人狼議事


181 アイスソード伝記

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 截拳道 カイル

[その問いは、まだ、口に出来ていない。

…そうなんだろうとは、思う。
でも、……『持ち主』なんて、物を相手取るような言い方は、



いや だった*]

(*32) 2016/01/26(Tue) 01時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[オーレリアを学園につれていくというカイルに、
本当に大丈夫ですか。とたずねた結果。


少女の周囲には人垣ができていた。]

(70) 2016/01/26(Tue) 02時頃

【人】 信徒 オーレリア

[先生の鶴の一声で、「転校生」になった少女には、
これまでどうしてたの?という過去に関する質問から、
カイルの家で暮らしてるの?という現在に関する質問まで
様々に周りから素直な興味と好奇心が向けられていた。

趣味は? 好きな色は?
どんな音楽をきくの? 特技は?

時期はずれの転校生に向ける興味さながらに
矢継ぎ早に飛ぶ質問に、
少女は時々首をかしげながら丁寧に答えていく。]

(71) 2016/01/26(Tue) 02時頃

【人】 信徒 オーレリア

[逆に、オーレリアが興味を示したのは、
"エア"だというミームという名の少女だった。

人形のようなミームの様子に、
ずっとお話できないのですか。と
オーレリアはガーディに尋ねた。]

 前は、話せるものの方が
 多かったのです。

[人型でこうして並ぶ機会は多くありませんでしたから
直接話す機会は限られましたが。といいながら、
オーレリアは じ、っと青い目をミームに向けていた。]

(72) 2016/01/26(Tue) 02時頃

【人】 信徒 オーレリア

[とにもかくにも、教室にくることを許されたオーレリアは、
生徒らに混じって"授業"を受けることになった。

それはアモル学園の日常になり、
今日も、ガーディとカイルは、
意地をはるようにいい合いをしている。]


 ミームさん。いっしょに、
 ねずみさんにご飯をあげますか?

[その声が響く教室の後ろ、立っているミームに
声をかけてオーレリアは水槽を示す。

ロッカーの上で飼われているねずみがちちっと鳴いた*。]

(73) 2016/01/26(Tue) 02時頃

【赤】 信徒 オーレリア


まわりにたくさんの人が集ってくる
それは、とても不思議な生活でした。
 

(*33) 2016/01/26(Tue) 02時頃

【赤】 信徒 オーレリア


エアが珍しいものとなったのは
"大戦"のせいでしょう。

私と同じような剣が、槍が、弓が、
壊れていったことを私は知っています。
 

(*34) 2016/01/26(Tue) 02時頃

【赤】 信徒 オーレリア


ただ。社会科の授業で聞いた
モッリス条約のせいでしょうか
それとも、エアが少なくなったからでしょうか

私が知るこれまでと、
扱いがほんの少し、違って感じられたのは。
 

(*35) 2016/01/26(Tue) 02時頃

【赤】 信徒 オーレリア


これまで私たち、エアと、
ヒトを隔てていた
垣根が低いような気がしたのは。
 

(*36) 2016/01/26(Tue) 02時頃

【赤】 信徒 オーレリア


私は、剣でした。
私は、道具でした。

温かく家族のように扱われたとしても、
賑々しい会話の輪の一角に加わったとしても。
 

(*37) 2016/01/26(Tue) 02時頃

【赤】 信徒 オーレリア


どれだけ、大切にされたとしても
どれだけ、情を向けられたとしても

これまで私は、人々の認識の中で、
よく知られた"常識"の中で、
 

(*38) 2016/01/26(Tue) 02時頃

【赤】 信徒 オーレリア


── けして、"人"ではありえませんでした。*
 

(*39) 2016/01/26(Tue) 02時頃

【人】 信徒 オーレリア


*

*

*
 

(74) 2016/01/26(Tue) 09時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[授業の終了を知らせる鐘が鳴る。アモルの中等部三年にひみつの転校生が来てから暫くがたった。]


 今日の部活は、おやすみだそうです

[昨日、手入れをしたばかりでしたので。と少しばかり残念そうに、少女は少年に報告をした。その報告に、「あら、じゃあ今日はいっしょに帰る?」と学級委員長のピッパから声がかかった。]

(75) 2016/01/26(Tue) 09時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[ひみつの転校生は、現在園芸部所属だ。

毎日毎日、水やりに雑草抜きに
地味な花の手入れをよくやっている。

飽きないのか、と、きかれたもしたが、

 たしかにゆっくりですが、
 生きているものは、
 毎日変わるので飽きません。

というのが、少女の見解だった。]

(76) 2016/01/26(Tue) 09時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[どうやら天候初日に「趣味」を問われて考えた結果がそこだったらしい。]


 いきものは好きです。

[「好きなもの」にそう答えた少女は、どんな動物が好き?と具体例をきかれて、もふもふなのがよいです。と真顔で答えていた。]

(77) 2016/01/26(Tue) 09時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[なら飼育部とか。と、そんな話も出たが、
少女はそれには首を横にふった。

──私が生き物を「飼う」というのは、
おこがましい気がするのです。と、

静かに少女は自分の手のひらを見て言った。]


 ──私よりも、
 ずっとずっともろいですけど。
 いつも一生懸命です。

[かえりしな、花壇前にしゃがんで声をかける。いくぞーと促しに、はい。と立ち上がれば、手にした学校の鞄がゆれた。]

(78) 2016/01/26(Tue) 09時半頃

【人】 信徒 オーレリア


*
 

(79) 2016/01/26(Tue) 09時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[じゃあなーとカイルが手をあげる横で、オーレリアがぺこりと隣家に帰る少女にお辞儀をした。
最初に転校してきたときになにくれとなく世間知らずそうなオーレリアの世話を焼いてくれた委員長は、カイルの幼馴染らしかった。今日も彼女が面白いという本を、物をほとんど持たないオーレリアに、休みの間に読んでみてよ、と貸してくれた。]






 カイル、恋とはなんですか?


[その翌日、日曜に少年へ出された質問がこれだ。]

(80) 2016/01/26(Tue) 09時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[さま、をぞわぞわする、という理由で、さん、を落ち着かない。と言われた結果、オーレリアはカイルを呼び捨てで呼んでいる。]


 ……お話の内容が、難しくて

[真顔で急な質問をした少女は、
委員長に借りた本を示した。]

(81) 2016/01/26(Tue) 09時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[それはいくつかの恋愛話がオムニバスでまとめられた本で、そのうちのひとつに踊り娘の操り人形に、人間が恋をしてしまう話があるのだという。]


 糸を切ったら、動かない
 ただの人形です。

 でも、彼は添い遂げるのだと。

[その理由として、"彼は彼女の笑顔に恋をしたからだ。"と書いてありました。と、少女は言った。]

(82) 2016/01/26(Tue) 09時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[──よかったのでしょうか。と、声が落ちたのは該当のページをカイルに開いて見せているときだった。]


 ………、人形の彼女に、
 もし心があったなら
 

(83) 2016/01/26(Tue) 09時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[本に視線を落としたまま、ぽつり口にする言葉は、質問のとき、
常にそうであるように、カイルの名前を前におかなかった。]



 ──どう、思ったでしょうか

[感想か、独り言か。それを示すように、
語尾はあがらないままだった**。]

(84) 2016/01/26(Tue) 09時半頃

【赤】 信徒 オーレリア


うれしかったでしょうか。しあわせだったでしょうか。
 

(*40) 2016/01/26(Tue) 10時半頃

【赤】 信徒 オーレリア



                   ────それとも。
 

(*41) 2016/01/26(Tue) 10時半頃

【独】 截拳道 カイル

/*
ピコンッ \幼馴染がログインしました/


ほんとうこの、王道ラノベっぷりよ…
wwwwwwwwwwwwwwww

(-8) 2016/01/26(Tue) 10時半頃

【赤】 信徒 オーレリア


……彼のことが、心配だったり、したでしょうか**
 

(*42) 2016/01/26(Tue) 10時半頃

【独】 截拳道 カイル

/*
Σひどいところに挟まった、すまない…すまない…

(-9) 2016/01/26(Tue) 10時半頃

【人】 截拳道 カイル

[白金と黒――モノクロの版画みたいな二色を纏った少女が、
花壇の色とりどりの花の中にいると、遠目にもよく映えた。

少女に世話されている花たちが、嬉しそうに花弁を揺らして咲いている。

ひとつひとつはちっこいのに
しっかりと地に根を張って、
ぐんと大きく成長して。

満面の笑みみたいな花を向けてくれる園芸って、
地味だけど……意外と悪いもんじゃないんだなと、

オーレリアちゃんが園芸部に所属するようになって、初めて思った。
我ながら現金だとは自覚している。]

(85) 2016/01/26(Tue) 11時半頃

【人】 截拳道 カイル


[「もっと前から気付いてくれたら良かったのに」とは、
園芸部部長メアリーの弁。

「あーあ。嬉しいけど、ちょっと複雑」と、謎かけみたいなことまで言っていた。
オンナノコは時々よく分からない。]
 

(86) 2016/01/26(Tue) 11時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

オーレリア
16回 注目
アンタレス
10回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
サイラス
24回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

アシモフ
0回 (3d) 注目
カイル
0回 (4d) 注目

突然死 (1人)

イワン
0回 (5d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi