人狼議事


6 とあるヤマイの感染LOOP

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
安西先生…

ぴゅあーな少女をやろうとすると
かなりの確率でナチュラル狂人になったりします…

いのせんとな少女がやりたいとです…

どうしてこうなった。

(-22) 2010/04/11(Sun) 01時頃

【鳴】 流浪者 ペラジー

へ?あたし、も?

そう、なの?
[驚いたように数度瞬いて、少し照れたようにはにかみ]


そっか。
良かった、ちょっとは役に立ててるんだ。

でもあたし、何もしてないよ?

(=18) 2010/04/11(Sun) 01時頃

【鳴】 本屋 ベネット

 ――うん。
 誰かが居てくれるって、ことは、とても尊いことだよ。

 ペラジーも一人旅だから分かるんじゃないかな。

[視線はゆらりと、朽ち果てた廃病院を廻り]

 こんな忌避すべき場所で、こんな畏怖を抱くべき場所で
 強がってもみるさ。

 一人なんかこわくない!

 ……だけど人間は一人じゃ生きていけないよ。

(=19) 2010/04/11(Sun) 01時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

って、そんな紙とか部屋の中で燃やしたら火事になっちゃわない?
コンクリートとかならまだ良いかもだけどさ。

…ま、一晩泊まるだけだし、最悪火がなくても我慢できなくもない、か…。
[体が冷えるのはくっついてれば良いし、とひとりごち。
俺も行って良いのか、と聞かれれば首を傾げて。]

別に一人が良いってんなら止めないけど。
暴れたり殴ってきたりするわけじゃなけりゃあたしは構わないよ?

(68) 2010/04/11(Sun) 01時半頃

助手 ゲイルは、メモを貼った。

2010/04/11(Sun) 01時半頃


【人】 修道女 ツェツィーリヤ

>>64
恐らく、ゲイルさんとロミオ医師だけかと……。
 妾は他に人は見ておりませぬ。

 ソフィアさんは……。

[もしかしてヨーランダと言う女性がいるかもしれないけど。
 それは女には知らない事。
 そして、ソフィアはこの場から去り……。]

落ち着いたようですわね。

[>>67 ポーチュラカが一瞬驚いた顔を見せるも。
 安心したように身を委ねれば。
 もう大丈夫だろうと彼女を>>62ベネットに任せて。

 女はペラジーと手を繋ぎ病室へと向かおうと]

(69) 2010/04/11(Sun) 01時半頃

【鳴】 流浪者 ペラジー

あぁ…、そっか。

そうだね、傍にいてくれる人がいるって、良いよね。


いろんな人や場所に会えるのが楽しいから旅をしてるけど。

一人が寂しいことは、よく知ってるもん。

ベネットさんも、寂しかった?

(=20) 2010/04/11(Sun) 01時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[ベネットの、安心させるような微笑を見て
多少ぎこちないものの、ほっとしたようにつられて微笑み返し。]

…それにしても。
いつの間にか、お外が荒れてるようですわね。

今日は…ここに居るしかないのですかしら…

(70) 2010/04/11(Sun) 01時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

なにそれ!?
事件になってからじゃ遅いじゃない、信じらんない!

…あたしも手伝うから。
お姉さん、見つかると良いね。

[ポーチュラカの話を聞いて憤慨し、すこしでも少女の助けになれればと。]

(71) 2010/04/11(Sun) 01時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

手がかり…何か、あると良いのですけど。

[余り期待は出来なさそうだと声のトーンを落として。
ペラジーの様子に気がつくと、心配させまいと
にこりと微笑みを返した]

…火事、ですの?
埃に引火すると多分危ない気がしますわ。

(72) 2010/04/11(Sun) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

 じゃあ、行こうか。

[>>69 ツェツィーリヤの様子を見ては、面々を促し
 ポーチュラカの少し前を行くようにして歩き出す。]

 雨―――いや、嵐、かな。
 参ったね。一晩で止むといいけれど。 

(73) 2010/04/11(Sun) 01時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

あ…
私も、ツェツィーリヤさんと同じくですわ。
他の方は見ておりません。

[小さくそう宣言したものの
ソフィアの事を言いよどむ様子に不思議そうにした]

(74) 2010/04/11(Sun) 01時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[ペラジーの励ましの言葉を聞くと
少し目を丸くさせてから、くすりと笑った]

ふふ…ありがとうございます。
まるでご自身の事のように、仰ってくださるのですわね。

(75) 2010/04/11(Sun) 01時半頃

【念】 良家の末娘 ポーチュラカ

ああ――

この子は、酷く善良だ。

(!35) 2010/04/11(Sun) 01時半頃

【人】 助手 ゲイル

[ベッドに座って一休みしていれば
 掛かる老人の優しい声。
 >>42 曰く、怖がらなくて良い、と言う。]

 ……ええ。

[別段、怖い物など理屈の通じない人間位な物だったが
 その言葉は素直に嬉しくて
 柔らかい笑みを浮かべては]

 お陰様で、安心出来ます。

[廊下の老人へと静かに返した]

(76) 2010/04/11(Sun) 01時半頃

【念】 良家の末娘 ポーチュラカ

この子なら、私の大事な娘を任せられよう。
彼女ならこの身体を任せられよう。

大丈夫。

私の“娘”となった後は

私が全てを賭けてでも、君を守るから。

(!36) 2010/04/11(Sun) 01時半頃

助手 ゲイルは、バッグから煙草と携帯灰皿を取り出した。

2010/04/11(Sun) 01時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

[ベネットから此処の中に居るのは、と聞かれれば頷きを返して]

とりあえず、知ってる人はそれだけだと思うよ。
ソフィアさんは雨足が強くなる前に帰るって出て行ったはずだし。

あ、でも結構雨強くなってたから、もしかしたら引き返してきてるかもだけど。

[彼女がどうなっているのかは知らなくて、無事に帰られてると良いね、と続けて。]

(77) 2010/04/11(Sun) 01時半頃

【人】 助手 ゲイル


 …

[一本取り出し
 口に銜え、ライターを先端へ近づけて]

 あ

[間の抜けた声を上げ、動きを止める]

 ……駄目ね。

[首を緩やかに振って自身を戒める
 なかなか抜けては呉れない、癖。
 煙草と携帯灰皿をバッグの中へと仕舞いこんだ]

(78) 2010/04/11(Sun) 01時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

嵐、今宵で止めばよいのですが……。
 
[ベネットに頷いて。
 促す言葉に足は病室の方へ。

ペラジーがポーチュラカの話に憤慨する様子見。
 闇に包まれたこの廃病院に集う人々――。

 信じるならばこの人かもと思いつつ。]

(79) 2010/04/11(Sun) 01時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[ベネットから離れすぎないように
時々小走りになって追いつこうとし]

…けほっけほっ

[自分の巻き上げた埃で少し咳き込んでしまう]

(80) 2010/04/11(Sun) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

 そうか。

 ソフィアさん、無事だといいな……

[独白のように、少し冷たい印象を受けた彼女を思う。
 歩いていく内に、廊下のロミオの姿が目に入り]

 ロミオ先生。ずっと此処に座っていても疲れるでしょう。
 良ければ中に入りませんか?
 ゲイルさんも、いますよね?

(81) 2010/04/11(Sun) 01時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

どちらにせよ、ここから出るのは危険そうですわね…
近くに人の居る場所は無さそうですし。

…こういうの。
小説ですと、ミッシング・リングというのでしたかしら?

[窓の外を見つめながら、誰に言うでもなく呟き]

(82) 2010/04/11(Sun) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

 だ、大丈夫?

[ポーチュラカが咳き込む様子には、少し大袈裟に振り向いて]

 風邪、かな?悪化しないといいけど……

[少女の疾患を知らず、そんな見当違いなことを]

(83) 2010/04/11(Sun) 01時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[しばし歩いた先、ロミオの姿を見るとほっと息を落とす。
ベネットが振り返れば首と手を振り]

い、いえ…っ
生まれつきなんですの、気管支が、弱いみたいで。
だから大丈夫ですわ。

(84) 2010/04/11(Sun) 02時頃

【人】 助手 ゲイル


 ?

[廊下から複数の声が聴こえて来て
 視線を廊下の方へと向ける
 未だ其の姿を見る事は叶わないが]

 ……戻って来たのかしら。

[聴こえて来る声は先程の物と同じで有ったから。
 ゆっくりとベッドから立ち上がる。]

(85) 2010/04/11(Sun) 02時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[ベネットやポーチュラカたちが天候のことを口に出せば、自分も窓の外を見て。]

止んでくれると良いけど…

こんなところで何泊もしたくないよ。

[不安げに眉を寄せるも、ポーチュラカから自分のことみたいに、と言われれば表情をやわらかな笑みに変えて]

だって、一人が寂しいのは知ってるもん。
だから、貴女みたいな女の子が寂しい思いをするのも、いやだなってだけ。

[エゴってやつ?と言いながらかすかに苦笑して。]

(86) 2010/04/11(Sun) 02時頃

【人】 ベテラン医師 ロミオ

>>81
[どうやら眠っていたらしい]

ふが……?

あ、ああ、あああああああふ。
よう寝た、の。

青年、おはようじゃ、の。

[大きく欠伸を一つして、ぷるぷると震えた]

(87) 2010/04/11(Sun) 02時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[ソフィアの名を安否を祈る人々の声。
 少し前に聞こえた彼女の声が幻だったらと思うも。

 それは叶わぬ事で……。
 只女は沈黙し。

暫くすれば見えてくる老医師。]

 先生……廊下におられますとお体に。

[身体を労わってから。

 病室内でホール跡地で見つけた書物について。
 尋ねようと考える]

(88) 2010/04/11(Sun) 02時頃

【鳴】 本屋 ベネット

 寂しかった、か、なんて
 男に聞くものじゃないよ――。

[その返答から思い明白だけれど、
 敢えて答えない。]

 ……でも君が居てくれて、良かった。

(=21) 2010/04/11(Sun) 02時頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2010/04/11(Sun) 02時頃


【人】 ベテラン医師 ロミオ

―回想・眠る前―
>>76
[病室の中から返ってくる声に、男はうむと頷いた]

ゆっくりやすむと良い、の。

我も少し休むんじゃ、の。

[ふあああ、ああああああふ。

と、奇妙な欠伸をして、うつらうつら……]

(89) 2010/04/11(Sun) 02時頃

【念】 ベテラン医師 ロミオ

ヨーランダとか謂う娘ごになろうと思うたが。

我は、この尼僧どのになろうかと、思う、の。

そなたはもう決めたのか、の?

(!37) 2010/04/11(Sun) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 6促)

ポーチュラカ
6回 注目
ペラジー
5回 注目
ゲイル
7回 注目

犠牲者 (2人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ツェツィーリヤ
0回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ヘクター
0回 (3d) 注目
ベネット
0回 (4d) 注目
ロミオ
0回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi