人狼議事


61 とある結社の手記:7

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 小悪党 ドナルド

後は。イアンか。

気になったのは、最初にやけにあせっていたことだな。
ま、焦るのは分かる。
ただ、あの状況はむしろ人狼の方が絶体絶命じゃないか。と言う思いはやはり俺にはある。

それくらいか。……正直、俺はあまりイアンとは話していないと言うか、意見を言ってるところをあまり見てないんだよな。意見を隠している。とも思ってないんだが。

[たまたまタイミングの問題か? と首をかしげてイアンを見て]

イアンが人狼なら。師匠を……っつーことになる。
ま、人狼ってのがどういうものか分からんから、そういうこともあるかもしれん、が。
敢えて師匠を……っつーことなら、なかなか。と思うところではあるな。

(70) 2012/10/15(Mon) 22時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

オズワルドのおっさんを襲う理由。
で考えるなら、やはりバーバナスが妥当ではあるが……。

[自分でも信じられない。といった様子で首をかしげる]

ま、イアンが師匠を超えたとか。
コリーンが本気でとっつあんにいらついてた。
とか、別に理由などない。

とか、考えても仕方ない可能性もあるが。

(71) 2012/10/15(Mon) 22時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

とりあえず、意見が聞きたいね。

[疑うにしろ、信じるにしろ。反応で決まる。
バーナバスに目を向けた**]

(72) 2012/10/15(Mon) 22時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2012/10/15(Mon) 22時半頃


【独】 記者 イアン

/*
び、びっくりした。

独り言が表の色になってたから誤爆したかと思った。

(-30) 2012/10/15(Mon) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド

……ああ。言葉足らずだったかもしれないから付け加えると。

オズワルドのとっつあんが占い師かもしれない。だから襲った。というなら、バーナバスが実は占いかのようなふりをした人狼で、黙っている占い師に一番思える奴を襲った。ってのが、一番しっくりくる説明ではあるってことだ。

それが理由ならな。
実際、俺はあまり、オズワルドのおっさんがそうだろうとは思ってなかったんだが……。
だからこそ、それが理由なら。ということだ。

[バーナバスの目を見た**]

(73) 2012/10/15(Mon) 23時頃

【人】 御者 バーナバス

 …。

[広間にて、ドナルドの声にふりむく。
 深々と息を吐き出してから、首を横にふった。]

 旦那が、それっぽくして、余地を残してたンは


 …ほんとの占い師を庇う為であって、


    … あの人は、自分の推理で闘っても


 占いに、頼るようなお人じゃァねえよ。


[息を吸ってから、緩く息を吐き出す。オズワルドが占い師である可能性を否定して、目を閉じた。]

(74) 2012/10/15(Mon) 23時半頃

【人】 記者 イアン

― 翌日、朝 ―

[起こした身体は、いつもより重く感じた。
何処かぼうとした意識の中、蘇るのは昨夜の記憶。

手のひらに視線を落とし
軽く握って、開いてを繰り返す。


―――血が舞い、肉が飛び散る映像が
フラッシュを焚き、次々と脳内に映し出されていく。
何故か彼の顔だけは、モヤがかかったように思い出せないのに。]

(75) 2012/10/15(Mon) 23時半頃

【人】 記者 イアン

[そうして、いくらか時間が経った時。
>>33静寂を破る、扉の音が2階に響いた。]


――――……

[男には、それが何を意味するか分かっていた。

暫し、瞼を閉じて辺りの音を感じた後
頭をぐしゃりと掻いて寝癖を立たせ

――――扉を開けた。]

(76) 2012/10/15(Mon) 23時半頃

【人】 記者 イアン

[既に皆が集まっていた頃だろうか
濃厚な匂い漂う方向へ、導かれるように歩を進める。

2階の、右端の部屋。
群がる皆を押しのけて、その中に視線を向けた。]


っ……――――!!

[明るい中で見るその死体は
昨夜よりも、凄惨で、残虐で。

かつての面影など、どこにもなかった。]

(77) 2012/10/15(Mon) 23時半頃

【赤】 記者 イアン



[―――俺が、そうした。]
 

(*3) 2012/10/15(Mon) 23時半頃

【人】 記者 イアン


……先生。


[乾いた喉から、ぽつり洩れた声。

傍らでバーナバスが手帳を拾うのに目もくれず
尊敬した師の元へと、近付いていく。]


ばっか、じゃねえッすか……


[ぎい、と握り締めた拳が
       ―――声が、震える。]

(78) 2012/10/15(Mon) 23時半頃

【人】 記者 イアン


………こんな、


こんな事んなって、冷静でいられるわけねーだろうがッ!!!!



[そう、叫び散らしながら
“師だったもの”に手を伸ばす。

切り裂いた肉にこびり付いた血が
男をも汚していった。]

(79) 2012/10/15(Mon) 23時半頃

【赤】 記者 イアン



[これで、良い。]
 

(*4) 2012/10/15(Mon) 23時半頃

【人】 記者 イアン


ッ―――…っ、…―――!!!


[声にならないなき声は
ただの、狼の勝利の鳴き声か。
それとも、人としての泣き声か。

男をいつも諭してくれた師はもう、いない**]

(80) 2012/10/15(Mon) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

……ふうん?

[バーナバスを見る。何か言われたのかね。と問いかけかけたが、聞かなかった]

ま、真っ先に否定してたしな。

……正直言って、俺は結構探偵のとっつあんはくさいと思ってた。一応占いだろう。と、とりあえずしておいたバーナバスがそうじゃないって言わなけりゃ。もっと疑ってたと思うぜ。
ま、もうその心配はない……が。

[眉間に皺がよる]

占い師を探してたとも取れるしな。
裏でこそこそしてるのも、な。

今となっては。あんたの信頼があったからこそできた。ってだけかもな。

(81) 2012/10/15(Mon) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

……。

[そのままじっとバーバナスを見ていたが]

どうも。あんたは狼には思えねえんだよなあ……。
理屈では。結構臭いんだが。

どうも、話してるとそうは思えない。

ついでに。占い師の可能性も高い……。

[そういえば、例のコインはどうなったのだろうと顔を見るが]

(82) 2012/10/15(Mon) 23時半頃

【人】 記者 イアン

― 広間 ―

[あれから少し。

憔悴しきった男は広間の椅子に座り
だらりと身体を預けていた。]

………

[これで良かった。
生き延びる為に必要な事だった。

先生が占い師だったと思っている男は
心の中で何度も、自身を言い聞かせるよう繰り返した。]

(83) 2012/10/15(Mon) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

-回想・朝-

[イアンの狂乱の様子は、仕方ないと思って距離をたっぷりとって眺めていたが]

おいおい。

おいっ。

[手を伸ばして、血に染まる姿に眉をひそめた]

(84) 2012/10/15(Mon) 23時半頃

【人】 記者 イアン

………誰だ。


[>>84後ろから上がる声に反応して
視線だけ、そちらを向ける。]

(85) 2012/10/16(Tue) 00時頃

【人】 記者 イアン

センセーを殺したのは、どいつだ。

(86) 2012/10/16(Tue) 00時頃

【人】 記者 イアン



[真実を指摘する者は、まだいない**]

 

(87) 2012/10/16(Tue) 00時頃

【人】 御者 バーナバス

──集会場、広間──


 ……、…。そうなァ……

[>>70 ドナルドからイアンについての話しが出た時にだけ、御者の男は少し目を伏せた。片手に持ったままの手帳と、──同じ手の中に握ったままのコインを見下ろす。]

 
 … 旦那が占いみてえなもンで、
 確信を持てるんだったら、
 "にせものおおかみ"のあたしは、


   ───昨日の時点で、告発されてンだろ。


[開いている片手で、首裏を撫ぜる。

続けた理屈は、一応。という響きで、添えられるだけで、探偵についての評価は、感情で見た本質を優先したいように、理屈を添える御者の顔はあまり楽しげではない。]

(88) 2012/10/16(Tue) 00時頃

【独】 記者 イアン

/*
まだいないとかもういないとか被りすぎて


美しくない

(-31) 2012/10/16(Tue) 00時頃

【人】 御者 バーナバス



 コイン占いでシロクロわかるなんざァ
 他からみりゃァ うさんくさかろうさ。

[他の"占い師"とやらからみればなおさらな。と、
男はぼやくように言って、]

   まあ。こんな理屈は、すでに…
   … イアンが、昨日、言ってたこったがな。

["イアン"と、名を出すときに、僅かに眉間に皺が寄せられた。]

(89) 2012/10/16(Tue) 00時頃

【人】 御者 バーナバス


 …まァ うさんくせえ面だしなァ…。

[オズワルドが臭う、と言うドナルドに、声で頷く。]

 理屈ってなァよ 誰だって、同じに使える。
 それが理屈のいいとこだが、

 ……怖えとこでもあらァな。


 旦那は、そいつを、もっともらしく
 ぶんまわすのが得意だった。

 頭が回る分、考えに、こっちから見えねえ部分も増える。

 立ち回りが、うさんくさく見えンのは──
 …本人もわかってたと思うがね。

[ドナルドが、オズワルドを評するのに、コリーンに話したと似た言葉で頷いて]

(90) 2012/10/16(Tue) 00時頃

【人】 御者 バーナバス

[それから。じっと見つめてくる片目の視線に、
御者の男は、帽子を軽く指で持ち上げ]


 … 奇遇だね。あたしも、どうも
 おまえさんは人間に思えるわ。

[ドナルドの視線に思案めいた顔をして、
御者の男は、顔半面だけで笑う。]

 ごちゃごちゃ考えてンのも、
 悩んでるンも、

 どれも、本気に見えっからなァ

[そう言って、──コインを握ったままの手にドナルドの視線が向くのに、御者の男は、視線を横に滑らせた。]

(91) 2012/10/16(Tue) 00時頃

【人】 御者 バーナバス

[── ドナルドとの会話を、そこで一度区切って、
顔を向けたのは、イアンの方へだった。

憔悴しきったような様子で、椅子に体重を持たせかけている
"助手"の青年の前に、一歩一歩、足を踏み出して歩き寄る。]


 ……、…イアン。


[──コインを握ったままの手が、紙の縁が、
赤い色に染まってしまった手帳を目の前に差し出す。]

(92) 2012/10/16(Tue) 00時頃

【独】 記者 イアン

/*
おっと

こりゃ占われたかな?美味しい

(-32) 2012/10/16(Tue) 00時頃

【人】 記者 イアン


……お前は、

[>>70冷静に推理を述べていくドナルドに
男は苛立ちとも、憤りともとれる視線を向け]


分かってたみたいだったよな

[視線を切り、がくんと首を垂れる]

人狼がこの中にいるって知らされる前から。
死をちらつかせたり…?
人狼探しをあっさり受け入れたり…?

(93) 2012/10/16(Tue) 00時頃

【人】 御者 バーナバス

[受け取れ。とも、なんとも言わずに、黙ったまま、
手帳を差し向けるだけの時間があった。]


 ………───。

 

(94) 2012/10/16(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ドナルド
3回 注目
バーナバス
38回 注目
コリーン
33回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
オズワルド
19回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

ヨーランダ
8回 (3d) 注目
イアン
33回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび