人狼議事


141 サトーん家。 3

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ぶろっこりー ブローリン

 えっ こわ……

[大きい子供の一人が頭を抱えて笑い出したのが見えた。
それが塩味の余波によるものとは、
少し離れたこの位置からは、理解することは出来ない。
歩み寄って、佐波の持つ籠を見下ろしてみるに、
既に籠にはいくつかの商品が入っていた。
案の定洗剤は被っていない。籠へ洗剤を入れる。]

 お菓子なら誰か食べるもんねー…あ。

[籠の中の塩バニラチョコレートで森部にも意味が分かった。
そして佐藤は今が塩のピークなのだと知る。]

(124) 2014/12/05(Fri) 02時半頃

【人】 みけ カルヴィン

 ぶ、ぐっ、

[背後からかかった妙に低くなって芝居がかった声>>122
大きめに噴きだした。
そっと背後に屈んだ川端の腹へ肘を入れる]

 ほんと、おまえは、バカだ。
 も、いっつってんだろ。

[笑いで震える声で、短く切って先程の言葉を繰り返す]
[それから憩>>121に、いまだ笑いに震える声で]

 〜〜〜〜〜なんでもない。川端がバカなだけ。
 や、ま、 〜〜〜 すき? だけど!

[説明できる笑いじゃないな、と思ったので説明を諦めて
笑いを収めるように努力をした。
追い打ちをかけるような最後の言葉に、噴きだしながらも答える]

(125) 2014/12/05(Fri) 02時半頃

【独】 わらいかわせみ ベッキー

/*

鈴倉の絆創膏の礼を買ってもいいんだが
どうするかなあ 

というのが今の悩み。

(-22) 2014/12/05(Fri) 02時半頃

【人】 さば セレスト

ツッキーがばかなのなんていつもの事すぎない!?
今更笑えること!?

[さらにじゃれあう二人につられ笑いをしながら変なのー!と言っていたが、森部が洗剤をもってくると、そちらの方へとかごをちょっともちあげた。]

洗剤さんだー!
じゃーあとポップコーン?

[川端が足を向けた先を見る。]

(126) 2014/12/05(Fri) 02時半頃

【人】 わらいかわせみ ベッキー

 ごふっ!

[顔は別方面に向けていたが移動はまだだったため、佐藤の肘は、綺麗に腹に入った。]

 ふっ、っふふ
 だってカズトが耐えてっからァ

[狙い通りに噴出させられたのでイーブンだ。痛みと笑いで腹を抑えながらバカの称号をつつしんで拝領する。特に否定する気もおきない。]

 あー、おっかし。そうよ知ってるわバカよ
 ポップコーンあっちよな?

[笑えたのでよし。と勝手に結論づけて、奥の棚へ向かう。
見えた森部にも、軽く おっ、と声だけあげた。]

(127) 2014/12/05(Fri) 02時半頃

【人】 みけ カルヴィン

[笑いを収めるためのは大きい溜息をついてから深呼吸をして、]

 さっさと買って帰ろう。

[川端の足の向く方。しょっぱい系の菓子コーナーへとついて歩いた。]

[森部が籠を持って近づいてくるのに気づくと
手に持った洗剤をちらっとだけ見てどーも、と短く礼を言った。
見慣れたカラーリングの洗剤ボトルが中に入る]

(128) 2014/12/05(Fri) 02時半頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

[佐藤の笑い声を聞きながら、残りの目的の品に関して佐波に頷いた。]

 だねー。
 サトさん、何味でしたっけ。
 やっぱり…?定番の…?

(129) 2014/12/05(Fri) 02時半頃

【人】 すずらん クラリッサ

 あっとひーとーおー…っし!

[雑に入れたものを特に入れ直す訳でもなく、そのままぐいぐいと押して鈴倉は慎重に押入れを閉めた。
暫くそのまま待ってみたが、特に異常はなさそうだ。]

 よっしゃ!任務完了!
 いえーい。

[根来にハイタッチを求める。
部屋の中はクッションが散らばっているものの、一応は綺麗に片付いた。
犠牲になった押入れを除いては。**]

(130) 2014/12/05(Fri) 02時半頃

【人】 さば セレスト

[さっさと買って、という佐藤にうんうんと頷いて。]

あ!!

[唐突に思い出す。]

おろしにんにくって確かもうなかったよね!?

(131) 2014/12/05(Fri) 02時半頃

すずらん クラリッサは、メモを貼った。

2014/12/05(Fri) 02時半頃


【人】 ぶろっこりー ブローリン

 え……えー?

[おろしニンニク。全く記憶にない。
佐波へ、わからんと首を横に振る。
代わりに、籠を引き受けようと片手を差し出した。]

 かぶってもいんじゃない。

(132) 2014/12/05(Fri) 03時頃

【独】 ぶろっこりー ブローリン

/*
いつ帰れんだよこいつらwwww

(-23) 2014/12/05(Fri) 03時頃

【人】 さば セレスト

あっそっか!かぶってもいっかあ!
かぶってたら持って帰ればいいし!

[差し出された手に持っていたかごをかけると、たったと調味料コーナーへと向かった。]

(133) 2014/12/05(Fri) 03時頃

【人】 わらいかわせみ ベッキー

[さっさと。というのにはーいよ。と軽く答える。定番の?と森部が尋ねるのに、解答を予測して噴出しかけるが、これは佐藤より先にこっちが笑ってはならないやつだと、喉の奥で呼気を止める。]


 ンあ?

[と、佐波が声を上げるのに、そちらを見た。]

 あー、あ? いんじゃね?
 かぶっても。

[一応思い出そうとしてみたが記憶がない。そもあまり料理をしないのもあり思い出せそうにもなく、そうそうにあきらめて森部と同じ結論を出した。]

(134) 2014/12/05(Fri) 03時頃

【人】 みけ カルヴィン

 〜〜〜〜、 塩味じゃ ないでしょうか ね。 

[引き笑いを漏らしながら、律儀に答えた。>>129]

 〜〜〜はああああああ も、いいから! なんだこれ!!
 バカだ、おまえらはバカだ!!

[意味不明な笑いすぎて突っ込みも出てこなく。
頭を抱えて森部と川端>>127へ言う]

 あ? おろしにんにく?
 どーかな、あーー… そー、かも。
 あーーー…なか、 ったかな…

[唐突な思い出し>>131に、目を瞬かせて冷蔵庫を思い出す。
料理に使ったのはいつだったろう。
似たようなデザインの調味料もあって、記憶にあいまいだ。
被ってもいい、との森部の言葉>>132には頷いて]

 ま、いーよ。被ったらなんとかする。

(135) 2014/12/05(Fri) 03時頃

【独】 ぶろっこりー ブローリン

/*
ベビーカステラがやばい

(-24) 2014/12/05(Fri) 03時頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

[佐藤家の冷蔵庫にいくつのおろしニンニクがあろうとも、
森部も川端もとくに困りはしないのだ。]

 ケイが一番わかるかもしんないから
 無いのは足しちゃったら。

[籠を引き受け、佐波の背を見送った。]

(136) 2014/12/05(Fri) 03時頃

【独】 ぶろっこりー ブローリン

/*
あとおし

(-25) 2014/12/05(Fri) 03時頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

[バカと呼ばれるのも、今は受け入れよう。]

 ツキさん、塩味だそうです。
 見つけて差し上げて。

(137) 2014/12/05(Fri) 03時頃

【人】 さば セレスト

[塩味で笑えるほど会話は聞いていなかったが、馬鹿だ馬鹿だと連呼する佐藤が面白くて何やってんだ、と笑う。

続々とくるかぶってもいいんじゃね!発言に、オッケー!と返して調味料コーナーへ。森部がいってたないのは足したら、に、何がなかったっけ〜?と思い出すも全部は思い出せない。

今必要なのはおろしにんにくと塩コショウだ。
塩コショウはたしかあるはず。

だがこのあたりの棚を見ていると無駄にふりかけとかがほしくなって困る。おなかがすいてきた。]

よしよし
おまたせ!あーりがとー!

[戻ってくるとかごの中におろしにんにくを1本いれる。]

こんでおわりだっけ?

(138) 2014/12/05(Fri) 03時頃

【人】 わらいかわせみ ベッキー


 っぶ、やっぱ塩味かーー
 ですよねー

[引き笑いしながらも答えてくれる佐藤に笑いながら言う。答えてくれる佐藤は実際律儀だな。と思った。いいやつだ。行ってくる!という佐波におー。と手をあげて、ポップコーンの棚へ向かう。]


 へーい。ひとふくろでいーい?よな?

[あたりをつけてあれば見つけるのは早い。棚にのった膨らんだ袋を片手でつかむ。白と青のさわやかそうな袋に、赤字で「塩味」とかかれたポップコーンを籠を持っている森部の方に向けてゆすった。]

(139) 2014/12/05(Fri) 03時頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

 ケイまたなんか作んないの?
 あ。でも今日弁当あるわ。来る前に買っちゃった。
 ぜひ今度にして。

[籠を差し出し、おろしニンニクが籠に入る。]

 ……ん?
 つくる……

[ベビーカステラ調味料フェスティバルに、
おろしニンニクは欠席せずに済むようだ。
一袋でいい?との言葉に、十分ですと頷いて、
ポップコーンも籠に引き受けた。
二袋目は買ってもあとから「何で?」と思うだけに違いない。
買い物が済んだと判断し、より早く終わりそうなレジに森部は並んだ。]

(140) 2014/12/05(Fri) 03時半頃

【人】 みけ カルヴィン

 ん。たぶん。
 まあ、少なくとも掃除はこれでできる。はず。

[戻ってきた佐波>>138へ一つ頷いて、
塩味と書かれたポップコーンを持ってこちらへ振る川端へは、こみあげそうになる笑いをため息で逃がして二度頷いた。>>139]

 じゃ、これで会計で。

[笑いをこらえると異常に疲れるのは何故だろう。
大した距離を歩いたわけでもない買出しに今日一番の疲れを感じる。掃除もやらなきゃなあ、と頭の片隅で思って、まあ、夜も更けてきたし明日に回すことも考えてながら。

時間帯のせいかまばらになった店内のレジへ足を向けた**]

(141) 2014/12/05(Fri) 03時半頃

【人】 わらいかわせみ ベッキー

 ほーら、カズトさん塩味よー。

[アンパンマン新しい顔よー。のトーンで言ってカゴにぽいと入れた。]

 たーぶん? コーラとかファンタとか
 それっぽいの買うんじゃーなきゃ

 あー。

[佐波のこれで終わりだっけ? に軽く声を上げるが、
最後まで言わずに、や。ととりやめる。]

 会計別でいいからいいわ。
 ちょい飲み物コーナーいってくる

[レジ並んでてーと、軽く手を挙げて一度離れた。]

(142) 2014/12/05(Fri) 03時半頃

みけ カルヴィンは、メモを貼った。

2014/12/05(Fri) 03時半頃


【人】 さば セレスト

違う味で食べたいのあんなら買ってもいいんじゃね!
人数が人数だしふつうにへりそう。

[しかし森部が思っている通りに、あとから「なんで?」になる可能性はそこそこある。ポップコーンだし。]

えーっめんどい!
俺がめちゃくちゃ腹減ってて、なんか食いたいものがある時に作るかも!くらいかな〜!
因みに作るとしたら何が良い?

[聞いて気が向いたら作るかもしれない、という参考だ。
因みにこのおろしにんにくは塩コショウと共にカップラーメンに投入される予定だ。インスタント系のものにもだいたい何か入れるのを好む。]

(143) 2014/12/05(Fri) 03時半頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

[会計でという佐藤に返事をする。]

 はーい。

[夜であるために、並んでいる人たちも昼間の主婦層とは違う。
惣菜コーナーでちょっと食べるもの+ワンカップ、という感じの
四十か五十といったの男性客の後ろに並び、
待つ間、スマホをポケットから取り出して、
現在の時間を確認した。
手前の客がすぐに会計を終わらせてしまうと、
あっという間に、森部達の番となる。
前の客ほどでもないが、籠の中身もてんで軽いものばかり。
ぴっぴと軽快にレジに通された商品たちは、
すぐさま別の籠にうつされた。
レジ横には合計の値段が表示され、
籠を持っていたのでついでに今回は森部が支払いつつ、
レシートは籠に放って、袋詰用の台へ籠を置いた。]

(144) 2014/12/05(Fri) 03時半頃

【人】 さば セレスト

[まさかベビーカステラにinしちゃう可能性は考えてなかったので、森部のゆるやかな沈黙には、ん?と疑問形を返した。]

おけおけ!
ん?

りょーかい!

[佐藤やら川端やらにも軽く返事をして。
レジに並ぶ森部。そのちょっと外れた所で並んだガムとかを見ていた。]

(145) 2014/12/05(Fri) 03時半頃

【人】 さば セレスト

お。

[会計が森部の番になるとスッと列に入る。特に何も持っていないので見学だけだ。商品が別のかごにうつされるのを目で追う。
森部が払い終わるとそのまま一緒に袋詰め用の台にまで行って、かごの中に入れられた袋を取り出すと大きく開けて空気を入れた。がさがさと音がする。]

(146) 2014/12/05(Fri) 03時半頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

 菓子類だし、あれば誰か食べるだろうけど。
 ていうかコンビニで何か買ってなかったっけ?

 ケイ早く腹減ればいいのにねー。
 は?あー、なに…なんだろ。
 今、餃子と麻婆茄子が食いたい。

[来るときビニール袋を下げていたやつがいたような、と思う。
要るものだけ買って終わりでいいと思う派の森部は、
また買いに出ればいいと、さっさと会計を済ませてしまう。
レジ袋を広げるのは佐波に任せて、財布をポケットに仕舞った。]

(147) 2014/12/05(Fri) 03時半頃

【人】 わらいかわせみ ベッキー

[一度入り口付近でカゴを取ってから、川端がカゴに入れたのはファンタグレープ2ℓを一本と、レジ近くに設置された、小さいホットコーナーで、ポッカレモンをひとつだ。映画といえばコーラかもしれないが、川端があまり好きではない。という理由でファンタになった。

他には見回る気もなかったのでレジに移動する。森部の順番は既に回ってきていたので、別のすいているレジに並んだ。]

(148) 2014/12/05(Fri) 04時頃

【人】 さば セレスト

今はけっこう減ってる!
けどカップラーメンでいいやのきもち。
コンビニで買ってたのはそれだよ!

[広げた袋にぽいぽいっと買ったものを入れる。内容的に順番も気にしなくていいし、洗剤もポップコーンも別に同じ袋でいいやとまとめていれた。やっぱり一番重いのは洗剤だ。
袋を持ち上げるとちょっとした重量を感じる。]

餃子と麻婆!いいね〜!
今度作っても良いけどその辺りならレトルトもうまい。
いや〜でも人数いるなら作った方が安上がりかーなー?

(149) 2014/12/05(Fri) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

カルヴィン
46回 注目
クラリッサ
24回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ブローリン
38回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ベッキー
14回 (3d) 注目
ネル
11回 (4d) 注目
セレスト
46回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび