人狼議事


233 冷たい校舎村5

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 花売り メアリー

[ 窓際に置いてある、日向ちゃんの世話する花と
 窓ガラスに映るあたし。

 しばらくぼんやりと見つめていたけれど

 自分に素直になって良いかも知れない。
 ふ、と意を決したように
 ボールペンで一つの進路を書き入れた

 「美容専門学校」>>0:634と。
 香里と勉強をしていたから、
 そこは頑張れば十分に合格圏内だった  ]

(65) 2018/02/19(Mon) 15時半頃

【人】 花売り メアリー

[ 家に帰り、母にその紙を見せた

 一人分の体温が永久に消えた家の中は寒く
 短いスカートとカーディガンの上から
 じわじわと冷気が染み込むようだった

 美しい夕陽は沈んでしまっていたけれど
 電気を付けるほどでもない時間帯。

 向かい合う母の顔は薄暗くてよく見えなかった]

(66) 2018/02/19(Mon) 15時半頃

【人】 花売り メアリー

[ ポツポツと
 美容師になりたいのだと。

 髪を結うのが大好きで、実瑠なんか髪を変えると
 本当に綺麗なんだよ、とか。
 嬉しそうな顔を見るのが幸せなのだと、

 そう呟くあたしの言葉は最後まで
 続けられることは無かった ]

(67) 2018/02/19(Mon) 15時半頃

【人】 花売り メアリー

[ 『 何を言ってるの?貴女、
   元気になって九重女子大学に行きたいって
   言ってたわよね? 』

 殴られたかのように母の顔を見つめる
 …わけ、わかんない。
 ああ麻依はそう言ってたよな。
 麻依は頭が良かったから、生きてたらきっと。]

(68) 2018/02/19(Mon) 15時半頃

【人】 花売り メアリー

  ちょっと、何言ってるの
  それを言ってたのは―――

[ 視界がふさがれた
 母に抱きしめられたと気付いたのは
 少し後の事。

 今までこんな風に母に抱きしめられた
 記憶は無かった。
 …まるで"病気の愛娘"を慈しむように。

 『 貴女が混乱するのも分かるわ。
  元気なあの子が突然病院の屋上から
  飛び降りたのだから。

  でも、誰も悪くないしどうする事も
  出来なかったの。だから…』]

(69) 2018/02/19(Mon) 15時半頃

【人】 花売り メアリー

    『芽依のことは忘れなさい。』

(70) 2018/02/19(Mon) 15時半頃

【人】 花売り メアリー

[ ――ガシャン!

 何かが壊れた音がして沈黙。
 自分の荒い呼吸音が静まり返った部屋
 の中に響き渡るのを、何処か他人事のように
 聞いていた

 ――あたし、突き飛ばしたんだ。

 手には母の骨ばった身体の感触が残り
 気持ち悪かった。

 見渡せば 机の上に置かれていたあたしの
 コップが床に落ちて粉々に壊れていた。
 破片で怪我をしたのだろう、母の額からは血が
 溢れていた。

(71) 2018/02/19(Mon) 15時半頃

【人】 花売り メアリー

[ 母は薄暗い部屋の中で額から血を流しながら
 優しく優しく微笑んでいた

 母は窶れすっかり細くなってしまっていた。
 母の自慢だった豊かな黒髪にも
 白いものが目立つ

 その目にあたしは映っていない。
 もう二度とあたしのコップを
 母が触ることは無いんだと悟って。]

(72) 2018/02/19(Mon) 15時半頃

【人】 花売り メアリー

  ……
  ごめんね。お母さん。
  私、お姉ちゃんの事を聞いたら
  混乱しちゃったみたいで。

  大丈夫、きっと
  女子大に受かって見せるわ。

[ あたしゆったり微笑んだ
 額縁の中微笑む顔そのままに。

 観客は一人きり。
 壊れそうな心であたしに役を望むなら
 あたしは華麗に演じてみせましょう ]

(73) 2018/02/19(Mon) 15時半頃

【人】 花売り メアリー

[ 進や亀森のようにはいかないけれど
 顔も声も同じだから、きっと
 演技がバレるような悲劇は起こらない。

 そんな間抜けじゃあ
 ハッピーエンドは掴めない。]

(74) 2018/02/19(Mon) 15時半頃

【人】 花売り メアリー

[ あたしは母の傷を優しく手当する
 ハンドクリームの香りを嫌がる素振りを
 見せたから急いで石鹸で洗い流したよ

 あたしは優しい子だから。 ]

(75) 2018/02/19(Mon) 15時半頃

【独】 花売り メアリー

[ 私は母の傷を優しく手当てする。

 いつも××が私の頭を撫でてくれていた
 ように。
 石鹸の香りがする私の手を
 母は愛おしそうに撫でたんだ

 私は愛された子だから ]

(-28) 2018/02/19(Mon) 15時半頃

【人】 花売り メアリー

[ 広い部屋の中に戻れば
 一粒の涙が零れた。

 こんな時でも強がって
 すぐにグイと拭うけど。

 進路希望表の文字は
 鉛筆でぐしゃぐしゃに黒く塗りつぶしましょう

 そこに綺麗な字で書き足すの。
 「九重女子大学」に行きたいって。]

(76) 2018/02/19(Mon) 15時半頃

【独】 花売り メアリー

[ 広い部屋の中に戻れば
 何故か分からないけれど泣きたくなった。

 私は××とは違って意地っ張りでも
 強がりでもないから溢れるままに

 進路希望表を不思議な顔で眺めます。

 憧れの「九重女子大学」
 産まれた時から10歳までしか生きられないと
 告げられた命。
 でも叶うならば私はそこで大学生になりたい。

 何を迷うことがあったんだろう? ]

(-29) 2018/02/19(Mon) 15時半頃

【人】 花売り メアリー

[ あたしはそっと家を抜け出した
 母はあまり心配はしないだろう

 向かった先は香里とも行ったことのある
 喫茶店

 麻依が居なくなった後
 香里がぼんやり座っているのを見たことがある

 同じように窓際にぼんやり座って。
 窓ガラスに映る"私"の方が
 可愛くて求められているみたい。]

(77) 2018/02/19(Mon) 15時半頃

【独】 花売り メアリー

[ 私はそっと家を抜け出した
 少しでも危ないことをすると母は怒った
 から、ドキドキしていた

 向かった先は香里と行ったことのある
 喫茶店。

 香里と楽しく話した大切な場所。
 私はぼんやり窓際に座ります。

 窓ガラスに映る"あたし"はそりゃ酷い顔。
 ねぇ、自ら命を絶った"あたし"は
 聞こえていないんでしょう?


 今だから言えるよ。ずるい、私も
 健康な身体に産まれたかった。

 ちょっと位、私にも学校生活を楽しませてよ。
 だからね、聞くよ。]

(-30) 2018/02/19(Mon) 15時半頃

【人】 花売り メアリー

 貴女はだぁれ?

 ポツリ呟いた唇の動きを
 ガラスの中の××が真似をする

        あたしは―― ]

(78) 2018/02/19(Mon) 15時半頃

【独】 花売り メアリー

 貴女はだぁれ?

 窓ガラスに映る"あたし"の唇をなぞる

          私は―― ]

(-31) 2018/02/19(Mon) 15時半頃

【人】 花売り メアリー

[ 芽依は病院の屋上から飛び降りたみたい。

 そう…
 なら、芽依はもう居ないんだから。

 どこかで響く救急車の音>>2:266の先で
 クラスメイトを縛る鎖の重さも知ることはない

 ××は、掌の色が変わるほど
 冷たい手すりを握り締め―― ]

(79) 2018/02/19(Mon) 16時頃

【人】 花売り メアリー

―現在―

  …!

[ 双子を題材とした台本>>2:448
 を見てから寝てしまったせいだろうか

 あまり気持ちの良くない記憶を
 思い出してしまった
 冷たい手すりの感触の行く末は
 今あたしが怪我一つなく此処にいる。
 それが答えだろう

 あたしが世界の主である可能性は
 思い浮かばなかった ]

(80) 2018/02/19(Mon) 16時頃

【人】 花売り メアリー

[ 廊下を歩いているとグラウンドの見える窓から

 よく知った姿>>4:359が倒れているのが見えた]


  香、里…

[ 彼女の手にもう一度触れたいと思ったけれど
 グラウンドに倒れる彼女に触れることは、
 出来ない。

 あたしと香里の間にある
 たった一枚の窓ガラス。
 
 それだけで住む世界が変わってしまったこと
 を悟り、ぐ、と唇を噛み締める]

(81) 2018/02/19(Mon) 16時頃

【人】 花売り メアリー

[ 彼女の絶望も
 現実の死を受け入れる気持ちも
 この時のあたしは思い至ることは
 出来ない。

 あたしたちはお互いに踏み込まなかった

 もし踏み込んでいた世界があったのなら
 何か変わることはあったのだろうか ]

(82) 2018/02/19(Mon) 16時頃

【人】 花売り メアリー

[ 彼女の姿はあまりに寒そうだ

 2階へ行きグラウンド側の窓を開けた
 途端に身体を襲う身を切るような恐怖。

 それでも飛び降りることを選んだ彼女は
 どれほどの絶望を抱いていたのだろう

 彼女の倒れていた辺りを目掛けて
 着ていたカーディガンを投げかけた

 今はマネキンになっているとはいえ
 乱れているように見えた服が
 曝されるのは可哀想だ。

 彼女は女の子で、
 そして、あたしの大切な友達なのだから ]**

(83) 2018/02/19(Mon) 16時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2018/02/19(Mon) 16時頃


【独】 花売り メアリー

/*
アンカミスってるぅ(恥ずかしい

(-32) 2018/02/19(Mon) 16時頃

【人】 截拳道 カイル

  ―食堂から三階廊下―

[ チャイムが鳴った。
 しかし大きな物音が響くわけではない。
 何となく思い出したのは、級友の言葉>>3:131

 動いていなければ、と口にしていた、 ]

  三階……行こう。

[ 既に十朱の模したマネキンの移動は
 済んでいたかもしれない。
 だが、何となく上に向かおうと思った。
 反対側で見つかった亀森≠フ事は
 まだ知らず>>47

 とんとん、と上がる階段。
 やがて辿り着いた三階で息を吐いた。 ]

(84) 2018/02/19(Mon) 16時頃

【人】 截拳道 カイル

  ―三階廊下―

[ そうして辺りを見渡した。
 あんな別れ方をしたのに、今更に
 「檀!」なんて名前を呼んだ。

 静かな廊下でその声だけがやけに大きく
 響く。
 だが、返答はない。

 ならば教室にでも戻っているのだろうか。
 そのまま階段を下れば良かったのに。
 ふと、何かに誘われるように窓を見た。
 そうして、上から覗き見たグラウンドの
 片隅で何かを、見つけた。 ]

(85) 2018/02/19(Mon) 16時頃

【人】 截拳道 カイル

  ――――え?

[ 赤>>3:459

 あの赤い傘>>0:145より鮮烈な赤色が、
 真っ白な雪の中、咲いていた。 ]

(86) 2018/02/19(Mon) 16時頃

【人】 截拳道 カイル


[ ヒュウ、となり損ねた喉が音を立てる。
 目を見開いたまま、窓に手をついたまま、
 くらりと眩暈がするのを忘れて、見入る。

 先程のやりとりが蘇る。
 十朱の事を伝えた時>>3:129のことだ。
 いや、だが、しかし。
 見間違いか、と。何度も見つめ直した。

 だけど、見間違えられる筈がなかった。

 どんなに分かりにくい格好をしていようと
 俺はそもそも、忘れられないんだから。
 見間違える筈が、なかった。 ]

(87) 2018/02/19(Mon) 16時頃

【人】 截拳道 カイル

  …………檀、だ。

[ 冬の外出にしては薄着な格好。
 それでも彼女だと、断言できた。

 ――目障りな場所だったら。
 ――放置してくれたら。

 そんな事を言っていたのは、
 ほんの数時間前かで、
 それまでは確かに息をしていた、のに。

 どうして檀は、あんな所にいるのだろう。
 というか、外出られたんだ、とか。
 あの位置なら、屋上が上にあったよな。
 そう考えて、合点した。 ]

  飛び降りた、の。自分の、意志で?

[ 自殺みたいな真似事をしたのか、と。 ]

(88) 2018/02/19(Mon) 16時頃

【人】 截拳道 カイル


[ お前は幸せな人間だなぁ。

 そう言って笑った俺に対して、
 「ありがとう」と笑ったお前の結末が、
 コレ≠ゥと。

 足の底から突き刺す痛みが走る。
 冷えているだけ、といえばそうなのだろう
 だが、それだけじゃなくて。

 責任が取れないなら、
 本人の選択を尊重した方が?>>2:197 ]

(89) 2018/02/19(Mon) 16時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

カイル
87回 注目
日向
92回 注目
メアリー
35回 注目

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ススム
14回 (3d) 注目
亀吉
19回 (4d) 注目
イアン
84回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

キルロイ
35回 (3d) 注目
ガーディ
52回 (4d) 注目
ミルフィ
30回 (5d) 注目
アイリス
30回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび