人狼議事


24 ロスト・バタフライ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 執事見習い ロビン

お茶と言うのは、お客様がいらした時必ず出す物
執事の、重要な仕事の一つなので御座いますよ

[子供の頃、しっかり仕込まれたもので御座います。旦那様も、紅茶のお好きな方で御座いましたし。]

様、を外す?
ならば、どのようにお呼びすればよろしゅう御座いますか?
お望みのように、お呼び致しますが

(104) 2011/01/26(Wed) 13時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[靴に添えられる礼に、良かったともう一度呟く]

どういたしまして。

他の靴が見つかるまでの間、解けてしまったら括り方を教えるよ。
足が擦れて痛くなるようなら、もうワンクッション挟むから声を掛けてくれるといい。

[コリーンへ言ってから、いただきますと紅茶に口をつける。
ふわりと口内で解け広がる香り。
ただ茶漉しに茶葉を入れて湯を注いだものとは別物だった]

びっくりするな。
僕が今まで飲んでたのはどうやら紅茶じゃなかったみたいだ。

(105) 2011/01/26(Wed) 13時頃

【人】 鳥使い フィリップ

好きに呼んでくれるのがお望み。様付け以外でね。
我侭な相手のあしらいはどうするんだろう。

[悪戯めかす笑み。ロビンへと向ける]

(106) 2011/01/26(Wed) 13時頃

【人】 執事見習い ロビン

紅茶じゃない、とは言いすぎかと
私は本職で御座いますから、多少は差がないと困ります

[どうやら、美味しいと思って頂いたよう。気分が良う御座いますな、ご満足頂くというのは。この充足感が、執事の愉しい所かと存じます。]

(107) 2011/01/26(Wed) 13時頃

【人】 執事見習い ロビン

我侭だろうとなんだろうと、お申しつけ通りに致しますよ
フィル、と言うのは如何で御座いましょう?
短く、言い安う御座いますよ?

[様、と言うのは嫌な物なので御座いましょうか。少なくとも、私の周りの人間には、そういう方はいらっしゃらなかったと記憶しております。まぁ、嫌だと言うのなら、他の呼び方を思考致しますよ。]

(108) 2011/01/26(Wed) 13時頃

【人】 肉屋 ニール

―湖畔の小屋―

 前方に見えるアレあれが噂の小屋ですかな。
 湖畔で、かつ目印とやらも。
 恐らく間違いありませんな。

[そのまま歩けば、聞いていた内容どおりの小屋を見つけた。]

(109) 2011/01/26(Wed) 13時頃

【独】 執事見習い ロビン

あらー?
残りポイントが、わからない
どうなったんだろう?

もしや、リミット無し?一本勝負?

うわー、まずい、私は蝶話すぞ?
やばいぞ?

(-13) 2011/01/26(Wed) 13時頃

【秘】 執事見習い ロビン → 厭世家 サイモン

どうぞ、紅茶で御座います

[カップを差し出しましたが・・・がっしゃーん、どうやら紅茶はお嫌いなよう]

・・・ああ、イライラする

(-14) 2011/01/26(Wed) 13時頃

【人】 鳥使い フィリップ

いやいや、本当に。それくらい美味いよ。
飲ませてやりたかった。

[此処に居ない誰かへと、呟きは微か。
また一口味わうように紅茶へくちづけて]

うん、その方が、好きだ。

[懐かしい響きにゆるやかに目が細まる]

どうにもね、様を付けられるのは居心地が悪いし。
うっかりすると、君よりも偉い人間だと勘違いをしてしまそうだ。

[いやだねぇ しみじみ言って、肩を竦めた]

(110) 2011/01/26(Wed) 13時半頃

【秘】 執事見習い ロビン → 漂白工 ピッパ

どうぞ、紅茶で御座います
皆様にお配りしておりますので宜しかったら

[紅茶の入ったティーカップを渡しました]

(-15) 2011/01/26(Wed) 13時半頃

【秘】 執事見習い ロビン → 墓守 ヨーランダ

どうぞ、紅茶で御座います
皆様にお配りしておりますので宜しかったら

[紅茶の入ったティーカップを渡しました]

(-16) 2011/01/26(Wed) 13時半頃

【秘】 執事見習い ロビン → 受付 アイリス

どうぞ、紅茶で御座います
皆様にお配りしておりますので宜しかったら

[紅茶の入ったティーカップを渡しました]

(-17) 2011/01/26(Wed) 13時半頃

【秘】 執事見習い ロビン → 聖歌隊員 レティーシャ

どうぞ、紅茶で御座います
皆様にお配りしておりますので宜しかったら

[紅茶の入ったティーカップを渡しました]

(-18) 2011/01/26(Wed) 13時半頃

【秘】 執事見習い ロビン → 流浪者 ペラジー

どうぞ、紅茶で御座います
皆様にお配りしておりますので宜しかったら

[紅茶の入ったティーカップを渡しました]

(-19) 2011/01/26(Wed) 13時半頃

【赤】 執事見習い ロビン

ほら、貴様等も頂くと良い
紅茶だぞ、本当に紅茶の葉なのかは知らないが、紅茶だ

[カップを差し出した]

(*30) 2011/01/26(Wed) 13時半頃

【人】 執事見習い ロビン

さようで御座いますか
お気にめしたようで、よろしゅう御座いました

[飲ませてやりたかった?何方にで御座いましょうか。私にはよくわからぬ事ながら、お聞きするのも無粋。きっと、この地に来た理由の部分なのだろうと、想像いたしました。]

基本的に、執事は偉く御座いませんから
きっと、フィルの方が偉い方で御座いますよ?
私、まだまだ若輩にて
偉い所など、御座いませんし

(111) 2011/01/26(Wed) 13時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

美味しい紅茶を煎れられる。
他者の目を持つことが出来る。
そしてそれを良い方へと向けられる。どうかな?

[彼と会って間もないが見えた部分。
尋ねる口調の中には自信が込められている]

美徳と身分は関係ないでしょ。
身分を言うなら僕だってただの一兵卒だしね。

ロビンを見てると、見習いたくなるんだよ。

(112) 2011/01/26(Wed) 13時半頃

【人】 執事見習い ロビン

紅茶以外は、買いかぶりのようで御座いますな

[肩をすくめますが、どうでしょうか。]

私の美徳なる所は、教育の賜物で御座いましょうから
見習う必要など、御座いませんよ

(113) 2011/01/26(Wed) 14時頃

【人】 鳥使い フィリップ

どうかな。

例えそれが賜物だとしても、宿るものだ。

そうは思わない?

[自分の胸元を指先で叩き示して、首を傾げてみせる]

さて、ごちそうさま。
僕は水を汲んで来るよ。

[飲み終えたカップを台所の桶へと着けておき、
空になった手桶をいくつか手に小屋を後にした*]

ロビンは自分の煎れた紅茶飲まないのかい。
美味しいのに、さめてしまうよ。

(114) 2011/01/26(Wed) 14時頃

【赤】 靴磨き トニー


空っぽ?
空っぽ。
空っぽ?

ヴァニタス、空虚?

でも、そうなったのはどうして?

忘れた。
忘れた?
忘れたから?

(*31) 2011/01/26(Wed) 14時半頃

【赤】 靴磨き トニー


空虚というよりは真に虚ろいうよりは、

それはかつて存在したものの忘却であって

いらいらさんが残したものが
iraであるのなら、

──もうひとりさんは Oblivion ?


ううん。

でもねーえ、呼びにくいかな? かもかな?

かもしれない。

それに──

(*32) 2011/01/26(Wed) 14時半頃

【赤】 靴磨き トニー


それは、なくしたもの方の気もなかなかしてさ

今、

そこにいるきみとは
ちょっと、違う気もするね?

だってまだ、きみはそこにいるもの、
ねえ、もうひとり。

(*33) 2011/01/26(Wed) 14時半頃

【赤】 靴磨き トニー


はたしてしかして、

なくした中で残っているのは何だろう?

──空虚?
──それとも忘却?

──そこにいる君は誰?

Who are you?

あはは

(*34) 2011/01/26(Wed) 14時半頃

【赤】 靴磨き トニー

忘却と虚ろの中で残っているものが

僕でおれでおいらなら

おいらは、Gaudere ?

おいらに残るのは──あはは。


おれのことは縮めて、ガウでいいかな。

[くすくす、声で遊ぶみたいに楽しげで喜ぶみたいな声]

"おいら"がロバートを、ロビンって呼ぶみたいにさ。

ちょっと仲間みたいな呼び方、
皮肉っぽくていいな。
うん。なかなかいいよ。

(*35) 2011/01/26(Wed) 14時半頃

【人】 執事見習い ロビン

さぁ、どうでしょう
もし魂に宿る物があるとしたならば
それは、純粋な感情で御座いましょう

お粗末様で御座います

[水を汲みに行くと言うのならば、任す事に致します。そろそろ、体力的に苦しゅう御座いますから。それに、体の不自由な方々をお守り致す事も、重要な事で御座います。ピッパお嬢様のお話を信用するのならば、危機が降りかかるようで御座います。声を出す事の出来ないレティお嬢様。目が可笑しい様子のペラジーお嬢様。今し方喉は回復致しましたが、まだまだ不安なコリーン様。子供のトニーと、見知らぬお二人。放っておくのは流石に心苦しく想いますゆえ]

私は、皆様の後に頂きます 習慣なので御座いますよ
皆様とご一緒に、頂くわけには参りません

(115) 2011/01/26(Wed) 14時半頃

【赤】 道案内 ノックス

そう、空っぽ。

君は、いい子だね。

―――どうして?

どうして、だろう。

多分、うん、不要だったんだ。

(*36) 2011/01/26(Wed) 16時半頃

【赤】 道案内 ノックス

空虚でも忘却でも、結果は一緒。だと思う。

ただ僕には何もない。

"nacht"。


…うん、"ナハト"。

ええ?それは、否定だって?

どちらでもいいじゃない。

僕は忘却し今は空虚な"ナハト"。

ふふ、こういうと僕、賢いみたいだね?

(*37) 2011/01/26(Wed) 16時半頃

【赤】 執事見習い ロビン

忘却する賢人ね、どんなだ

まぁ良い、ナハトとガウだな
そう呼ぶ事にしよう

私の邪魔をしないなら、関わりの無い事だ

(*38) 2011/01/26(Wed) 16時半頃

【赤】 道案内 ノックス

邪魔?だなんて。

イーラは何か、しようとしているんだね。

いいよ、僕。邪魔はしない。だって面白そうだから。

でも何もしない。

今の所は。

今の所は、ね。

(*39) 2011/01/26(Wed) 17時頃

【人】 道案内 ノックス

―少し前―

[フィリップと名乗る少年の後に続き、辿り着いた>>31のは1つの小屋。
 中にいた人の多さに驚くも、ただ口元は緩く笑うだけ。]

これが全員迷子だったら面白いのにな。
そうじゃないんだよね。
いや、やっぱり面白いかな。

――死者に逢いに、こんなに多くの人が来るなんて。

[しばらく言を交わしていると、また増えた人影>>57
 親しげにその一人と話すフィリップと相手を交互に見て、最後に眼鏡をかけた少年のほうに目を移した。]

サンチョ?
ええと、初めまして、サンチョ?

僕は、ノックス。ファミリーネームはわからないんだ。

[他にもその場の人々と挨拶を交わし、先だって聞いた管理人を待つ。]

(116) 2011/01/26(Wed) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

フィリップ
9回 注目
ニール
12回 注目
コリーン
8回 注目
レティーシャ
7回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ヨーランダ
0回 (3d) 注目
ペラジー
1回 (4d) 注目
アイリス
0回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ピッパ
0回 (3d) 注目
トニー
8回 (4d) 注目
ロビン
0回 (5d) 注目
ノックス
3回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび