人狼議事


120 もうひとつの冷たい校舎村【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 お針子 ジリヤ

/*

ジレンマ意味違う

(-40) 2014/04/30(Wed) 14時半頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/04/30(Wed) 14時半頃


負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2014/04/30(Wed) 14時半頃


【人】 双生児 オスカー

[>>61肩が僅かに跳ねる。
恵田はどこかって?僕らのすぐ傍だよ。

どうやって言い繕おう。
考えれば考える程、分からなくなる。
嘘をついて、それを隠すために、また嘘で取り繕って。
そうやって隠し続けないと、きっと皆悲しむ。
そうしなきゃいけないのに。

でも、やっぱり。
嘘を吐き続けるなんて、無理だ]

……そのマネキン、恵田だよ。

[死、という単語は隠して。
彼がいるであろう方向に、そう、告げた]

(65) 2014/04/30(Wed) 15時頃

【独】 武家の娘 沙耶

/*
原作は飛び降り自殺の描写があったのは知ってる。
なぜそれにしなかったと言われることも覚悟してる。

理由を言えば飛び降り自殺した親友を思い出すから、なんだけど

(-41) 2014/04/30(Wed) 15時頃

【独】 武家の娘 沙耶

たんまー!今の発言削除削除!!
独り言に削除機能は無かった…

(-42) 2014/04/30(Wed) 15時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

じゃあ、行ってくるわ

[黒板にさっと行き先だけ書いておく

『温泉ツアー順路(予定)
 購買→保健室→シャワー→教室
 ※途中参加、寄道大歓迎』

 天春と小番がついてくるのなら
 それはそれで、*大歓迎*]

(66) 2014/04/30(Wed) 15時頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2014/04/30(Wed) 15時半頃


【独】 死ね死ね団 サミュエル

構わないよ別に女装に抵抗ないし。

(リサ´╹◡╹)<……………

お花どこいったの?

(-43) 2014/04/30(Wed) 15時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

あ、ええと、恵田くんの、行きそうな場所…

[突然日向くんに話しかけられて>>56、少しどもりながらも、考える。そしてふと思い出したのは、昨日のこと。]

…もしかしたら、食堂に、ご飯作りに行ってくれたのかも…
昨日作ってくれたのも、恵田くん、だから。

[十分ありえそうだ。うん、だから、きっと、心配しなくても大丈夫。]

(67) 2014/04/30(Wed) 15時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

…もし恵田くんが、ご飯作ってくれてるんなら、パンはいらないだろうけど…

[その後、日向くんにどうするか問われて、どうしようと考える。パンはいらないかもしれないけど、綺麗にしておいて損はないと言われ>>58、昨日浴びてないこともあって、シャワーを浴びたい気も、してきた。
制服の下には痣が隠れているけれど、順番に入るだろうし、見られないように気をつければ、きっと、大丈夫。そう自分に言い聞かせた。]

まって、わたしも…行く。

[寝袋を畳んで、立ち上がる。そして自分も黒板の前まで行き、
日向くんが書いた行き先の下に、『天春』と名前を書いておいた。
その後、小番さんも来るようなら3人で、来ないようなら日向くんと2人で、教室を出て行っただろうか*]

(68) 2014/04/30(Wed) 15時半頃

青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2014/04/30(Wed) 15時半頃


【人】 靴磨き トニー

え?…「これ」?

[いいんちょの言葉。思わず聞き返す。
冷たくて重たいマネキン。これが、サツキ?]

じょーだん…じゃ、ないよねー。

[言いかけて、今の様子。見て、気づく。そんな冗談、いいんちょは言わない。
少なくとも、いいんちょはこれがサツキだと信じてる。知るに足るものが、あるのだろう。]

じゃー、らんぼーにしちゃ、駄目だよねー。

[本当なら、今すぐ彼を問い詰めたいけれど、迷って。]

どっかにちゃんと、寝かせてあげないと。このまんまじゃ、かわいそう。

[大好き。ありがとう。さようなら。メールの画面。
ねえ。サツキ。なんで?]

(69) 2014/04/30(Wed) 15時半頃

【独】 武家の娘 沙耶

/*
あ。
今の所、元の世界には帰るつもりです

(-44) 2014/04/30(Wed) 16時頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

ー元いた世界にてー

[自室。目を覚ます。机に突っ伏していたんだな。肩が痛い。
緩慢な動作で身体を起こして、瞬きを数回。
恵田皐月は、生還した。]

(+0) 2014/04/30(Wed) 16時頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

[長い夢を見ていた気がする。目をこする。息を吸って、吐いて、そして気が付いた。]

……っ!

[適度に暖められた部屋。隣室にあったのと同じ形が、微かな音を立てて温風を吐き出す。]

ーーなんで、

[4年間、1度だって、自室のエアコンをつけたことはなかった。
思い出すから。それと同時に、覚えているための、小さな抵抗。
これだけの間、触りもしなかった。リモコンがどこにあるかだって、分からない。
慌てて立ち上がる。どこに置いていたっけ。
棚の上。空っぽの写真立ての裏。窓際ーーどこにもない。]

(+1) 2014/04/30(Wed) 16時頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

ーーなん、で!

[声に焦りが滲む。ガシャン。
机の上を払う。置き時計が派手な音を立てて落下する。
唇を噛み締める。悲鳴をあげてしまいそうだった。
馬鹿みたいだと、また言われるかもしれないけれど、駄目なんだ、どうしたって。]

[パタン、背後で軽い音がする。未奈ちゃん?縋るような気持ちで振り返る。]

(+2) 2014/04/30(Wed) 16時頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

[いつ帰ったのだろう。母がいた。]

(+3) 2014/04/30(Wed) 16時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

……助け、か。どうだろうな。
ただ、後者ならとんだ逆恨みだ。
恨まれるような事なんてした覚えが無い。

[俯きがちに溢された言葉>>62に、少し考えてから返す。
半分本音で、半分気休めだった。
恨まれるような事をした覚えが無いのは事実だが、他人の琴線が何処に在るのか察するのは難しい。
だがそこは伏せて、その心配は無いんじゃないか、と言葉を紡ぐ。]

小鳥遊は、逃げ出したい位に辛いこと、あるのか?

[口に出してから、踏み込み過ぎたかと後悔する。
言いたくないなら別に良いと付け足して、小鳥遊の反応を待った。]

(70) 2014/04/30(Wed) 16時頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

風邪引くでしょ、そんな所で寝たら。
エアコン、つけたから。

[疲れた顔で、母が言う。表情はない。
リモコンは、掠れた声で問う。彼女は無言で、ベッドの上を指し示した。
無造作に放られた小さな機械。あった。
飛び付くようにして、それを手に取る。電源を切る。早く、早く。窓を開け放つ。
ーーやっと、息ができる。]

(+4) 2014/04/30(Wed) 16時頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

[泣きそうだった。混乱しているのかもしれない。ここ数年はもっとうまくやれてた。
過呼吸寸前の呼吸を抱えて、項垂れる。
左手にピリピリと走る痛み。ああ、握り締めていたから。爪が掌に食い込んで、血が滲んでいた。
それなのに、この手の中は空っぽだ。責任を感じてください。そうじゃないの?
やっと、手に入れたのに。嗚咽。]

[それを、母は、黙って見ていた。]

(+5) 2014/04/30(Wed) 16時頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

皐月。

[静かな声で名を呼ぶ。あの時だってそうだった。
未奈。落ち着いた声でそう呼ぶ。見ない方が。そう言われて、首を横に振る。構いません。
一度も、取り乱さなかったよね、親父、お袋。
かっこよかったよ。毅然としてて。だけど俺は怖かった。姉貴、本当にこれでいいの?未奈ちゃん。]

(+6) 2014/04/30(Wed) 16時頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

『忘れろとは言わない。
だけど、皐月、あんたは囚われすぎてる』

[諭すように、ゆっくりと言った。
真っ直ぐ向けられた視線が、言外にこっちを見ろと言うようだ。
ぐちゃぐちゃになった顔を拭うこともせず、顔を上げる。]

『きっと、あの子は、アンタがちゃんと生きることを許す。
もし、あの子が、それを許せないような人間だったなら、それなら、アンタはあの子を切り捨てなくちゃいけない。
全部持っては、生きてけないの。捨てなきゃならないものもある』

[部屋の入り口に立ったまま、母は言葉を紡ぐ。高いところから発せられる言葉。昔から変わらない。涙が溢れる。]

『私は、そうは思っていない。だけど、もし未奈が、残された人間の不幸を願うような人間だったらね、悔いるのは、親の仕事よ』

(+7) 2014/04/30(Wed) 16時半頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

[皐月。再度、静かな声が名前を呼んだ。]

『そうして、どうかなるものかは分からないけど。病院に行きなさい。私には、これくらいしか、してあげられない』

[うん。掠れた、ほんの小さな声で呟く。
いつかも言われた。恵田、お前、おかしいよ。病院に行った方が良い。
俺、おかしいのかな。ただ、誰にもいなくならないでほしいだけなんだ。死なないで。だから、傷付かないで。]

『生きてるアンタが、潰れてどうするの』

[アンタまでいなくなったのかと思った。小さく呟く。
そうか、今日、夕飯作ってないな。
ごめん。また俯いて呟く。
返事を聞いたかは分からない。
それだけ言って、母は部屋を出て行った。]

(+8) 2014/04/30(Wed) 16時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/04/30(Wed) 16時半頃


【人】 武家の娘 沙耶

逆恨み…本当だね。
そんなに恨まれるようなこと、した人がいるのかな…

[仲のいい皆に限ってそんな事はなさそうだが。心配しなくてもいいんじゃないか、そう言われてこくりと頷いた。]

………あるよ。
逃げ出したいくらい辛いこと。

[普段はこの手の話になると、口を閉じてしまうのだが、自分も鹿島の事情の片鱗に触れてしまった自覚があったから。

ゆっくりと、口を開いた。]

私ね、夢があるの。女優になりたいって夢が。
でもね、お祖母様に反対されるの。あなたは家の旅館を継ぎなさい。それ以外の進路なんて認めないって。夢はおろか大学進学も許してもらえないの。弟は好きなことをやっても何も言わないのに。私は、何から何まで制限されてるの。

[思い出す、有無を言わせぬあの言い方。逆らえば、厳しい激が飛ぶ。]

それでもね、どうしても諦めきれなくて、私ね、演技のレッスンにこっそりと通ってたんだ。だけど、見つかっちゃって…私の許可も取らずに、勝手に向こうに辞めますって電話をしてた。

(71) 2014/04/30(Wed) 16時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

ほんと、それを聞かされた時は辛かったな…
私の意思は完全無視。そんなくだらない夢、持たないでって。
あなたの将来は旅館の女将なのよ。女優じゃないわって。何度も言ってくるの。

[旅館の女将なんて、継ぎたく無いのに。ただ、自分の夢を認めて欲しいだけなのに。理想を押し付けられて、苦しい。辛い。]

だから、学校に来た時は。
家の事を忘れることが出来て楽しかった。
皆といれば、笑顔になれるから。

だから……

[小さくぽつり、呟いた。]

(72) 2014/04/30(Wed) 16時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

[初めて「手入れ」を受けたのは小学生の頃。父が花に執着していると知った時。
ずっと我慢していたんだ。そう、父は少女を殴りながら言っていた。あれから、あの日から、傷は消えない。ずっと。むしろ増えていくばかり。父の酒も、少女の毒も。
どちらが先にくたばるか。それをずっと、思っている。
だから死んで戻るなんて、ある意味異常な行動を、少女はあっさり受け入れてしまっていた。]

 ……帰って、いま、幸せ?

[マネキンに問いかける。答えは当然返ってこない。
此処に居ればいいのか、でもきっと来る。そんな気がする。だって今も監視しているのでしょう。絵が、此方を見てる。
ジャンクが逃げたなんて知れば、父は完全に廃棄しようと追ってくる。執念とは恐ろしいもので。
じゃあまた逃げる為に帰れば良いのか。あの溝鼠みたいに生きながらえている日々に?

自分は、どうしたらいいのだろう。

あの日常をつくりあげる父親に対して、くたばれと。負の感情を持っている。でも、受け入れてしまっている。
やられている事も、父も。「正しい」なんて、思ってないのに。]

(73) 2014/04/30(Wed) 16時半頃

【秘】 武家の娘 沙耶 → 薔薇∴十字 ススム


学校で………
永遠に、皆と一緒にいれたらいいのにって、思ったこと、あるよ。
家の事を忘れて、投げ出して。ただずっと、皆と楽しく過ごせたらいいのにって。

[小さく呟いたその声は、彼に聞こえただろうか。]

(-45) 2014/04/30(Wed) 16時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

[正しいって思ったら負けなんでしょう。あの言葉>>1:168を思い出す。なら、]

 …………勝つためには、どうしたらいいの?

[声は、震えていた。
いたい。いたいよおとうさん。
いやだ、やめて。ごめんなさい。ゆるして。
きれいじゃなくて、みにくいこでごめんなさい。
いたいよ。やめてよ。
たすけて。おかあさん、たすけて――――

そんな、初めて殴られたあの日の声と、よく似ていた。
声は、誰にも届かない。当たり前だ。人を遠ざけてきたのは自分だから。ひとりぼっち。

襲ってくる虚無。頬を伝う何かに気付くのは、何時の事だったか。**]

(74) 2014/04/30(Wed) 17時頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/04/30(Wed) 17時頃


【人】 双生児 オスカー

……そうだね。
どこがいいだろう。

[>>69肯定を返す。
かといって、あまり遠くにも運べない。
運ぶ間に、誰かに見つかる可能性も高い。
なら――]

部室棟だったら、何かあるかもしれない。
手芸部はブランケットを作ってたし、演劇部は、大道具でベッドを使ってた。

[だが、運ぶとしても、今の自分では足手まといになる。
何より、誰にもこの目のことを気付かれたくない]

都筑、運んでもらえる?

……必要だっていうなら、手伝うけど。

[内心では、真逆のことを考えながら、問うた]

(75) 2014/04/30(Wed) 17時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

おう、天春も来るか

[小柄な同級生が食いついてきて
 まるで仔犬のようだなあ、と笑いながら見る]

で、小番はどうする?
一人でここに残る…とか?

[彼女はどんな様子だったか
 その姿をにやにや眺めながら近づいて
 耳元でぼそり、囁いた]

(76) 2014/04/30(Wed) 17時半頃

【秘】 負傷兵 ヒュー → 店番 ソフィア

…天春がどうなるか心配じゃね?

[と、黒板で名前を書く姿を指差して]

まあ、俺は紳士ですけど…
何があるか、分からないっしょ?

(-46) 2014/04/30(Wed) 18時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[その言葉に彼女は何を思ったか

 躊躇う素振りを見せるようならば
 さらに背中を押す言葉を繋げていく

 楽しげに、実に楽しげに]

(77) 2014/04/30(Wed) 18時頃

【秘】 負傷兵 ヒュー → 店番 ソフィア

保健室にはベッドがあるなあ
いいよな…ベッド

着替えもあるさ
で、シャワーもある…

[それで何を連想するだろう
 分からないならば、とどめのように]

天春は、いい抱き枕になりそうだ

(-47) 2014/04/30(Wed) 18時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

デメテル
13回 注目
ソフィア
8回 注目

犠牲者 (4人)

アイリス
0回 (2d)
サミュエル
11回 (3d) 注目
ジリヤ
4回 (4d) 注目
ヒュー
4回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ケイト
5回 (3d) 注目
オスカー
14回 (4d) 注目
ススム
3回 (5d) 注目
トニー
0回 (6d) 注目
沙耶
8回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi