人狼議事


29 Sixth Heaven

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2011/04/18(Mon) 23時頃


フィリップは、いい匂いとベルナデットを見かけると翠を輝かせる

2011/04/18(Mon) 23時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
さっすがに動いてもいいよねー……
何か急用かしらん?寝落ち?

*/

(-48) 2011/04/18(Mon) 23時頃

【人】 伝道師 チャールズ

 トニー

[彼の決意をほめられない。
主のしもべとしては、既に失格だと苦い思い抱きながら
少年の頭に手を伸ばす]

 ――…あなたがそう決めたのなら
 私は止めません。

[届くなら、一度だけやさしく撫でるつもりで]

 管理者になる方とよくご相談してくると良いでしょう。
 未だここへ来ていないなら、おそらく何処かの個室にいらっしゃる筈。

 向こうへ行ってから後悔することの無いようになさい。

(88) 2011/04/18(Mon) 23時頃

【人】 寡婦 パピヨン

[覗き込むような所作には抗わない。
 光を通さぬ、けれど澄んだ蒼の眼は、彼をうつろに映す。夫が海のようだと言っていた色。今は遺された書物でしか見られない色。
 それがどんなものか、そも"色"がどんなものであるのかすら識らない。
 その眼ではなく、耳で彼を捉えるように、顔を近づける]
 
 ……あなたは、とてもまっすぐなのですね。
 マーガレットさんが、うらやましいほどに。

[話を聞き終わると、ゆるく笑みを見せる。
 覗き込もうと近づいたその頬に、手を触れようとした。
 距離を詰め、話し手に触れようとするのはいつもの癖。
 それが初対面の者には特異に映ることは、識っていたけれど。
 今はそれを気にせぬまま、手を伸ばした]

(89) 2011/04/18(Mon) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ムパスかコリーン辺りと遭遇できないかなと思いながら、
廊下で投網作戦中(←

リンダ、パピヨンとも絡めてないし、
トニーとも1発言くらいしかお話してないんだよね。

そして、ラルフ狼と何処かで書いたけれど、
狼は管理者のはずだからリンダの方ですねこれ。

(-49) 2011/04/18(Mon) 23時頃

【人】 寡婦 パピヨン

 さまざまなものがわたくしから消えていくのは、きっとわたくしが悪いのだと。
 ここに来るまで、そう思って生きておりました。
 理不尽な世界に、そうして理由を付けて逃げてきました。
 
 けれど、それが赦されぬ世界なら、欲してもかまわない世界なら、
 わたくしは……、

[それ以上は言葉を続けぬまま、かぶりを振った。
 ごまかすように笑みを浮かべ、大部屋の方へと]

(90) 2011/04/18(Mon) 23時頃

【人】 歌い手 コリーン

―廊下―

[どこにいくとも決めずに足を進めていれば、少女の弱弱しい声>>85が聞こえて。
 その声が気になってそちらへとちかより。

 座り込んでいるマーゴを見つければ翠の瞳を瞬かせた]

 ええっと……マーゴ、だったしから……
 こんなところでどうしたの?

[考えなければならないことはあるのに。
 小さくなって座っている少女を見ればそちらに気をとられてしまう、気にかけてしまう。
 だから心配そうに、優しく声をかけるのだった]

(91) 2011/04/18(Mon) 23時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

―個室12前廊下―

それはよいことだ。

[頷く。が、次の言葉になんとも
渋めの表情になった。]

入浴。身体の清潔を保つことを目的として、
湯や水・水蒸気などに身体を浸すこと だ。

[国語辞典のような説明になった。]

まだならシャワーだけでも
浴びてくるといい。

(92) 2011/04/18(Mon) 23時頃

寡婦 パピヨンは、メモを貼った。

2011/04/18(Mon) 23時頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
動き回るとPCがフィルの方に行っちゃうものd
ペアだけで絡み過ぎないよう自重、自重。

(-50) 2011/04/18(Mon) 23時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
未会話:無し
会話不足:コリン、ペラジ、フィル、リンダ、ムパ
深い会話できた相手:ラルフ、スティ、トニー、ベネ
可不可無し:孫パピヨン

頑張った。

(-51) 2011/04/18(Mon) 23時頃

【秘】 見習い医師 スティーブン → 流浪者 ペラジー

/*


折角だから風呂について突っ込んだが
適度に流してくれてかまわんので な!

(-52) 2011/04/18(Mon) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

……?

[歩き出したところで、背後から熱烈な視線のようなものを感じた。
背後から近づいてくるのは杖の音だけではないらしい。
確かに足音がもう一つ多いことに気づいて軽く振り向いてみれば]

…あら。

[鸚鵡の人。ではなくて、自由な人、もとい自由の人]

今日は、鳥と一緒ではないのですね。

[スープが零れないように気をつけながら軽く会釈。
パピヨンとぶつからないように、その進行方向から
少し引いて足を止めた]

(93) 2011/04/18(Mon) 23時頃

【人】 修道士 ムパムピス

―個室―

 ――……。

[目覚めは、余り宜しくなかった。
 ここに来て聞いた、「世界」の仕組みの話。
 ――……それが思い出させた、過去の事件。
 それが断片的に、夢に出てきて。

 身を起こせば、ぽろ、と涙が目端を伝い。
 慌てて、ごし、と袖で拭った。]

[家に帰らぬ父。いつもよりも長い空腹。母の八つ当たり。
 その最中に、吐かれた言葉。

『――……お前も父さんと同じように、私を捨てていくんだろう』

 泣きながら、手を振り上げながら叫ばれて。
 手近にあったハサミで、太腿から一気に傷をつけた。]

(94) 2011/04/18(Mon) 23時頃

【人】 修道士 ムパムピス

 ぼくは、どこにも。……ほら、これで。どこにも行かない。

[にこり、と笑いかける。
 気が晴れれば、いつも母は、謝って抱きしめてくれたのだ。
 いたいのは、とても怖くて辛かったけれど。
 だいじょうぶ、だいすきと。そう言えば、安心したように笑ってくれた。
 ……その笑顔がだいすきで、だから、望みを叶えればより笑ってくれるだろうかと。]

[そんな折。暫く家に戻らなかった父が、珍しくも扉を開けた。
 血まみれの息子の惨状に、流石に思う所があったのか。
 けれどそこから、母と父との諍いにまで発展して。

 ――……放り出されたままのハサミ。

 母は死に。己のした事を恐れてか、父は何処かへ姿を消して。
 そうして、孤児院へと保護される事となった。]

(95) 2011/04/18(Mon) 23時頃

【人】 牧人 リンダ

[ラルフのおやすみの言葉が、遠くなる意識の最後に聞こえた。]

おやす……

[最後まで言い切ったつもりの言葉は途中で途切れた。
なんの介入もなければ“朝”まで眠り続ける。]

(96) 2011/04/18(Mon) 23時頃

【人】 修道士 ムパムピス

[望みを叶えたくて。笑ってほしくて。
 ……そうしてそれは、裏目に出た。
 恐らくは……すべきことを、間違えた。]

 今度、は。

[間違えないで居れると、良い。
 抱くのは自責の念。
 間違えないで居られるのだろうか。
 抱くのは、恐れ。

 もう一度、ごしと目元を拭いて。
 何だか赤くなっているような目元、洗い流そうかと部屋を出た。]

 →廊下

(97) 2011/04/18(Mon) 23時頃

【独】 寡婦 パピヨン

/*
これは灰で怒られても仕方ないレベル。
いやほんと申し訳ない。あうああ。

(-53) 2011/04/18(Mon) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[返る堅苦しい答え。
緩やかに瞬いて其れを聞いていた青年も、
次第に、その眉の端が僅かながらに下がっていく。]

…えー…。

[たっぷりと数秒の沈黙を落として、ようやく出た言葉が、これ。
めんどくさい。というのが、ありありと浮かぶ表情を浮かべながら、
扉は半開きのまま、毛布の塊がしなしなと縮んでいく。]

…べつに、いい。
――…、めんどい。

(98) 2011/04/18(Mon) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[マーゴ、と呼ばれてぴくりと肩が震えた。
 女性の声だったからか、反射的に怯えてしまう事はなく。
 優しげにかけられた声にゆっくりと顔を上げた]

 あなたは……コリーンお姉ちゃん?
 確か、トニー君のお世話をする……。

[見上げた時、銀の髪が照明の逆光でとても綺麗に見えた]

 お留守番、してるの。
 勝手に何処かへ行っちゃったら、
 フィルが探し回らなくちゃいけないから。

 ……あと、ちょっとだけ。 この器のお仕事の事、考えてたの。
 私がいる事で不幸になる人も、いるのかな、って……。

(99) 2011/04/18(Mon) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
なんか眠いのかお腹痛いのか寒いのかよくわからないけど
とりあえず私は元気です。


寝ていいかな←

(-54) 2011/04/18(Mon) 23時半頃

【秘】 流浪者 ペラジー → 見習い医師 スティーブン

/*
おーけい、だいじょうぶ!

むしろこのまま風呂に突っ込むと、
衣服脱がずにざばぁなので(

流れでなんとでも!

(-55) 2011/04/18(Mon) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ところで、今日から免許合宿なんですけどね
宿舎の名前が


ピュア


っていうんですよ。
何なの。何なの一体この教習所…
色々芝が生える教習所だけどさあ。

(-56) 2011/04/18(Mon) 23時半頃

【人】 靴磨き トニー

[チャールズ>>88に、おとなしく頭を撫でられて]

……ありがとう、チャールズさん。
うん……お姉ちゃん、探してくる。

[後悔という単語が、ちくりと胸を刺した。だが、悩むよりまずはコリーンと話すことが先決だと思い直して、個室の並ぶ廊下へと足を向けた]

―→ 廊下 ―

(100) 2011/04/18(Mon) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
投網作戦成功(ぐっ ←

でも、トニーが今日落ちフラグっぽいから、
あまり長くはならない方が良いかな。
それか、トニーがこっちに来る感じになりそうかな、これは。

(-57) 2011/04/18(Mon) 23時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

―廊下→洗面所―

[部屋を出れば、隣のパピヨンの部屋の扉を叩くのだけど。
 反応が無ければ、不在だろうかと。
 一度息を吐いて、そのまま洗面所へ向かった。

 ゆっくりとした足取りでいれば、マーゴやコリーンとはすれ違うだろうか。]

 ……あ。おはよう、ございます。
 コリーンさん、昨夜はありがとうございました。

[軽くあいさつはするものの。マーゴの様子に、一度コリーンの方を見て。……彼女の任せるのが良いだろうかと、一度ぺこりと頭をさげた。

 マーゴとフィリップが個室に消える様子をみていた>>1:405ので、それが関係してるのだろうかと変な気を回した部分もあったりして。]

[洗面所へと辿りつけば、ばしゃりと頭から水を被った。]

(101) 2011/04/18(Mon) 23時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

/*
そして遅れたためにマーゴときゃっきゃうふふできるタイミングも逸してしまったという。
あうああ。

まあ終わってしまったものは仕方ない。
ベルナデットを煽るお仕事にシフトしよう。

(-58) 2011/04/18(Mon) 23時半頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2011/04/18(Mon) 23時半頃


【人】 見習い医師 スティーブン

―個室12前廊下―

………。

[スローモーションのように
下がる眉毛と面倒くさい、の言葉に
スティーブンは腕を組む。
聞き分けのない生徒に相対する教師のようだった。]

そこも「面倒」なのか。

[けれども、スティーブンは感じた。
昨日よりも、ペラジーの反応が返るのが
少し、早いのだ。テクノロジーに
接続していないゆえ、だろうか。]

(102) 2011/04/18(Mon) 23時半頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 牧人 リンダ

[眠り続ける仮初の相方を、ふと。]

 ……もうちょっと脅してもよかったかな。
 無知は罪だってこともわきまえてもらわないと。
 遊びようもなくなる。

[寝言のようにつぶやいて、その背を撫ぜてみた。]

(-60) 2011/04/18(Mon) 23時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
弱者が美徳である理由に、どんどこ迷走して行っている気がしないでもない……。

(-59) 2011/04/18(Mon) 23時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 伝道師 チャールズ

/*
失礼、現状報告。
とりあえずネットは使えるけど、
消灯が2330なのでそれ以降は鳩になるかもな予感。
ちょっと数日様子を見ながらちょこちょこやってみる。

3d落ちを狙いつつ、とりあえず今日は眠さの限界なので落ちまっする。
明日の夜から朝にかけてが、なんかびっくりするぐらいやることないので
その辺で取り返したい感じだと申告しておきますね★

(-61) 2011/04/18(Mon) 23時半頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 牧人 リンダ

/*
ああ、朝でいいからね。
そっちも他とからんでおきたかろうよ?

(-62) 2011/04/18(Mon) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

フィリップ
5回 注目
ペラジー
0回 注目
リンダ
0回 注目
マーゴ
7回 注目
ラルフ
0回 注目

犠牲者 (4人)

アシモフ
0回 (2d)
コリーン
0回 (3d) 注目
ベネット
5回 (4d) 注目
ムパムピス
5回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

トニー
0回 (3d) 注目
チャールズ
5回 (4d) 注目
パピヨン
0回 (5d) 注目
スティーブン
2回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび