人狼議事


13 とある村のアルフレッドさん家

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 奏者 セシル

・小茄子のピクルス
>> http://disseny.jp...

美味しいよv

(-8) 2010/06/06(Sun) 23時半頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

それで、精神グロですか。
私のイメージだと、大体やんでれやどろどろの愛憎な感じかな、と思ってましたよ。

(126) 2010/06/06(Sun) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

人語を解する猫か。
すごく興味深いな。

バタートーストを背中に括りつけて落としたらどうなるんだろう…。

マーフィーの法則通り、バター面を下にして落ちるのか、
それとも猫の習性通り、猫の足でちゃんと着地するのか。

(127) 2010/06/06(Sun) 23時半頃

【人】 刺客 ヒロシ

本屋の若旦那もこんばんはでござるー。

化け猫でござるか。たしかに化けそうな面構えでござる。
なんと福々しい顎と腹……。

[ヨアヒムの顎をたぷたぷしようと手を伸ばし]

(128) 2010/06/06(Sun) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

[厨房から出て、机の上に茄子の入った瓶をことりと置く。]

割と好みが分かれるかもしれないけれど、半日位経ったら食べ頃になるかと思う。
こっそりレシピメモ書きを置いたので、参考にどうぞ。
私もまだ1回しか作ってないので、味の微調整はまだしてない。

(129) 2010/06/06(Sun) 23時半頃

【人】 刺客 ヒロシ

精神グロ。
よくわからんでござるが、その言葉でイメージするのは書籍版の『リリィ・シュシュのすべて』でござるなぁ。
猟奇的グロシーンは無いでござるが、あれはそういうのと別の意味で「グロい」と感じたでござる。

『羊たちの沈黙』は映画の予告くらいしか見たことないでござるが、精神グロなのでござるか? 
「脳みそ食べるって普通にグロいー」と先入観で避けてたのでござるが、書籍版読んでみようかと興味わいたでござる。

(130) 2010/06/07(Mon) 00時頃

【人】 理髪師 ザック

[酒の皿をちろりとなめるヨアヒムになごみつつもういっぽん酒瓶を開けて]

ヨアヒムやみんなの話見てると、
「精神がグロテスクになっている」でいい気がしてきた。……でもそれだと、人狼のシチュエーションってみんなそうなっちゃうかー。

(131) 2010/06/07(Mon) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

猫は虐待してあげると喜ぶんだよ。
最初はお湯責めにして、泡立てた薬品で汚染させて、最後は熱風を当てつけて毛並みを弄くり廻してあげるんだ。えへへ。

[...は高そうなワインをラッパで飲みながらえへらえへら]

(132) 2010/06/07(Mon) 00時頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

>>127
ええ、ええ。普段は知らないふりをしていたり、聞いていなかったりもするんですが、今回はお話をしているみたいですからねえ。

バターでマーフィーですか。なんだか溶けてしまいそうですねえ。よく分かりませんが、そんなものを載せられては熱くて飛び上がってしまいそうですよ。

[ぴょこんと、屋内っぽいので家具の上に飛び上がって、ベネットをじー、と見た]

(133) 2010/06/07(Mon) 00時頃

【人】 理髪師 ザック

羊たちの沈黙は普通にグロなのではと思ってしまうけれど。

精神的エロ、は簡単だよね。
性描写なしに官能性を表現すればいいわけで。
……グロ描写なしにグロを表現するって、なんだろうね。

(134) 2010/06/07(Mon) 00時頃

理髪師 ザックは、もにゃもにゃしつつ、すみっこで鋏を*研いでいる*

2010/06/07(Mon) 00時頃


刺客 ヒロシは、飲み物発見したでござる(>>34(03)をグビグビ)

2010/06/07(Mon) 00時頃


賭場の主 ヨアヒムは、刺客 ヒロシ家具に飛び乗る前に、たぷたぷされてごろごろ身を捻った

2010/06/07(Mon) 00時頃


【人】 本屋 ベネット

リリィ・シュシュは聞いたことがある。
欝になるって。なんだっけ、いじめ描写とかがあるんだっけな。

>>131その描写を濃厚にしたもの、かな、とか。思った。

(135) 2010/06/07(Mon) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

スタンフォード監獄実験は知識としては知ってるかなって程度。
百科事典先生で引く以下の知識だけど。

>>129
ありがとー、セシル。
ピクルスは甘いのも甘くないのも大好きだから何でも食べられるよ。

(136) 2010/06/07(Mon) 00時頃

【人】 奏者 セシル

>>130
読むのだったら、羊たちの沈黙でストップさせた方が良いと思う。
続編はあまりお薦め出来ない、表現的な意味で。

(137) 2010/06/07(Mon) 00時頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

>>132
ひぃぃ。

しかし残念ながら、私、こう見えてもお風呂は嫌いじゃないのです。

[家具の上で毛づくろいをしている]

(138) 2010/06/07(Mon) 00時頃

【人】 理髪師 ザック

>>135
人狼でも、大きく分けて二種類だよねー。
・積極的に処刑して、人狼を排除しようとする者
・処刑に反対して、逃げまどう者

直接手を下してなくても、前者(のいきすぎている者)は精神グロになるのかね。んー。

[*唸りつつ、鋏をしゃこしゃこ*]

(139) 2010/06/07(Mon) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

ふふふ、ヨア猫さん。良かったら一緒に入ろう。
爪の間も肛門も綺麗綺麗にしたーげるからねうふふふ。

[...は飲み終えた高そうなワインを積み上げてタワーにしていく]

羊たちの沈黙は怖かったよう。

(140) 2010/06/07(Mon) 00時頃

【人】 刺客 ヒロシ

およ。意外に愛嬌あるでござるな♪

[ヨアヒムのたぷたぷした顎の感触と、
 ごろごろ身をひねる様子にご満悦。
 家具の上に逃げられてちょっとしょんぼり]

(141) 2010/06/07(Mon) 00時頃

理髪師 ザックは、>>137に*同意*

2010/06/07(Mon) 00時頃


【人】 村長 アルフレッド

おや。

あ。はい、私が模擬戦の相手を
募集している村長です。

[ヒロシの方へ、はい。と手を上げた>>115。]

募集しているのは模擬戦相手で
道場を持てるほどの実力かは……、

えーと、そうですね。これから決めます。

(142) 2010/06/07(Mon) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

>>133ふふっ、大丈夫。そんなことやらないから降りておいで?

[家具に飛び乗ったヨアヒムを手招き]

スタンフォード監獄実験が出てきたから、ついバター猫の話をしてしまったけど、思考実験だともっと別のもののほうが面白いのかな。

冷たい方程式、というのが以前建っていたよね。あれとか。

(143) 2010/06/07(Mon) 00時頃

聖歌隊員 レティーシャは、村長 アルフレッド模擬戦? 村長のを…捥ぐの?

2010/06/07(Mon) 00時頃


御者 バーナバス が参加しました。


【人】 御者 バーナバス

ちーっす。今北産業!!

[どーんと扉を開けて華麗に参上。
酒の匂いに、辺りをキョロキョロ。]

(144) 2010/06/07(Mon) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

ん。あ、そっか。
アルフレッド村長とヒロシが戦うんだね。

頑張って。
おれはアルフレッド村長が勝つほうにチップ81枚賭けるよ。

(145) 2010/06/07(Mon) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>144
模擬戦開始
みんなで
村長を
フルボッコ

[バーナバスに棍棒代わりに空っぽの酒瓶を渡す]

四行? しーらない。くすくす。

(146) 2010/06/07(Mon) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

・えろぐろとか精神グロとかってどんなんなんだろうね
・お腹が空いてたら>>34>>36を食べたり飲んだりするといいよ
・村長とヒロシが模擬戦やるみたい

はい、産業。

(147) 2010/06/07(Mon) 00時頃

【人】 刺客 ヒロシ

>>135 ベネットどの
うむ、いじめ描写もあるでござる。そちらもエグい。
が、それより拙者の印象に残ってるのは、リリィという歌手のファンが集う交流掲示板の場面でござる。
(描写やセリフなしで、掲示板の書き込み全文がそのまま載ってるようなシーンでござる)

リリィの熱狂的(というか明らかにヤバい)ファンが、掲示板に己の狂信的な愛情をぶちまける場面がござって。
こう、狂いっぷりが吐き気催すレベルでグロかったでござる。

(148) 2010/06/07(Mon) 00時頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

>>140
謹んでご遠慮申し上げます。ひぃ。

[ふるふるとお尻を隠した]

それとも目には目をで爪を噛んであげるべきでしょうか。

[タワーを上ってやってこないかと警戒中]

(149) 2010/06/07(Mon) 00時頃

本屋 ベネットは、聖歌隊員 レティーシャに驚いた。「4行でもいいんだ…!?」

2010/06/07(Mon) 00時頃


【人】 御者 バーナバス

>>146
おう、レティーシャ。
お前さんが腰蓑だか腰縄だか注連縄だか締めて、
踊る夢辺りまでは見たんだけどよー。

ったく、空じゃねえか。
こいつで村長殴れば、酒が出るってか?

(150) 2010/06/07(Mon) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

>>139行き過ぎて精神が軽く破綻し始めると精神グロなのかなあ。
「自分以外皆殺せばいいんだ!皆死んでしまえ!」をト書きとか使ってすごく重く言うと精神グロというものになるのかも…?


>>148狂信的な愛情…なんだかそこだけ聞くとすごく、こう、ぞくぞくしてくるというか、興味が湧いてくるんだけど。
吐き気がするほど狂ってるってどんなんなんだろう……。
見て、みたいような、開いてはいけない扉のような。

(151) 2010/06/07(Mon) 00時頃

【人】 刺客 ヒロシ

>>137
ふおお、ご助言感謝でござる。
そんなにヤバいでござるか……。続編のそれは、猟奇的な方向に表現が大変なのでござろうか。それとも今話題の「精神的」あれなグロさでござろうか。
夜中に厠へいけなくなったら困るでござる(がくぶる

(152) 2010/06/07(Mon) 00時頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

[>>143ふーっと威嚇して見たが大丈夫そうなのでぴょこんと降りた]

そんな熱いものを乗せられては平衡感覚も狂ってしまうかもしれませんねえ。とても実験などできないので謎なのでしょうか。さてはて。

(153) 2010/06/07(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 21促)

ワット
26回 注目
レティーシャ
1回 注目
メアリー
3回 注目
ソフィア
2回 注目

犠牲者 (8人)

サイモン
0回 (2d)
テッド
19回 (2d) 注目
セシル
11回 (3d) 注目
バーナバス
4回 (3d) 注目
アルフレッド
3回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (4d) 注目
モニカ
8回 (5d) 注目
ヒロシ
2回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ザック
0回 (3d) 注目
ヨアヒム
0回 (4d) 注目
マーゴ
1回 (5d) 注目
ベネット
25回 (6d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi