人狼議事


7 File.1:Hedgehog's Dilemma

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 漂白工 ピッパ

森西。さん。

[驚く声には、冷静に、言葉を繰り返す
相手の驚きに、不思議と少し、落ち着いた]

あたしは。2-2の比良坂はこべ。気づいたら、学校にいて。窓も玄関も閉まってて。

(75) 2010/04/21(Wed) 02時半頃

【人】 博徒 プリシラ

− 2F・廊下(職員室前付近) −

えーと、確か職員室はこっちだったよなぁ……
何でこんなに校内暗いんだよ。怖いじゃんか。

[そう言いつつ、ここまで至る途中で廊下の電気はあらかた点けた。
2F廊下はほぼ明るくなったという感じだろう]

職員室……見えてきたけれど、暗ぇなー……
もしかして、先生誰もいないとか?

[そう言いながら職員室をのぞき込む。
想像通り、もぬけのから]

……嘘だろオイ。なんで生徒残して先生居なくなるんだよ。
まったく、無責任な学……

[そう言いかけたときに、近くの校長室から ガン! という音]

ん? 何だ? 校長は居るのか?

(76) 2010/04/21(Wed) 02時半頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2010/04/21(Wed) 02時半頃


【人】 若者 テッド

つーかー、他に誰かいないんかっ!

[すぅ…と息を吸い込み、]

やっほーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
誰かいたら、返事しやがれーーーー!!!

[校舎2階の廊下に、男子生徒の声が響いた。**]

(77) 2010/04/21(Wed) 02時半頃

遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2010/04/21(Wed) 02時半頃


【赤】 花売り メアリー

[通信機が何かの音を拾ったのが、聞こえた気がした**]

(*5) 2010/04/21(Wed) 02時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ま、くだらねー日常よりはこういう学校上げてのお遊びやってくれる方が俺としちゃ楽しいけどな。

しかしこれから何すりゃいいんだ?
自由行動って事らしいが、情報ったってまずのこお遊びのクリア条件とか目的が書かれてねーじゃん。
……ってかこの保健室から出られんのか?

[扉に歩み寄って手をかけるとあっさりと扉は開く]

あ、窓だけか、打ちつけられてんのは。
……ちっ、ほんと何がしてーんだよこれは、つか明日にはあの金属板取り払われんのか?
マジ無駄に金かけすぎだろこの学園。

[ピシャリと扉を閉めて棚を漁り始める]

多分リアル鬼ごっこごっこみたいな感じだろ、鬼がどうだとかメモに書いてあったしな。
深入り危険って意味がよくわかんねーが、とにかくそいつら見つけりゃこれは終わるんだろ、多分。

[バッグの底に転がっていた小さな小さなイヤホン、既に耳に付けたそれからは特に何も聞こえて来ないまま]

なんか棚の中も随分いつもより薬が減ってるな、アルコールとか、そういうのがないか?

(78) 2010/04/21(Wed) 02時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

 比良坂、せんぱい……もですか。 
 私は下校しようとしたところで記憶が途切れて、気付いたらそこに、

[玄関脇の倉庫を示して]

 寝かされてました。

[心底訳が分からないが、学校に取り残されたのが自分一人ではないと知り、少しだけ安堵した]

(79) 2010/04/21(Wed) 02時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2010/04/21(Wed) 02時半頃


【人】 遊泳員 ヤンファ

え、え、外出られないの?!な、なんで、なんでっ!!

[困ったように。
でも、落ち着かないから強がって大きな声を出しているだけ。]

…ひとみん…怖くないの…ううぅ…ワタシ、怖いんだけど…。
お食事…会……な、なんで……?

[スプーンを見て。
それから自分の鞄の中に入っていた小瓶を思い出す。
自分の鞄にはスプーンはなかった。
代わりに"DANGER"と小さく書かれた小瓶。]

さっ!

[声がひっくり返った。]

さ、さぷらいずなのかなー……。

[一生懸命笑った。]

(80) 2010/04/21(Wed) 02時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[壁を撫でるようにして探したスイッチは、幸運なことに倉庫内の白熱灯とつながっていた。
闇に慣れた目にはまぶしくて、思わず片手で顔を覆った。

もう片方の手には先程のバッグ。
マットの上に座り込み、その中身を漁る。

じゃらりと重い金属の鳴る音、それと…

開いた紙片に落とした視線は、紙面をめった刺しにしそうなほどに鋭くなる。
丁寧にそれを折りたたむと、マッチ箱大のサイズの何かと共に制服の内ポケットへとしまい込んだ。]

(81) 2010/04/21(Wed) 02時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2010/04/21(Wed) 02時半頃


【独】 馬飼い キャロライナ

>>78 まさかのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww少女ヤニクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

プリシラは愛を感じるので次起きたら返事する(←眠い

(-52) 2010/04/21(Wed) 02時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/04/21(Wed) 02時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/04/21(Wed) 02時半頃


【独】 博徒 プリシラ

あら、中井(ヤニク)少女なのかー。

(-53) 2010/04/21(Wed) 02時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

うん。あたしも、そんな感じで。
けど、起きたら教室にいて。

[指差す方を見て、頷いた]

はぁ。けど、なんか。

[薫と同じように、少しだけ、安堵する
ふと、二階のほうから、クラスメイトの大声が聞こえた気がした]

とりあえず、一人じゃ。なかったみたい。だね……。

[それでもまだ、わけが分からず、僅か、自分の体を抱える]

(82) 2010/04/21(Wed) 02時半頃

遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2010/04/21(Wed) 02時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/04/21(Wed) 02時半頃


【見】 墓荒らし へクター

[大通りに出たところでタクシーを捕まえ、飛び乗ると行き先を告げる。流れ行く景色を見ながら、ため息をつく。]

(落ち着け。冷静になるんだ。俺が焦ってどうする。あいつらは今頃もっと…)

[生徒達のことを思えば、じわり、と焦りと苛立ちが理性を侵食してくる。過去に思いを馳せることで、それらを押さえ込もうと努力する…]

(@3) 2010/04/21(Wed) 02時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


 何か、打ちつけたみたいな?
 窓が動かないの。
 ドアも、同じかなぁ?

[怖くないのか、と聞かれたら、少し困る。
怖い・・・のかなぁ?]

 大丈夫よ。
 ふぁらちゃんがいるもの?
 一人の時より、きっと怖くない。
 明かりもつくし?

[大丈夫、大丈夫。
そう綴る、私。]

 さぷらーいず、じゃないの?
 どっきりーー! とか?
 ドッキリなら、キャロ姉様もいるかもよ?

(83) 2010/04/21(Wed) 02時半頃

遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2010/04/21(Wed) 02時半頃


【見】 墓荒らし へクター

―???・夕日の河川敷―

さーてと、今日の晩飯は何食おうかなあ。昨日はカキフライだったからなあ〜…って、ん?
なんだありゃ? 
[川沿いの土手を歩いていると、下の河川敷に人が倒れている。3人も。傍には6人と、一人。しかも、あの特徴のあるスカートに、赤毛のポニーテールは…]

桜庭ぁ? 何やってんだ…

[「いっぺんにこい!」という声>>40が聞こえ、不穏な空気を感じる。]

ちっ、ケンカかよ。ったく、若えなあ。おい。

[なぜか笑みがこぼれる。思うより先に、駆け出していた]

(@4) 2010/04/21(Wed) 02時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/04/21(Wed) 02時半頃


【見】 墓荒らし へクター

[何してるんだ、と声をかければ、相当意外だったのか、桜庭のぽかんとした顔が見えた。たった一人に9人がかり、なんて卑怯な奴らに、礼儀などいらないと判断し、遠慮なく乱闘に加わる。案の定、数人をのしてやればさっさと退散していった。それを見届け、桜庭に向き直ると]

何やってんだ! 怪我は…ん、大したことねえみてーだな。ったく、ケンカなんかしてんじゃねーぞ。通りかかったのが俺だったから良かったものの…。

[くどくどと説教を始めるが、>>41説得力がないといわれれば]
ん?それはお前、生徒を守るのが先生の仕事だからな! 多少のことはやむを得ないだろ。大体、あんな人数に一人でとか無謀にもほどがあるぞ。

ん、分かればいいんだ。すぐカッとなるのがお前の悪い癖だぞ。つまんねーケンカでケガするのも恨み買うのも損だっての。大体…

お前はやれば出来るんじゃないのかまったく。いつまでも腐ってんじゃないぞ。

[頭をポンポンと叩けば、少し照れたように見えたのは、夕日に照らされていたからだろうか…。]

(@5) 2010/04/21(Wed) 02時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

 あ、比良坂先輩は携帯持ってませんか?
 私の携帯……それと時計をいつの間にか盗られちゃったみたいで
 
[言いかけて、二階から大声が聞こえた気がしてそちらに視線を向ける]

 えと、他にも誰かいるみたい、ですね……。

[困惑顔ではこべを見た]

(84) 2010/04/21(Wed) 02時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/04/21(Wed) 02時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/04/21(Wed) 02時半頃


【人】 遊泳員 ヤンファ

………どっきり…、にしても…。

[ちょっといじわるすぎるなんて。
そう思って、少し俯いた。]

……1人のときよりは…うん、怖くないけど…。
でも、でも…怖いよ、うん。

[ちぇりーちゃんの名前が出てくると。
もう1度笑みを浮かべて。]

あへへ…ちぇりーちゃんならこんな窓ぐらい蹴破っちゃいそうだねぇ。
お食事会かー…。

[メモにあった準備というのはそのことなんだろうか。]

(85) 2010/04/21(Wed) 02時半頃

【人】 博徒 プリシラ

− 2F・校長室前 −

[深く深呼吸して、校長室をノック]

先生、居るんですか? 藤島です。
何か、学校の様子がおかしいんですけれども……

[そう言い続けていたが、帰ってきた返事は予想外で]

……え? キャロぉ? ちょっと、何でそんな所に居るの。
え? 開かない? 嘘でしょー?

[そう言って、ドアノブに手をかけ、横にスライドさせる]

……ほら。普通に開いたよ。
ここの校長室、ドアの開け方変だよねぇー。

……あぁ、ほら。留年の件で一回呼び出されたんだよね。

[そう言いながら校長室内に入って*キャロと合流*]

(86) 2010/04/21(Wed) 02時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/04/21(Wed) 02時半頃


遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2010/04/21(Wed) 02時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

携帯?

[問われて初めてその存在に思い至る
ボストンバッグには入っていなかった。念のためにポケットにも手をやってみるが、もちろん入っていない
ただ、ストラップだけが残っている]

ない、ね。教室にある。わけない、かな……。荷物、持って学校でた、から。

ん、多分。同じクラスの奴。危なくはない。と思う。

[困惑顔に、僅かに苦笑して]

あたし、玄関以外にも出れる場所ないか探してくる。森下さんは?*

(87) 2010/04/21(Wed) 02時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2010/04/21(Wed) 02時半頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2010/04/21(Wed) 02時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


 うん、キャロ姉様ならこんなの一発よ?
 怖い人がいても、ぽーいってやっちゃうんだから?
 大丈夫、怖くないわ。
 なにかあったら、私が守ってあげる。
 だから、心配いらないわ。

[スプーンが武器な私なんだけど]

 お食事会場、探しに行こうか?
 一緒に、いこ?

(88) 2010/04/21(Wed) 02時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/04/21(Wed) 02時半頃


【独】 花売り メアリー

/*
良かった!みんな合流してくれて。
偶然、狼が最初から二人で居たからww

そして酷い生徒会だ。

(-54) 2010/04/21(Wed) 02時半頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

まも……うん、うんっ!がんばるっ!
おうち帰りたいもんっ。

[泣きそうになってたのを誤魔化して笑った。
そして初めて気付く。]

あれ…ひとみん。
その首のやつどうしたの…?
って…あれ…、ワタシの首にもなんか……。

[引っ張ってもまったく取れなかった。
首輪のようなものなんだろうか。]

(89) 2010/04/21(Wed) 03時頃

博徒 プリシラは、若者 テッドの叫び声は校長室に入る前後に聞こえていたかもしれないです**

2010/04/21(Wed) 03時頃


若者 テッドは、メモを貼った。

2010/04/21(Wed) 03時頃


【独】 遊泳員 ヤンファ

/*
あれ、そういえば小学校は校舎の2階に体育館あった、な…。
ああ、そうか、校舎の中にあったよ、体育館wwwww

(-55) 2010/04/21(Wed) 03時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2010/04/21(Wed) 03時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


 くびわ・・・?

[知らなかった、何かついてる。
なんだろう、嫌な感じがする。]

 ・・・なんだろう。
 なんだか、昔読んだ物語みたい。
 ほら、皆さんに殺し合いを・・・って奴。

[首輪をひっぱり、笑います。]

(90) 2010/04/21(Wed) 03時頃

【独】 博徒 プリシラ

なんかホリーの設定見てるだけで、
ぽん姉を連想してしまうんだが。
下の名前も ヒナ だしなぁ。

つか、ホリーがぽん姉だったら、
こっちも中身透けてそうな気もする。

(-56) 2010/04/21(Wed) 03時頃

【人】 楽器職人 モニカ

 そうですね……。

[職員室に行って教職員に事情を聞くつもりだったし、
はこべの言う通り、二階の大声の主が危ない人ではないのなら合流した方が良いのかも知れない]

 「――…どうなって、いるの?」

[そのとき、二階から降りてきたらしい人影>>71がこちらに向かって来たのに気が付いた**] 

(91) 2010/04/21(Wed) 03時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2010/04/21(Wed) 03時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

消毒薬に、市販薬か、寝すぎて頭痛が酷いのはしょっちゅうだから頭痛薬だけ貰っとくか。

[棚や引き出しを開けてもロクなものが出て来ず、包帯や市販の薬などの中から頭痛薬を手にしてポケットに仕舞う]

さ、てと……これからどうすっか。
他にこのゲームに参加してる奴は居るんだろうが時間も分からないし、探しようがねーな。
情報ってのは皆それぞれ違うのかね、探しに行ってみるか?

[保健室を出て、真っ暗な廊下に姿を消した**]

(92) 2010/04/21(Wed) 03時頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

えぇっ………。
そ、そんなわけないじゃん!!

[髪をいじりなら声を荒げてしまった。]

せんせーたちの……、い、いだずらなんだからー!!
ひとみんってば変なこと言わないでよ……、――――――〜っ。
もうこの話おしまーいっ!!

[窓に近寄るが。
どうもしようがなかった。]

うわわん。
お、おうち帰りたい……。

[小さく呟いた。]

(93) 2010/04/21(Wed) 03時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/04/21(Wed) 03時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


 あはは、冗談よー?
 怖がらないの〜

[いつもは凄く元気のいい彼女。
なのに、凄く怖がり。
こういう子を、可愛らしいというのかな。
私には、無理。

羨ましい。

おうち帰りたい……と呟く彼女。
どうしたらいいんだろう。]

 ・・・ふぁらちゃん、ごめん。
 帰してあげたいのに。
 私じゃ、どうしようもない・・・

(94) 2010/04/21(Wed) 03時頃

墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2010/04/21(Wed) 03時半頃


【独】 墓荒らし へクター

メモメッセージありがとう…涙で前が見えん。見えんぞー!! 

(-57) 2010/04/21(Wed) 03時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

テッド
28回 注目
ナユタ
57回 注目
メアリー
18回 注目
キャロライナ
27回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピッパ
0回 (3d) 注目
ヤニク
6回 (4d) 注目
ポーチュラカ
0回 (4d) 注目
マーゴ
10回 (5d) 注目
プリシラ
14回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

ノックス
1回 (3d) 注目
モニカ
0回 (4d) 注目
ホリー
0回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目
ヤンファ
7回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ヘクター
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび