人狼議事


143 【R15】善悪の彼岸

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【墓】 双生児 ホリー

[まだヨーランダの姿>>+11はあっただろうか。
もしいたならば、喜び半分失望半分の心地で、彼女へと近づいただろう]

 ……な、………
 (なにが あったの)

[上手く喋れないもどかしさに眉尻を下げる。が、
何も触れられないこの姿では、筆談という訳にもいかない。
首を傾げる仕草で、現状へ疑問を抱いている意を添える]

(+14) 2014/12/23(Tue) 23時半頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

[そんな中、一つだけ安心したこと。
相棒を託した彼――スケッチブックを持つ少年が、自分の存在を忘れないでいてくれたこと。
それだけが、今の自分を安心させてくれていた。

皆に見せようと、彼が取りだしたスケッチブック。
それに描かれた、色紙を折る自分の姿に、ほ、と息を吐いた。

――良かった。
自分は未だ、彼の世界に居る。

情けない、泣きだしそうな顔で、スケッチブックに手を伸ばす。
その手はすり抜けてしまったけれど、白い紙の上、確かに自分の痕跡は存在していた]

(+15) 2014/12/23(Tue) 23時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

ー就寝時間直前・玄関ー

[その後はあまり覚えていなかったりする。
夕食を食べたり、最後の言葉をかけてみたり…した筈なのだけど。
玄関に出たらモニカがいて。>>69

 悪い、待たせたかな。

[そんなことを言いながら笑いかける。彼女の髪に紐があるならば、それ藤乃の?と聞いてみたりしつつ。

僕が考えたことと、その結果を口にする。]

 ホリーって、さ。
 僕と仲良かったり、した?

[彼女が本気で言っているなら。
僕は本気で答えよう。誰も損することはないのだから。

そしてそれが僕の、模範生としてのあり方かな…そう思ったから。]

(71) 2014/12/23(Tue) 23時半頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2014/12/24(Wed) 00時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

[笑ったり、叫んだり、ぶつかり合って、一分一秒を有意義に過ごす。声が枯れるくらい叫んだし、いっぱい笑った。

それも、限りのあるもので、疲れて動きが鈍るまで、ずっと向き合って、沢山汗を流して、最後はひとしきり笑った。]

おう、今度は外で、連携プレーを見せつけてやろうぜ。

[ニヤリと笑いながら、彼の目元を拭う動作は見なかったことにして、彼をそのまま見送る。それから、地面に大の字で寝転がった。]

.......「またな」、チアキ。

[その声は薄暗くなった人工の宵闇に溶けて消えていった**]

(72) 2014/12/24(Wed) 00時頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

[そうして、しばらくぼんやりと食堂を眺めていて。
聞こえた、聞き覚えのない声>>+14に振り向けば、そこに在ったのは、見覚えのある少女の姿だった]

ホリー、貴方……。
私のこと、見える?

[何処かで、安堵を覚えてしまった自分がいた。
自分と同じく、模範生となった彼女。その体は、自分と同じように、僅かに透けていたのだから。

自分だけじゃない。
その事実に息を吐いてしまった自分を叱咤して、状況が分からないらしい彼女に説明をする]

多分、だけど。
私たち、幽霊みたいになってるんだと、思う。

[端的にそう告げれば、彼女はどんな反応をしただろうか。
といっても、自分も状況が把握できていないのだ。
その声は、随分と弱々しくなってしまったかもしれないのだけれど]

(+16) 2014/12/24(Wed) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

ー寮の裏手ー

[パラパラと頁を捲る。
食堂で、色紙をかたちづくっていくヨリの姿。
逆行するように、色紙がただの紙切れに戻っていく。
その更に前、騒然とする食堂の様子。
見知らぬ小柄な女の子。穴が空くほど見つめたって、やっぱりこんな子、見たことない。

現実を落とし込むための行為だった。そのはずだった。
描いた記憶のないもの。自分の世界が突然なにものかに侵されたようだ。
どうしようもなく不気味だったので、その頁は破いて捨てた。
自分の一部分が失われるようだった。チクリ、と胸が痛んだ。]

(73) 2014/12/24(Wed) 00時頃

【人】 呉服問屋 藤之助

[モニカを見送ると、寮の壁に背を預けて座り込む。]

 …やっぱり、寂しいものだね。

[そう、昨日の、泣いていたチアキに。
…どうしてか、一部分が抜け落ちてしまった記憶に呟く。

自分たちにとって、喜ぶべきはずだけれど、
それでも、誰かが確かにいなくなってしまうのだから。

両手で包む様に持つ、押し花。
"ホリー"とモニカの、確かにいた"ふたり"の、宝物。

忘れない。そう、約束した。
いってらっしゃい。笑顔でそう送り出した。
だから、苦しい感情は、そっとしまっておかないと。

そして、少し視界の滲みそうな自分を。
どうか振り返らないでほしいと、去る彼女に願った*]

(74) 2014/12/24(Wed) 00時頃

【人】 楽器職人 モニカ

 チアキ。

[待たせたか、という質問には黙って首を振った。そんなに待っていない、と思う。荷物を確認していたら、時間はあっという間に過ぎていった。]

 そう、藤乃がくれたの。選別に、って。

[思わず顔がほころんだ。
嬉しかったんだ。本当に。

続いての、ホリーと彼の関係については首を傾げた。仲は良かったと思うけれど、多分聞きたいのはそういうことじゃないんだろう。
困ったような顔で、少しづつ話した。]

 仲は良かったよ。みんなと同じくらい。
 ホリーもチアキと話してたし。
 チアキがどう思ってたかは、わからないけれど。
 …………ごめんね。

[そう言うとおもわず俯いた。
もしも、チアキがホリーを気にかけていたのなら。今のこれはとても悲しい状況だと思った。]

(75) 2014/12/24(Wed) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

[飛び出してきてしまった手前、平気な顔をして戻ることはできなかった。
だけど、また皆から"ずれて"しまうことが怖くて、一層たくさんの絵を描いた。
少し離れた場所から、白い頁を埋め続けた。

日が傾く頃、残りの頁はごく少なくなっていたけれど、
新しいスケッチブックをもらいに行く気分でもなかったので、そのまま生活の輪へと戻った。
夕飯の時、おとなになる彼らに小さく手を振った。
ばつが悪くて、ちゃんとしたお別れは言えなかったので、自分もおとなになったなら、彼らに会ってちゃんと謝って、改めて"おめでとう"を言いたい。**]

(76) 2014/12/24(Wed) 00時頃

【墓】 双生児 ホリー

[相手の問いかけ>>+16には、こくりと頷いた。

見える。――…が、姿形は薄く、透けている。
自分と同じ状態のようだった。

居るけど、居ない。
何にも触れない、ドームの中で存在が認められていない……]

ゆ、……
(ゆうれい…)

[ヨーランダの発した言葉は、妙にすとんと理解に落ちるものだった。
嘆くのは先程さんざん独りでしたせいかもしれない。
疲れた心は、今更な疑惑を撒く余力を持たなかった]

(+17) 2014/12/24(Wed) 00時頃

【人】 友愛組合 チアキ

 ホリーのこと、聞かせてよ。

 此処を出てもまだ暫くは、一緒だろうから。

>>75ごめんねと言う彼女にはそう言って微笑んでみせる。これから先はどうなるのか僕は知らないけれど。一つ一つやっていけばいいのだろうと、信じて。]

 仲が良かったなら尚更だよ。僕は彼女を、知らなきゃいけないんだから。

(77) 2014/12/24(Wed) 00時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[バスケ仲間のサミュエル。

    真っ直ぐなモニカ。

絵の上手く最後は優しかった>>76、シメオン。

    本が大好きで物知りの藤乃。]

 ……みんなみんな、僕は大好きだ。

[最後にそう言い残して。僕は外へと出発する。]

(78) 2014/12/24(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

サミュエル
0回 注目
シメオン
10回 注目
藤之助
9回 注目

犠牲者 (3人)

キャサリン
0回 (2d)
ホリー
0回 (3d) 注目
チアキ
0回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ヨーランダ
0回 (3d) 注目
モニカ
0回 (4d) 注目
リンダ
0回 (5d) 注目

突然死 (1人)

ジャック
0回 (3d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi