人狼議事


144 seventh heaven

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 奇跡の子 カリュクス

…少しは、攻撃してはどうですか?

[そう言って、白蛇を飛びかからせようとするが、目くらましのように次々と狙いが定まらない光弾が邪魔をする。木々に当たって爆発するのに気をとられて、走って逃げるトレイルを見失ってしまった。]

何処へ逃げたのですか?
鬼ごっこのつもりでしょうか。

[そう言いながらも、左腕の痛みからか、走ることはできない。仕方なく当てもなく、森を彷徨うことにした。]

(37) 2015/01/01(Thu) 21時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2015/01/01(Thu) 21時半頃


【独】 営利政府 トレイル

/*
なんかごめんね。
ほんとダメな絡み方した。

(-42) 2015/01/01(Thu) 21時半頃

【人】 踊り手 フランシスカ

−−−廃墟−−−

さて…どうしたものかしら。

[誰もいなくなった民家の中、思案する声が小さく反響する。
内緒話の相手には会えたし、万が一脱走がバレると部下が煩い。
何より状況が大きく傾きつつある今、同時に全ての人間を観察できた方が、面白い場面を見逃さずに済むだろう。]

…実際、どこに誰がいるのかもわからないものね。

[それを把握するためにも、一度塔に戻ろうと決めて踵を返した。
5歩目の足音が鳴ったところで、唐突に女王の姿は掻き消える。
既に配下の監視の目に捉えられているとは思いもよらず、しれっとした顔で観劇席に再び現れる。その時、塔の頂上には他者の姿はあっただろうか。**]

(38) 2015/01/01(Thu) 21時半頃

【墓】 幸運の科学 リッキィ

[辺りを見回せばオスカーの後ろ姿>>+9が。慌てて後を追おうと脚を踏み出し、躊躇。]

どう声をかければいいんだろう…。激闘おつかれ〜えへへっなんて言いながら背中を叩けばいい?
そんな風には多分もう出来ないかな。

だって…自分の気持ちがまだ散らかったままだから。

[ひとり、そう呟くと斜め130°にオスカーの姿を残したままフレデリカは歩みを進めた。]

(+11) 2015/01/01(Thu) 22時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2015/01/01(Thu) 22時頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2015/01/01(Thu) 22時頃


踊り手 フランシスカは、メモを貼った。

2015/01/01(Thu) 22時半頃


【独】 営利政府 トレイル

/*
あと二人倒せばいいだけじゃね。

(-43) 2015/01/01(Thu) 22時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
RP村においてシステムがどう作用するか検証もせずイメージで役職増やしてっからこうなるんだよ。
ありがちっちゃありがちだ。

(-44) 2015/01/01(Thu) 22時半頃

【墓】 双生児 オスカー

[>>+10どうやらこちらに話しかけてきたようだ。
幽霊を認識しているという事実にまず驚く。

視認出来るだけでなく会話も可能なのか。
それとも、柔らかく微笑む彼もーーーーー]

「殺意から開放された」?
…そうか、今の闘いを見ていたんだな

[そしてその声は聞き覚えのあるもの。森ですれ違ったあの″声″と、、先のあの笑い声のそれと酷似している]

もしかして…僕と同じ″敗退者″か?

[真っ直ぐに相手を見つめる。
ふっと表情を崩すとこちらもまた彼に倣う]

「嫉妬」のペラジー、ね
よろしく。僕は「慈悲」のオスカー

[先ほどの戦闘を観戦されていたとあらば、少しバツが悪そうに自己紹介を返した]

(+12) 2015/01/01(Thu) 23時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
システムはシステム、物語は物語
シナリオが決まってないのに舞台装置だけ整えれば噛みわなくもなる。

(-45) 2015/01/01(Thu) 23時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
別にシステムと話の展開なんて連動させなくていいんだよ。
実際、人同士の戦闘で死んでるけど処刑と襲撃だろ?
すでにシステムとは連動していない。

であるなら例えば魔女の毒殺ってなんだ?
処刑襲撃以上に使者を増やしたいなら呪狼にでもして参加者占いにでもしておけばいいだろ。一人どころか二人でも三人でも増やせるぞ。

後追いだって同じこと。
システムの絆なんていらないんだよ。
ロール上で絆結んで一緒のタイミングで死ねばいいだけだ。
話としてはシステム上絆があろうと襲撃死だろうと同じこと。

(-46) 2015/01/01(Thu) 23時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2015/01/02(Fri) 00時頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2015/01/02(Fri) 00時頃


研修生 キリシマは、メモを貼った。

2015/01/02(Fri) 00時頃


【独】 営利政府 トレイル

/*
参加者だったときに村建てが当たり前にこなしてたことって見てないのかな?
戦闘のスケール(規模)も世界観も質問されるまで書いてなかったし。
ましてや役職の能力が物語にどう影響を及ぼすかなんて考えてもいないだろ。
村を建てるには色々準備不足だったかもね。

(-47) 2015/01/02(Fri) 00時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2015/01/02(Fri) 00時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*

うーん ちょいちょい思うところある

(-48) 2015/01/02(Fri) 00時半頃

【秘】 営利政府 トレイル → さすらい人 ヤニク

/*
>ヤニク
誤解してほしくないんだけど。

決着つけるなら決着が付くように普通に進行すればいいわけで。
そうじゃないもうこの戦い自体を中断させて終わるって言うならコミットしちゃえって書いただけだからね。

決着がつかないのわかってるのに決着をつけようとするロールなんてやる気でなくない?
いや全然そんなことないっていうなら別にいいんだけど。

(-49) 2015/01/02(Fri) 00時半頃

【墓】 流浪者 ペラジー

( …………。 )

[彼女>>+11の様子を見ていた。
それから彼>>+12に声をかければ、返ってきた言葉に]

 悪趣味でしょう。でも他にやることがなくてね。
 キミと同じだよ。…そう。敗退者。
 ボクら幽霊…? まあ、幽霊としておこうか。の声は、
 他の参加者には聞こえないみたいなんだ…キミを除いて、ね。
  まあ、ここには参加者じゃないひともいるけど

[固い表情を多少綻ばせ、自己紹介をした彼の名前を繰り返し]

 「慈悲」のオスカー……よろしくね。

[ばつが悪そうな表情。こてりと少年は首をかしげ]

(+13) 2015/01/02(Fri) 00時半頃

【墓】 流浪者 ペラジー


 やっぱり、何かへんな術にでもかかってた?
 美徳同士が殺しあうなんてヘンだよね
 それともあのばかに何か恨みでもあった?

[慈悲と救恤。
 どちらにも殺意は似つかわしくないと感じていた。
 そう問いかけたら、答えは返ってきただろうか。
それから
「最後、女の子を守ったの。かっこよかったよ」と告げて]

  ……行っちゃうけど、いいの

[そう問いかける。
 指差した先は、黄色い彼女が向かった方向*]

(+14) 2015/01/02(Fri) 00時半頃

キリシマは、眠っている。当分目はさめないだろう。何かが近くに来れば別だが

2015/01/02(Fri) 00時半頃


【独】 営利政府 トレイル

/*
>ランダムから一人だけ外れたのが不公平
なら中断するのは二日目開始の時点。
それのに二度もランダムで選出しているのだから今更これは理由にはならない。
そもそも「絆をパスできない弟子という役職」が存在する時点でランダムにおける落ちの確率はすでに公平ではない。
よって不公平を理由にするなんて詭弁もいいとこ。

>最強設定と落ちの関係。
関連性は皆無。
この村は自薦とランダムによる決定。
他薦のように他のPLによる判断であれば最強=死なないかもしれないけど、この村では自薦しない限り死なない。
また自薦がなかった場合でもランダムなので最強であろうと最弱であろうと一切関係がない。
死ぬこととキャラの強弱には全く関係性は無い。

(-50) 2015/01/02(Fri) 00時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>メモが他人の不安を煽った
これも詭弁。
リッキィの明らかな世界観破りを見逃しているのはなぜ?不安なんだけど。
という俺の問いに「相談を受けているから」と答えた。
既に矛盾している。
最強にはしないと村建てに宣言したうえでの俺のメモは不安を煽っているから問題だと言うのに、村建てが把握しているリッキィの世界観破りは参加者が事情を知らず不安に思ってても問題ではないという。
公平を期すなら開始時点で「リッキィの世界観については村建てが許可を出しています」と書くべきではないのか?
それをしないということは、元々あるPLの設定が他PLに不安を与えるかどうかなんてどうでもいいってことだ。

(-51) 2015/01/02(Fri) 00時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
大体、それを言うなら3:1(リッキィ含めれば4:1)の状況で互角(3:1は押し返した)に戦ってたケイのほうが遥かに問題だろ。
落ちの自薦があるからいい?
じゃあ落ちない俺もいいんじゃないのか?
大体がケイ/オスカー/デメテル/リッキィ/トレイルで一番弱かったのトレイルだっての。
あれのどこをどう見たらトレイル最強に見えるんだよ。

(-52) 2015/01/02(Fri) 00時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
公平な運営が出来なくなったから村を終えるのなら、今回の48hでエピを迎えて役職や落ちの縛りが無くなってから決着をつけるのでも構わないと思うけどね。
実際問題、今回の落ち指定で比較的来れてるひとがランダムになった場合どう村を続けていくの。よ。

(-53) 2015/01/02(Fri) 00時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
ヤニクから返信こねーし寝るか。

(-54) 2015/01/02(Fri) 01時頃

踊り手 フランシスカは、メモを貼った。

2015/01/02(Fri) 01時頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2015/01/02(Fri) 01時頃


【独】 営利政府 トレイル

/*
まあいいや。
寝よ。

(-55) 2015/01/02(Fri) 01時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
なぜこんなにも進まないのか。霧島動ケナイ

(-56) 2015/01/02(Fri) 01時頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 営利政府 トレイル

/*

んー 誤解してるつもりは無いと思ってたんだが
俺は別にそうは思わねー派だったりする>やる気でない

決着つかないかどうかっていうのはPL目線だし、
PL目線でも決着つかねーかは確定してねーから。
(上手くやればバッドかハッピーかは差し置いても決着つくかなと思うし)

むしろコミットされたら色んなものを蔑ろにされてる気がして、それこそ本当に決着つかねえから許せないかな。俺は。エピでも決着つくまで回させてもらえるかなと思ったからなんだけど。

それに、普通に進行するにもパワーバランスで支障でてるならエピ入りで公平にして進行もありかなと思ってたから。

(-57) 2015/01/02(Fri) 01時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2015/01/02(Fri) 01時頃


【墓】 双生児 オスカー

悪趣味なのは、こんな催しを企んだ女王だ

[冗談っぽく言ったが、本音をポツリ。
目の前の男はあまり「大罪」に見えないが、何か闇を抱えているのだろうか。目の奥の嫉妬を読み取ろうとするも、幽霊だからかその表情からは負の感情は見えない]

そうか…やはり参加者以外も来ていたか。

[キミ以外は、と言われると成る程と何かを合点する。続く言葉>>+14には顔に苦さを滲ませて]

分からない…恐らく何かの術にかかっていた。
アルヤスに対しては特に何の恨みも対立も無かったが…奴を見た瞬間に心身が「支配」された

[ありのままの感覚を伝える。
何が原因かは分からないが、リズの意味ありげな笑みからは、何か心当たりがあったのだろうと推測する]

(+15) 2015/01/02(Fri) 01時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2015/01/02(Fri) 01時頃


【墓】 双生児 オスカー

[かっこよかったと言われれば、少しだけ俯いて、遠慮がちにかぶりを振る。
それは照れ隠しでも謙遜でも無かった。

そこにあるのは、守れなかった無念と自身への憤り]

………。

[彼が指差す方向を見れば、彼女の背中。
今更、なんて声をかければ良いのかなんて分からず。そちらを見つめながら口を開く]

合わせる顔なんて、ないさ

(+16) 2015/01/02(Fri) 01時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>トレイルさん
トレイルが落ちると女王も落ちるから。
村を進行させる為にはトレイルを残さなきゃいけない。
その時点で、物語の勝負としては公平ではない。
だから、役職のしがらみが無いエピで決着をつけるのが吉だと思うのだけれど。
弟子絆は弟子が落ちても師匠が後追いすること、知らないのかな?

ボクも女王に(弟子絆について)知らせるべきだったとは思う。
そこまで気が回らなかったけど…サイモンで遊んでる場合じゃなかったね。

(-58) 2015/01/02(Fri) 01時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2015/01/02(Fri) 01時半頃


【墓】 流浪者 ペラジー

[たしかに、と冗談の様な本音に笑う。>>+15]

 術……。支配、ね

[オスカーの話を相槌を打ちながら聞いている。
 同じく思い出したのは花魁姿の女の妖艶な笑み。
 二人の人間の感情を手玉にとって
   ――それはまるで、強かな女の業だ。

 会話しているうちに思うこと――それは
オスカーは以前少し見た時よりもどこか柔らかだという事。
何かが彼の中で変わったのかもしれない。

 頭を振る彼の姿に滲む後悔や憤りに、苦笑。

 蒼が黄の背中を見つめ乍呟いた言葉>>+16に、
少年は深緑の目を細めた。]

(+17) 2015/01/02(Fri) 02時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

−−−再び観劇席へ−−−

さて…他の子達は、どうしているんだか。

[たぶん、まだ部下には気付かれていないはず。というか、そうであって貰わなくては困る。
そう信じて舞い戻った塔の上に、他の人影はあっただろうか。
秘密の脱走が既にばれている>>4:+26ことには、流石に気付くことができず。留守番の偽物を元の腕輪の形に戻して腕に填め、ぐるりと室内を見渡す。
もし部下の姿がその場にあったなら…明からさまに「しまった」という顔をして、その場から逃走を試みるだろう。**]

(39) 2015/01/02(Fri) 02時頃

【墓】 流浪者 ペラジー


 ……責任でも感じてる?
 キミはあの子を守りたかった?

[深緑にそっと覗くのは意地悪さ。

 本当は「そんなことない」と諭して
 無理にでも行かせるのがいいのかもしれないけれど。
 生憎罪を拭うことはできても、
 中々性根を挿げ替えることはできない。]

 キミはあの時――
あの子を生かせれば、死んでも満足だった?

(+18) 2015/01/02(Fri) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ペラジーがアルヤスに向けて色々思ってる描写が垣間見えるの、なんか上手く言えないけど好き。仲良しこよしの関係じゃないし、それどころかペラジーからすれば殺されちゃってるのに、恨んではないし。むしろ>>+14"あのばか"の距離感近い感じ?っていうの?が好き。

(-59) 2015/01/02(Fri) 02時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2015/01/02(Fri) 02時頃


【墓】 流浪者 ペラジー

― 下僕の時間:ぱーと3 ―

[
女王陛下が楽しく(?)大罪”傲慢”と密会をしている時。
そっと民家の窓から覗く形で、すくりーんにその褐色の肌と艶やかな黒髪が映し出された。]

 ……は……?

[信じられないという顔ですくりーんを凝視する。
一度。
二度。
三度。

瞬きを繰り返すと、言葉の形を成していない悲鳴をあげて、監査の為の特別小屋を色々うっちゃらかして飛び出した。
彼は仕事が第一の人間だが、この度ばかりは仕事を放り出さざるを得ない。本来の彼ならば昇るだけで3秒は動けなくなってしまうような高い高い高い塔を、マッハに近い速度で駆け上り、その上で「女王陛下ぁあああ〜〜〜〜〜!!」などと叫びながら彼女のお気に入りの椅子まで駆けて行った。その間4分。

そして”いつもどおり”に見える陛下の姿にほっとするも束の間――走った違和感に、おそるおそるその美しい掌に触れれば]

( これ ……は …………)

(+19) 2015/01/02(Fri) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 0促)

キリシマ
10回 注目
デメテル
0回 注目
志乃
4回 注目
アイリス
4回 注目
リンダ
17回 注目
ヤニク
55回 注目
カリュクス
21回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
5回 (2d)
ペラジー
16回 (3d) 注目
ベネット
15回 (4d) 注目
リッキィ
0回 (5d) 注目
オスカー
8回 (5d) 注目
トレイル
3回 (6d) 注目

処刑者 (3人)

ケイイチ
5回 (4d) 注目
黍炉
9回 (5d) 注目
フランシスカ
15回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (5人)

ローズマリー
2回 注目
アシモフ
0回 注目
フィリップ
0回 注目
カミジャー
2回 注目
ドナルド
15回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび