人狼議事


19 【minus apple 〜 僕の心臓は僕を壊す】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 道案内 ピート

食料を鼠にやられた。
少しは残ってるが全員分となると厳しいな。

[ペラジーに現状を伝える。
勤めて冷静に、相手が不安にならないようにと]

(966) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【鳴】 道案内 ノックス

…そりゃあ、お気に入りだって猫かぶるでしょ。
自分がお気に入りだってばれたら殺されかねないんだから。

[肩を竦めたかのような声]

正直さ、何のためらいもなく疑わなくていいのは今
こうして話せてる三人だけって思ってたほうがいいと思う。
……ちょっと、言い方きっついかも知んないけど。

(=82) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/09/20(Mon) 22時半頃


【人】 靴磨き トニー

って、何だ

[鼠の臭い、声が聞こえる]

[誰かいる、食べ物の臭いだ、お腹空いた、チーズ食べたいよ、食べちゃえ、奪っちゃえ、美味しそー、人間だ…]

うお、ちょ、まて
…何だこれ

(967) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[酩酊するような感触]
[つよい苛立ちの気配]

 ―――……、ぁ

[とくん][乱れる思考]

(*339) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>961

[気がついたらナユタが結構近くにいて、少し驚いた。]

 ああ、大丈夫かどうかか。
 でも、工場も食料工場みたいだし、この水は生活用水っぽいよ?

[ナユタに話しかける。それがどことなく、アンニュイな感じ聴こえてるとかも知らず…。]

(968) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

…鼠、かな?

[顔は知ってたけど多分知らない名前の人が何人か。
とりあえず]

あ。
えと。名前聞いてもいいかな。
私ペラジー。

[じゃないと呼ぶこと出来ないもの]

食料、残念だったね…。
たくさん、あったんだ。

[減っていたはずのお腹は、今はそれほどでもなかった。
喉も、渇かない。
そういえば、疲れてもいないのはどうしてだろう。眠ってないし、だいぶ歩いたのに]

(969) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

トニーは、鼠の声がうるさすぎて食料奪われるのを阻止できなかった…

2010/09/20(Mon) 22時半頃


【赤】 掃除夫 ラルフ

[ナユタの小さな呻きに、不思議そうに]

 どうしたの?

[耳元で囁いたような…。]

(*340) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
いざとなったら、
ソフィアみたいに失神しよう。

(-134) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【赤】 靴磨き トニー


[苛立つ気配が こちら側にはノイズのように聞こえて]

ッ  なに、… 誰?

(*341) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

全員分は、厳しいよね。
探す?

探してみようか。でもどこにあるんだろう?

[辺りをきょろきょろと見回して。
少し考えてからスケッチブックを開いた]

ちょっと待ってね。

[絵を描き始める。もしもここが「死んだ」工場なら、多分もとの姿が描ける筈だと思って]

(970) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【人】 病人 キャサリン

-【3日目夜】工場跡-

(また、来る…)

[視覚が失われた後は、聴覚か…?先ほどから手の感覚も痺れがきたかのように、鈍い]

(今度は誰を護ればいいの?)

[心に訊いた。サイモンの時は、自覚がなかったため、間に合わなかった。今度は自分の役目をそれなりに認識してきている]

(ただ…)

[こんなもので本当に護れるものなのだろうか?確信はない。

感覚が少なくなっていく内に、脇の小袋がもそもそと時折動き始めていたのを感じていた]

(971) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

[さて、一向に水の声が近づかないのはどうしてだろう?
 後々考えれば、きっと考え事をしていたから
 そうに違いない……と、
 僕は自身の方向感覚のなさを認めようとしなかった]

(972) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【人】 道案内 ノックス

[白いフードの姿。
投げ掛けられた問いに肩を竦めた]

食料、半分駄目になっちゃってさ。

[無事な食糧の鞄のファスナーを閉じてからフラップをしめる。
食糧工場だとは分かっているが]

…あんま、期待できないんだよなー。

[場所的にも、状況的にも。
先の先を読もうとする頭が考える。
何かしら、仕込まれていそうだな、ぐらいは]

(973) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

ロビンは、人の声が多くする方へ、ぽてぽてのんびり歩いている。

2010/09/20(Mon) 22時半頃


【赤】 墓守 ヨーランダ

……そうね。頑張るわ。

[トニーのコエには少し遅れて答えた>>*337
「私」をどこまで守れるか。私もどこまでたもてるか。
少し不安そうな意識も広がってしまったかもしれない]

(*342) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

ペラジーは、ラフ状態で描いていく29  60以上で食料庫がわかる

2010/09/20(Mon) 22時半頃


【人】 靴磨き トニー

どんだけ腹減ってたの、あの鼠やろー

[はー、と溜息を吐いて空腹感全開の腹を見下ろす]


水とかくらいさがさねーとまずいかな

(974) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【人】 道案内 ピート

―少し前―
>>967
馬鹿とは、酷いな。
それに生きるつもりではいるって。

でも、誰かが危ないなら喜んで代わりになるぞ。
だって、俺だけずるいだろ?
偽りとはいえ、心臓貰ったり、症状がゆるかったりとさ。

だから、その代償を払わなくちゃな。

(975) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

― 【回想:三日目:昼】道中>>@61
 や……その、大切にしないわけ、ではないんですが

[錠剤を受け取らず、替わりにとても医者らしい
 お小言に僕は苦笑一つ、しどろもどろと言い訳して
 違和感の正体は外見と中身の違い…なのだろうと
 思えるのは、今の彼の感情から、だろうか
 ……相変わらず複雑な色だったけれど
 そも、この状況で、その言葉で苛立つことが
 もう一つの隠れた感情を連想させて
 もう一つが掬えなくても、……充分、だった]

 ……そう、ですか……では、お言葉に甘えて……ありがとうございます。

[どれだけ食料があっても僕には甘味は貴重なもの
 だから、その時の言葉を深く考えはしなかった。
 まさか、この時に今の行動につながることを決める打なんて
 ……ごめんねノックス君!!]

(976) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【独】 靴磨き トニー


[人に歩み寄って]
 [信じさせて それから、―――それから]


      狩ればいいんだ


[獣の声が そう内から叫ぶ]

(-135) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【人】 奏者 セシル

>>@63
[返しそびれた薬はポケットに入れ、背後から投げかけられた言葉には一度だけ振り返る]

 干渉を止める為にも、必要なことなんだ……。

[信用できるはずのない相手にそう答えたのは何かの気まぐれだろうか。それに対する反応を待つ意味もないという様子で建物の奥へと向かっていった]

(977) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[どうやら付近に食料庫はないのかそれらしいものは描かれない。
それとも、意識を持って描いているからだめなのかなって思った]

うん、だめだ。
みんなで探そうか。

あ、食料足りないなら、私の分はいいよ。
お腹減ってないから。

(978) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【人】 病人 キャサリン

[食料半壊の知らせを聞いて、奥歯を噛みしめる]

(どうして!?)

[感覚がなくなりつつある手に力が入るのを、リンダは気がつくかも知れない]

(979) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
あ、あれ?
キャサリン守護者の方だった……?


投票先どうしよう。PC視点でもきついぞまだ。

(-136) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

−工場跡−

[一人でぼんやりとしていたかもしれない。
が、鼠襲撃後、何かあったかと人が多く集まっていれば、
側に行き、食料探しが始まれば参加するつもりで*様子見*]

(980) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

[それはともかく、猫狂騒動も知らない僕は
 スティーブン…ロビンにそう言って笑ってお礼一つ
 その場を辞したのであった]

― 回想終了:そして現在 ―

 ……ここ、どこ……

[連なるパイプとところどころにある小屋
 や、明らかに何処ですかここ……
 と、僕は来た方向も見失って
 夜闇の中辺りを見渡して
 ……水……は後で誰かに案内してもらうにしても
 そも、ここ何処ですか?皆、何処ですか?]

(981) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【人】 記者 イアン

 だからぁ、犬なんかいないじゃんか!

[ノルには反論の声、ピートと結託する様子にはチョコレート色の瞳が瞬いて。殴る、その言葉には青年もまた自分の拳を見つめた。]

 …よくわかった。
 工場…探せばあるんじゃないかなあ?
 なんか幾つかの工場連なってる場所みたいだし…

 加工品の工場あったら、ラッキーだよね…。

[缶詰があれば、と。仕掛けられた罠にも気付かずにそう言って。ノルの言葉には一緒に手伝おうと一度は立ち上がったが、ひどい眩暈を感じると小さく唸ってからその場にまたしゃがみこんで]

 …ごめん。ちょっと、休んどく。

[そう呟くと、眉寄せたまま目を閉じた。]

(982) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>968
[振り返るのだけれど、また意識はそちらへ向かってしまう]

 ああ、うん。そうか……

[言葉が頭に入ってこない]
[ただ、その声が耳をくするぐように悩ましくて]

[あまい]

 ――……、

[花に誘われるように、
その髪に触れようと指先が伸びる]

(983) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【人】 靴磨き トニー

>>975

盾になるとか言うあほもいたけど
おまえも、おおあほだな

[彼なりの激励は違う方向で受け止められたようで]

ったく…
症状軽いとかなにそれ羨ましすぎんだけど

俺なんてこれだぞ

(984) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
まあ、正直なところ頭の中では防災袋っていうか



完全にコンバットレーションなので鼠とか怖くないっちゃ怖くないんだけど
そんなもの病院にねーだろ、と思ってやめました。
コンバットレーションを見本画像で出しておけばよかった。チッ。

フランス>韓国>ドイツの順番ぐらいで食べたい。

(-137) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【鳴】 本屋 ベネット

 え……お気に入りと判ったら、
 本当に殺す、んですか……

[ノックスの言葉に僕は困ったように思って
 ……正直、殺す意思が向こうにないならそれでいいし
 あるんでも、縛っておけばいいのかなと思っていたから]

 ………

[続いた言葉もどう返していいか……ただ]

 ……でも、こうやって、
 信頼出来る人がいるのは、嬉しいです……
 ……ところで、此処はどこでしょうか……

[付け足して迷ったことを呟いた]

(=83) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

【人】 読書家 ケイト

―工場地帯―
[なんとなく皆が話題にしているペラジーの絵が気になって覗き込み…]

ふーん サイモンさん似てる。
すごい上手なんだね。

[ペラジーに話しかけながら…いつの間にか素描しながら過去か未来がかきくわえられているらしい話を聞いて]

ふーん、未来か…
占いみたいだね
いつか私も描いてみて欲しいな…

[興味深そうにすらすらと走る色鉛筆をみつめていた]

(985) 2010/09/20(Mon) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

ベネット
17回 注目
ペラジー
18回 注目
ソフィア
33回 注目
ヴェスパタイン
7回 注目
セシル
5回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピート
0回 (3d) 注目
ヤニク
0回 (5d) 注目
リンダ
7回 (5d) 注目
ヨーランダ
0回 (5d) 注目
ケイト
5回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ノックス
5回 (4d) 注目
トニー
35回 (5d) 注目
ラルフ
2回 (6d) 注目
キャサリン
1回 (7d) 注目
イアン
0回 (8d) 注目
ナユタ
1回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ロビン
9回 注目
キリシマ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi