人狼議事


14 学校であった怖い話 1夜目

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/07/21(Wed) 03時頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/07/21(Wed) 03時頃


【人】 双生児 オスカー

[マリアンヌについては、そうですかと。
危険もあるが、合流はしたほうがいいかもしれない。
それに、自分にはしなければならないことがあり、ふたりを置いて行くなんて出来ないのだから]

僕たちも、2階に行きましょうか?
エメリッヒ先輩……アイリスさん。
ホリーもそれで良いかな。

[ホリーと電話中のアイリスに、小声で問う。
2階にはちょうど一年生教室もあるのだ]

パティさんも、気をつけて。
テッド先輩にも伝えて下さい。

また、2階で。

[それ以外にも、何か話しただろうか。
電話を切ると息をつき、ホリーに目を遣った]

(92) 2010/07/21(Wed) 03時頃

【人】 双生児 オスカー

[ホリーは誰かに電話していたか、どうだろうか。
今彼女を見ても、オスカーは何も"視る"ことは出来ない。
しばらく体力などを回復する時間が必要だった。
きっと下に降りてもすぐには無理だ。倒れてしまう。
それが歯がゆくて仕方ないように、奥歯を強く噛みしめた]

ホリー、2階まで行こう。
みんなと合流する事になるけど、……何かあったら、逃げて。

[自分を置いてでも、アイリスさんと一緒にと。
心配をかけさせたくないのか、自分の能力については語らずに]

(93) 2010/07/21(Wed) 05時頃

【人】 双生児 オスカー

[時々アイリスの電話に、求められれば補足を入れる。
その時に彼女の手首の赤い跡にやっと気付いた。
先程はそれどころではなかったが、一気に申し訳なさが沸いて、
電話が終わったなら、耳元で囁くような小声で]

さっきは、いきなりすみませんでした。
…………あれは、僕の力なんです。ごめんなさい。

[ふたつめの謝罪は、疑った事に対してか]

ホリーには、まだ話さないで下さい。お願いします。

[真剣な表情でそう頼む。
その後でふと、何が臭かったんだろうと彼女の台詞を思い出し、
もしかして自分だろうかというように確かめてみたりした。
ふたりの準備が出来次第、降りるために階段へ向かうだろう**]

(94) 2010/07/21(Wed) 05時頃

オスカーは、ふらつきそうになるのを耐え、普通に歩き出す**

2010/07/21(Wed) 05時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/07/21(Wed) 05時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/07/21(Wed) 05時半頃


【独】 若者 テッド

/*
パティ先輩!
俺見事な死亡フラグだと思いますがどうでしょうか。
死亡すると面白いと思いませんか。
ずるっ、ぐいっ、ぶちっ。って。

[酷いPLでした]

やばい食われたい。襲撃フラグ立てようかな!って感じですよ。

(-24) 2010/07/21(Wed) 09時頃

【独】 若者 テッド

/*
CO状況から
村:
村:
聖:俺
占:オスカー
守:--
霊:パティ
狼:-- ×アイリス
狼:-- ×アイリス
智:-- ×アイリス
灰:メアリー・マリアンヌ・ホリー・ラルフ・ノックス

メアリーとラルフの兄妹が狼だと思っていますが@1が誰だかわかりません。

(-25) 2010/07/21(Wed) 09時頃

【独】 若者 テッド

/*
でもラルフ人かな…とも思わなくもない。
だとしたらホリー・メアリー・ノックスとか?
いやいや。…ありえすぎますけど。

(-26) 2010/07/21(Wed) 09時頃

【独】 若者 テッド

/*
マリアンヌが人なのか狼なのかわからんなぁ…人だと思いますが。
うーん、投票はどうしましょうね

(-27) 2010/07/21(Wed) 09時頃

【独】 若者 テッド

/*
とりあえず狼多いな…。と、何も考えずとも死にそうだなと思っておきました。食うなら俺が一番美味しいよ!

(-28) 2010/07/21(Wed) 09時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
おはようございますー。
今日の投票をどうすればいいものか、迷いつつ。
キリングよりセシル頼みのほうがいいかな。
というか誰を霊視するかも考えなくては……。

(-29) 2010/07/21(Wed) 10時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
今日辺り、悪霊をひとり見つけてもいいかもしれないですね。
流れ的にもそうしたほうがキリング方面行きやすそう。自分も。

ラルフかノックス……ノックス。今のところは。
誰を霊視するかというのは、表で匂わせたほうが悪霊サイドが
動きやすいかなとも思いますが……どうしようどうしよう。

(-30) 2010/07/21(Wed) 10時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
しかしこのオスカー、グラは可愛いのに可愛くならない。
やはり動かす人が問題なんですね、分かります。

皆すごくキャラ立ちしていて、凄いなぁと思います。

(-31) 2010/07/21(Wed) 10時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
多分<<パティ>><<テッド>>が良い感じになる。

(-32) 2010/07/21(Wed) 10時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
何、ラ神が空気を読んだだと…。オスカー預言者フラグですね。

(-33) 2010/07/21(Wed) 10時半頃

【人】 若者 テッド

―回想:保健室前―

人数が居れば合流しても大丈夫だろうと思ってるけどな。

[そんなことを言った後で電話をして。結果としてわかった二階は未だ安全という情報。がしがしと内側からあけようとする音が聞こえてくるものの、小さな音はぶつかったそばから拡散しているような、そんな様子を伝えてきていた。
離れたら追ってきそうな気配はまだある。自分が崩れてもやつらは追ってくるだろうと、ゾンビ映画みたいなことを考えた。]

いや、危なくないって。アレ足とか弱そうだし、それに本当、すぐ追いつきますかr

[こんなときだというのに言葉は止まり、思わず足の力が緩んだ。がんっと、思い切り衝撃が足に伝わる。
余韻に浸る、なんてこともなく、一瞬で我を取り戻し、きっかり三秒…とはいかなかったものの、深呼吸した後、走り出した。
扉から離れると、さっきまであけようとしていたやつらがすぐに這い出てくる。大きさが少し小さくなっている気がする。白衣の袖口が茶色っぽく染まり、蠢くものはずるずると痕を残して追いかけてくる。遅いことにほっとしつつパティに追いつく、が。さっきのキスを思い出して目はあわせられないのだった。]

(95) 2010/07/21(Wed) 10時半頃

【人】 若者 テッド

―回想:階段―

いやあの、すみません…

[懐中電灯で階段の先を照らし、駆け上りながら謝罪の言葉。しかしどうも体が熱い。ごまかすように急ぎましょうといって――さて、おかしい。]

おかしいってもんじゃないっしょコレ…!

[そうかだからやつらはのろいのかと。振り返って思う。白衣やら白い塊やらがずるりずるりと疲れも知らずに追ってくる。階段の先の先、照らすとやつらの姿が見えた。小さく舌打ちし、再び上へ向かうもたどり着かない。やがてパティが放り投げたナイフ。ぎゃっという耳障りな声。ずぶずぶと溶け込んでゆくような光景は見なかった。]

ナイフのせい、っつーことじゃないと、思うけど。
先輩、だいじょうぶっすよ。

[ふと階段の端、消火器を見る。電話越しの言葉を思い出しつつ、上へと懐中電灯を向け、――ぴたり。パティの様子に、動きを止めてそちらを見る。]

先輩、どうしました…あ、電話でしたか。

(96) 2010/07/21(Wed) 10時半頃

【人】 若者 テッド

―2F 廊下―

[少しほっとする。電話の言葉を聞きながら、消火器の上から廊下の端へとあかりを移動させる。
やはりあの消火器が一番使い勝手はよさそうだ。たしかかぶると粉塵まみれになるんだったかと思いつつ、袖を引かれてパティへと近づく。
電話の向こう側からオスカーの声がして、無事で良かったと少し頬を緩めた。
マリアンヌについては、首を横に振る。知らない、というように。]

集まるんなら、一応、鬼もいるだろうけど…たいした問題じゃないっしょ。

[オスカーの無事を祈る言葉には、そっちも無事でな、と近場で声を出しておいた。ハンズフリーなら聞こえるだろうとあたりをつけて。
それから、パティを見て、階段の端を指差す。]

ちょっと俺、アレとってきますね。相手をひるますことくらいできるっしょ。
上に注意とかノックスが言ってたから、パティ先輩も注意してください。
教官室が大丈夫か電話で確認してくれると助かります。

[まぁどこも一階よりは危険じゃないでしょと言いつつ、とめられても、あったほうが便利だと思うとなんとか行かせてくれるよう願う。上を再び照らすが、先ほど深い闇のように見えた気がするのに、今は何もない天井だ。]

(97) 2010/07/21(Wed) 10時半頃

【人】 若者 テッド

― 2F階段 ―

先輩はちょっと離れてるか他の教室行くかでお願いします。。
いやあの……大丈夫ですってきっと。ほら、上に注意って言われたけど何もいないですし。
さっきだって追いつきましたしあの… いやそういうのは戻ってからとかで。
その…今は非常事態ですし?

[色々思い出しつつ、口元を片手で覆った。暗くてよかったなんて内心思っている。顔はほんのりと赤かった。こういうことに慣れていないと態度が物語っている。]

俺のほうが足速いですし、なんかやばかったらすぐ逃げて下さい。
一応、あれ持っちゃえばこっちのもんなんで。
合流した中に鬼がいるんなら、ぶっかけてやりゃいいですから。

[消火器に近づいて、一応回りに気をつけながら、手を伸ばした。]

(98) 2010/07/21(Wed) 10時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
こっそり。
実はパレットナイフ、ペインティングナイフの間違い……。

(-34) 2010/07/21(Wed) 10時半頃

【人】 若者 テッド

[消火器を掴むと同時、首の痣が熱くなった気がする。
一瞬の驚愕。取り落としはしなかったものの、慌てて一歩引くと、
上ではなく、真横の壁から、先ほどまで居た場所に細い女の腕が伸びていた。]

(99) 2010/07/21(Wed) 10時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
Σ おおテッド先輩が……!!

(-35) 2010/07/21(Wed) 10時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/07/21(Wed) 10時半頃


【人】 双生児 オスカー

―2階へと降りる階段―

[3人で固まるようにして、階段へと辿り着くと、
遠く下のほうから複数の駆け上がるような音が響いてくる。
先程のパティとの電話を思い出す。彼女達だろうか]

……呼んでみる、ね。

パティさん、テッド先輩ーっ!!

[ふたりに確認してから、階段の不気味さを跳ね飛ばすよう、
叫んでみる。果たしてこの精一杯の声は届いただろうか]

(100) 2010/07/21(Wed) 10時半頃

【人】 若者 テッド

―2階階段―

[消火器を持ち一歩避けたときに、上から声が響いた。下のほうからの音には気付く余裕がない。パティは大丈夫だろうかと一瞬視界を動かした。]

気をつけろよオスカー!
消火器は危険、だっ!

[ぬるりと闇が出てくるようである。下のアレらはナイフで追ってこないとは思っているが、あの白衣がそう簡単にあきらめるのだろうか…。
しかし今はこの腕が、いや、壁をはがすような嫌な音から視線をそむけることができない。
パティも返事をしただろうか。どちらにせよ、その言葉しか言いようはなく、次に相手に届くのは、おそらく消火器を思い切り壁の手にぶち当てる音。何かがつぶれたようなぐしゃりという音。]

(101) 2010/07/21(Wed) 11時頃

【人】 双生児 オスカー

[下から返って来たテッドの声は遠い。
物音が怪異ではないことにまず安堵し、そして切羽詰って聞こえる声音に不安になったのだろう、慌てて叫び返す]

消火器、分かりましたー!

[その直後に響く、壁に何かが当たる鈍い打撃音。
下で何が起こっているのか。このまま降りて大丈夫なのか。
答えを出す事が出来ずにホリーとアイリスを見た。
彼女達はどのような反応をし、言葉を返してくれただろうか]

……僕が先を、行きます。
危険そうだったらすぐに上って、隣の棟の階段を使いましょう。

[この校舎はA棟とB棟に分かれている。ここはA棟。
1階は外通路だが、2階と4階は移動できるよう繋がっていたはずだ。ただ、もうどこにも安全な場所はないかもしれないが]

(102) 2010/07/21(Wed) 11時半頃

【人】 双生児 オスカー

[降りる途中は、ふたりが転ばないようにゆっくりと慎重に。
3階までは何のトラブルもなく降りられただろうか]

……3階って、何があったっけ。

[それでも、今は1年教室に寄り、皆と合流するほうが先。
ふたりがどこかに寄りたいなら、後でにしようと提案するつもりだ]

っ足元、何かある! 気をつけて。

[ころころと転がっているびー玉のようなものを、
オスカーの懐中電灯は、ぼんやりと闇から照らし出してしまう。
意思を持つように転がると、"目の玉"の如くにこちらを――]

……っ!!

[ふたりの前に出たまま、目が合ったまま、数秒硬直する。
しかしその目玉はそれ以上何もしようとはしない。
そろそろと明りで照らしながら移動し、ふたりに目配せをした。
テッドも会ったこれは>>1:167、やはり去り際にこちらを見ていたか]

(103) 2010/07/21(Wed) 11時半頃

【人】 若者 テッド

―2階階段傍―

[手だけでまだ良かった。いまのところ。
と、消火器の後ろ側で押しつぶしたそれを見て、思いっきり目をそむけた。明かりを当てたいものではない。
上から聞こえる音に今度は視線を移して、オスカーが来るのを待つ。そのせいで、しゅる、と消火器の置かれていた場所から、細い先ほどの手が伸びてきたことに気付かなかった。暗闇の中では、おそらくパティも見えなかっただろう。]

オスカー、無事かー?

[テッド本人は気付いていないが、階段の端にもその"目"はあった。
まるで全員を見ているというように、ぎょろりと静かにたたずむばかり。]

(104) 2010/07/21(Wed) 11時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/07/21(Wed) 11時半頃


【人】 双生児 オスカー

―2階階段傍へ―

はい、どうにか無事、です。ホリーとアイリスさんも。

[3人で共に降りれば、そこにはテッドの姿があった。
どうにか無事そうな様子に安心したように駆け寄ろうとし、気付く。
悪寒。濃密な怪異の気配。消火器から伸びる、手――]

ッ先輩、手が……!!

[テッドに触れようとするそれ。
間に合うか。咄嗟にオスカーは彼自身を突き飛ばそうと]

(105) 2010/07/21(Wed) 11時半頃

【人】 若者 テッド

―2回階段傍―

三人共無事でよかったな。
電話でパティ先輩が言ってたけど、こっちは大変だったよ。

[苦笑しながらのんびりと言う。もう問題ないだろうと思っていて、オスカーの言葉に、え?と先ほど消火器で押しつぶした壁を見る。
だから手が伸びてきたのを、ふんばることもできずに、うわっと小さく声を上げながら後ろに倒れた。一応受身は取ったが。
しっかり持っている消火器とは別、懐中電灯が転がって壁に当たった。照らすのはその手。
白い手はまたスカッとして床を叩く。慌てて身を起こすと、その姿を見て。]

……オスカー、助かった!

[言いつつ、手から離れようとする。白い手は、再び起き上がり、また足を狙おうとしている。]

(106) 2010/07/21(Wed) 11時半頃

【独】 若者 テッド

/*
手だけ動くとかちょっと可愛いよね。

(-36) 2010/07/21(Wed) 12時頃

【人】 双生児 オスカー

[テッドの礼に返す余裕も、突き飛ばした謝罪をする余裕もない。
手はズルズルと伸び床を這うようにテッドへと迫っていく]

……っこの!!

[パティが手を出そうとしたなら制し、渾身の力で蹴り上げる。
跳ね上がった"それ"は壁に激しく叩きつけられ、ぐしゃりと潰れただろう。体力のない...は荒い息をつき、へたり込みそうになった]

(107) 2010/07/21(Wed) 12時頃

オスカーは、ホリーとアイリスは大丈夫だろうかと、見て。

2010/07/21(Wed) 12時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
いつの間にか多弁域だったオスカー。

(-37) 2010/07/21(Wed) 12時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 12促)

メアリー
10回 注目
テッド
21回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
アイリス
4回 (3d) 注目
オスカー
9回 (4d) 注目
パティ
3回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

マリアンヌ
0回 (3d) 注目
ノックス
0回 (4d) 注目
ホリー
2回 (5d) 注目
ラルフ
3回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび