人狼議事


93 【飛び入り歓迎】魔法学園へようこそ!

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 奇跡の子 カリュクス

[>>49を聞けばこくこくと頷いて]

焼きそばパンが定番の献上品、なのでしょうか
やはりその場その場で変わった伝統というものは存在するのですね……勉強になります

[亀吉からの自己紹介を聞けば>>51そっと頭を下げ]
ご丁寧なご挨拶ありがとうございます

[頭を上げれば視線は理樹と同じく式神に向けられる]

(65) 2013/08/18(Sun) 14時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2013/08/18(Sun) 14時半頃


【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
遙くんかわいいのうかわいいのう

>>#6のフラグを踏みに行くタイミングをそわそわ伺う

(-63) 2013/08/18(Sun) 14時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
完全にキャラ失敗した感がね
もっとね、きゃっきゃうふふしたいです茉莉ちゃんかわいい

(-64) 2013/08/18(Sun) 14時半頃

【人】 花売り メアリー

>>64裾を握ったり、少し言葉に詰まったり、やっぱり可愛いすぎるよ。なんて事を考えると同時に少し困らせちゃったかなと心配になって]

うん、無理はしなくていいからね。流香の話しやすい話し方でいいよ。

[と再び微笑みかけた。]

>>51鼬の紹介かあれば]

その子も可愛いですね。
…撫でてみてもいいですか?

[許可を貰えばおずおずと鼬を撫でるだろう。]

(66) 2013/08/18(Sun) 16時頃

【人】 双生児 オスカー

学食に行くにも、とりあえずエントランスを経由するんだなぁ。

[学園内の見取り図を思い出しつつ、階段を下りる]

エントランスか。きっとあいつもそこにいるんだろうけど―――

[やっぱり第一印象は大事だよね、なんてにやりと笑いつつ。
2内容を考えながら、一階に降り立った]

[1:仕掛ける 2:挨拶する]

(67) 2013/08/18(Sun) 16時半頃

【独】 双生児 オスカー

[今エントランスに仕掛けて失敗したら、誰かの頭の上に落ちる予感がしていただけに]
残念。

(-65) 2013/08/18(Sun) 16時半頃

【人】 双生児 オスカー

[人の声のするエントランスへ足を踏み入れる。
すぐそばによく見慣れた後頭部を見つけて片手をあげた]

やっほ、みんなこんにちはー。
やっと茉莉発見、みっしょんこんぷりーとだよ。

[明るく、後頭部とその向こうの面々に声をかける]

(68) 2013/08/18(Sun) 16時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/08/18(Sun) 16時半頃


【人】 座敷守 亀吉

[本庄や樟木から向けられる視線。
そして草苑からの問い掛け>>66に式神の方に視線を向けた。]

−いいですよね?

[主人の言葉に、颯はふんふんと頷く。
それを確認すれば、青年は彼女に笑顔で頷いてみせ。]

扱いは動物と一緒です。そっと触ってあげて下さいね。

[そう言って彼女が颯に触れやすいように少しだけ屈んだか。]

(69) 2013/08/18(Sun) 18時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[そっと撫でられれば、颯は紅緋色の瞳を細める。

どうやらこの人間達は危険ではなさそうだ。
−彼の中でそう結論づけられれば、段々と警戒は解けていく事だろう。


愛玩される為にその身が在るわけではないが、人の体温は心地いいもの。*]

(70) 2013/08/18(Sun) 18時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[…と、そこに一人の男子生徒?が現れた。>>68
その言動からどうやら草苑と知り合いらしい、と判断し。]

こんにちは。
新入生の方ですか?
僕は渡辺亀吉といいます。

[先刻行ったように颯の紹介もして、宜しくお願いします、と笑顔で会釈する。]

(71) 2013/08/18(Sun) 21時頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2013/08/18(Sun) 21時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
まず茉莉と挨拶をしないと続きが……というRP予定なんだよ。ごめんよなんとか吉の旦那。

お詫びに占ってあげよう。
今日の旦那の名前は【 小吉[[omikuji]] 】に決定だ!

(-66) 2013/08/18(Sun) 21時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/18(Sun) 21時頃


【人】 本屋 ベネット

 ─>>38続き─

購買部、購買部…と。

[亀吉を拾う為に歩き始めた…は、そう口の中で小さく呟く。
子供の頃虐められていたとはいえ、耐え切れずに同年代の子供達を魔法で怪我をさせてしまって以来、どうにも地元の知人とは顔を合わせづらい]

逃げる様に叔父さんの家にお世話になったからなぁ。

[己の心の弱さが招いた事とはいえ、当時付き合いのあった家の大人達からは…の起こした事件は心象の良くないものであった]

(72) 2013/08/18(Sun) 21時半頃

【人】 花売り メアリー

>>69許可をもらって颯を思いっきりナデナデしたい気持ちを抑えて優しく撫でる。]

…可愛いです。

[ぼそっと感想をもらしていると、、別の感情も芽生えてきた。――…もう一つの可愛いを撫でたい、と。
しかし、流石に初対面でそんなお願いをするのもどうかと思う上にこれ以上困らせてしまうことになりそうでとグッと我慢する。]

流香…その、撫でてもいい?

[が無理だった。今まで積み上げられてきた流香の可愛さが爆発して、理性がストップを掛ける前に言葉を発していた。]

(73) 2013/08/18(Sun) 21時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
これがやりたかったです。()

(-67) 2013/08/18(Sun) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

亀吉がそれを覚えているかどうかは別としても、やっぱり俺は少し気が重いね。

[なんて苦い記憶に苦笑しながら歩みを進める。
そうして間もなく、亀吉と遭遇した>>42]

よくここまで来られたなって。……ああ、颯さんがいたか。

[亀吉の左肩に乗った鼬に気づき、…は先ほどまでの暗い表情を消して笑いかけた]

改めて久しぶり。大きくなったな。迷惑なんてとんでもないよ。好きで出てきたもんだし。

[亀吉の言葉に柔らかく、そうして静かに笑って首を横に振った]

んじゃ、エンランスに行こうか。

[そうして彼の少し前に立ち、エントランスへと向かった。
道中何か話していたならば、のほほんと応対した事だろう]

(74) 2013/08/18(Sun) 21時半頃

【人】 花売り メアリー

>>68遙から声がかかると]

やっほー、遙。
ヤギノシンは元気?

さっきまでエントランスに居なかったけど、なにしてたの?

[またいたずらしていたのではないかと、じとっと遙の方をみた。]

(75) 2013/08/18(Sun) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

[挨拶してくれた亀吉にも手をあげて。少しだけ思案]

よろしく。えっと……
もち吉くん。

[にっと邪気のない笑顔を見せ。同級生らしき青年に笑いかけた]

(76) 2013/08/18(Sun) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ─→エントランスホール─

[そうして案内したエントランスホールにて、亀吉と他の子達が挨拶を交わしていく。
無事に合流を果たせた事にほっと息を吐いて、改めて端末を取り出してこの場にいる者達の情報と現状の数を確認した]

ん、理樹?

[そうして見知った名前を見つけ、改めて顔を上げてみれば亀吉に自己紹介をしている理樹の姿>>56]

久しぶり。一年以上会ってないと、さすがに大きくなるね?

[それが終わった頃、既視感のある言葉を彼女に向けながら近づいていく。
先ほど亀吉に向けた言葉と同じ様なものだった>>74
地元の人間よりも、叔父と暮らしていた田舎の人間の方が…には肩の力を抜いて接する事が出来る相手だ。
だからつい、嬉しそうに笑ってしまっていた]

(77) 2013/08/18(Sun) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

[>>75 振り返った茉莉の制服姿を、はじめて見て]

茉莉、綺麗だ……

(78) 2013/08/18(Sun) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

って、オレは何を口走ってんだぁぁ!?!?

(-68) 2013/08/18(Sun) 21時半頃

オスカーは、いや違う、そうじゃなくて、いや違わないんだけど、だからえっとええっと

2013/08/18(Sun) 21時半頃


【独】 奇跡の子 カリュクス

(気を遣わせちゃ駄目だ)

(わたしは仕える者なのだから)

(でも、果たしてそれは)


(許される、事なのだろうか)

(-69) 2013/08/18(Sun) 21時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
遙可愛い把握。

(-70) 2013/08/18(Sun) 21時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[遥に手を上げられれば>>76、青年は笑顔で応じる。
しかし自分の事を差しているらしい呼び名には緩く首を捻って。]

…もち…?

[そんな呼び方をされたのは初めてだった。]

(79) 2013/08/18(Sun) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

[理樹から反応があれば何か返していたりした頃の事だろうか。
聞き覚えのない少年の声>>68に気がつき、そちらを向いた]

こんにちは。ええと、鈴丘遙くん、だよね……?
学校側から送付された端末の電源入ってる?

[確認の為に端末の生徒情報をタップしてみれば、学校側があらかじめ登録していた最小限の情報しか記されていなかった。
疑問のままに、遙に問いかけただろう]

(80) 2013/08/18(Sun) 21時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
桃ですか?(ソワァ)

(-71) 2013/08/18(Sun) 22時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[す、と視線を合わせると茉莉>>66の腕に触れようと手を伸ばし]

……はい、あの……
…………頑張ります、茉莉……

[絞り出すような声で呼び捨てしてみるが、やはり敬語は抜けないようで]

(81) 2013/08/18(Sun) 22時頃

【人】 花売り メアリー

ありがと。

[またからかってるんだろうなと、軽く微笑んで流して。]

遙もかっこいいよ。

[仕返しをしようと、冗談を言うようにそう言う。]

(82) 2013/08/18(Sun) 22時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/18(Sun) 22時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[エントランスに新たな人影>>68を見つければ振り返り挨拶]

初めまして、こんにちは
茉莉殿とお知り合いなのですか?

[知り合いの輪が広いのだなあ、などと考えながら交互に2人を見て。
遙を見る茉莉>>75の言葉を聞けば]

……ヤギノ、シン?
[使い魔か何かの名前だろうか、などと考えながら首を傾げた]

(83) 2013/08/18(Sun) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
さて、魔法の成否システムを村が開始してから変えようとしています。
ダイスよりも[[fortune]のが判定一度で済むと気づきました。
穴ありすぎです。

参加者さんの皆様、申し訳ありません……!

弱点属性攻撃→少ない数値で成功
通常相性→そこそこの数値で成功
自分の弱点相性に対する攻撃→かなり高い数値で成功。

攻撃時はこんなんでいいだろう。
防御、回復系は事前に決めた通り[[1d2]でいいかなと思うんだが。

うう、駄目なヤツですみませんんんんんっっ!

(-72) 2013/08/18(Sun) 22時頃

【人】 花売り メアリー

[>>81腕に触れようとする手には流香には気付かれないようにそれを迎えに行って]

うんうん、まずは呼び捨てで呼んでくれたね、凄く嬉しいよ!

[にこにこ笑顔を流香に向けた。]

(84) 2013/08/18(Sun) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 0促)

ベネット
38回 注目
カリュクス
8回 注目
亀吉
49回 注目
メアリー
31回 注目
オスカー
49回 注目
トレイル
3回 注目
ミルフィ
43回 注目
明之進
4回 注目

犠牲者 (4人)

アイリス
0回 (2d)
チアキ
3回 (3d) 注目
リッキィ
21回 (3d) 注目
ジェフ
43回 (3d) 注目

処刑者 (1人)

ソフィア
19回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (5人)

アイリス
18回 注目
ヴェスパタイン
27回 注目
ジリヤ
13回 注目
露蝶
0回 注目
志偉
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび