人狼議事


278 冷たい校舎村8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鉄血の福音 セイカ



[ 誠香には、印税というものがあるので、
 両親には内緒の買い物もできてしまったり、する ]
 
 

(101) 2020/06/14(Sun) 02時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ



[ 誠香の部屋のクローゼットの中、
 小さくたたんで隠されているものが、それだ ]
 
 

(102) 2020/06/14(Sun) 02時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ


  [ 母が選んでくれたのは真っ白のコート。
   いつも玄関に吊ってある。
   外出の時は、必ずそれを選べるように。
   決して夜に溶けてしまわないように。
   不幸な事故がもう起こらないように ]
 

(103) 2020/06/14(Sun) 02時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ



[ それなら、誠香が黒いコートに遺書を忍ばせて、
 あの交差点で事故に遭ったら?
 兄の死を、自殺で再現したら? ]
 
 

(104) 2020/06/14(Sun) 02時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ


[ 兄の死は、どう理解される?
 やっぱり、事故だったと思われたまま?
 それとも、自殺だったのかもしれないって、
 そんな可能性を考え始めたり、するだろうか? ]
 

(105) 2020/06/14(Sun) 02時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ


   [ 大好きな兄の後を追ったのだ、なんて。
    罪を告白できない卑怯な誠香は、
    美化されたり、するのだろうか?
    そんなことを、ずっと考えている ]
 

(106) 2020/06/14(Sun) 02時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ



     [ ああそれなのに、死ぬのが怖い。
      こんなに怖い ]
 
 

(107) 2020/06/14(Sun) 02時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

[ 怖くて怖くて、フリーズしてしまった。
 窓も閉められず、固まっていた。
 わしゃりと頭を撫でられる感触に>>79
 ようやく我に返った誠香は、詰めていた息を吐きだす ]

(108) 2020/06/14(Sun) 02時頃

大太刀源流 タツミは、メモを貼った。

2020/06/14(Sun) 02時頃


【独】 倫理委員会 アトレイユ

/*
私はひたすら被害者やるの苦手なので、
たぶんそろそろまた加害してる……って言われる

(-37) 2020/06/14(Sun) 02時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ


 いや、だって、さ、

[ 説明するより見た方が早い。
 果たして同じように下を見た怜は、
 絶句して後ずさった ]

 ……な? やばいだろ?

[ そう言って、やっと誠香は窓を閉める。
 窓を閉めた手は、まだ微かに震えていた。
 なにかいた? と紫織の声がして、そちらを向く ]

 はずれ。なにもいない。
 ……けど、めっちゃめちゃ地面が遠い。
 ちょー怖い。やばい。

[ 恐怖を説明しようとすると、語彙が馬鹿になる。
 こんなんじゃとても作家にはなれないよな、なんて、
 心の中でこっそり自嘲した** ]

(109) 2020/06/14(Sun) 02時半頃

鉄血の福音 セイカは、メモを貼った。

2020/06/14(Sun) 02時半頃


【人】 CC レイ

―― 現在 / 教室 ――


  ……やばすぎだろ。


[誠香の語彙力のない感想に、>>109
 さらに語彙力のない感想を重ねた。
 それから葉野に向かって手招きをして>>89
 

  百聞は一見に如かずだ。
  葉野、見てみろ。軽くホラーだぞ。
 

[作家である誠香ですら
 語彙力のない説明しかできないのだ。
 俺にできようはずもない]
 

(110) 2020/06/14(Sun) 02時半頃

【人】 CC レイ



  スマホは圏外で、職員室も無人。
  固定電話も繋がらず。

  ……詰んでるな。


[顎に手を遣り思案する]
 

(111) 2020/06/14(Sun) 02時半頃

【人】 CC レイ



  ちょっとスマホの電波繋がる教室がないか
  校舎の中を探してこようと思う。

  ついてきてくれる奴、いるか?


[教室に残っていた面子に聞いてから、
 ふらりと文化祭の飾りで彩られた廊下へと
 歩き出すのだった]*
 

(112) 2020/06/14(Sun) 02時半頃

【独】 CC レイ

/*
動きが悪くて申し訳なくなってくる…
頑張ろうね 俺
とりあえず自分の悩みを解決していこうね

(-38) 2020/06/14(Sun) 02時半頃

【人】 CC レイ

―― 回想 / 葉野と ――


[お節介だと思った。
 けれど、放っておけないとも思った。
 だから俺は意を決して
 その日、スマホを手に取ったのだった]
 

(113) 2020/06/14(Sun) 03時頃

【人】 CC レイ

___________________

To:葉野 紫織
Sub:無題

ちょっと聞きたいことがある。
放課後、黄冬駅の改札前で待ってる。
___________________

(114) 2020/06/14(Sun) 03時頃

【人】 CC レイ


[たった2行のメールを送ったのは、
 文化祭の直後だったように思う。

 クラスメイトとして仲良くしてはいるが、
 放課後に2人で遊ぶような仲ではなかった。
 だから、これはひとつの賭けだ。

 もしも葉野がメールでの指示通りに
 放課後に駅の改札を訪れたなら、そこにいるのは
 誰もが振り返るような整った容姿を持った
 涼やかな目元の男子高校生だっただろう]
 

(115) 2020/06/14(Sun) 03時頃

【人】 CC レイ



[――それは、紛れもなく
     女装をしていない俺自身だった]*
 
 

(116) 2020/06/14(Sun) 03時頃

【独】 共信の友 はのん

/*
おっと
現在軸でついていこうと思ったら、過去で振ってくれた

混乱しないように別行動にしておきましょう

(-39) 2020/06/14(Sun) 03時頃

【人】 共信の友 はのん

[>>109>>110ふたりして語彙の無いお返事をしてきたので、
おっかなびっくり、促されるままに窓の外を覗く。

顔に雪風が当たる。
何もない。
……何もないんだけど、……地面も無い。
無いというか、遠い。]

 うえぇ、ほあぁぁぁ……。

[飲み込まれそうな感覚に恐怖を引きずり出されて、
2人よりも更に語彙が無い間抜けな声を上げてしまった。]

(117) 2020/06/14(Sun) 03時頃

【人】 共信の友 はのん

[一時的に冷えた顔の表面を手でぺたぺたして暖める。
>>112氷室くんがスマホの電波を捕まえに行くというので、
それは一旦、見送ったのだけど。

廊下に飛び出して行ったみんなのことは気になるし、
最初の大きな音の正体だって、やはり確かめたい気持ちはあったので、
個人的な好奇心で教室を飛び出す。]

(118) 2020/06/14(Sun) 03時頃

【人】 共信の友 はのん

[——そこに広がっていた雰囲気は、
あの日に、終わったはずの、虚構のすべて。]


 ……文化祭。

[そう一言、蘇ってこない語彙を絞り出して、
廊下を飾っているチカチカする照明を見上げていた。*]

(119) 2020/06/14(Sun) 03時頃

CC レイは、メモを貼った。

2020/06/14(Sun) 03時頃


【人】 架空惑星 レン

――8:50――

[ いつも通りのチャイムの音が響く。
 そこまでは普通だったんだけど。]

 ……んえ?

[ 一斉に鳴る着信音。
 何だろう、と反射的にスマホを見ようとした時、
 今度は、がしゃん、べちゃ、という謎の音>>2。]

 えっなに!?何の音ぉ!?

[ もしかして本当にホラーですか?流石にびびるんですけど。
 混乱してたら、教室を次々と出て行くクラスメイト達>>12>>17>>18
 ちょっと、全員固まってた方がいいんじゃないの?なんていう暇もなかった。
 開いた扉の向こうに、光が見えたり、食べ物の匂いがしたり……なんていう更に異常な事態が襲ってきたせいもあって。]

(120) 2020/06/14(Sun) 03時頃

【人】 架空惑星 レン


 はあ?マジで何……

[ ちょっと矢継ぎ早に色々起こりすぎでは?脳内の処理が追いつかないんですけど。
 そこに聞こえてきた呟き>>24。]

 あー、なるほど、文化祭ね……

[ いや、全然全くなるほどではないんだけど。
 確かに音や匂いは記憶にある文化祭のものにひどく似ていたから。

 手に持ったスマホが目に入る。
 あ、そういやメール?かなんか届いてたっけ。
 何か、この事態に対する答え的なものを求めて、それを開く。]

(121) 2020/06/14(Sun) 03時頃

【人】 架空惑星 レン


 は……?

[ 差出人不明の、遺書めいたソレ>>1が目に映る。
 悪戯、という言葉が脳裏を過りはするけど、どうにもそうとは思えなかった。
 何故か、本物にしか見えなくて。
 
 なんで。どうして。
 なんでそんなこというの?
 死なないでよ。
 生きててよ。
 誰なのかもわかんないけどさ。
 
 そんな風に思うのは、我儘だろうか。]

(122) 2020/06/14(Sun) 03時頃

【人】 架空惑星 レン


 夢……夢かあ……

[ 誠香の言う通り>>61、夢なら、まあ、納得できなくもない?んだけど。
 どこから?本当に全部夢?
 紫織ちゃんと雪に埋もれたのも、誠香ちゃんに飴貰ったのも、幸くんと写メ取り合いしたのも、全部夢?
 なんか、それはちょっと違う気もして。

 でも、さっきのメールのことが頭を過って。
 夢であってほしいな、とも思った。
 死のうとしてる人なんて、居なければいいな、って。
 願うような、祈るような。]

(123) 2020/06/14(Sun) 03時頃

【人】 架空惑星 レン


 えっ、今度はなに!?どしたの?

[ 一瞬ぼんやりしてたら誠香の怖がる声>>63が聞こえてそちらに目をやる。
 彼女は窓を開けて、その下を見ていて、
 怜もその近くに寄って下を覗き込んでいた>>79
 なんか、地面が遠くてちょー怖くてやばい、らしい。]
 
 はい?えっそんなやばいの!?

[ 百聞は一見に如かず>>110、らしいので、俺も席を立って、近くの窓を少しだけ開けて下を覗き込んだ。窓際に居たし。]

(124) 2020/06/14(Sun) 03時頃

【人】 架空惑星 レン


 う、わ……っ!なにこれやっば……!

[ 見えたのは、明らかに異常な、遠く、遠くにある地面。
 ここから落ちたらヤバイ、明らかに助からない、って思わせるような。
 疑ってたわけではないが、ほんとにやばかった。
 それからすぐに窓を閉める。怖いし。

 詰んでる>>111、って言葉が耳に入り。それに連鎖するように頭を過ったのは、少し前に幸くんが言ってた餓死、って言葉だった。

 ……シャレになんないんだけど、マジで**]

(125) 2020/06/14(Sun) 03時頃

架空惑星 レンは、メモを貼った。

2020/06/14(Sun) 03時頃


【人】 共信の友 はのん

— 回想:改札前のイケメン —

[あの文化祭が終わった直後のことだったか。
>>114急に飛んできたメールを確認して、
ああ、衣装についての話かな。
いやいや、演劇はもう終わってるし。
と、ひとりで勝手に困惑していた。

知らない男性というわけじゃあ無かったし、
素直に呼び出しに応じて、黄冬駅の改札前へ向かう。>>115]

(126) 2020/06/14(Sun) 03時半頃

【人】 共信の友 はのん

 ……どちらさまですか?

[つい口にしてしまった後に、ああ、氷室くんだ、と我に返る。
だって女子の制服に身を包んだ姿しか見ていなかったから、
メイクはしておらずとも顔立ちは同じはずなのに、
脳がバグを起こしてしまいました。

しかし、やっぱり格好いいな、こうして見ると。
って思いながら、
ぎこちなく手を挙げて、何の用?と尋ねるのであった。*]

(127) 2020/06/14(Sun) 03時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

タツミ
245回 注目
レイ
158回 注目
レン
65回 注目

犠牲者 (4人)

ナツミ
0回 (2d)
千早
77回 (3d) 注目
ココア
64回 (4d) 注目
セイカ
129回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ジェルマン
151回 (3d) 注目
マナ
148回 (4d) 注目
アトレイユ
312回 (5d) 注目
はのん
77回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび