人狼議事


19 【minus apple 〜 僕の心臓は僕を壊す】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 奏者 セシル

[辿った先は建物の外。
なぜこんな危険な場所へと思いつつも視線を向ければ他にも誰かが来ている様子で。
話し合いは向こうの用事が終わってからだろうとのんびり待つつもりで見ていたのだが]

  
  ――触るなッ!!


[誰かの手がラルフに伸びた>>983のを見て声を張り上げた]

(986) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2010/09/20(Mon) 22時半頃


【人】 靴磨き トニー

…朝からすげー無駄に疲れて
飲まず食わずで歩いてて…

さすがにこれはきついな

[>>980ソフィアの姿が見えれば流石にもう何度も視線をそらすのは彼女に悪く思えて]

おい、
食いモン一緒に探しにいかねー?

(987) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[こえには、けれど]

 ……え?

[伸びかけた指先がぴくり震える]

(*343) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―工場の裏:外側―

ナユタ、…?

[ナユタと、一緒にいるのは―――ラルフ?
ふわ、と風に乗ってかおる、なにか。

呼び掛けられなければ
足を踏み出しそうになる、それ。]

―――、?

[夜の星の光の下
ヨーランダの髪は硬質のきらめきを宿すか。]

(988) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
結論。
困ったときの心肺負担値。

ヨーランダとはまだ接触してない気がするけれど……。

(-138) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 工場裏・井戸 ―

[その姿を見れば、なんでか、妙な艶が出ていること、感じるだろう。
 それは、何気に伏せ気味の睫毛とか、襟を直す仕草とか…声もなぜか少し掠れ気味で…。]


 ん?どうしたの?


[本人は、そんなフェロモンを出しまくってるなどと、知るわけもない。]

>>983
 ナユタ?
          どうしたの?

[ヘーゼルの眸で、同じ目線。首を傾げる。]

(989) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

ヴェスパタインは、セシルの鋭い声に眼を瞠った。

2010/09/20(Mon) 22時半頃


【人】 牧人 リンダ

 キャサリンさん……眠いの?
 
[ふらりとキャサリンの頭が揺れた気がした。
倒れて頭でも打ったら不味いかと、彼女を横たわらせようとして、

不意に、握った手に強く力が入る>>979
様子がおかしいと思い、慌ててキャサリンの肩を揺すった]
 
 ……キャサリンさん、どうしたの、具合悪いの?
 ちょっと、起きて。 
 
[彼女の携帯していた小袋が人知れず、もそもそと動いていた]

(990) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

ラルフは、セシルの声がして、吃驚する。ナユタが髪に触ろうとしたのには気づいていない。

2010/09/20(Mon) 22時半頃


【独】 靴磨き トニー

[とくり]
       [とくり]

(あいつはもういない)

        ( ――― いない )

(-139) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

リンダは、キャサリンの聴覚も失われつつあるのに>>971気付かない。

2010/09/20(Mon) 22時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

―少しだけ前―

[覗いてきたケイトに描かれているものを隠そうとして]

…う、。
ありがとう。でも、そんなにうまくないよ。好きで、描いてるだけだから。

それに、似たように描けても、こんな風に赤で塗りつぶしちゃったら…だめだよね。

[赤く塗られたサイモンの絵を見て、苦笑を浮かべた]

未来なのかな。
昔咲いていた、なら過去かもしれないし。わかんないんだ。

(991) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【人】 道案内 ノックス

まあ、理想は缶詰だな。試しに一つ開けてみて、吹きだすような音がしたらやめて。
缶にピンホール開いてて中が傷んでる可能性高いから。
最高なのはコンバットレーションかスペースフードだけど。
あんまり遠くまで行かないようになー、迷子になっても知らねえよー?

[探す、といい出した面子に、内心は余り期待をしないまま声をかける。
安村氏イアンの様子に、刺激しないよう頭を撫でるだけにとどめつつ]

ああ、俺?
俺はノルベルト=セイ・フォン・プファルツ=ツヴァイブリュッケン。
ノルとか、ノックスとかテキトーに呼んで。

[絵を描き始めた女の子に向かって名乗る]

(992) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【見】 執事見習い ロビン

― 工場内何処か ―

 おや、リセドロン君。
 迷子ですか?

[更に歩く途中で、迷子を発見した。]

(@64) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

そこから外に出られるんですか?

[ヨハネを追いかけるようにして外へ。
束ねられた髪は凶器にもできるかもしれない質感があった。
そして風とは別の動きで、揺れたような。

怒鳴る声が聞こえきて、動きを止めた>>986
更に向こうの人影はまだ確認が出来ていなくて]

(993) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【人】 読書家 ケイト

[>>966ビートから食料を鼠にやられたと聞くとショックは隠せないだろう]

そっか…せっかく
でも、島だし鳥とか動物がいるんだからきっとなんか食べるれる物はあるよね。
きのことかーぺんぺん草とかー
いざとなればさっきの鳥の肉とか…

焼けば きっと食べれる……よね?

[最後は自信なかったので気持ち疑問系]

(994) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

ベネットは、お腹も空いた指導しようと彷徨う。50以上なら運よく食料庫69

2010/09/20(Mon) 22時半頃


【人】 病人 キャサリン

大丈夫…、まだ、大丈夫。

[意識が朦朧としながらも、答える。
横にされながら、小脇の小袋から、1体の人形を取り出して、リンダの両手に渡した。ちょうどポケットに収まりそうな大きさのおもちゃの兵隊だった]

これ、持ってて。他の人に見られないように…。

…お願い。

[そう言うかと思うと、がくっと気を失った]

(995) 2010/09/20(Mon) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

― 工場内:何処か倉庫(食料庫)の 入り口付近―

 ああ!よかった……スティーブン先生
 はい……恥ずかしながら…
 水の声が聞こえたんで向かったはずだったんですけど…

[もう見慣れた姿に僕は安堵の笑みを向けて]

(996) 2010/09/20(Mon) 23時頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>989
[外からの声は届かない。
ただ向けられる眼差しに、夜色は笑みを返して]

 ―――ん、だいじょうぶだ。
 どうもしていない……

[指先は、儚いものに触れるように、
優しげにその髪を一度梳いて]

 ――……、

[頤をなぞるように、落ちてゆく]

(997) 2010/09/20(Mon) 23時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
リンダ護衛確認

…人犬なの に!守られるとか強!い!

(-140) 2010/09/20(Mon) 23時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
おれ、また135発言とか あほかー
まあ単発発言 多いってことで

うん

ベネットとかナユタあのRPですげーよな
今日はみんなよくしゃべる

ログもそろそろ1000行くね!

(-141) 2010/09/20(Mon) 23時頃

【人】 流浪者 ペラジー

じゃあ、ノル、かな。
私も食料探してくるね。

この辺りにあればいいんだけど。

[そういってノル達と分かれて別の方向へ。さっきのラルフの声はなんだったんだろうかと気に掛かる。

走っていって、少しだけ覗いてみると、なんだか緊迫感漂う現場になっていた]

…?

あれ?

[リセの姿がない。先に行ったはずなのに]

(998) 2010/09/20(Mon) 23時頃

キャサリンは、気絶する瞬間、心臓がドクンと鳴った{2}

2010/09/20(Mon) 23時頃


【見】 執事見習い ロビン

― 工場内/食料庫入口付近 ―

[向けられた笑みに、心なしか瞬く薄青。
気を取り直したように、眼鏡の位置を直す。]

 水ですか。井戸ならあちらの方ですけど。

[セシルが駆けだした方角を指差し]

 食料なら此処にあるかもしれませんね。
 甘いものがあるかは知りませんけど。

[次に建物の方を指差した。]

 嗚呼、食事取った後に、薬は飲んでおいて下さい。
 熱が一時下がったといって安心しないように。
 今は、大丈夫そうですか?

(@65) 2010/09/20(Mon) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>997

 ――……え?

[フェロモンを出しているという自覚はなくても、
 そういう身体なわけで、

 それは本人も自覚がないうち……

 なので、本当だったら、おぞましい悪寒が走るはずなのだけど……。]

 ぁ……

[髪を梳かれても、顎に手をかけられても、
 なぜか、震えはこなくて……]

               れ?

(999) 2010/09/20(Mon) 23時頃

ラルフは、眸が潤んだ。

2010/09/20(Mon) 23時頃


【人】 読書家 ケイト

[>>991わからないというペラジーに]

過去?

[片方の眉を少しあげて]

…そうなの
じゃあさ ロビン先生の顔描いてみたら…?
どうなるんだろう…

[クスリと笑って]

どっちにしろペラジーの絵は面白いし
私は上手だとおもうなー。好きだよこういう絵

[>>992ペラジーに挨拶をしてきたノックスに気づくとペコリと会釈をした]

(1000) 2010/09/20(Mon) 23時頃

【赤】 保安技師 ナユタ




[触れてはいけない]
[その思考は霞むように、かき消されて]

(*344) 2010/09/20(Mon) 23時頃

【人】 靴磨き トニー

[様子見をするソフィアの返事を待っていると]

え、なにそいつ
どーしたの…?

[意識を失うキャサリンに驚いた声]

(1001) 2010/09/20(Mon) 23時頃

【人】 奏者 セシル

[大声を出してから、そこに居たのがナユタだと気づいた。
その手がラルフの髪に、頤に触れるのを見て、急ぎ間に割り入ろうとする]

 何が"酷いことした覚えがない"だ。
 何が"身に覚えのない誤解"だ。

 やっぱりお前が悪いんじゃないか……っ!

[一気に捲くし立てて息をつく。
辺りを漂う甘い香りにはそこで初めて気がついた]

(1002) 2010/09/20(Mon) 23時頃

【人】 記者 イアン

 ――…ノル、

[なんでもない、呼んでみただけなのだけれども。
それも幼い頃によくあったことなのかもしれない。

目を閉じると意識を失うかのように眠りに落ちる。
かくりと、その甘い色が、視界が閉ざされて。

ノルが頭を撫ぜようとする手、
何度も繰り返すのならば気付いたかもしれない。
時折、手が体をすり抜けてしまったかのように
眠る体に触れれないことがあることに。*]

(1003) 2010/09/20(Mon) 23時頃

【鳴】 道案内 ノックス

俺等に殺す意思がなくても、他の面子はどうだかわかんないでしょ。
俺とかリセは攻撃的な能力じゃないけど、攻撃的な能力がある奴がいれば
そう思わなくもないだろうって話。

[あまり気分のいい話ではない。
が、続いた言葉に呆気にとられて]

…ええと、ちょっと待って。

[あれ、ちょっと胃が痛いけどきっと気のせい気のせい。
アルニタクを探して、光の道筋で自分の星のところまで線を引く]

左、左、まっすぐ行って右、次を真っ直ぐ、今度左、そのまま突き当り。
…多分、それでここまで来れるはず。
水場に行くなら、ちょっと調べ直すから待って。

(=84) 2010/09/20(Mon) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ものすっごく余計な動きをしている気分です。
邪魔していたらごめんなさい(全方向へ)

(-142) 2010/09/20(Mon) 23時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/09/20(Mon) 23時頃


靴磨き トニーは、メモを貼った。

2010/09/20(Mon) 23時頃


【赤】 掃除夫 ラルフ

[何かおかしいんだけど]


[でも、苦しいよりずうっといいような気がする。]

(*345) 2010/09/20(Mon) 23時頃

【独】 病人 キャサリン

吊りはどうなるのかしら…?

(-143) 2010/09/20(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

ベネット
17回 注目
ペラジー
18回 注目
ソフィア
33回 注目
ヴェスパタイン
7回 注目
セシル
5回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピート
0回 (3d) 注目
ヤニク
0回 (5d) 注目
リンダ
7回 (5d) 注目
ヨーランダ
0回 (5d) 注目
ケイト
5回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ノックス
5回 (4d) 注目
トニー
35回 (5d) 注目
ラルフ
2回 (6d) 注目
キャサリン
1回 (7d) 注目
イアン
0回 (8d) 注目
ナユタ
1回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ロビン
9回 注目
キリシマ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび