人狼議事


152 【R18薔薇】名も無き孤島再戦

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 薔薇∴十字 ススム

/*
シェイさんとサドウさんの間になにかあったんでしょうか
私、とても木になります。わくてかです

面白くなるなら身を引きますし、ぼっち慣れっこなので
一人さびしいと思わなくはないけど、見てるのとっても楽しいし

(-69) 2015/03/08(Sun) 19時半頃

【独】 宣教師 チャールズ

/*
酷く不機嫌www
こんなPCでごめんーね(・x・)

(-70) 2015/03/08(Sun) 19時半頃

【独】 宣教師 チャールズ

/*
しかしあれだな。
面白いものが見たくて生きるとか
なんか変な宗教広めてる気分(((

(-71) 2015/03/08(Sun) 19時半頃

【赤】 ろくでなし リー

  ねえ。もし、赤のボスがあのハニートラップだったら
  俺たちどうしてるかな。
  気が気じゃなくて、乗り込みに行かない?

[それは、ひとつの仮定。]

  僕達はいま彼がボスではないから放置してる
  って事はだよ、あの2人が無事で居ればいるほど
  ハニーちゃんが緑のボスである可能性は低いよね。
  問題はサクラバの事を喋るかどうかだけど
  わざわざコストを割いて2人を殺すのは無駄な気がしてきた。

  多分、僕等が目指すべきなのは残りの3人。
  1/3でエンドカードが引けるなら、
  積極的に殺してしまって良いんじゃないかな。
  負けたら結局、ミサイルどーんなんだし。

[相手が残4人と聞いて、僕はそんな事を口にする。
スターターを引く決意は、斬りかかる一歩の踏み込みは、迷いの無い方が良いから。
僕は唯一顔を知るサドーの事を思い浮かべていた。]

(*13) 2015/03/08(Sun) 19時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
えーとこれほんとどっち行こう

手持ちとしてはゴローと行くべきなんだけど
初回落ち位置を確保し続けるなら単独行動すべきであり
なおかつ あれだ 落ち狙うんだったらフランクさんと喋りたい……

(-72) 2015/03/08(Sun) 19時半頃

【独】 薔薇∴十字 ススム

/*
1

(-73) 2015/03/08(Sun) 19時半頃

【赤】 御者 バーナバス

おれは……眼にはなれない>>*12
耳にはなる けど

[どちらに向かった方がいいか考えながら、作戦会議やらアナウンス>>#0>>#1やらをぼうっと聞いている]

そうだ
とりあえず、これ

[対象を視認して使うのと視認せずに使うのとではどうしても差が出る。俗にフラッシュバンなんて言われる代物をゴロウに、催涙弾をひとつリーに渡しておいた]

(*14) 2015/03/08(Sun) 19時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

───少し前・湧き水の場所

[記憶がはっきりしてる時から死体とばかり生きて来た。
無いのか?と聞かれたら無いと駄目なのか?と。]

何かくれよ。生きる意味を。

[引くまま抵抗を見せず剰え余裕の視線を向ける様がいかにも狸だ。耳許で返される声に眉字を寄せれば錫杖を取り上げる。
体勢を崩し前のめりに倒れる胸を武術の構えで身を屈め、肘で一突き。急所を外し吹き飛ばすように。]

抵抗しねえのかよ…。意味が分かんねえ。あんたが言う事は難しい事ばっかだ。一人だけ楽しそうにしやがって。

[それでも笑って居ただろうか。ボス、と呼ぶ声に大きく溜息を吐いて煩いそれ以上喋るなと口を塞いだ。錫杖を投げ捨てて戻る。>>38*]

(53) 2015/03/08(Sun) 19時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
ツンデレ!ツンデレ!

(-74) 2015/03/08(Sun) 19時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
あ、 渡した にしてしまった
なんかおれこの確定よくやってしまうな…前もやったぞ……差し出しただったら確定にならないんだけども

不都合あったら確キャンしてください……(電波ゆんゆん

(-75) 2015/03/08(Sun) 19時半頃

【独】 宣教師 チャールズ

/*
うわあwwwwwwwwwwwwwwww

(-76) 2015/03/08(Sun) 20時頃

【赤】 匿名軍団 ゴロウ

 俺は一人でも問題ねえが……。
 噫、死ぬ下手をうつきはないがね。

[チェーンソーと手榴弾。
 群れると逆に此方が巻き添えを食らう、
 というのは大凡>>*11と同意。]

 バーナバスはどうしたい?

[彼の希望があれば、それも考えようと。
 >>*14をきけば、ん、と考えた。
 森は見通しが悪い]

 敵さんと出くわしたとき 逃げるってことになると
 俺ひとりのほうが身が軽くてね。
 よけりゃ二人でフランクのとこに向かってほしいんだが。
 おっ ありがとうよ

[これがあるなら、大丈夫だと
 バーナバスにもらったものを手で転がし言う。]

(*15) 2015/03/08(Sun) 20時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[ボスの事を知りたいかと問われて>>44
それに答えようとした声は
スピーカーのノイズ>>#1に遮られ男には届かなかっただろう。]

  へー、そーなんだ。
  2人で生き残るの無理そう。

[やたらとテンションの高い声の説明>>#1を聞いても青年の様子にそれほど変化はなく。]
 
 
  今から、オレの事コロす?


[それともここで別れる?と形だけの質問を問うて、へらりと笑う青年に男を逃すつもりは全くないのだけれど。

どちらかしか生き残れないなら彼をコロすのは自分と決めている。
男が別れを切り出せばシースケースのナイフを躊躇なく引き抜く事だろう。

大好きな獲物を他の奴らに渡す気など初めから持ち合わせていない。]

(54) 2015/03/08(Sun) 20時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[機嫌の悪そうなシェイを見遣り、覚悟を決めて通信を切ってピロピロに耐えつつサドウに近寄るだろうか>>52
内緒話のポーズでひっそりと聞く。本人に聞いて更に機嫌を損ねるのも嫌なので。]

えっと、僕シェイさんに着いていきますって伝えました……あれ、言いましたよね
……なので、そうなると僕も漁村ですかね

[漁村に人がいると聞いたのは合流する前だったから、もしかしたら移動しているかもしれないが。
月の光に輝く刃を思い出して、今度は”気付かれて”しまうのだろうかと、内心で呟く。]

移動中に見つけられたら、わざわざ探す手間が省けていいですね
気付かれる前なら襲い掛かるなり退くなりできるかも

(55) 2015/03/08(Sun) 20時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 20時頃


【秘】 薔薇∴十字 ススム → 宣教師 チャールズ

……ねえ、なにかあったんですか?

[シェイの方をちらちらと見ながら、聞いてみる。
答えは得られただろうか。はぐらかされれば、あっさりと引くつもりで。]

(-77) 2015/03/08(Sun) 20時頃

【赤】 御者 バーナバス

……攻めるんだったら>>*13
おれ、乱戦、は……あんまり……

下見で敵がいたとき、攻めるつもりなら
おれは湖に行く

[喧嘩に巻き込まれた記憶が脳裏を過ぎり、自然と俯いた。ああなってしまうと人を避けることもできない、帽子も取られてしまうかもしれないし]

逃げる、なら>>*15
これも。

[ボスはきちんと動ける人のようだから、単独での斥候にせよ、攻めるにせよ、矢面に立つことになるのだろう。先の二つに続き発煙筒を差し出して、一歩引く]

(*16) 2015/03/08(Sun) 20時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

[>>52二人に告げた行き先だが、ススムは諾と再び手を挙げるだろうか。>>35
サドーが話した先日までの集中具合からして未だ敵が漁村に拠点を持つなら5-2だろう。
特段対応策もない。
人が居たら斬りかかる。
それ以外考えていない。

それとも逃げて罠でも掘るか?とシャベルを指しでススムに問うが、返答はどうだろう。]

(-78) 2015/03/08(Sun) 20時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 20時頃


【人】 薔薇∴十字 ススム

[スピーカーから大きな音が聞こえたのはどのタイミングだったか。
突如聞こえたハウリングに、耳を押さえ肩を竦める>>#0。電子音といいノイズといい、心臓に悪い。
やたらとテンションの高い声が、どもりながらつっかえながら行われる連絡に、思わず「えっ」と声を上げてしまったかもしれない。]

もう一人いたんですねえ……
何したんでしょう、その人

[爆死したらしい同陣営の一人は、一体何をしたのだろう。島の隅っこで息を潜めているだけなら、死なずにすんだかもしれないのに。
またも耳を襲う高い音には、小さく舌打ちをして手元を睨みつけるだろうか。この声の主を殴ってやりたい。]

えっ、ちょっと、なにそれ……!?

[負けた陣営の処遇がわかれば口元を引き攣らせる。
ミサイルとは、物騒とかそういうレベルではない。島ごと一掃ってどういうことだ。
呆然と空を見つめるが、暫くすればハッと我に返るだろう。]**

(56) 2015/03/08(Sun) 20時頃

【独】 御者 バーナバス

/*
あっだめだPL視点とPC視点が混ざってえらいことなってきたぞ?!

元々足音聞いたら手榴弾投げる気でいたけども
それはあくまで先手必勝の類であり
(向こうが複数人だったら落ちる気満々であり)
乱戦になったら怖いものを避けてられないので
複数対複数はいやだ

こうか……?!

(-79) 2015/03/08(Sun) 20時頃

薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 20時頃


【秘】 宣教師 チャールズ → 宝飾交易 黍炉

─少し前・湧き水の場所で―

 うぁ、……っと!!

[尻もちをつく反動を受け流すように、ころりと背中まで地面に着けて。上体を起こして、やはり、笑う。]

 抵抗する意味が無いと思ったので、ね。

[何をしてきたとしても、此方に怪我を負わせるようなことはしてこないだろうと。そう予測していたから。]

 生きる意味は自分でみつけるものだから。今から探しても遅くはないよ。
 私が楽しそうなのが悔しいなら、シェイも生きる意味を探すために生きてみればいいし。
 一人だけ楽しそうだなんて…ははは。何も難しくない。
 この世は楽しいことばかりだから―――ん、、

[急に声が出なくなり、口が塞がれているのがわかると目元を緩めて。]

 (やっぱり、ほんと。面白い…というか可愛い人だなあ)

[心の中で、くつくつと笑うのだった。]

(-80) 2015/03/08(Sun) 20時頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 20時頃


【人】 宝飾交易 黍炉

[>>52二人に告げた行き先だが、ススムは同行に当たり諾と再び手を挙げるだろうか。>>35
サドーが話した先日までの集中具合からして未だ敵が漁村に拠点を持つなら5-2だろう。その中でススムを守れる気もしない。]

漁村に5人居たとして。
あんたを守れる気もしない。
特段対応策もない。
人が居たら斬る。
飛び道具に当たればジ・エンド。

それ以外考えていない。

[それとも逃げて罠でも掘るか?とシャベルを指しでススムに問うが、返答はどうだろう。二人が何か話して居るが、気にせず意向を向けてみる。>>55]

(57) 2015/03/08(Sun) 20時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[と。大音量のノイズに太刀を手にして反射で身構えた。

声が例の主催者だと理解すれば刀を戻して荷造りの続きを始める。
不機嫌な様相のまま話を聞けばどうやら端的にデッドorアライブらしい。

初日の声を思い出す。
何かのシステム…アズは開発者だと言っていたか。
犯罪者を使い何をしている機関だろう。

それもここを出れば分かる事かと切り替えて。]

(58) 2015/03/08(Sun) 20時頃

【人】 地下軌道 エフ

 俺さァ、夢があるんだよ。
 この世には魔法は存在するって
 世間に知らしめること。
 似合わないファンシーな夢だと思う?

[くく、と自称魔術師はいきなり語り出す。]

 その為には死ねないんだよ。
 ……だから、お前とは殺し合いたくねェなぁ。

[困ったように眉を下げてシーシャを見つめる。
お前ってこういう事には表情一つ変えねェのなと内心思う。]

 だって俺、
 お前のことボスだと思ってないもの。
 俺ら二人が殺し合ったって
 何方の陣営の勝利にも近づかない
 無益な行いだとは思わない?

 なァ、その殺気を収めてくんねェかな…?

(59) 2015/03/08(Sun) 20時半頃

【人】 宣教師 チャールズ

[こちらはシェイに続いて何事もなかったかのように。
でも少しばかり上機嫌でススムの元に戻った。
食事を済ませた後、>>52行先について聞けば、]

 ん。漁村でも良いと思うよ。
 あそこを敵が拠点にしている可能性は高いけど。
 今何人いるか、何が残っているか
 把握するのは大事だ。

[ススムがシェイについて行くことには頷いて。
自分はどうしようかと考える。]

 ススムさんとシェイには漁村に行ってもらって。
 私は少しだけ離れた穀倉地帯か海岸を見に行こうかなあ。

(60) 2015/03/08(Sun) 20時半頃

【人】 宣教師 チャールズ

 シーシャさんが言ってた、エフさん。
 私が出会った5人の内の一人の可能性が高そうだから…
 うーん、でも敵が5人以上いるなら…

>>55彼らの漁村行きには反対しないけれど
5人以上敵がいたときのことを思案する。
その間にススムが近寄ってくれば、なんだろうと小首を傾げて、話を聞いた。]

(61) 2015/03/08(Sun) 20時半頃

【秘】 宣教師 チャールズ → 薔薇∴十字 ススム

 いやあ。気難しい人みたいで。
 怒らせちゃってさ。

 何が悪かったんだろう。

[本当に何が悪いのかわからないように首を傾げ。
どうして怒らせたのかは言わずに、自分のせいであることを簡潔に認めた。詳細は、聞かれない限り言わないつもり。]

(-81) 2015/03/08(Sun) 20時半頃

【赤】 匿名軍団 ゴロウ

 そうだなァ……。ハニー…トラップ? については
 積極的に「狩り」に行く気は、実のところはねえんだけどよ。

[ ハニーちゃんがボスである可能性について触れられれば、
 顎を搔いて考える。李の言葉>>*13はもっともだ。

 バルックとやらがあの長髪の中国人の名前でなければ
 恐らく 生存中の敵陣営のうち三人知っていることになる。
 シャベルも太刀も錫杖も怖ェんだよなあ、
 と ひとり、思う顔はどこか楽しげで。]

  殺せそうなら。ひとりずつ確実に。

[と「積極的に殺そう」、という李の背中を言葉でそっと押す。]

 わかった。……ケンカが苦手ならやめといた方がいい。
 
[乱戦はあんまり、と云うバーナバス>>*16の言葉に頷いた。
 もう一つ、渡されたものに関しては、ありがたく頂戴した。]

(*17) 2015/03/08(Sun) 20時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

 ――それで、どうですかい。

[人数を割き、穀倉地帯経由で湖に向かう事。
 また自分は索敵に向かう事について、問いかける。
 日が昇りきる前には、何らかの行動を起こしただろうが。*]

(62) 2015/03/08(Sun) 20時半頃

【人】 宣教師 チャールズ

[突如聞こえるアナウンス>>#0>>#1に、思わず耳を塞ぐ。
ノイズが収まった頃聞こえた声は、新たな情報を運んできた。

負けた方の命は保障されていないのでは。
それは、初日のアナウンスからの「残り少ない余生を」という言葉から察しはついていたから、そこまでの驚きは無かった。
もとより、死刑判決を受けていた身だ。余生が残り少ないなんて今更言われてもなんの悲しみもない。

そんなことより。
問題は、自陣営の人が一人死んだらしいということと
初日会話した人間全員が敵と言う事。
>>56もう一人いたんだ、という感想は自分も浮かんだことだった。]

 …ってことは、最初から5対5で。
 私が出会った5人はエフ含め、皆敵かあ。

 そして、漁村には敵が多くて4人いる可能性も…
 いや。考えていてもしょうがないね。

[敵が移動している可能性も考慮すると、いきなり大勢と鉢合わせになる可能性はどこに行ってもあるわけだ。
それなら漁村を見に行くのでいいのではと、言ってみた。]

(63) 2015/03/08(Sun) 20時半頃

【秘】 宝飾交易 黍炉 → 宣教師 チャールズ

───少し前・湧き水の場所

[煩い、と唇を塞げば少しは慌てるかと思ったが至近に絡む相手の目元は悦を湛え綻んですら見える。

駄目だ。
この状況ですら愉しんでやがる。

馬鹿らしくなって目を閉じればそのまま唇を齧り舌を差し込む。
胸の内では「何やってんだ…」と呆れる意識が盛大に広がったが、
殴り付けて殺し合う事すら許されない欲や焦燥を形にしたらこうなっていた。

殺し合う事を望むーー、サドーの欲を満たす事が出来ない自分の状況に苛立ちが募る。貪るように唾液を吸い取り、不乱に彼の口の中を味わう事は出来たか。]

あー。じゃ生きて出れたら真っ先にあんた殺すわ…

[生きる意味を伝えれば着いていた膝を伸ばし錫杖を放る。]

(-82) 2015/03/08(Sun) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ゴロウ
36回 注目
リー
29回 注目

犠牲者 (3人)

パルック
0回 (2d)
シーシャ
0回 (3d) 注目
黍炉
0回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

エフ
0回 (3d) 注目
バーナバス
10回 (4d) 注目
フランク
12回 (5d) 注目
チャールズ
0回 (6d) 注目
ススム
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi