人狼議事


179 コトノハカタリ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 小悪党 ドナルド

ベッキーの意見ってのはベネット真には非常に有効な発言ばかりなんだよな。きっと、だからこそ、ベネットはベッキーのことを( )
あるいは、ベッキーはベネットのことを( )
ベッキー、ベッキーって、ふふふってなるわ。ベッキー片黒だよね。焦ったんだろうなあ。

(-30) 2016/01/10(Sun) 14時頃

【独】 小悪党 ドナルド

我慢しきれなくなって、きちゃったが、ともあれ、ここいらへんで本当にさらばです。このゲームはちっと今は不謹慎だ。

初めからずっとあたふたしていて、ひとさまに見せれるもんじゃなかったな。

相棒の健闘を祈って。

(-31) 2016/01/10(Sun) 14時頃

【墓】 廃品回収 マリオ

>>52なんだけど、ブローリンがすっげぇ遅くなってから占COした最大の理由は「遅くCOしたらどういう展開になるか実験してみたかった」だから、「占い師として適切なタイミングでCOしてない(から偽だ)」と追及しても無駄だよな……。
この「実験のため」って理由はゲーム的に許されるかどうかギリギリの線だよなぁ。ブローリンCO時には誰もつっこまなかった気がするけど、みんなに意見聞きたいところだ。

(+27) 2016/01/10(Sun) 16時頃

【墓】 廃品回収 マリオ

なんでギリギリなのかというと、ゲームの勝利を目指していないとも取れるから。村側の役職者は当然村の勝利のために動き、それを前提に推理を組み立てるのでゲームが成り立つけど、真占い師が村の勝利を目指してないってことになっちゃうとゲームが破綻しちまう。

(+28) 2016/01/10(Sun) 16時半頃

【墓】 廃品回収 マリオ

ま、今回はゆるふわ個人戦なんでこういうのもアリ、って考え方もあると思う。

(+29) 2016/01/10(Sun) 16時半頃

【人】 本屋 ベネット

ちょっと更新近くまで来れないかもしれませんのでお伝えいたしますね。

【吊り先オーレリアさん】
【時間をすすめる】
【占い先オスカー君】

でセットしています。



>>40ベッキーさん
ベッキーさんお返事ありがとうございました。
決定者については僕も懸念がありますが語るだけの時間がありません。ただ、ブローリンさんが決定者なら今夜PPの可能性もあるということです。
村目線なら▼オーレリアさんですが、2Wを確認している僕は▼ブローリンさんという希望はあります。ひとまずオーレリアさんセットしていますが。

(53) 2016/01/10(Sun) 16時半頃

【墓】 病人 エリアス

>>+27マリオさん
ブローリンさんのCOタイミングをいうなら、ジョージさん白と知りつつ吊りになるのを黙って見ていた、という時点でもうおかしいと思います。僕が真占い師なら、たとえ狂人の可能性があっても、自分が白を出した人の吊りは阻止して、それより黒狙いで吊りを、と勧めると思うから。

だけど、ちょっとこれはメタになってしまうのだけど、今回って役職希望無効だったでしょう? だから、真役職の立場に対する考え方というか、それを背負う責任度みたいなものって、たとえ真に当たった人でも、どんなふうだったかはわからない気がするんですよね。そうするとブローリンさんの捉え方次第では本当に、「この珍しい機会に、普段ならできそうもない振る舞いをしてみたかった」というもあり得るのかな、と思ったり。
>>4:109も気になりますね。オーレリアさんと相談できるなら、こんなこと言わないんじゃないかなって。でも、単独と思わせるためにわざと、ってことも考えられるけど。

(+30) 2016/01/10(Sun) 17時半頃

【墓】 病人 エリアス

ベネットさんの>>35「霊能と相対的にみてはなし」って考え方は、ちょっと納得できない気がしますね。もう狼のペアはどちらかしかないわけだから、単体で見て怪しいということに、あんまり意味はない気がしますけど。むしろ組み合わせの力動みたいなものを考えるべきなのでは?

(+31) 2016/01/10(Sun) 17時半頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

ベネ−ドナが人狼ですと、二日目の時点で二人とも騙りを考えていたことになり、とても不自然な気がします。占1霊1しかいませんでしたからね。この構成なら一騙り一潜伏のほうが有利でしょう。ミスター・ドナルドが寡黙吊りされそうなのでCOしたということも考えられますが、それならミスター・ベネットが潜伏していても良かったのでは?と思います。
一騙り一潜伏ならばブロ−オレは三日目に形が完成しております。ただ、GJ発生と守護者の発覚で作戦に変更が生じ、ミスター・ブローリンが表に出ることになったと、そのほうが納得がいきますな。

(+32) 2016/01/10(Sun) 18時頃

【人】 本屋 ベネット

>>43オーレリアさん
すみません、見落としていました。
占い結果を抜きにですね。つまり貴女が霊能者を名乗る者としての姿勢、他の霊能COしたお二方との相対的な評価として。
すみません、今となっては僕は占い結果抜きには貴女を評することはできません。

ただ、過去を探れば4日目までの貴女は議題回答以外にも多く思考開示があり、他の人へも質問を飛ばし思考を探るスタイルは他に霊能COしたお二人に比べては真然として見えました。
しかしやや論に揺らぎが見え始めた5日目、6日目の今は視点が揺らいでいるように見えます。
僕は僕の占い結果がなく、素村だったとしてそこに疑問符がついたのではと感じます。
答えになっていなかったら申し訳ないのですが。

(54) 2016/01/10(Sun) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

ブッカさんがどこかで言っていたことを思い出します。オーレリアさんは真に見えるが狼が真らしく振舞っているようにも見えると。
僕はパートナーがオーレリアさんならいいなと思っていたことを告白いたします。
ドナルドさん白を確認した時にその夢は潰えたのですけど。


では覗ける時は覗き、発言できる時はするという感じになりますがお許し下さい。ではしばらく離席します。
【時間は進めていますので、更新のタイミングはお任せします。23時更新、24時エピでも大丈夫なように参ります】

(55) 2016/01/10(Sun) 18時半頃

ベネットは、オーレリアを空の彼方にぶっ飛ばした。

2016/01/10(Sun) 18時半頃


ベネットは、ベッキーの頭を撫でた。

2016/01/10(Sun) 18時半頃


ベネットは、ブローリンにクラクションを鳴らした。

2016/01/10(Sun) 18時半頃


ベネットは、オスカーにお年玉をあげた。

2016/01/10(Sun) 18時半頃


【墓】 雑貨屋 ティモシー

>>38
そうそう、すっかり忘れられてますな、私。
ミスター・ベネットはいい人○

(+33) 2016/01/10(Sun) 19時頃

【墓】 双生児 ホリー

あたしもお年玉ほしいわ! ベネットさーん‼︎

(+34) 2016/01/10(Sun) 19時半頃

【独】 農薬売 ブッカ

個人戦てのは、このゲームをどこまで許容できるか、てぇのが出るもんだな。心理戦に耐えられるか否か、自分の立ち位置とその他の立ち位置を視点変えてみられるか、いろいろだな。

(-32) 2016/01/10(Sun) 19時半頃

【墓】 農薬売 ブッカ

なんだ、ホリー。死んでるのにお年玉欲しいのか。
墓下でも使える金があるなら、オレがこっそり稼いだ金をポチ袋に入れてやるさ。

(+35) 2016/01/10(Sun) 19時半頃

【独】 信徒 オーレリア

>>54やっぱり5日目からブレてますよね笑
真を主張すると狂人の可能性は低くなるけど同時に狼の可能性が浮上するんだよね。
わたしもベネットさんがパートナーだったら心強かったです。2W勝ちも望めたかもしれません。でもきっと私とあなたは人狼において対立する運命なのです。ぐすん。

(-33) 2016/01/10(Sun) 19時半頃

【独】 病人 エリアス

〜エリアスってこんな人3〜

エリアスの不慮の死で、お屋敷の人々は悲しみに暮れている。
父親は、エリアスが結婚できそうにないほど身体が弱いため、お家存続のために予てより密かに考えていた養子縁組の話を、急遽進めることで気を紛らそうとしている。母親はショックのため床に伏したきりとなり、蜂蜜をお湯に溶かしたものくらいしか受け付けない状態。メイドのサラは、エリアスのベッドで自分宛のプレゼントの包みとカードを見つけて涙をこぼした。運転手のトーマスは、エリアスの肖像画の前に立ち尽くし、今度は自分が人狼に参加して、狼どもを捕えて八つ裂きにしてやると誓った。
そしてエリアスの中の人は、エリアスって肖像画まであるのね、どれだけお坊ちゃんなんだろう、と改めてびっくり。

(-34) 2016/01/10(Sun) 20時頃

【墓】 双生児 ホリー

>>+35ブッカ
あら、優しいのね。ありがと。

あたしはオスカーにお年玉独り占めされるのが悔しいのよ!
でもブッカがくれるなら嬉しいわ♪

(+36) 2016/01/10(Sun) 20時半頃

【赤】 本屋 ベネット

ブローリン・オーレリアが狼で、ブローリンさんが決定者なら今夜PPできたんですよね。
ブローリンさんが決定者なのにPPをしないということは狼ではないということ。
最終日に決定者COされると厳しい。
けど負けるわけにはいかない。

今夜の襲撃は【オーレリアさんにセット】しています。

(*2) 2016/01/10(Sun) 21時頃

【墓】 廃品回収 マリオ

>>+30 エリアス
ブローリンのCOタイミングはおかしい。でもその理由は本人いわく「ギリギリまでCOを引き延ばす実験」だった、と。そう言われちゃうと理屈としては反論しようがねぇ。ジョージに関しても「本来COすべきだった。ゴメン」>>4:22って言ってるな。

ブローリンが真だった場合、エリアスの言うとおり、希望役職無効ってのが定石から外れた行動をする占い師を生んだって可能性はあるよな。

つぅか、オレはブローリンが真だって思っちゃってるけど。

(+37) 2016/01/10(Sun) 21時半頃

【墓】 双生児 ホリー

改めましてこんばんは。

さぁて、今夜エピまでいくつもりなのかしら…?
なんだかんだともう10日以上戦ってるものね。地上の面子は本当にお疲れ様だわ。

(+38) 2016/01/10(Sun) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

【7日目占い結果】

僕は『子どもの正しい叱り方と褒め方』という本で、オスカー君が良い子か悪い子かチェックしてみました。良い子なら◯と出ますので。


オスカー君、ちょっコラ逃げない逃げない。
さあ僕の質問に答え、あ、コラ、待てっ。


まあいいでしょ。
元気なことはいい事です。


【オスカー君は◯、まあまあ良い子です】


オスカー君は口は悪いけど根は良い子です。

(-35) 2016/01/10(Sun) 22時頃

【独】 留守番 ジョージ

大丈夫ですよー、ブローリンさん。恨んだりしてません。
墓下見てくれれば分かるけど、ぼく貴方が出てきたとき拳突き上げて喜んでたから。真占い師だと信じてますよー。

(-36) 2016/01/10(Sun) 22時頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

>>+38
ミス・ホリーにはすっかり騙されました。
あなたの色を見られなかったのが心残りでございますが、上の展開を見るに私がいてもいなくても変わらなかったでしょう。

(+39) 2016/01/10(Sun) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

>>52 ベネット
ああ、なるほどなるほど。ブローリンCOにて二狼二狂露出のマリオ真確定なのか。なるほど。解説ありがとう。
そういう目で見ると、>>3:313>>3:317がちょっと怖いよね。なんでそんなことしているんだろう。
霊能ロラを推したのは、灰にいないことがわかっていた、という視点で理解はできるけど、僕が占い師なら、真の霊能者はいわば相方だ。相方を葬る可能性のある選択は、あまりしたくはないね。

真要素か。正直、そんなに感じていないよ。
あのタイミングでCOした理由もよくわからないし、ジョージや僕を占った理由も明示されてない(よね?)し。
僕が占い師であれば、もう少し最初っから質問を飛ばしたりして、占うべき場所をよく考える。それはたとえば、……ホリー、みたいにね。

続くぞ。

(56) 2016/01/10(Sun) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

続いたぞ。

真役職としてのいい振る舞いは、無礼を承知で言えば、ちっとも感じられない。
だが、役職も狼もそうなんだが、必ず最善手を打てるわけじゃない。と僕は考えている。
COを後ろまで引っ張ることがどうしてもやりたかったとして、やりすぎたがために真なのに真に見えなくなってしまった、ってことがありえないわけではない。
そしてその可能性は、昨日時点でのベッキー狼説よりは高いと思っている。
だから、考えている。

っていうかむしろ、圧倒的にブローリンから真が感じられないからこそ、本当にそれでいいのか、ってブレーキかけているに近い状態ともいえる。
もっと簡単に言えば、「だってCOしてんだもん! 自称占い師なんだもん! 占い師かもしれないじゃん!」という感じかな!

(57) 2016/01/10(Sun) 22時頃

【墓】 留守番 ジョージ

もうすぐお父さんとお母さんが帰ってくるはず……!
あとは村が勝ってくれれば、大丈夫だよね?

今夜エピかな。続いたとしても、3人じゃ話し合いもつまらないだろうし。

(+40) 2016/01/10(Sun) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

あ、で、【23時更新】のつもりでいいのかな?
オーレリア、ベッキー、ベネット賛成だよね、僕も構わない。
ブローリンが来ていないね。

とりあえず22時半を過ぎたら進めるよ。
ベネット考察はしてないけど、発言数少なくないからちょっと手間だしね。あはー。

(58) 2016/01/10(Sun) 22時半頃

オスカーは、ベネットにむぎゅうした。

2016/01/10(Sun) 22時半頃


オスカーは、ベネットに、ありがとうおじさん!

2016/01/10(Sun) 22時半頃


【人】 双生児 オスカー

まあでもやっぱり、ブローリンとオーレリアに、見えるよなあ。
とだけ呟いておこうか。

日替わりになるかもしれないからとりあえず。
さてベッキーさん。明日どっちが残るかわかんないけど、がんばろうね。

(59) 2016/01/10(Sun) 22時半頃

【人】 信徒 オーレリア

>>54ベネットさん
お答えありがとうございます。5日目からのブレは自分でも感じております笑姿勢として真に見えるようであれば満足でございます。(真偽関係なく)真っぽく振る舞うと狂人可能性は低くなりますが同時に狼っぽくも見えるというのがこのゲームの難しいところですよね。(あれ、これエピで話すような内容…?)

(60) 2016/01/10(Sun) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ベネット
19回 注目
ベッキー
17回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
マリオ
17回 (4d) 注目
エリアス
20回 (5d) 注目
ブッカ
24回 (6d) 注目
オスカー
19回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ジョージ
1回 (3d) 注目
ティモシー
10回 (4d) 注目
ホリー
26回 (5d) 注目
ドナルド
0回 (6d) 注目
オーレリア
6回 (7d) 注目
ブローリン
5回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

リー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi