人狼議事


130 【身内村】保留の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ろくでなし リー

[不敵に口角を上げて、鉛筆を走らせる。
紙の上に、最初に現れるのは植木鉢。其処から種が芽吹き、成長する様をイメージして、幹を上へと伸ばしていく。内から外へ枝を広げ、葉を纏わせ、最後にまだ綻ぶ気配もない蕾をひとつ。
全体像の模写が済んだら、次は葉に移る。まず着手するのは輪郭ではなく、枝に連なる葉柄。大通りから脇道、更に細く入り組んだ裏道へと、先のスケッチと概ね同じ順序で葉脈を描きあげる。その後の作業は、点と点を繋ぐようなもの。]

ーーよぉし、お終い。ラフだけどねぇ。

[全て終えるまで無言だったことに気づき、最後に戯けて相好を崩した。
何を描くにしろ、根底となる部分から手を付けるのがボクの癖だ。
植物なら根と幹、動物なら骨と"中身"。その造りを知らずにモノを描こうなんて、少なくともボクには無理な話。]

…はい、メアリー。
花が咲いたら、また見せてくれる?
その時は色を付けようかな。

[ページを無造作に破り、部屋の主に差し出す。今回は白黒だけど、其処らの観察記に劣らない出来だと自負している。]

(57) 2014/08/02(Sat) 21時半頃

【人】 ろくでなし リー

…あ、ところでさぁ。
さっき懇親会がどうとか言ってたけど、此処には何人くらい人がいるんだい?

[ボクが遭遇した住人は4人。他に確認できているのは出て行く1人と、まだ見ぬ新入り仲間が1人。
空室があるとしても、これで全員と言うことは無いだろう。
メアリーとアキラを見比べて、どちらかの答えを待ってみる。*]

(58) 2014/08/02(Sat) 21時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
あ、やっぱ分からないぞ…検索すら出ないぞ…詳しい詳細不明なのが嫌やん…

(-67) 2014/08/02(Sat) 21時半頃

【人】 町娘 小鈴



ー食堂ー


ひぃ、ふぅ、みぃ、と。三箇所か、まぁ獲るのは軽いもんばっかだし、ポーチュラカ込みでも何とかなるか

[ 小鈴は若々しい風貌にそぐわぬ、料理たこをこさえた指を折り行き先を数え、其の先のヴィジョンを思い浮かべる。
 すると、どうやら保留荘へと問題なく戻れるだろうと判断したらしく、小鈴が床に手を当てれば現れるのは金盞花模様の入った錆朱色の風呂敷で。]

そら、使えよ。適当な袋に詰め込んどくと危なっかしいからな

[ ポーチュラカへと手渡し、使うように指示。実際問題、閻魔ートに丈夫な容器を持たずに出かければ、残るのはズタボロになった入れ物と何の商品も持ち帰られなかったという非常な現実のみである。]

つーか弾除け一号、『峰』な。間違っても食いもんに汚れを付けさせんなよ?

[ 最後にクルリと滅赤色の着物を翻し振り向き、小鈴は忘れずに朧へと釘を刺す。
 客が腐った食材を持ち込む分には歯牙にも掛けない小鈴だが、自分の分の食材にまで汚れを飛ばされては溜まったものでない。]

(59) 2014/08/02(Sat) 21時半頃

町娘 小鈴は、メモを貼った。

2014/08/02(Sat) 21時半頃


【秘】 懐刀 朧 → 良家の末娘 ポーチュラカ

―食事前―

やはりどこでも戦争というものは避けられぬものなのだな。
まあ…罪があるのか無いのかもわからない人間を殺し歩いて。それで地上で殺されてな。殺した人間がマズかったらしい

[それ以外、ふと殺して来た人々を思い出し、それらが天国や地獄に行っていると思うと転生がもし決まった際、会わなければ良いがとまで思考を巡らせて彼女の言葉にその考えも掻き消され]

 期待されても面白いことは言えんからな。

[と喜ぶ様子に少しばかり眉を下げて苦笑を]

にしても親が出るなとはまた随分な話だ。では保留荘で普通に外に出られる生活は不思議ではないか?
医者の真似をして沢山人を殺したというのもよくわからん…もしかすると手術の真似を…?

[そうするとそれは恐ろしいことで。外に出ず常識を教えられもせずに淡々と人を殺すなど。子供の無邪気さを失わなかったが故、その他の人間として必要な感情がどこか抜け落ちてしまっているのではないかと]

お前の父上は人を救う仕事をしていたのだろう?
ポーがやったのは…恐らく反対のことだ

[殺しという直接的な表現はやめて言ってみたが伝わったかどうか]

(-68) 2014/08/02(Sat) 21時半頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2014/08/02(Sat) 22時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

頭突きですか…ふむ。確かに有効そうですね。
しかしやはりまともにやり合うのは私は嫌ですね。奇襲・騙し討ちこそ美学…ごほん、いえなんでもありません。

生きる為、ですか…。

[ルーカスは生涯物質的な貧しさとは無縁だった。だが世の中には貧困にあえいで殺人に手を染める者までいるのだ。
快楽のために殺人を犯した自分と違って、モナリザのなんとけなげなことか!ルーカスは恥ずかしさで身が溶けるかと思った。]

辛かったですね、モナリザさん…本当は殺人なんてしたくなかったでしょうに。

[モナリザを抱きしめようと近寄ろうとし…思いとどまる。

待て待て自分、モナリザさんに対して馴れ馴れしくなりすぎてないか。確かにモナリザさんに触れたくて堪らない自分もいるのだが…駄目だ、駄目だ駄目だそんなこと。]

(60) 2014/08/02(Sat) 22時頃

【秘】 花売り メアリー → ろくでなし リー

[彼について唯一覚えているのは、受け継がれた知識に、扱いを得意としていた"冬虫夏草"
今はそれだけが手掛かりだ。

今更、もし彼に辿り着いたとしてもとは思うが。]

だから、そのせいで――有る意味、そのお陰で私は留国行きが決まったの。

私の罪状はこれでお仕舞い。

[漸く息を吐き、再び様子を窺う。つまらない話だったかな、なんてはにかみながら。]

(-69) 2014/08/02(Sat) 22時頃

新製品 モナリザは、メモを貼った。

2014/08/02(Sat) 22時頃


良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/08/02(Sat) 22時頃


【独】 新製品 モナリザ

/*メモにも時間かかってたら妙な時にメモ貼ってシマッターーーー!!申し訳ーーーー!!

(-70) 2014/08/02(Sat) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>43チャールズサンダーが技名に見えて吹いた

(-71) 2014/08/02(Sat) 22時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/08/02(Sat) 22時頃


【人】 懐刀 朧

―食堂→閻魔ート―

承知。

[一言だけ釘を刺すように言われた言葉に返す。彼女の近くでは刀自体を振るわないようにしてはいるし一度だけ血飛沫がついただけでももの凄い怒りようだったため二度も同じ失態を犯すつもりはない>>59]

  片付けは片付けだ。意味はくればわかる

[小鈴同様説明はせず。床から適当なサイズの風呂敷を取り出して。
閻魔ートの辿りつけばやはり中は修羅場だった]

  久しぶりの運動だ。

[こきりと首を鳴らし、柄に手をかけるとするりと日本刀の銀の美しい刀身が姿を現す。携帯電話の画面をちらりと見て内容を確認し頷くと目を鋭いものへと変える]

  では俺が先発だな  ――― 参る

[次には地を蹴り一気に目的の場所へと]

(61) 2014/08/02(Sat) 22時頃

【念】 花売り メアリー

あら、それは愛称なの?
そうね、そのいつかを楽しみにしていようかな。

[その頃は彼女に私の本名を教える事は出来るような間柄になっているだろうか。
相手が何をなぞったかは知らないまま、そう考える]

まあ、いきなり声が頭に響いて来たなら誰だって驚くでしょうし。

[まあ、保留荘に来ている時点で既にまともでは無いのだろうけれど。そんな事を思いつつくすりと笑う]

花は私の生涯と言っても過言じゃ無いかもしれないわ。そのくらい侵されてしまっているから。
見繕うくらいならば、お安いご用よ。

[花を見繕う、その言葉に生前の花屋の様子を思い出す。
実験にかまけて、最後は開店休業のような状態になってしまっていたが。]

(!6) 2014/08/02(Sat) 22時頃

懐刀 朧は、メモを貼った。

2014/08/02(Sat) 22時頃


【見】 営利政府 トレイル

-C市 市内某所-

ここは…日本か
そういえば保留荘にもいたな、日本人。
つか、いつだかかなり昔に日本語教えてもらっといて良かったぜ。

[あてもなくマンションを出た。行く当てなどなく歩き出したトレイルは街をふらついて一つの結論をだした。
ここは日本だ。
保留荘でも何人かいた。
初めて来た国、こんな形で日本に来ることになるとは…そんな事を思いつつ街を歩く。
気づけばもう日もくれていた。
そこに1人の男がトレイルに声をかける…「にーちゃんかっこいーな!どう?女の子とお酒のみながら話すだけなんだけど…簡単なバイトしてみない?」と]

(@4) 2014/08/02(Sat) 22時頃

【秘】 ろくでなし リー → 町娘 小鈴

/*
なるほど、交換日記か…いいね。乗った!
食堂に行った時にでも、落書帳を置き忘れることにしよう。感想なり何なり、好きに書いちゃって。
縁故はメモで振っとくー。んじゃ、買い物楽しんで。

(-72) 2014/08/02(Sat) 22時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/08/02(Sat) 22時頃


【人】 懐刀 朧

―少し前―

なるほど…!これか。よし、次からは使えるな。有り難う。

[ポーチュラカにメールを送信してもらい一安心。メール画面にたどり着く行程がわからなかったがメール画面さえずっと着いていればこれでメールは出来るだろう。
少しばかり声に喜色を含ませ、僅かに興奮している声で礼を言った]

(62) 2014/08/02(Sat) 22時頃

【秘】 懐刀 朧 → 町娘 小鈴

 鈴、何か食事関係以外でいるものは

[食材以外で欲しいと言ったりしているのを聞いた事がないのでこっそり尋ねてみた]

(-74) 2014/08/02(Sat) 22時頃

【独】 懐刀 朧

/*
おーがくん→小鈴
カガリさん→明之進様

あとわからん。みけるさん絶対わかると思ったのに。わからん

(-73) 2014/08/02(Sat) 22時頃

【秘】 懐刀 朧 → 良家の息子 ルーカス

宛先:ルーカス
件名:Re:おや珍しい

かぼちや。しようち。

(-75) 2014/08/02(Sat) 22時頃

【秘】 町娘 小鈴 → ろくでなし リー

あいよ了解、待っとるわ

(-76) 2014/08/02(Sat) 22時頃

【見】 営利政府 トレイル

-夜 市内某所-

イケメン?
オレの事か?
おめーそんなことわかってるよいちいち言わなくてもいーんだってよー

[背後から声をかけられれば振り返り様に満面の笑みを浮かべる。
そうして一歩二歩相手に近づくと相手の両肩に手をのせる、ぽんぽんと叩きながら「イケメンなのは当たり前」と言うトレイルになんだこいつ?と言いたげな相手は不快そうに小首を傾げたところでトレイルは手をとめ力を込める]

つか、おめー馴れ馴れし過ぎ
オレ今そんな気分じゃねーの
わかる?
ついさっきまで死んでたオレはやっと生まれ変わったんだよ
わかんねーかなー
わかんねーよなー
とりあえずオマエサ
目障りだから消えてくんない?

(@5) 2014/08/02(Sat) 22時半頃

【秘】 町娘 小鈴 → 懐刀 朧

いんや別に、調理器具の類なら想像出来るしなオレ、他に要り用なものもねぇしよ

(-77) 2014/08/02(Sat) 22時半頃

【独】 町娘 小鈴

あ、誤字った。入り用な

(-78) 2014/08/02(Sat) 22時半頃

【秘】 良家の息子 ルーカス → 懐刀 朧

宛先:朧
件名:Re:Re:おや珍しい

すいかですおばか。

(-79) 2014/08/02(Sat) 22時半頃

【見】 営利政府 トレイル


[声は低く、目はすわり相手を睨む。
冷めた瞳は相手を捉え逃さない、声をかけた相手も今頃後悔しているのか微かに震えている。
だが逃げれないのは意外と強い肩を掴む握力と
その迫力からか…
消えてくんない?と言えば相手の腹を前蹴りで蹴飛ばし、尻餅をついた相手に唾を吐き捨てる。
相手からトレイルの姿が見えなくなる頃トレイルは頭を抱えていた]

やっべーー!
つい、やっちまった!!
あぶねー!
キレてたら殺してたわらえねー!!!
何が「すぐ戻ってくるかもなー」だよ!
保留荘で叫んでた時のオレ馬鹿か!
あー、やべー
しばらく引きこもろ

[そういえば、来た道を思い出しながらマンションへと向かう]

(@6) 2014/08/02(Sat) 22時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
なんだこのかいわ((

(-80) 2014/08/02(Sat) 22時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

[選ばなかった、というよりもそれを選んだら大騒ぎされる事間違い無いので避けたのが正解です。そう余計な事を頭の隅で考えつつ>>54彼が呪文を唱えるのを見る。別に言葉を練らずとも物は生み出せるであろう……と考える者もいるだろうが、これがネイサンの癖であった。]

…出ないですね。

[イメージがまだ固まっていなかったのであろう。されば改めてイメージを浮かべた彼にチャールズは再び微笑んだ。一体どんな物が出てくるのであろうか。]

おや…これは、

[そして彼がイメージした服を見てチャールズは目を丸くする。服に手を伸ばしそれを広げればライトグリーンのシャツがそこにあったであろう。]

これは良い、素敵ではありませんか。

[服の類いがわからないチャールズだからこそ、ネイサンのチョイスに心の底から喜んだ。見た感じそこまで喜びを露わにしていないが、言葉がいつもより早口になっているので大凡ネイサンも気が付いた事であろう。]

え、なっ…親睦会にですか?

[珍しく顔を赤くする。普段人様の前で軍服か、もしくはワイシャツ姿でいる事が多かったからだろうか。妙に恥ずかしさを覚えた。]

(63) 2014/08/02(Sat) 22時半頃

【秘】 懐刀 朧 → 良家の息子 ルーカス

/*
南瓜と素で読み間違えてた恥ずかしい(真顔)
西瓜ね。くっそ

(-81) 2014/08/02(Sat) 22時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ぐあああああなんだこのかわいいおっさん!!!!!!!

(-82) 2014/08/02(Sat) 22時半頃

【独】 懐刀 朧

/*
南って書いてなかった…(恥ずかしさで倒れそう)

(-83) 2014/08/02(Sat) 22時半頃

町娘 小鈴は、メモを貼った。

2014/08/02(Sat) 22時半頃


【秘】 懐刀 朧 → 良家の息子 ルーカス

宛先:ルーカス
件名:Re:Re:Re

よみまちがえた。すまん

(-85) 2014/08/02(Sat) 22時半頃

【人】 新製品 モナリザ

エヘヘ、でもいつしか、

ああ、命は平等ナンダ!!
鳥も虫も牛も羊も豚も魚も人間も!!
皆生きる為に殺し殺される権利がアル!!!
ソウシテ僕らは生きテいるんだ!!!
ウフフフフフ!!!!
って思ってたから、
殺ス時はソンナニ辛くは無かっタ、かな!
8人目を殺すマデは...ネ!エヘヘ!

[8人目の殺害を思い出し、一瞬近づこうとする気配を見せたルーカス>>60に、頭をコテン、と寄せた]

(64) 2014/08/02(Sat) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

ノーリーン
10回 注目
リー
1回 注目
メアリー
7回 注目
ネイサン
2回 注目
モナリザ
9回 注目
チャールズ
8回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
ポーチュラカ
0回 (4d) 注目
明之進
0回 (5d) 注目
ミナカタ
1回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ルーカス
10回 (4d) 注目
0回 (5d) 注目
アシモフ
1回 (6d) 注目

突然死 (3人)

シーシャ
0回 (3d) 注目
ベッキー
0回 (3d) 注目
小鈴
0回 (5d) 注目

裏方に (1人)

トレイル
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび