人狼議事


139 【R18】ノスフェラトゥの館【軽バトルRP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 流浪者 ペラジー

[誰かに抱き付かれたことのない女は、いきなり抱き付かれたことに驚愕する>>55
何をされたのか理解し、その感覚に感覚に慣れるまで少し時間が掛かっただろう。

やがて馴れれば微笑んで、優しくその背中を撫でる。]

……大丈夫ですよ そんなに簡単には死にません

(62) 2014/11/07(Fri) 01時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[足音を吸収する絨毯の上で足音を立てるという器用なことをしながら、大ホールへ駆けてきた彼女は、開口一番言ったのが]

今日の朝食はなんでっすかー!

[しかし動きはすぐに止まった。それは鼻腔に飛び込んできた鉄の匂いに、鼻と口を抑えた]

え? なにこれ? は? 血の匂い? ちょっと? は?

[なにが起きたのかわからず、わたわたと挙動不審になりながら、人が集まっている。
なにごとかと後ろから覗き込み、そこにサイモンの死体を目にして]

ふやぁ!

[悲鳴を上げて、その場に尻餅をついた]

な、な、な、な、な、な、なんなのコレ! なんで?

[首を巡らせて、そして血文字に気づいた]

ノスフェラトゥ……。

(63) 2014/11/07(Fri) 01時頃

【秘】 流浪者 ペラジー → げぼく ショコラ

[……其方を死なせたりはせぬ。]

(-54) 2014/11/07(Fri) 01時頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/11/07(Fri) 01時頃


【人】 靴磨き トニー

―大ホール―

[物思いから戻ると、ショコラちゃんがパンをかじっていた>>47

…先ほどの部屋にいた気配のうち、3人が消えていて>>23>>37>>61、新しく一人、来たのはペラジーさん>>35か。
皆、昨日までと雰囲気が変わっていて、空気からは判断がつかない。

彼女がペラジーさんに抱き付くと>>55>>62体の震えが少し和らいだように見えて、

少し落ち着いたみたいだ。良かった。

(そこに、一抹の寂しさも覚えたが。)]

(64) 2014/11/07(Fri) 01時頃

【人】 げぼく ショコラ

―大ホール―
[優しい言葉>>62を貰ってもしばらくは不安から離れられなかったが、背後から知っている声>>63を聞きようやく、抱きついていた体を離す。]

わわわ、ジリヤちゃん!
大変です大変です、ついに吸血鬼が出ましたー!!

[言いながら泣きつくその姿は、まるで幽霊や昆虫に怯える少女のようでもあった。]

(65) 2014/11/07(Fri) 01時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/11/07(Fri) 01時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

[食事を終え、椅子の隣に置いていたショルダー付きの長袋を肩ににかける。]

ご馳走様。

[>>63をちらりと見る]

ジリヤ。落ちついて。
食事中だし、はしたないわ。

[沈鬱な振りをするのも、既に飽きたようで普段通りの柔らかな声で告げる]

(66) 2014/11/07(Fri) 01時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/11/07(Fri) 01時半頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
リアルに……カーミラ名乗ればよかったな……(遠い目

(-55) 2014/11/07(Fri) 01時半頃

【見】 ようせい ポプラ

―少し前―

[>>@19己の言葉に小さくため息を吐いた同僚の言葉に、彼はきっと瞳に込めた力を強くする。]

な、なな何ですって?
ポプラはまだこの通りぴちぴちなのですよ!
そう簡単に倒れたりはしないのです!

[むぅ、と頬を膨らませて抗議する。

彼の宿るのは真祖の住まう館の傍に息づく大樹。
闇の主である主の影響は少なからず受けている。
けれど生と死の同居するこの空間に長く居続ければ、より生の世界に近しい彼がどうなるかは想像出来ない。

同意に喉を鳴らして笑う様子には目を細めて微笑った。*]

(@24) 2014/11/07(Fri) 01時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

あ! ショ、ショコラちゃ〜〜ん!
これなになにこれこれななにこれー!

[ガクガクブルブル。ネット用語でgkbrで>>65と寄ってきてくれたショコラに、半泣きで抱きつくような勢いで手を伸ばした]

うっぷ……。
あたし、血の匂い若干苦手なの……。

[そしてなんでハンターやってんだ? ということを口走った]

(67) 2014/11/07(Fri) 01時半頃

【見】 ようせい ポプラ

[>>@20己の言葉にリーが言葉を返す。
その内容は己の連想した事に似ていた。]

……。
ハンターと主様が戦うのでしょうか。
それとも…

[館に閉じ込めて、彼らの疑惑を煽って潰し合いをさせる心算なのか。
それを肴に楽しむ心算なのだろうか、と。
未だ血文字の事を知らぬ時分。
これから起こり得る事は未知数で、只想像するしかなかった。

声を掛けられなければ、リーが己の異変に気付いていた事は気付く余裕はなく。
そのまま意識は何かを発見したらしいオスカーに移った。*]

(@25) 2014/11/07(Fri) 01時半頃

【見】 ようせい ポプラ

[>>@21アイリスにリーが声を掛ける内容にぽつりと同意の言葉を漏らした。]

…そうですね。

[主の全てを理解する事は不可能。
彼はそう割り切っている。
そうして己の知り得た主の意志を実現できるよう、誠心誠意仕えるのみだと。

今回の催しについての主の意図は何時か理解出来るのだろうか。
――そう思いながら彼は一度瞑目した。]

(@26) 2014/11/07(Fri) 01時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

や、いやいやいやいや! そこ! こんなときに食事とか!

[ズビシ! と指をマーゴに突きつけて、あっれ? あたしがおかしいの? 食事は晴れた日は庭園で洋食な朝食をお嬢様風に食べるのが当たり前じゃないの? ってかマーゴはそういうの似合いそうで羨ましい]

(68) 2014/11/07(Fri) 01時半頃

【人】 げぼく ショコラ

―大ホール―
[尋常ならぬ様子のジリヤ>>67に、こちらもつられて慌てふためく。]

そそそそれは大変だぁっ!
えーっとえーっと、血の匂いを落とすには牛乳が良いんだっけ、それともミント系の匂いを嗅ぐといいんだっけ!?

私も朝来たらこんなんなってて、とりあえず吸血鬼探さなきゃって〜〜〜!!

[突然の開幕と友人の体調不良に、オロオロと救急箱を探したりポケットのクッキーを勧めたりしている様子だった。]

(69) 2014/11/07(Fri) 01時半頃

【見】 受付 アイリス

 狩人同士でも殺しあうの?

[不思議そうに尋ねる(>>@22)
"私"は館から出してもらえなかったから、そういう事が起こりえるのかすら知らない。わからない。
血文字の意味も、説明されればなんとなく納得する(>>@23)
つまりは主人は闘争が見たいのか。
たとえその結果が、どちらであったとしても。

放り込んだ意味。もてなし。
  ―――――狩人と、吸血鬼]

 この舞台で生き残った吸血鬼への饗し――――とか?

[ふと思いたったまま口をついて出る呟き。
さて、他の者はそれについてどう思ったのだろうか]

(@27) 2014/11/07(Fri) 01時半頃

【人】 執事 ハワード

ジリヤ様、どうぞお飲みください。

[狼狽するジリヤに水を汲んだコップを差し出す。
だがその眼差しは氷のように冷たくまるでXXを見るような目だった。]

お食事中の方が居られますのでお静かに。

(70) 2014/11/07(Fri) 01時半頃

【見】 ようせい ポプラ

[トニーと出会わなければ、恐らくはもう少し無感動だっただろう。
生きる者が死ぬのは当たり前だと。
そう、考えている故に。]

…主様がハンター同士を殺し合わせる心算でいやがるのなら、
あの文字は主様の他にはいない筈の吸血鬼の存在を仄めかし、煽る目的で書かれたものって事になりますね。

[>>@22真実は何方に近いのだろう。
それともその何方からも遠いところにあるのか。

彼はそっと息を吐き出す。
‘劇’は始まったばかり。
シナリオを組んだ者の、或いはサイモンの命を奪った者の目的はまだ表には出ておらず、観客である己にはまだ全容が掴めそうになさそうだ、と。]

(@28) 2014/11/07(Fri) 01時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[ふと見上げると少年が此方を見ていた>>64
いや、正確には自分の腕の中にいる少女を。

何だろうか。
敵意と言う割りには、もっと、こう……穏やかな……]

[あ。]

[一人で納得していると少女は新たに入ってきたアルビノの娘>>63の方へ行ったか>>65
其れを見送った自分はとりあえず、と机の上に並んでいる食べ物を見る。]

……腹が減っては戦はできぬ、でしたっけ

[そう呟くと、トニーの隣へ座ろうと側に行ってみるが、まだそこにいるだろうか。]

(71) 2014/11/07(Fri) 01時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[あと来ていないのは芙蓉だろうか。
  どんな反応を見せるか、見て起きたかったのだが。

  見たところで、結論は変わらないまま。

 彼女の場合、大体の想像はつくのでよしとしよう]

 余計なお世話かもしれないけれど。
  恐怖を抱いてるなら、誰か――最低でも3人で行動することね。

[カチャカチャと、手早く食べた朝食の皿を片付ける。

今の騒ぎで誰も気にしていないようだが。椅子の横に置いたショルダー式革製の長袋を肩にかけ、ケープを羽織る]

 わたしは確かめたいことがあるから、無事に会えたらまた会いましょう?

[ごく自然に穏やかに大ホール全体へと微笑とともに微笑みかけて、黒の長裾のワンピースを片手でつまみお辞儀をする。


  老紳士の誘いに乗るべく、裏庭へと向かった**]

(72) 2014/11/07(Fri) 01時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>70こわ!!!!!!!!!!!!!?

(-56) 2014/11/07(Fri) 01時半頃

【人】 げぼく ショコラ

―大ホール―
あ、マーゴお姉さん……。

[引きとめようと思ったが、既に彼女>>72の姿は無かった。
 「無事に会えたらまた」……嫌なことを、言うと思う。]

(73) 2014/11/07(Fri) 01時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[しかし。

…臭ぇんだよなぁ。

ハンターだと言うのに人の死に動揺して>>43、そのくせその死体の側で食事する>>43少女の姿は…には歪んで見えた。
あの年齢でどんな環境にあれば、一貫性のないあんな行動が取れるのか、と。

少し揺さぶりでもかけるか。
今はその時ではないけれども。

…はテーブルからパンを一つ掴み取ると、室内のハンターに声をかける事なく廊下へと足を向ける。声をかけられれば答えたかも知れないが、自分から行く気にはなれなかった。

ここは気持ち悪い。

稼業としてハンターをしている…にとって、平然と人外を狩るくせに人間が死ぬと悲しむ行為と言うのは偽善に他ならなかった。
牛や豚の肉は食べるくせに、捕鯨は野蛮だとか言うどこぞの愛護団体と同じだ。

あの無残な遺体と悲しむだけの縁があったと言うなら、話は別だろうが]

(74) 2014/11/07(Fri) 01時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2014/11/07(Fri) 01時半頃


【赤】 流浪者 ペラジー

……実に微笑ましいではないか

[少女>>55を見る少年>>65の眼差しを恋と思った女吸血鬼はほっこりした。
殺伐とした空気になるかと思っていた為、此の様な気持ちになるとは思わわんだ。]

[そもそも吸血鬼は"愛"を尊ぶ者が多い。
それが例え敵の恋だったとしても、祝福せずにはいられない。]

(*2) 2014/11/07(Fri) 01時半頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2014/11/07(Fri) 01時半頃


【人】 靴磨き トニー

[考えたことは、自分は敵が自由に動ける縄張りを取られた状態にある。地の利がない。そこは、何とかしなくちゃ…

ふやぁ

唐突に>>63の気の抜けた悲鳴が聞こえ、ジリヤさんがかなり危ない状態になっていた>>67。 

大丈夫ですか?]

[そう声をかけようとした、その動きに先じたのはハワードさん>>70
速い。
ただ、丁度その時、隣にペラジーさんが近づいてきた。]

うん、危ないときこそ、食べなきゃだと思うよ。

[>>71の言葉に返して。彼女に複雑な感情のこもった目を向けるだろうか。]

ショコラちゃん、大丈夫かな。

[ぽつり、そう漏らして。]

(75) 2014/11/07(Fri) 01時半頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2014/11/07(Fri) 01時半頃


【独】 執事 ハワード

/*
ミルフィ恐ろしく性格悪いwwww

(-57) 2014/11/07(Fri) 01時半頃

【独】 受付 アイリス

  真の宴が、始まるのね。

[少しだけ高揚したような口振りで。
この場で主を称える詩でも謳いながら、くるりと身を翻しながら踊りたくなったが、そこは堪えた]

  ねえ、アイリス。

             ……楽しみね?


  誰が次に死ぬのか


               賭けでもしてみない?


[その声は、ソフィアのようであり


             ――――"ソフィア"ではなかった]

(-58) 2014/11/07(Fri) 01時半頃

【見】 ようせい ポプラ

[>>@27尋ねる声には発した本人が応じるだろうと彼は沈黙を保った。
――何分、分からない事が多すぎる。

主の意図についての、新たな解釈が紡がれれば、]

…生き残った吸血鬼への饗し…。

[繰り返すようにその一端を口にする。

主の同族への持て成しはかつても行ってきた事だ。
けれどそれはあくまでも客人として招かれた相手に行うものであって。
血の流れる気配のするあの場で生き残った吸血鬼、或いはハンターが
饗応として己達に何を求めるのか、彼には想像が出来なかった。

館の様子に意識を向ければ、
遺体を発見して戸惑ったり、平然と食事を摂るハンター達や、
>>72やがて黒いドレスを身に纏った女性が退室する姿が目に入ったか。**]

(@29) 2014/11/07(Fri) 01時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>75二つに区切ればよかった(;;)
反省

>>74
共感するとトニー君が言ってます。
おかしい。トニー君可愛い男の子のはずだったのになんか変な感じに…なんでなんでー

(-59) 2014/11/07(Fri) 01時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―回想:昨夜の大ホール―

[大股で近寄ってきた、友人に対して華が綻ぶような可憐な笑顔を浮かべた]

ええ。そう。ウェルナー家。
あなた好みの、見目麗しいご当主様じゃない?

 最近は狩りしかしてないとのこと。年齢も釣り合うでしょうし。よい話しだと思うわ

[友人がウェルナー家に一物抱えていることは承知だ。
固まっている間に、おっとりとした動作で並べられた写真を芙蓉の隣に置き

 自らは何事も無かったかのように食事を再開した。

 あくまでも煙に巻くつもりである。]

(76) 2014/11/07(Fri) 01時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

そうだよね……

[食べなきゃ、そう言って少年の隣に座るとパンを取る。
呟き>>75が聞こえればクスリ、と笑ってしまった。]

(77) 2014/11/07(Fri) 01時半頃

ようせい ポプラは、メモを貼った。

2014/11/07(Fri) 01時半頃


【秘】 流浪者 ペラジー → 靴磨き トニー

ショコラさんが好きなの?

[小声でそんなことを尋ねてみる。]

(-60) 2014/11/07(Fri) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ホレーショー
18回 注目
フランク
8回 注目
ニコラス
11回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
芙蓉
3回 (5d) 注目
マーゴ
5回 (6d) 注目
ショコラ
13回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ハワード
1回 (4d) 注目
ジリヤ
0回 (5d) 注目
ミルフィ
1回 (6d) 注目
トニー
7回 (7d) 注目
ペラジー
8回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (9人)

リー
7回 注目
クラリッサ
8回 注目
オスカー
0回 注目
エルゴット
4回 注目
リッキィ
0回 注目
ベネット
0回 注目
アイリス
2回 注目
ポプラ
11回 注目
イワン
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi