人狼議事


19 【minus apple 〜 僕の心臓は僕を壊す】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【鳴】 道案内 ノックス

ちぇー、なんだよなんだよ、これだから文系は!

[気持ちの中だけ口を尖らせる事、何度目だろう。
だが、そういうことなら熱を我慢する気持ちもわからなくはない]

…みんな揃ってさ、出られるといーね。

[それは紛れもなく、心の底からの願い。
数字の事を聞かれれば]

…ぞろ目はなかったなあ。

[流石に今脇腹を確認するわけにもいかないので
記憶を頼りに確認する。うん、多分ない]

(=69) 2010/09/20(Mon) 21時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 工場裏【3日目夜】 ―

[そして、井戸に寄ると、その上の蓋をはがそうとしている。

 その時、何かが呻く音がした。
 嫌な予感がして振り返る。

 するとそこには>>771{5}が。]

(920) 2010/09/20(Mon) 21時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/09/20(Mon) 21時半頃


【見】 執事見習い ロビン

【食料工場内の食料に関して】

鼠襲来により失われた食料を、君たちは補充しようとするだろうか。
工場群の中には食料工場もある。そこでの補充は可能であろう。
しかし、食料工場内で得た食料には一定の確率で罠が仕掛けられている。

食料倉庫の食料で食事を取る場合は[[ 1d6 ]]を振ってください。

1.2 罠は仕掛けられていない。
3.4 [[ who ]]が気になって仕方がなくなる(正負問わず)
5.6 他者を引きつけるフェロモンを、村内の時間で半日、漂わせてしまう身体になる。

(@58) 2010/09/20(Mon) 21時半頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

ええ、トニー。一緒にいきたい。
「私」は旅をしたことがないから。

[静かに微笑むのは乖離した意識。
心臓が生み出した「私」]

この島に来るのも楽しみだったわ。

(*320) 2010/09/20(Mon) 21時半頃

【独】 病人 キャサリン

でたぁ…おにちくロビン…

(-128) 2010/09/20(Mon) 21時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

興味深い?
…わからないから少し怖いけど。
でも、ちょっと楽しくはあるかな。

この工場も、描いてみたら何の工場だったかわかるかも。

[いつ動いていたのかわからない工場の中。姿の見えない人たちを探す視線]

症状か。トニーのとか、わかりやすいよね。ヤニクもだけど。
後ヨハネの髪も。
リセも?

[気になって聞いてみる]

頻度が上がってるっていうか、アンプル打ってから描いたもの、全部かな。

でも、サイモンのは違う気がするんだ。

(921) 2010/09/20(Mon) 21時半頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

2010/09/20(Mon) 21時半頃


【赤】 保安技師 ナユタ


 ―――…水、

[すごくひつようだった]

(*321) 2010/09/20(Mon) 21時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ


 ――……

[微かに息を呑む感じ。]

(*322) 2010/09/20(Mon) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―工場地帯やや奥―

…―――――

[黙す。
懺悔の部屋で、
静かに、あるいは泣きながら告解し、答えを求める誰かの声に重なる。]

――――…かみさま は

[ノックスはイアンを気遣い側に在る。
そのやりとりに口を挟まぬようにか、黙しながら。]

……―――私にも、わからない。
……だから、それを確かめに行くのだ。

[かみさまは語らない。語らない。
――かみさまは必要か?
問いかけが胸にこだまして、苛むようだ。]

(922) 2010/09/20(Mon) 21時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ



 ―――…?                            

(*323) 2010/09/20(Mon) 21時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/09/20(Mon) 21時半頃


【見】 執事見習い ロビン

【食料工場内の食料に関して:追記】

3.4の出目の継続時間は
村内半日〜1日を目安にお願いします。

(@59) 2010/09/20(Mon) 21時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/09/20(Mon) 21時半頃


【人】 記者 イアン

 ――…セラ?
 男の子?女の子?

 この子は、ヨハネが島まで連れてきたの?

[呼び名をトニーから改める。
一時期でもそう呼んでいたことを人の方の本人が知れば
また怒ったように反論されそうだったが]

 ……休む暇与えられてないからね。
 手術の後も無理な運動は控えさせられてたしさ、
 体力ない奴が多いんだと…、

[セラを撫ぜようかと思ったら威嚇されてしまった。
慌てて指を引っ込めてからヨハネを見て。]

(923) 2010/09/20(Mon) 21時半頃

【赤】 記者 イアン



 ―――…

 

(*324) 2010/09/20(Mon) 21時半頃

【人】 道案内 ノックス

ピートね。よろしく、ピート。
俺はノルベルト=セイ・フォン・プファルツ=ツヴァイブリュッケン。
すげー長いから、ノルとかノックスとか適当に呼んで。

[自分でも、長いという自覚はあるらしい。
軽く手をあげながら答えた。

が。

ゼニスブルーの瞳が丸くなる。
大量の鼠。見ていて気持ちいいものではないがそれ以前に]

食いもの!

[確実にそれを目指していることぐらいは解る。
誰かそれを守れ、という意味合いまで伝わるのか否か]

(924) 2010/09/20(Mon) 21時半頃

【鳴】 本屋 ベネット

 ソフィアも文系ですよねー?

[これだから文系はといわれて口を尖らせる気配には
 そう言ってくすくすと笑って。]


 ……そうですね……ノックス君も、ソフィアも
 いえ……全員、無事だといいですよね……
 これ以上誰も欠けず

[例えそれがスティーブンやドクトルでも。]

 ……ああ、ノックス君も……
 なんと言うか、能力的に……お気に入りとは
 逆行してそうですしね……この、思念会話も含めて

(=70) 2010/09/20(Mon) 21時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ


 ――……また、トリか。

[さっき一度対峙している。
 それで撃退できたからか。今度は少し、冷静だった。だから、大きな声も出さない。

 攻撃特性もまっすぐに飛び込むことがわかっている。

 咄嗟に工場裏口付近に戻る。何かないか探して、板切れを手に取ると、突っ込んでくるトリの前に突き出した。]

 バァン

[衝撃、そしてトリは致命傷を負わずともそこに転がる。また起き上がろうとした時、足で踏みつけ、手をその身体に宛がった。]

 ――……枯れろ

[掌の悠久、そして、トリあは老化し、しぼんでいく…。]

(925) 2010/09/20(Mon) 21時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
…なんだろう。
どんだけエロいフラグを立てたいんだろう…とちょっと悩んでしまったというか




ごめん、正直ちょと…なe…

(-129) 2010/09/20(Mon) 21時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/09/20(Mon) 21時半頃


【鳴】 店番 ソフィア

[二人に、いつでも助けを、と言われれば、]

ありがとう。
じゃあ、お言葉に甘えて、
何かあったら遠慮なく、助けを呼びます。

助けて、お兄ちゃん!って。
二人も、いつでも呼んでくださいね。
私の場合は助けになるかは自信はないけれど。

[そういえば、リセドロンに
助けなんて大げさ、なんて暢気な思念を飛ばしていたのを思い出した。今となっては遠い昔のような。

…にしても、トニーとのアレを
目撃されていたことを知り、うわぁ、な気持ちになったのは、二人に伝わらなければいいなぁ、と少し思った。]

(=71) 2010/09/20(Mon) 21時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

―工場奥―
[――交わした言葉を思い出す。
まあ“まだ”いい、という
そんな結論は己の思考の裡にだけ]

 ―――……、ぁー……

[少し、気分がおさまってきた。
あと必要なのは、貼りついた喉を潤す水なのだけれど]

 ―――……?

[近く、気配に怪訝に眉を潜めた]

(926) 2010/09/20(Mon) 21時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ


 ――……ふう

[トリはしぼんだのち、砂になり灰になりさらさらとさらさらと…やがて残ったのは小さな種子。
 そのトリの種子を拾い、ポケットにいれる。

 そう、実は何か獲物を待っていた。
 彼は力を使いたかったのだ。


 だって、力を使えば……]


 ああ、気持ちがいい。


[高揚感が得られるから。]

(927) 2010/09/20(Mon) 21時半頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2010/09/20(Mon) 21時半頃


【人】 奏者 セシル

[広大な工場内はあちこちに死角になりそうな場所がある。
その一角に移動すると誰も来ていないことを確認して。
―― 一気に服を脱ぎ捨てた]

 効いてくれるといいんだけど。

[下着一枚の姿で、貰った薬を塗りこんでいく。
肩、腕、脚とマッサージするように揉みこむ。
多少手間取っているのは、普段使い慣れない薬だからというより痛みを感じる場所が全身に広がっているせいだろうか。
大腿部に薬を塗りこもうとして光る文字を見つけて手を止めた]

 ………0……8…6…H………?

[膝を曲げなければ自分でも見えにくい位置に書かれたそれはこちらからは逆さになっているようでうまく読み取れない。
暫し眺めていたが、読み取る努力はすぐに諦め、薬のほうに集中した]

(928) 2010/09/20(Mon) 21時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ



 ――…水が、あるかもしれないよ。

[その声はさっきと違い、明るかった。]

(*325) 2010/09/20(Mon) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ……怖がってしまうより、
 楽しんでしまうほうが、いいですよ、きっと
 ……そうですね……何の工場か判れば
 何があるか探しやすくなるでしょうし……

[ペラジーの言葉にこくりと頷いて
 尋ねられれば……僕はこくりと頷く]

 ……はい…僕も……昔から
 周りの感情に敏感なほうではあったんですが……
 それがとても強く……

[なので、秘密のことがある場合は
 触れないほうがいいですよ?と
 自虐的に笑って僕は両の手を軽く上げて]

 アンプル打ってから…全部、ですか
 サイモンのは違う………?
 死んでしまうことの予言、と言うわけでもなく?

(929) 2010/09/20(Mon) 21時半頃

【人】 病人 キャサリン

-回想(ちょっと前)-

[リンダから声を掛けられれば>>851、されるままに足の状態をみてもらう]

すみません、リンダ…ですよね?
[ペラジーからも声をかけられて>>853]

えっと、わたしは大丈夫です。大したことないので…。
[誰かな、と一瞬考え込んでみる。それから、リンダに>>859]

多分、単なる擦り傷だと思う。痛みはそれほどないから。ありがとう。
[と、心配しないように伝える。とりあえず、その辺の座れるところに座るように促される]

(930) 2010/09/20(Mon) 21時半頃

【人】 牧人 リンダ

――工場内――
 
[リセとペラジーが何やら話し込んでいるようなので、
腰を下ろせそうな場所までキャサリンに肩を貸して移動する。

キャサリンの足に視線を落とし]

 何か冷やせるものがあると、いいんだけど……。

[ロビンに言えば、湿布くらいはくれるだろうか。
自分のためなら絶対に嫌だけど、ここは嫌味の一つや二つは覚悟して――]

(931) 2010/09/20(Mon) 21時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/09/20(Mon) 21時半頃


【鳴】 本屋 ベネット

[お兄ちゃんと呼ばれることが何処かくすぐったくて
 ソフィアの声にくすくすと笑う]

 ……はい、ノックス君とソフィアが同時に助けを求めたら
 ソフィアを優先して駆けつけますね

[酷いいい様だ]

 いえ……先程の手も……とても助かりました。

[続いた言葉には、その前のふざけた調子ではなく
 緩やかに笑んで……なにか、流れ込んだ感情は
 ……本当の身内ではないとは言え
 色々、こう、あれですよねと、
 そ知らぬふりをしておこうと思った]

(=72) 2010/09/20(Mon) 21時半頃

【人】 道案内 ピート

ああ、こちらこそよろしく。
ノルベルト=セイ・フォン・プf

[最初ぐらいはフルネームで呼ぼうとしが、
途中で舌を噛んでしまった]

はは、やっぱりノックスとでも呼ぶよ。

[照れ隠しに頭をかいていると目の前に異常の光景が現れた。
鼠の波、その数は嫌悪感を抱くには十分だった]

こりゃまずいぞ。
ねらわれているのは、食料か?!

[あわてて、食料の確保に動くも数の暴力に適う事はない。
食料の一部は無残な姿へと姿を変えたいた。

そして、一部は姿すら消していた]

(932) 2010/09/20(Mon) 21時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ


 ん、どこだ?
 ……っていうか、ここがどこだ?

[そもそもどっちから来たのかわからなくなってた]

(*326) 2010/09/20(Mon) 21時半頃

ベネットは、ノックスの声に、何事?と顔を上げきょとんとした

2010/09/20(Mon) 21時半頃


ラルフは、蓋を開ければ、それは井戸で、水もあるようだ。>>@58{5}

2010/09/20(Mon) 21時半頃


【人】 記者 イアン

[>>922ヨハネの声に、暫し黙する。
チョコレート色の瞳は、伏せられて。]

 …そっかあ、わかんないか。
 ――…そうだよな。

[零れたのは、眉尻下がる苦笑い。
ごめん、と呟いた声は少し残念そうでもあって]


 …確かめに行かないとね。


[ヨハネの言葉を反芻する。
本当は――…救いはあると。
偽りでもいいからその言葉が欲しかったのかもしれないけれど。]

(933) 2010/09/20(Mon) 21時半頃

【鳴】 店番 ソフィア

[二人のコントのようなやりとりには、
気持ちが綻んで、思わずクスクス笑いをしてしまうだろう。

カルテナンバーについては、]

はい、私のもぞろ目は入っていなかったです。

[そっと左腕に触れた。]

…私も、二人の声が聞こえなくなってしまうのは寂しいです。
これがアンプルの副作用ならずっとそのままでも…。

(=73) 2010/09/20(Mon) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

ベネット
17回 注目
ペラジー
18回 注目
ソフィア
33回 注目
ヴェスパタイン
7回 注目
セシル
5回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピート
0回 (3d) 注目
ヤニク
0回 (5d) 注目
リンダ
7回 (5d) 注目
ヨーランダ
0回 (5d) 注目
ケイト
5回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ノックス
5回 (4d) 注目
トニー
35回 (5d) 注目
ラルフ
2回 (6d) 注目
キャサリン
1回 (7d) 注目
イアン
0回 (8d) 注目
ナユタ
1回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ロビン
9回 注目
キリシマ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび