人狼議事


19 【minus apple 〜 僕の心臓は僕を壊す】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 道案内 ノックス

/*
>リセ
ああ。ごめん(ぎゅー。

役職誤認はよくあるな。
俺も途中までイアンが追従か囁きか白狼なのかわからんかった。

>ラルフ
そんな事考えてるわけがかけらもない。
正直独り言にも埋めたが、更新前でエログするほどの時間はなかったから
どっちかっていうとそっち優先させたかったんだよね。

>セシル
死亡フラグはどうしても勝ちとりたいなら全力で建てて
それこそ先に確定で舞わしてしまうぐらいの勢いがないと
こういう村はちょっと無理じゃないかな、とかぼやいておきつつ

(-1545) azumi 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 靴磨き トニー

/* ばっっk  、 延長したからするんだよ!!!!!

(-1546) wallace 2010/09/30(Thu) 20時半頃

ラルフは、、またはずし

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 20時半頃


【独】 記者 イアン

>>-1545
にやにやにや。役職誤認されると嬉しい白狼でした。
72のナンバーは入ってるよ!ってどっかで明かしたから
それ気付いてた人は役職絞りはできてたはずなんだけれどもね。

(-1547) chiz 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>ラルフ
うん、趣味のちがい、かな(笑)
僕は、そこはサプライズ♪驚かせて、予想外を展開し、想像していない展開紡ぎましょ♪気質なんで(笑)

今回むちゃぶり村だし、サプライズ村なんかな、おもったけど、ちがった。?これも、一つのむちゃぶり、だゃね?
*/

(-1548) うに 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-1528 せし
え?!俺、凄く あの日、
首無しCOしてたんだが…!
仲間も友達もみんな見捨てて殺すよっていう。

まあ死亡フラグは奪いあうものです。
どうしても欲しかったら無理やりたてる。
でも、意図せず生存フラグが立つことはよくあるからなあ、

(-1549) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1542イアン

うん、誰がってのはわかんなかったけど、それでもそんな感じの「セシル生かそう」な感じはあったから。
僕も後追いとかあまり好きじゃないんだよね。
だから赤のラルフに「一人で逝かないで」といってみたりもしたけれど、まぁそこは向こうのやりたいRPとバッティングしたんだろうし仕方ないよね。


ただ、個人的なPL感情を少し漏らさせてもらうなら。
死亡フラグを赤の力でへし折って生存フラグ強制するんなら、最悪エピでああなってもそこは許して欲しいなと。
僕はちゃんと生きるつもりで色々頑張っていたんだよ、と。

でも村側でそれを嫌だと思う人には通用しない話だというのもわかっている、うん。

(-1550) PAL 2010/09/30(Thu) 20時半頃

ベネットは、だから、おろおろしてもらって、本望かもしれない?

うに 2010/09/30(Thu) 20時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*

>>-1545
時間ないのなら、捨て置けばいいのに。
僕、ノックスから逃げよう逃げようってしてたんだよ?
いや、それまでを見てもノックスは薔薇駄目っぽい人に見えてたし、
ほかにも用事ありそうだったから。

まぁ、暴力が僕のサプライズってことだったのです。ごめん。
僕もノルに踏まれるとは思ってもなかった。**

(-1551) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-1544 ラルフ

それはGM視点だから、かな?

狼視点でも 役職はある程度気にするけど?
(霊能に仕事させないまま襲撃とかはしたくないとか色々あるs

でもまあ、そこまで縛っちゃう必要はないんじゃないかなー
自然と見えてくるとこはあるんじゃねーの?

うーん
自分の物差しをひとに強要はしねーで

そーゆー人もいるよな

って 俺はいつも 構えてっからなぁ…

(-1552) wallace 2010/09/30(Thu) 20時半頃

セシルは、うっかり表発言にしてしまっていた。それだけトニーに期待しているんだということで。

PAL 2010/09/30(Thu) 20時半頃


トニーは、セシルの発言がとても目立って恥ずかし乙女だ

wallace 2010/09/30(Thu) 20時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-1539 のる
ぶっ、なんだtt凄いサプライズがきた!!
ルにはこうちょっと照れくさい何かが滲んでた俺だった。

(-1553) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 20時半頃

ナユタは、サプライズすぎてごじった!!

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 20時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
そう、プラネタリウム!
中身は期間限定のも観に行く位好きなのに、キャラが星の話題に入れなくて。とっても残念だったのでした。

>>-1540トニ
せめて後4年?
頑張って…!
でもそれって、リセさんとバトるのかしら?(ぇ

>>-1541セシル
それは…ピートさん本人にもサプライズみたいだったから、仕方ない部分も?(苦笑

(-1554) Mey 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 記者 イアン

>>-1550
うーん、襲撃を選んでいないだけでさ。
生存フラグを強制はしてない。

セシル、ちゃんと死ににいってた?
死にたい死にたいって言ってるのは
何度も見てたけれども行動には移ってなかった。
から、処刑票入れようとしたって入れられない。
そんな感じじゃなかった?他人任せになってなかったかな?
それで死ねなかったからって文句言われたって困る。

あと、エピに関してだけれどもソフィアが言ってたけれども
折角生存して脱出してる最中で目の前で死なれたら
他の人たちのその後の人生大きく変わると思わない?
その辺を考えてないと思ったから自分の満足だけでって、
エピのことを俺は言ったのね。

(-1555) chiz 2010/09/30(Thu) 20時半頃

ベネットは、ノックス君にだきついたまま、鳩で追えないレベルになってきたと、思っている

うに 2010/09/30(Thu) 20時半頃


ベネットは、ノックス君「……………………そうですか、ナユタ君と」[手を離し三歩さがった]

うに 2010/09/30(Thu) 20時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-1545ノックス
客観的に全体がGOサイン出しているとき以外、他に影響する確定まわしってだめなんだとばかり思ってた。

じゃあたとえばあの時リセに殴られたついでに
[打ち所が悪かったようで、二度と目覚めることはなかった**]とかやってしまっても良かったのかな…?
あるいはラルフが殺されたのを見て[懐のペーパーナイフを喉に突き立て息絶えた**]とか。
まずい気がして様子伺いつつしていたところはあるんだけれど。


>>-1549なゆた
うん、首無なみえる文章もちらっとあったね。気付いてた。
でもラルフ赤ってのは客観的にほぼ確定で、ナユタ首無までは確定できなかったと思うんだ。
だとしたらやっぱり、票がラルフに集中してしまう懸念は消せないと思うんだよね…。
狼全生存ならともかく、トニーが首無だったらラルフが死ねなくなってしまうわけだから。

(-1556) PAL 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 記者 イアン

>>-1516
結果抉れたしね!!
上から見える景色が繋がった気もするし
おいしくいただかれました。

あれ、お誘い?
(そわそわした。ロ、ログ…!読めてなかtt

(-1557) chiz 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
死にたいって時に死ねるように動くのってのは
最近になって結構出来るようになってきたけど
案外大変かもなー、とは思うぜー

俺は、腕 ちょんぱとか 今回したけど
ようは生きてるけど死ぬとこまでいかなきゃ
票は入れてもらえない気はする
後は、他の人から恨み票を貰うとかな
やっぱその辺はPCをそう動かしていく努力はしねーとだな

>>-1554 ヨーランダ
4年間幽霊屋敷に通い続けんだ ぜ☆

…リセと、ばと……る図がみえなかった
砂糖入った茶すすってそうだった

(-1558) wallace 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 記者 イアン

セシルにちょっときつめのことを言ってしまいつつ、
俺も話の流れを結構強制的に動かすタイプでは
あるとは思うのでそこは反省します。ごめんね。

(-1559) chiz 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>ラルフ
PL的には見捨てても全然問題ないけど、PC的に問題があったからああなっただけの話。

>なゆたん
まあ、結局はうちの子的な視点だったのであれだけど。
なゆたんもなゆたんでイアンとかヨハネと仲よさそうだしこりゃーねーわと思った。

>リセ
[きょと。下がられた。しょんぼりした。
あくまで仮定の話だけど、それでも駄目なのか。

しょぼん。]

(-1560) azumi 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-1556 セシル

 そのト書きを書いて死ねなかったらとか思うとかわいそうな子にしかおもえねええええ

 [〜しようとした、誰も止めないのならそのまま…]

 とかのほうが、まだ いいんじゃねーか、なぁ…

(-1561) wallace 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ソフィアを泣かせなきゃ、ばとりませんよ〜
基本的にぼけぼけですし
*/

(-1562) うに 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1555イアン
死ににいったのは、ラルフ投票のときまでだよ。

あの日の展開見て、これは赤から強制的に生存フラグ立てられたんだな、もうどうやっても死ねないんだろうなとPL視点で認識してしまったから、その後はしにそうでも死なないように、どこかで希望を見つけられるようにってそこだけ意識して動いていた。

なんかね、個人的にはあの日の赤の動きが、ものすごく強制力感じてしまっていたんだよね。
被害妄想とかかもしれないけれど。

みんなの前でってのは残った人には悪いけれどでもどこかで言ったように「ヘリ乗りません。置いてってね」は通用しないと思っていたし。
あとはたぶん言われたのが赤からだったからっていうのもちょっとあると思う。

うん、そこはごめん。

(-1563) PAL 2010/09/30(Thu) 21時頃

ベネットは、ノックス君に「……駄目に決まってます」と、しょぼんとする姿から視線を反らし拗ねた

うに 2010/09/30(Thu) 21時頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-1561とにー
それだとたぶん生かされたと思う。
治癒能力がラルフにもヨハネにもあったし、ヨハネに関しては赤でも強いつながりあったと思うし、無理やり血でも飲まされたかもって。

だから本当にそこまで書かない限り無理だっただろうし、かいたとしてもラルフとバッティングなら投票がラルフに向いて、狼は僕を襲撃しないだろうからってやっぱりおなじことになりそうかなと。

(-1564) PAL 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 記者 イアン

/*
なんだろうな、なんだろう。
まぁ、俺個人の希望ではあったんだけれども
今回は殺し合いっていう形で票襲撃は決めたかった です。

>>-1563
まぁ、そのPL認識を俺らのせいにされるのも困る(笑)
あの後も死ぬチャンスは幾らでもあったんだから、
けれどもラルフは生きて欲しいと思ったんだから、
それで、生きることを選んだのは赤からの強制ではなく
ラルフとのRPの遣り取りでの話だと思うし、
最終的にそれを守ったのはセシルでありPALさんです。

エピの話は俺の意見は言ったので割愛。

(-1565) chiz 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-1563 せしる
俺、ラルフ死んだ日のセシルの死亡フラグって、
全く見えてなかったんだが。襲撃もらいたかったってこと?

でもセシル襲撃する理由ない よな。

(-1566) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-1564 セシル

ん??
無理やり飲まされてもそこは どうにでも回避RPできんじゃねーの??
と、素直な疑問

(-1567) wallace 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
死のうとすると死ねない。よくあるお話、かも?
私も経験があるような(苦笑

>>-1558トニ>>-1562リセ
とっても一途に通い詰めるのですね♪

あ。確かに。リセさんならそっちだったw
むしろ4年間も弟のように可愛がられ続ける?

(-1568) Mey 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1555
つまりね、あの一連の赤全体の動きが、僕には生存フラグ強制に見えてしまったということなんだ。

僕があそこで死ぬためにはラルフをたすけなきゃいけないけれど、イアンは絶対ラルフ殺していたでしょ?
そうでなくてもナユタが来ていたと思う。

ラルフとナユタには再三じゃすまないくらいになんどもなんども生きろって言われていたし。これはもう無理だなって。


>>-1566なゆた
襲撃じゃなくていいんだけどね。
そこまでで散々、ラルフなじゃ駄目ってのは出したつもりで、ラルフへの攻撃を身体はって止めようとした。
リセはそれ受けて殴ってくれたけれども。

でも赤がラルフ死亡最優先で、庇いにいっても庇わせてもらえなかったんだ。
僕の動きも悪かったのかなぁ……。

(-1569) PAL 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
うんまあ、死亡フラグは折られることなんてよくあるよな
[ヨーラにこくこく頷く]

>>-1568 よーら
ひひひ
その辺もそろそろ書き始めようかな

4年の間に 俺は 背を 伸ばすっっ!(←これ大事

(-1570) wallace 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 記者 イアン

>>-1568
俺もものすごく経験がある。
生き残ること、とても多い。[orz]

(-1571) chiz 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

のっくん死後のリセッシュ反応は、俺としては想定の範囲内だったかな?
共鳴なら当然そこ共感するよね、くらいは。


むしろ、イアンがそこまで怒った方がおぉ!?だったかも。

(-1572) ふらぅ 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
イアン君死亡時に特効したり、出血多量で重体とが死亡フラグたてて、ソフィアより、僕を殺してソフィア生かそうよセールだった(笑)

実際は二人とも生存やっほー(笑)

>>よーらんだ
ああ、弟一人増えた。でせね、僕は(笑)



*/

(-1573) うに 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
飯作りつつ、くいつつ

>>-1552 とにー
いや、ごめん、本当に、だったらいいなーっていうだけで本当に。

ごめんごめん、ただリセの微笑みにほんとう、サプライズくらったってだけです。いや、そんだけ!

>>-1560 のっくす
うん、PC的にそういう動きで、まぁ、結果的にはそういう方向になっちゃったということだね。うん

(-1574) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

ベネット
17回 注目
ペラジー
18回 注目
ソフィア
33回 注目
ヴェスパタイン
7回 注目
セシル
5回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピート
0回 (3d) 注目
ヤニク
0回 (5d) 注目
リンダ
7回 (5d) 注目
ヨーランダ
0回 (5d) 注目
ケイト
5回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ノックス
5回 (4d) 注目
トニー
35回 (5d) 注目
ラルフ
2回 (6d) 注目
キャサリン
1回 (7d) 注目
イアン
0回 (8d) 注目
ナユタ
1回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ロビン
9回 注目
キリシマ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび