人狼議事


20 悪の実験施設

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 哲学者 エスペラント

命中したかどうかを、相互でランダムを振って、出目の大きい方が「攻撃成功」あるいは「防御成功」になるというルールを採用する場合もあります。
これをダイスバトルと呼びます。

(-97) enju 2010/11/09(Tue) 21時頃

【独】 らいおん ハワード

もうすぐ帰路
(>_<)

(-98) warou 2010/11/09(Tue) 21時頃

【独】 哲学者 エスペラント

相手の攻撃内容を見て、自分の行動を決めるため、1発言のやりとりに時間がかかり、勝負がつくまで2時間以上かかることもザラなのがRP村のバトルです。

(-99) enju 2010/11/09(Tue) 21時頃

【独】 哲学者 エスペラント

どんな武器を使い、どんな攻撃をするか、どんな風に受けるか、あるいはダメージの演出によって、さまざまなバトルができます。

前にも宣伝しましたが、11月下旬に、バトルの練習をメインに行う村をたてますので、よかったら参加してください。
ちなみに、前回やったバトル練習村のログはこちら。
http://lup.lunare.org...

(-100) enju 2010/11/09(Tue) 21時半頃

【秘】 哲学者 エスペラント → らいおん ハワード

>>-98
焦らずに〜
いざとなったらSNSでも対話できますからねw

(-101) enju 2010/11/09(Tue) 21時半頃

【独】 哲学者 エスペラント

バトルのみではなく、その他の行動も、相手の反応を待って話を進めるのが基本です。
「お返事まだかなー」とワクワクしつつ待つのがRP村の醍醐味ですw

今回は人数が少なかったり、参加タイミングがあわなくて対話がやりづらかったでしょうが、大人数の村も体験してみてください。

ひとりで多人数を相手にしなければならないときの「多角」の決まり事などもありますのでw

(-102) enju 2010/11/09(Tue) 21時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
[ごろごろころがっている]

多角は大変でちゅね〜><
2IDで別人やると、多角度合いがさらに加速するから、
大変そうだったでちゅ。

(-103) nekomichi 2010/11/09(Tue) 21時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
こそこそw

まあ、RP村の暗黙のルールはあたしもあんまり分かってなかったりする。
PBCで育った人間だから確定をある程度避けたりはしつつも……見せ場ではついつい確定も混ぜちゃうんだよねー。

(-104) 葵 2010/11/09(Tue) 22時頃

【独】 調律師 ミケ

>>-99
勝負がつくまで2時間以上とか、とてもじゃないけど俺にはそんな時間とれんのぉ。

(-105) nij 2010/11/09(Tue) 22時頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
あ、ホリーちゃん発見でちゅ!
[ごろごろすり寄った]

確定ロールは、話のテンポを上げるのには役立ちまちゅよね〜。


『ドナルドの馬鹿ぁ!』
[涙で視界を滲ませながら、おもいっきりドナルドの頬をはたいた]


……とか、場面とキャラの関係性によっては、確定ロールが欲しくなるところもあるでちゅ。

(-106) nekomichi 2010/11/09(Tue) 22時頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
RP村は、ガチ村以上に時間食いだと思いまちゅ!
やろうと思えば、村廃人できるレベルでちゅ!w

(-107) nekomichi 2010/11/09(Tue) 22時頃

【独】 調律師 ミケ

>>-104
うーむ確定は多分無意識でやっちまうかも。

(-108) nij 2010/11/09(Tue) 22時頃

【独】 哲学者 エスペラント

ホリー、ミケ、おかえりなさい。

オスカーのバトル描写で聞いてみたかったことが!
「黒鍵」って、黒い色をした錠前の鍵? それともピアノの黒鍵のことでした?
なんか元ネタあるのかな?

(-109) enju 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 調律師 ミケ

>>-100
バトルかー。

戦闘民族のよーな、そーでもないよーなそうのような微妙な俺がここにいる…。

(-110) nij 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 哲学者 エスペラント

RP村は、ガチ以上に相手がそこにいてくれないとシーンが進められないので、参加時間はあらかじめ明記しておくと親切ですね。

慣れて来ると、退席時間にあわせて、周囲の迷惑にならないようにシーンから抜ける演出の算段をするようになりますw

スマートな退出の仕方もいろいろ工夫しがいがあって楽しいです。

(-111) enju 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 道案内 ピート

ただいま!
おそくなりました…
もうっ!時間がっ><

(-112) かにゃこ 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 道案内 ピート

>>-109
私は勝手に黒い鍵だと思っておりましたw
開けられちゃうのかな><ってW

(-113) かにゃこ 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

>>-109
元ネタは奈須きのこの創作物のFateとかに出てくる武器。
長いナイフのような物で、指の合間に挟んで投射武器として使ってる描写が多いなー。

(-114) 葵 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
おかえりなさいでちゅ〜。
気付けば、あと30分でちゅね。

(-115) nekomichi 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

>>-113
黒いナイフを大量展開と描写するのが正道なんだろうけど。
どうしても、分かってくれると良いなーで「黒鍵」とか書いてしまう悪い癖が。

(-116) 葵 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 調律師 ミケ

>>-112
はっはっは、時間はいつもあんまりないw
根本的に帰って寝るまでしか時間取れないからな。

(-117) nij 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【人】 道案内 ピート

>>-96>>-97
戦闘指南ありがとうございます!

私的には昔TRPGやっていたので
ぶっちゃけ全てダイス判定でも苦ではないのですけどねぇ

[ピートは廊下を歩いた…]
ん!?
[ダイス判定45%(10面ダイス2個が好きw)]
(09)(07)

(10) かにゃこ 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 哲学者 エスペラント

>>-114
ほうほう。
教えてくださってありがとうございます。

視覚イメージがちと想像つかなかったもので。

(-118) enju 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 調律師 ミケ

>>-116
あー、そういうのはあるよねw

(-119) nij 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 道案内 ピート

あっ!ごめんなさい><
独り言にし忘れた><

お目汚しを…)

97%成功!
[ピートは廊下の向こうに何か潜んでいるのを気づく]

って、TRPGはダイスで何でも判定ですもんね!?

(-120) かにゃこ 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

>>-118
いつぞやのメイアルもそうでしたけど。
どうも私は、ああいう武器を魔術で生成するのが好きでw

(-121) 葵 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
fateって、fate村の元ネタの??
(最初にそれが出るあたり、どうかとおもいまちゅが)

黒鍵の画像見てきましたが、ごく普通に短剣なのでちゅね。
ふむりふむり。

(-122) nekomichi 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 調律師 ミケ

>>-120
何でもじゃねぇえええ!!!
N◎VEはトランプ使うぞぉお!!

(-123) nij 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 道案内 ピート

>>-121
ダンシングソード(命名が陳腐でゴメ)
みたいなものですかね!?

宙に浮いた投剣の数々みたいなやつですよね!

(-124) かにゃこ 2010/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 哲学者 エスペラント

>>-116
受ける側の描写と齟齬を出さないためには、視覚的に説明してあるのがベターですね。
そういう描写にも凝るから、バトルは時間がかかるw

ホリーやメイアルのバトル描写には、発動した力の威力と勢いを感じてました。

自分も書けるようになりたい。
頑張ろうー

(-125) enju 2010/11/09(Tue) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 0促)

ハワード
0回 注目
ピート
5回 注目
ブルーノ
0回 注目
トリ
0回 注目
トルニトス
0回 注目
アイリス
0回 注目
ローズマリー
2回 注目
エスペラント
1回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ライトニング
0回 (3d) 注目
オスカー
0回 (4d) 注目
ミケ
0回 (5d) 注目
ドナルド
0回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

キャサリン
0回 (3d) 注目
ホリー
0回 (4d) 注目
カルヴィン
0回 (5d) 注目
ドナルド
4回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

サイモン
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび