人狼議事


119 【完全RP村】春の訪れ【飛び入り歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 肥代取り 置壱 → ランタン職人 ヴェスパタイン

   
 ―――…ありがと、少し救われた。

(-45) 2014/04/12(Sat) 18時半頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2014/04/12(Sat) 18時半頃


【秘】 肥代取り 置壱 → お使い ハナ

   
 宛先:花
 件名:(なし)

 ありがと、そのうち戻る

(-46) 2014/04/12(Sat) 18時半頃

【人】 営利政府 トレイル

ーー 川付近 ーー
……!

[傘をさしていてもろくに上着も着てこなかったから少し濡れてしまっている、走り回りジーンズの青も濃くなって
それでも雨の中必死に彼を探し、偶然そこにたどり着いた]

何やってるんですか!

[雨の中川に入ってるだなんて、玉置といるなんて思いもしなかった>>45 >>46
全部知られてしまったのか、どんな顔でこの二人に接したらいい?そんなことより今は帰ることが先決だ
このままでは風邪を引いてしまう。川の傍へ駆け寄った]

(47) 2014/04/12(Sat) 18時半頃

【人】 お使い ハナ

−食堂・朝−

は!?え、ちょ。まさか……

[突然笑い出す相模>>33を見れば嫌な予感が沸き起こる。放っておけばとんでもないことしかしないのだ、この同い年の子供は。

大慌てで手鏡を取り出すと、映し出されるのはあんまりな姿。大学生が描いたとは思えないのだが。
すぐにでもケラケラと笑う彼の首根っこを掴みに行きたいのだが、いくら近しい間柄とはいえ他人にこの顔を見せるのは恥ずかしすぎる。]

…こんの、馬鹿ぁ……‼︎もう、何でこんな。つーか、一体何本ペン持ってるのよ……

[思わず鞄の中にあったタオルで顔を覆う。怒りは勿論だが、阿呆らしさでいっそ力が抜けそうだ。南方がそれを見たかは定かではないが、悪戯への怒りと羞恥で耳まで真っ赤だっただろう。]

(48) 2014/04/12(Sat) 18時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ーー……ッ、

[消え入りそうな其の声に、敢えて返す言葉は無く。自分を気遣う様な口調の其の声に、お前を風邪を引くぞ、と一緒に帰ろうと声を掛けようとして、逡巡。]

……ああ。
先に戻るが、お前もさっさと戻れよ。

[この時、なんと言葉を掛けるのが正解なのだろう。悩んでばかりだ。結局そんな返事をして、身を翻そうとしたが、其処に見えるのは一つの傘の影。

差した人物が大きく見えるにつれ、最初は顔を顰めていたが、驚きを徐々に忍ばせて。自分達を探しに来たのだろうか。]

……笛鳥、

[身を濡らした彼への申し訳なさと、薫と二人のところを見られた気まずさに顔を伏せて。]

(49) 2014/04/12(Sat) 18時半頃

置壱は、隠れるように2人とは反対方向へ歩き出す。

2014/04/12(Sat) 19時頃


【人】 お使い ハナ

−廊下−

[さっきから雲行きが怪しい。今にも降り出しそうな様子。一通り室内を回ったのに見つからないということは、本当に二人とも外にいるのだろうか。送ったメールへの返信は、いまだない。

そうこうする内に、大粒の雨が降り出した。先程まで別荘内を探し回っていた笛鳥の姿が見えない。外に探しに行ったのか。雨の打ちつける地面を窓から眺めながら、どうしたものか悩んでいると一件の着信。]

………これじゃわからないわよ…。

[いつも通りの短い文面の中に、何となく含みを感じる。大体この雨の中外に居ようとするなんて、絶対おかしい。何も言わないってことは、きっと触れて欲しくないんだろう。でも……。
窓枠に置いた手に力が入る。どうすればいいのか、悩んでも答えは出なくて。

少ししても帰ってこないなら、やっぱり探しに行こうとするだろう。]

(50) 2014/04/12(Sat) 19時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

うん、寝てた。疲れ、てんじゃ…ね。

[ケーキを食べ進めながらショックを受ける様子>>31を見て、適当に返す。たまに言葉が痞えてしまうのはなかなか見られない光景に笑いを堪えているため。
圭介落書きは止めることが出来なかったのは目の前にケーキがあったからであって決して自分のせいではない。ペン持ってる圭介がいけない。]

顔、洗ってくれば?目覚めるだろ。

[恥ずかしそうに顔を隠す大塚>>48に吹き出しそうになっているのを何とか堪えて声を掛ける。もう圭介のイタズラのせいで目覚めてるだろうが。]

(51) 2014/04/12(Sat) 19時頃

【人】 営利政府 トレイル

いいから帰りましょう二人とも!早く川から出て!
豪雨になったら凄く危険なんですからね分かってますかあなた方!

[顔を伏せる様子で自分の予想がそんなに外れてはいないことは確定した
それについては今は考えず、珍しく怒ったように声を張る。それは二人を心配してのこと
見かけなかった玉置は自室に籠っているのではと思ったのに、気まずくても個室もノックし確認するべきだったか
自分の傘をヴェス先輩に押し付けるように渡し、もう一つの折り畳み傘を懐から]

ああ、もう……

[袋から取り出して使えるようにするまでの作業がもどかしい
玉置先輩がここにいるのも自分のせいなのだろう。あの時間から幾度もした後悔が蘇る
風邪を引かせたくはない。彼のことも先輩として変わらず好きだから]

待って!

[開いた傘を手に玉置を呼び追いかけようと]

(52) 2014/04/12(Sat) 19時頃

【独】 お使い ハナ

/*
朝と現在のテンション差やばい……
ギャグとシリアスが同時進行してる。

すごく真面目で複雑な展開だけど、玉置拾いに行っちゃっていいんだろうか。迷う。

(-47) 2014/04/12(Sat) 19時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[圭介から貰ったパン>>24、最後の一口を放り込み珈琲を流し込んだら、食器を片付けようと立ち上がる。勿論洗う気はない。]

煙草欲しかったら言って。

[届けるか取りに来てもらうかはその時の南方と圭介の気分次第なのは分かっている。圭介にそう声を掛け、キッチンの方へ。そのまま喫煙所に向かうつもり。
途中、五郎>>36に会えば「おはよ」と軽く挨拶をしただろう。]

(53) 2014/04/12(Sat) 19時頃

【人】 肥代取り 置壱

   来んな!

[ 追いかけて来ようとする笛鳥>>52に、怒鳴るように言葉を投げる。彼に精神的な負担をかけたくなかったけれど、だけれど側にいるわけにもいかなかった。 ]

 …ちゃんと戻るから
 …追いかけてくるなら、また"する"よ?

[ ワザと悪態ついて、嫌ってくれるならそれでいい、なんて。再び歩み出して彼らが去るのを待つ。 ]

(54) 2014/04/12(Sat) 19時頃

【人】 営利政府 トレイル

ッでも、俺は玉置先輩が心配です!

[振り向いてもくれず怒鳴るように返されただけ>>54
それでも引きたくない、張り合うように声を荒げるが]

……せめて、傘を

[また“する”それは追いかけてこないように言ってるだけだと分かっても足をすくませるのに十分効果がある言葉で。
彼に渡す為に手にしたこれを受け取ってほしいと懇願を
それでもそっちへは歩き出せない、やがて遠ざかる背を見つめ傘を手にした腕を力なく下ろす]

……

[遮るものがなくなった雨粒が体に降り注ぎ冷やしていく]

(55) 2014/04/12(Sat) 19時半頃

【人】 お使い ハナ

−食堂・朝−

[完全に見られた後だったらしい。南方の不自然な話し方>>51に察してしまう。穴掘って埋まりたいとは、このことだ。南方の場合、悪戯の阻止を期待するだけだとわかっていたので、責めるつもりはないのだけど。

正直もう色々通り越してしまって溜息が出そうだ。]

……そうね。そうする。

[元気のない声で答える。流石にこの格好で出歩きたくないので、キッチンの流しで洗おうと立ち上がる。もう化粧ごと全部落としてしまおう。
水を顔に掛けながら顔の熱も冷ましていき、戻る頃にはごく普通の状態になっていただろう。

鳳が入ってきたのは、それより後であったと信じたい。]

(56) 2014/04/12(Sat) 19時半頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

ー回想/昨夜・向日葵→若葉ー

[ベッドの上で悶々としているところへ、時間を置かずに届く2通のメール。
1通ずつ確認して、ほっとしたように顔を緩めたり、バレてた…とばかり頭を抱えたり。
ひとりでころころと表情を変えた末に、片方にだけ返信をしてベッドから起き上がる。
彼が待っていてくれるのなら、行かなくては。]

(57) 2014/04/12(Sat) 19時半頃

【秘】 開放的市民 ジェニファー → 匿名軍団 ゴロウ

ー昨夜ー

to:ゴロちゃん

ありがと、ちょっと元気出た。
さっすがゴロちゃん、初日から先輩をデートに連れ出しちゃう人は違うねぇ。
あとで愚痴っちゃうかも。暇だったら聞いてね。

あ、今夜ちょっとだけ部屋にお邪魔するね。
私も顕微鏡見たいー!

(-48) 2014/04/12(Sat) 19時半頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

ー回想/昨夜・若葉ー

せんぱーい、エニです。

[海に行く前と同じように、ノックをして声を掛ける。彼が出迎えてくれたら、にこりと微笑んで中へ。
さっそく顕微鏡を借りて観察を始めれば、テンションは自然に上がるのだけれど。普段と比べると、やや無理をしている感は否めなかった。]

[どれくらい、そうしていただろう。
不意に会話が途切れて、静寂が2人を包んだ。]

ねー、圭介先輩?

[何か話さなくちゃいけないような気がして、接眼レンズを覗き込んだまま淡々と。ずっと聞きたかった質問を、ぽろっと零した。]

(58) 2014/04/12(Sat) 19時半頃

【秘】 開放的市民 ジェニファー → 死ね死ね団 サミュエル


何で私だけ、名前で呼んでくれないんですか。

(-49) 2014/04/12(Sat) 19時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ーー馬鹿か!!

[傘を押し付けられて、呆然としながらも。薫を放って踵を返そうとした自分が言えた事ではないが。>>54ワザと悪態をつく薫を見れば、自然と大声が出る。]

また叩かれなきゃ分からない訳じゃないだろう?私は笛鳥を泣かせたお前に、こいつに近づいて欲しくは無い。

けれど、自分から突き放して、嫌われても良いと思ってるなら其れは違うんじゃないのか!?

[そう、自分の立場で言える様なものでは無い。が、態とそんな物言いで突き放そうとするのは、許せなかった。矛盾を孕んでるのは分かってるが、それでも。]

(59) 2014/04/12(Sat) 19時半頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

ー回想/昨夜・若葉ー

〜〜っ!?

[言ってしまってから、口元を手で覆い隠す。
私は一体何を言ってるんだ。
これじゃ、勝手にやきもち妬いて拗ねてるって、宣言しているようなものじゃないか。]

っ、私、そろそろ寝ます!帰ります!
おやすみなさい!

[彼の顔を直視出来なくて…それどころか、同じ空間にいるのも恥ずかしくなって。
唐突に立ち上がると、返事も聞かずに部屋を飛び出した。]

[その後は携帯の電源を切って、ベッドに潜り込んでしまったから、他のメンバーがどうしていたかはわからない。]

(60) 2014/04/12(Sat) 20時頃

【人】 肥代取り 置壱

   
 …でも、怖がってるじゃん

[ 同じように大きな声を出すヴェス>>59に目を丸くさせる。其れもつかの間。ほら、と近づかない笛鳥>>55に視線を向けて。
一人にしてくれよ。見ていたくないんだよ。好きとか嫌いとか、全然わからないや。 ]

(61) 2014/04/12(Sat) 20時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

それはお前が怖がらせたからだろうが。
……ほら、傘。私は良い、お前が使え。

>>61薫の心情には構うものか、と。自分の傘では無いが、ずい、と立ち止まる笛鳥の代わりに押し付けて。其れでも受け取らなければ、意地でも掴ませて、其の儘笛鳥に声を掛ける訳で無く、くるりと雨を直に受けて館を早足で目指す。

何だか、無性にイライラするのが、一度治まったかと思えば再び自責の念からそちらの方に抱くベクトルが変異していた。]

(62) 2014/04/12(Sat) 20時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

ー回想・昨日若葉ー
[潤が来たのでニコニコと招き入れたが、少しだけ疲れているのか、昼ほどの元気がないように思えた。思い過ごしならいいのだがなんて思いつつワイワイと話をしたか。けれどもいつもは途切れない話が不意に途切れる。圭介先輩?と呼ばれれば]

ん?なに?

[と、反応する。そのあと続いた言葉にキョトンとする。答えようと口を開くが、もう寝る宣言をされてしまう。]

え、あ、あぁ、おやすみ…

(63) 2014/04/12(Sat) 20時頃

【人】 お使い ハナ

−玄関−

[あれから暫く待っても、帰ってくる様子がない。やっぱり心配だ。
ティモシーから傘を借りてきて、外に探しに行こうとする。笛鳥がヴェスを探しに行ったようだし、とりあえず傘は二本あれば大丈夫だろう。

ヴェスはもう見つかっただろうか。まさか三人が一緒にいるとは思わなくて。玄関に向かう途中で誰かに呼び止められることがなければ、そのまま外へ向かっただろう。]

(64) 2014/04/12(Sat) 20時頃

開放的市民 ジェニファーは、メモを貼った。

2014/04/12(Sat) 20時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2014/04/12(Sat) 20時半頃


【秘】 死ね死ね団 サミュエル → 開放的市民 ジェニファー

宛先 エニちゃん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
件名 (なし)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

潤ちゃんってよんだ方がいい?

周りと違う呼び方したかったんだけど、ダメ
だったかな?

慣れるまで時間かかるかもだけど、エニちゃ
んが嫌っていうなら。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(-50) 2014/04/12(Sat) 20時半頃

【秘】 開放的市民 ジェニファー → 病人 エリアス

ー朝ー

to:エリー

昨日は先に帰ったりしてゴメン!
たぶんバレてたと思うけど、ちょっとイライラしちゃって。
エリーは悪くないんだからね!気にしないでね?

(-51) 2014/04/12(Sat) 20時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[普段静かな彼の怒声>>59向けられた視線>>61うつむいて何も反応できなかった。
押し倒されて戸惑いながら言葉を交わし、怖い、確かに思ってしまった事実は消えない
そうしている間にヴェス先輩が傘を渡してしまった、自分がするべきだったのに
何かを言いたげに玉置先輩を見て]

俺は、玉置先輩のこと嫌いになってないですし、ならないです

[雨の中ではやっと聞き取れるぐらいの大きさでそう口にし、ヴェス先輩を追いかけた]

……入ってください。

[追い付いたその人>>62に自分の傘に、と声をかける]

(65) 2014/04/12(Sat) 20時半頃

トレイルは、そして差し出すつもり

2014/04/12(Sat) 20時半頃


【独】 営利政府 トレイル

/*
この二人から呼ばれたり、逃げられたりだな。

(-52) 2014/04/12(Sat) 20時半頃

お使い ハナは、メモを貼った。

2014/04/12(Sat) 20時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

ー食堂ー
何本だとおもう?

[花の問いに問いで答える>>48。因みに答えは6本だ。
例の如くからかうのだが、怒られてしまったならば笑いながら謝っただろう。辰也が喫煙所に行こうとするのを認めれば]

おう、後で取りにいくよ

[と、辰也を見送る。]

(66) 2014/04/12(Sat) 20時半頃

【人】 肥代取り 置壱

   
 …ん

[ 差し出された傘>>62を受け取るのには躊躇った。意地とかではなく、単純にヴェスの身体を気にして。あまり強い方ではないと、知っていたから。しかし無理矢理に握らされてしまっては、返すわけにもいかず。「ごめん」と小さく漏らし、其れを追いかける笛鳥>>65の背を視線で追いながら、彼の言葉を反芻しては、うずくまる。 ]

 ―――…ッ、あー…もう…

[ こんなときでも気にしないでいてくれる彼に安心してしまう自分がバカらしい。それでも追いつきたくないから、一歩、一歩、ゆっくりと進む。 ]

(67) 2014/04/12(Sat) 21時頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

ー朝/向日葵ー

わーあーあーもぉー!

[結局あまり眠ることは出来ず、枕を抱きかかえてゴロゴロと。
何て大人気ないことをしてしまったんだろう。食堂にエリーは置き去りにするわ、先輩には八つ当たりしてしまうわ…思い出すだけで、部屋から出るのも嫌になってくる。]

…はぁ。

[思う存分大声を出したら、気持ちは少し落ち着いた。冬のことは心配だけれど、今だけは部屋にひとりで良かったと思う。
ひとまず、エリーに謝らないと…そう思って、携帯の電源を入れる。
同時に舞い込んだメールに、一瞬手を止めて。まだ開封はせずに、先にメールを作成する。]

(68) 2014/04/12(Sat) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ミナカタ
24回 注目
エリアス
0回 注目
ゴロウ
0回 注目
ハナ
4回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
置壱
24回 (4d) 注目
ジェニファー
9回 (5d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (6d) 注目
オスカー
2回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

アイリス
3回 (3d) 注目
サミュエル
16回 (5d) 注目
トレイル
7回 (6d) 注目
櫻子
0回 (7d) 注目

突然死 (2人)

ミルフィ
0回 (2d) 注目
ブローリン
3回 (7d) 注目

舞台に (1人)

ティモシー
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび