人狼議事


19 【minus apple 〜 僕の心臓は僕を壊す】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ヴェスパタインは、ナユタの服の有様が大変なことに 今更驚いた。 

2010/09/23(Thu) 02時頃


【人】 本屋 ベネット

― 【四日目:夜】宿泊施設:ロビー ―

 また、そう言うところでは気を回そうとするんですね。

[本当は揶揄でそう言う表現を選んだんであろうけど
 その返しにそう言って笑い返す。
 けれど、ノックスの遺体が、ない……と聞けば
 僕は、目を瞬かせて]

 ノックス君の……遺体、が、ない……?

[目で、見たら堪えられなさそうだから
 遺体はあえて捜さなかった……けれど
 その言葉に、考え込む]

(59) 2010/09/23(Thu) 02時頃

【墓】 靴磨き トニー

[腹部をさすりさすりしながら]

 だって、ああしねーと

         いけなくなっちまうから

[濃茶の瞳を細く]


一緒に、旅にさ

(+20) 2010/09/23(Thu) 02時頃

【人】 病人 キャサリン

>>54
ドクトルは、その能力によって、「お気に入り」かどうかを判断したって、聞いているけど…。

もし、そうなら、同じ能力を持っていたなら、どちらも「お気に入り」になってたはずじゃないかしら?

[今までの推論の過程を説明してみた]

(60) 2010/09/23(Thu) 02時頃

【人】 読書家 ケイト

アアァ アァ 助けて 助けて 

[57人殺しから逃げようとする人の泣き声…もホテルのどこかで聞こえるだろう]

(61) 2010/09/23(Thu) 02時頃

【人】 流浪者 ペラジー

なんだっていわれても、肉系の食事は食べたくないよね。っていうすごかった、かな?
別の意味でもすごかったけど。

[あんなもの、めったにお目になんてかかれないもん]

眼?

[ヨハネの驚きに気になってナユタの方を見た。
少し暗く思える色。
違う色だと思った]

ナユタの眼、変わってる。
ヨハネに比べたら、そんなでもないけど。

[でも、どうして、と思う。
ヨハネのは、なんとなく判る気がしたから]

(62) 2010/09/23(Thu) 02時頃

ケイトは、<<キャサリン>>のベッドの下に誰かがいる気配がするかもしれない

2010/09/23(Thu) 02時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

>>56

 ――……そう。

[黙る。
 そうか、おそろいかと。
 いや、むしろ、他にできることはあるだろうとか、解説したくなったけど、

 ああ、そういわれると。]


 でも、勉強は好きなんだ。



[原点にかえる。
 なんで自殺しなかったのか。]


 ――……もう、いろいろわからなくなってきたけど。

(63) 2010/09/23(Thu) 02時頃

【人】 病人 キャサリン

>>54
ラルフと会ったの?
ラフルは、ゾロ目の人だったかどうか知ってる?

[ナユタが触れられたくはないであろう問いをする。もちろんいろいろあった事は知らないから。

ここに来ないということは、ゾロ目の可能性が高いと、キャサリンは予感していた。セシルについても]

(64) 2010/09/23(Thu) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

― 【四日目:夜】宿泊施設:ロビー ―

 へぇ……あの磯巾着にそんな力が
 って、スティーブン先生の趣味ですか、あれ……?
 ……スティーブン先生、治療、お願いできますか?

[自分にまとわりついた触手は元気がなかったから
 いとも容易くはがせたけれど…・・・
 元気だったら、ちょっと、面倒なことになりそうで
 そう言って、切り傷まみれの両手を差し出す]

(65) 2010/09/23(Thu) 02時頃

ペラジーは、ナユタの絵の服装を今と同じに変えた方がいいのかなと思った

2010/09/23(Thu) 02時頃


ケイトは、<<ヴェスパタイン>>の部屋に何かが刃物を引き摺りながら近付いてくる音がするかもしれない

2010/09/23(Thu) 02時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

でも、トランペット、捨てないんでしょ?

[ぽつり]

 死んだら、もう好きな曲、
 吹けないよ。

(66) 2010/09/23(Thu) 02時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-4) 2010/09/23(Thu) 02時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[ラルフの こえ には小さく被りを振る。
その声音はやはり、ノルを殺した時から変らない気がして。

獣のような時間はよく覚えてない。ただその前の会話が思い起こされる――無意味な衝動に過ぎなかったのか]


 ……自分で出てくればいいだろ。
 姿が見えないっていわれてるぞ。

 お前についてまわってるのも な。

(*7) 2010/09/23(Thu) 02時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
らんだ神は ヨハネ大好きだな

(-5) 2010/09/23(Thu) 02時頃

キャサリンは、皆、ひどい格好なので、いまさらナユタの格好も気になっていない様子。

2010/09/23(Thu) 02時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―リンダの部屋―

……追いかける気質なのは
今も昔も変わらなかったということか。

[掃除用具入れにヤニクを閉じ込めた前科、此処にあり。
キャサリンの考えを聞くに、顎に手をやり
考える所作。

ナユタの方を見遣るに
自分の服も顧みる。]

……何処かで替えの服なり見つけて来たほうがよさそうか。
……どうしたんだ。

[他意なく聞いて――不意に。
――鋭い刃物が 床を掻く様な音が聞こえてきた。
あまりにも不吉なそれに――一瞬身を、強張らせる。]

(67) 2010/09/23(Thu) 02時頃

【人】 読書家 ケイト

[…が目覚めるまで悪夢の欠片はあちらこちらに零れ落ちて蠢いている**]

(68) 2010/09/23(Thu) 02時頃

【見】 執事見習い ロビン

― ロビー ―

 ええ、種になったらしいのですけれどね。

[リセドロンの気を使う云々には特に反応を示さずに、尋ねられたことには答える。]

 砂のように崩れ去ってしまったリンダ君は、
 僕がこの眼でみたと言えばドクは納得するでしょうけど……種は……―――。

 お気に入りが死んだとなると、ノックス君をカウントするのは難しいでしょうね。
 後最低1人に死んで貰わないと、此処から解放はできないかな。

[ついでのようにリンダの死の情報も添えながら、カートから治療道具を出す。]

 あの子達は君たちのお兄さんみたいなものだからね。
 君たちに近い能力を発現することもあるよ。上手く扱えばだけれど。

[差し出された両手を清める為に、まずペットボトルから水をかけた。それから、チャキチャキと治療を進め、きちりと包帯を巻きあげる。]

(@6) 2010/09/23(Thu) 02時頃

【人】 病人 キャサリン

そうね、二人とも、着替えた方がいいわね。

[今更ながら、二人のすごい格好に気がついて、目を逸らし、少し顔を赤らめた]

(69) 2010/09/23(Thu) 02時頃

【人】 店番 ソフィア

−ロビー−

[リセドロンが、ヨーランダをソファに寝かせるのを見て、
自分もトニーをソファまで運ぼうと試みるが。{2}
奇数ならなんとか引きずってでも運べた。偶数なら、挫折。

>>@4ロビンがノックスの遺体がないと零すのをきいて、
もしかして、と思ってしまう。

>>@5手当を申し出られれば、]

…私は怪我はありませんから。
大丈夫です、どうもありがとうございます。
[つい律儀に返してしまう。]

触手にお願い?
[眉をしかめて、復唱した。]

蛭に悪血を吸わせるとかいった類の治療方法ですか?
実際効果があっても遠慮します…。

(70) 2010/09/23(Thu) 02時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
いそぎんちゃくが
ヴェスパタインの能力を身につけたばあい
おいしくいただくとHPが回復します。(多分甘くて美味しい)

(-6) 2010/09/23(Thu) 02時頃

ラルフは、何か言われたようにふと、扉を見る。

2010/09/23(Thu) 02時頃


【人】 奏者 セシル

>>63
僕もトランペット好きだよ。
昔、僕にそれをおしえてくれた人がいたからね。

[どちらも自分にとってはかけがえのない希望だった。
今、それが壊れてもまだ笑えるのは、ここにその人がいてくれるから]

>>66
……捨てなくっても、こんな心臓じゃもう吹けない。
[一瞬だけ陰がさす]
それに聞かせたい人がいないんじゃダメなんだ。
その人がいたから今の僕があるんだから。

(71) 2010/09/23(Thu) 02時頃

【人】 流浪者 ペラジー

…ヤニクはトニーと共鳴してた。
トニーが進化すると、ヤニクも同じようになってなかったっけ…。

だから、後も追うことになったのかな…。

[ぽつり]

そうだね、替えの服あるといいなぁ。
ナユタの格好もひどいけど。
ヨハネだってひどいもんだよ。

…?

[何か、音がした。立ち上がって扉の方に向かう]

(72) 2010/09/23(Thu) 02時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 いいや、セシル。
 みんな集まってるみたい。行かなきゃ。
 立てる?

 ああ、服、いるね。

[そして、クローゼットから、ガウンがあったので取り出して、渡す。]

 死んだ人がいるみたいだし。

(73) 2010/09/23(Thu) 02時頃

【人】 病人 キャサリン

[自分の部屋に戻ると、ベッドの下にいるのは…

1.2. 触手
3.4. 殺人鬼の霊
5.6. 気のせい .....{1}]

(74) 2010/09/23(Thu) 02時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>71

 そう……
      心臓は、そうだね。
 こんな心臓だとね。

[でも、聞かせたい人、にはふと止まり…。]

 そう、その人は、大事なんだね。

[気づいていない。遠い過去など忘れている。]





 とにかく、行こう。

[手を伸ばした。]

(75) 2010/09/23(Thu) 02時頃

【人】 保安技師 ナユタ


 追いかけてる、か。
 ……追いついたのかな。

[ぽつり、呟いて キャサリンに向いた>>60]

 ドクトルの「お気に入り」か。
 ……同じ能力を持ってたら、むしろ片方はいらないんじゃないか?
 まあ、仮説の一つとして。

[>>62 ペラジーの言葉に瞬いて]

 ん?瞳孔とか明るさの関係とかじゃ……
 あ、いや芸大生に喧嘩売ってるつもりはないよ。

 自分の目、とかあんまり良く見ないから、わからないな。

(76) 2010/09/23(Thu) 02時頃

ナユタは、絵の服装変えられたら切ないな……、と思った。

2010/09/23(Thu) 02時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―リンダの部屋―

……。

[とりあえず無言で自分の服の前も
片手で掻き合わせておいた。
ばら撒かれた悪夢の欠片は様々なところに
恐怖を落としていく。

刃物を引きずる音は、奥から、こちら側へ
ずるり
ずるり

耳障りな音を立てて近づいてくる]

…何…?

[扉を見れば、先んじて出て行くペラジーの後姿がある。]

(77) 2010/09/23(Thu) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

― 【四日目:夜】宿泊施設:ロビー ―
 
 ……種……?
 植えたら、ノックス君が一人、二人、と
 はえてくる…わけは、ないですよね……

 ……そう、ですか……あと、一人……

[ふと、先程の思念を思い出す……それなら…
 ……僕は自分では気づかぬうちに、
 表情に影が落ちたかもしれない]

 ……リンダも……

[けれど、もう一人の死者、リンダのことを思えば
 ああ、死に際に間に合わなかったと……
 看取りたかった女性の冥福を祈る]

 ……兄、ですか……
 なんだか、ちょっと元気ない様子でしたけど……

(78) 2010/09/23(Thu) 02時頃

【人】 店番 ソフィア

−ロビー−

[もしかして…と思ったのは淡い期待。
続く言葉>>@6で、あっさり打ち砕かれてしまうけれど。]

種になった…。星になったというのなら分かるけど。

[何処まで本気で何処まで揶揄なのか分からなくて戸惑う。

リンダの死亡を伝えられると、顔からは戸惑いは消え、沈痛な面持ち。
その後続く言葉を聞いて、さらに顔が青ざめる。]

後最低一人、だなんて、そんな簡単に…!

[今度は怒りで目の前が真っ赤になった気がした。
そして、リセドロンに治療する様子は
変なことをしないようにと、真剣に見つめた。]

(79) 2010/09/23(Thu) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

[ちょっと遊ぶぐらいは出来たけれど……
 うーんと思いながら包帯を巻かれていく
 綺麗にまき終えたら先生には笑って御礼をして]

[ソフィアがトニーを運ぼうとして挫折するのを見て
 僕は包帯を巻き終わった手を差し出し
 トニーをソファーへと]

(80) 2010/09/23(Thu) 02時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

【無茶振り:殺人鬼の霊】

悲しみにくれている君たちに誘われてか、
このホテルの霊気が強くなる。




57人殺したという殺人鬼の霊が<<セシル>>にとりつき、
そして、殺された霊が<<ソフィア>><<ラルフ>><<セシル>>に取りついた。

このホテルを出るまで君たちのその霊の影響を受け続けるだろう。



殺人鬼は人を殺したい衝動に。
殺されたものは、やらないと自分が殺される的な恐怖にさいなまれる。

(#0) 2010/09/23(Thu) 02時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

殺された霊に取り付かれた3人目は<<ペラジー>>

(#1) 2010/09/23(Thu) 02時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

ベネット
17回 注目
ペラジー
18回 注目
ソフィア
33回 注目
ヴェスパタイン
7回 注目
セシル
5回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピート
0回 (3d) 注目
ヤニク
0回 (5d) 注目
リンダ
7回 (5d) 注目
ヨーランダ
0回 (5d) 注目
ケイト
5回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ノックス
5回 (4d) 注目
トニー
35回 (5d) 注目
ラルフ
2回 (6d) 注目
キャサリン
1回 (7d) 注目
イアン
0回 (8d) 注目
ナユタ
1回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ロビン
9回 注目
キリシマ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび