人狼議事


96 【飛び入り募集】たびびとのまち

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 新妻 カトリーナ

[無地の便箋。白い封筒。
 買った物を入れた紙袋を抱え、食堂へと戻る。]

 ……ただいま。

 皆さん、いらしてたの。
 きっと、サイモンさんも寂しくないわね。

[食堂にいる者たちへと声を掛ける。
 ホレーショーが来るまでの間、空いている席に座り。
 黒いインクで手紙を書いた。

 受け取る相手がいるかも分からないそれ。
 彼が確かに此処で看取られたと記す。]

(92) 2013/09/24(Tue) 02時半頃

【赤】 新妻 カトリーナ


 寂しくなかったよね。

[封をして、零すは確認の言葉。

 死した者からの手紙は、生のある者へは届かない。
 にも関わらず、それを書くのは確認する行為。

 傍に居たから、寂しくなかったと。

 のこすために。]

(*9) 2013/09/24(Tue) 02時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

[ホレーショーが来れば、邪魔をしないように案内して。
 その作業が終わるのを静かに待った。**]

(93) 2013/09/24(Tue) 02時半頃

新妻 カトリーナは、メモを貼った。

2013/09/24(Tue) 02時半頃


寡婦 パピヨンは、メモを貼った。

2013/09/24(Tue) 02時半頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2013/09/24(Tue) 16時半頃


寡婦 パピヨンは、メモを貼った。

2013/09/24(Tue) 17時頃


【人】 手伝い クラリッサ

  うつったら、良いのに……。


[口の中で、呟きは溶けた]


  すみません。
  さっき、パピヨンさんに手を繋いで貰ったら
  とても、嬉しかったんです。


[ぱ、と離す。
 サイモンの身体が収められるのは、見ている事しか出来ない。
 少女では、重いものは運べなかった]

[カトリーナは、隅で何かを書いていた]


  カトリーナさん。
  何をしているんですか?

(94) 2013/09/24(Tue) 21時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[既に人の集う食堂前。
小柄とは決して呼べない体を捻じ込みながら、食堂の中へと入っていく。
手紙を書くカトリーナの姿に軽く目を細めるも、それ以上の表情は浮かべずに。

一度、周囲の顔ぶれを見回して。]

 ……手ェ、足りてる?

[確認するように、一度問う。
町の全ての人間の体調まで把握していないのだが、集う顔ぶれに力仕事ができる者がいたかどうか。

流石に食堂で弔いをするわけにもいかないだろう。
日も落ちてきた事だし、作業は早く済ませるべきだとは思うが。]

 ………、どうすんの?

[とりあえずはと納棺師の意見を、指示を待つ。]

(95) 2013/09/24(Tue) 21時頃

寡婦 パピヨンは、メモを貼った。

2013/09/24(Tue) 21時半頃


【人】 新妻 カトリーナ

[かさりと手元の便箋が鳴る。
 封をした封筒を其処に置いたままで。]

 手紙を、書いていたの。
 サイモンさんのさいご、一緒にいたのが私だから。

[クラリッサに答え、微笑んだ。]

(96) 2013/09/24(Tue) 22時頃

新妻 カトリーナは、メモを貼った。

2013/09/24(Tue) 22時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

[力仕事ならできる。
けれど、それ以外の知識はからきしだった。
ただ、亡骸を棺に納めるだけなら何も考えずとも良いのだろう。
だが、今、この町に納棺師が存在する以上、自分ができる事は彼の手が及ばぬところを支えるのみ。

自分にできる仕事が済めば、また、外に出る。
棺の残り数も、念の為と確かめて。]

 …………、二人は、多いな、

[夜の滲み始めた空の下、小さく呟く。
寝足りないのは確かなのだが、寝る気分でもなく。
また、当ても無く、町内を歩き始めた。]

(97) 2013/09/24(Tue) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

  お手紙……?
  どなたに、出すのですか?

  死んだ事を、伝えるのですか?


[サイモンの最期は
 誰に伝わるのだろう]

(98) 2013/09/24(Tue) 22時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/09/24(Tue) 22時頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2013/09/24(Tue) 22時頃


【独】 新妻 カトリーナ

/*
昨日の発言、すげー矛盾してる(´・ω・`)
ギギギ

(-16) 2013/09/24(Tue) 22時半頃

【人】 新妻 カトリーナ


 サイモンさんのご家族に。
 届くかはわからないけど。

 何処で旅が終わったのか、知りたいかもしれないし。
 一人じゃなかったと、教えてあげたいの。

[納棺が終われば、そのまま墓地へと。]

(99) 2013/09/24(Tue) 22時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

[町は新たな死者にざわついている。

不安、ささくれ、痛み、悲しみ。
人々の間で飛び交う、死者の名前。
町中沢山の感情が強く渦巻いて、私には処理が難しい。]

(100) 2013/09/24(Tue) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

  届くと、良いですね。


[そう返事をした。

 ピアニストと、サイモン。
 この街では、誰か死ぬと
 まるで引かれるように
 後を追う人が続くのだ。

 今回も、そうだろうか]

[クラリッサは、墓場までは行かない。
 他のお手伝いが、有るから。

 夜にまた、スヴェルチェルと合流する]

(101) 2013/09/24(Tue) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[少女を招いたのは、仕事道具と寝床だけの質素な小屋。
ホヤの磨き方、油の入れ方、火の燈し方を丁寧に伝える。
自分の存在を、彼女の中に受け渡すかのように]

(102) 2013/09/24(Tue) 23時頃

【人】 新妻 カトリーナ


 ……そうね。

[クラリッサに短く答え、墓地まで送る。
 さいごまで送る。
 それが、まるで  かのように。]

(103) 2013/09/24(Tue) 23時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[夜の滲んだ町の中、夜闇の黒は常より黒く。
口遊む鼻歌は舞台で披露できるような上等な代物ではない、旋律しか覚えていないような歌。

一歩歩くごとに、義足の継ぎ目は重く痛む。
薬が効かない事は分かっている。
どうせ、この痛みはいつまでも付き纏うものなのだから。]

 ………町が沈みきらなきゃいーんだが、なぁ……

[重なる死者に重く沈む、町。
迫る死に心を擦り減らしている者は多い。
故に、死は続く。

それほどまでに、この町は死に近い。]

(104) 2013/09/24(Tue) 23時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[揃わぬ足音を、歪な足跡を残しながら、町を行く。
切れ切れに覚えている歌詞を、時折口遊みながら。

普段来ないような場所まで来れば、足を止めた。
時刻はきっと、夜と呼んでも差し支えない程の時刻。]

 ……帰って、寝るかな……

[ここから自宅まで歩いて帰れば良い時間だろう。
明日も棺作りに回した方が良さそうだ、しっかりと、眠っておいた方が良い。

一度大通りに出るべく、来た道とは違う道を選びながら、建物の間を縫っていく。

昨晩はあれほどまでに輝いていた月は、雲の向こう。
けれど、ほんの、一瞬だけ。
雲の切れ間から、黄金色を降らせた。]

(105) 2013/09/24(Tue) 23時頃

【独】 寡婦 パピヨン

/*
ヘクターさんの所に行っていいものかなーと考えているものの、話し過ぎかな?とも思うので、謎の躊躇をしている。

(-17) 2013/09/24(Tue) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[とっぷりと日も暮れて。
 スヴェルチェルから学ぶ、ランプの話。

 真っ直ぐに、聞く。
 それが、お手伝いになるのならば。
 それが、誰かの望みならば]


[兄も。
 関わりの少なかった、ピアニストも。サイモンも。
 欠片として、少女の中に、刻み込まれてゆく]

(106) 2013/09/24(Tue) 23時頃

【人】 寡婦 パピヨン

[何処からか、音が聞こえる。
知っているような、知らないような不思議な旋律。

遠くから響くそれは誰の音だろう。


少し、寒い。
散歩にしては歩きすぎた気もする。
昨日よりぎこちなくなった足を動かし、来た道を戻り始めた。]

(107) 2013/09/24(Tue) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…うん、

ここ、点けてみて?

[マッチの箱を差し出す手は、煤に汚れたかのようにまだらに染まっている。
感染ってもいいだなんて言われたけれど、
こんな風になるのは自分だけで充分だ。
彼女の白い手は白いままで居て欲しい。
痛々しい傷も、本当は治って欲しいけど]

(108) 2013/09/24(Tue) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[夜に、死に、沈む町に響く足音。
それが自分のものだけでないと気付けば、歩みは、歌は、一度止まるか。

黒の衣装の後ろ姿>>107
昨日並んで歩いた姿よりも、仕草が堅く見えるのは気のせいだろうか。

再び歩み出せば、一歩一歩の足音の感覚は短く。
昨日の様に隣に立てば、少しだけ躊躇った後。]

 ……こんな夜道に一人は、ちと危ないんじゃねーのかぃ、

[急に声をかけては驚かせてしまうだろうかと。
低く顰めた声は、何処か、内緒話の様な。

夜道が危ないなど、隣を歩く為の口実にすぎない。
この町は、異常なほどに治安が良いのだから。]

(109) 2013/09/24(Tue) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

ああ、そうか……
すまない。私の方こそ、馬鹿な事を聞いたね。

 [すっかり、ロバートの頭からは抜け落ちてしまっていた。選べない者達も、この街には居るのだ、と言うことを。

ロバートの病は、ホレーショーの茨とは違い、さほど人目に目立つものではない。長期間同じ街に居座ることさえしなければ、この街でなくても、奇異の目に晒されずとも過ごすことは可能だろう。
選択の余地が、彼にはあった。それだけまだ幸せな方なのだろう、と彼は思う。

自分は、まだ幸福なのだ。皮肉なことだが、この病のお陰で十分なほど生きた。最期の地を、選び取ることもできた。なのに、どうして怖がる必要があろうか?]

こうして、人を見送っているとね。次はいよいよ自分じゃないだろうか、なんてね。

……最近、退化が早くなってきてね。とうとう、ミシンが踏めなくなってしまったんだ。
昔は、「死ぬまでミシンを踏んでやるんだ」、なんて。嫁に口やかましく言ったりしたんだけれど、ね。

(110) 2013/09/24(Tue) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[そう言って、溜め息を吐いて、笑うと。ふと、ホレーショーを見上げる。]

もうじき、いや、明日かもしれない。
……私は、戻りきれないところまで戻って、居なくなってしまうよ。
遺体も何も残らないけれど、それでも君は。
私のことを、弔ってくれるかな?

(111) 2013/09/24(Tue) 23時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2013/09/24(Tue) 23時半頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
>>111 いいとも!!!(お昼休みはウキウキウォッチン

(-18) 2013/09/24(Tue) 23時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
ふざけました

(-19) 2013/09/24(Tue) 23時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

[不思議な旋律は次第に近くに。
あら、止まってしまったわ。
…後ろ?

聞きなれた足音。隣まで来れば、彼の香り。]


まあ、もうそんな時間でしたの?
まだ夕方だとばかり。

[日が落ちた事を知る術はない。
通りで冷える訳だ。

静かな声。
薄い笑みを浮かべると、心配性な紳士様の方向に顔を動かした。]

ふふ。今日は、よく会いますね。

(112) 2013/09/24(Tue) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 狭い町だからな。
 ……それに、こんなに長い事歩いたのは久しぶり。

 ……店がない夜は、こうなの。
 あの店だって、連日連夜やってるわけじゃねーだろ?

[生活のリズムを崩したのも、久しぶり。
普段ならこの時間も、工房に籠りきりだっただろうから。

それほどまでに、一日に二人の死者が出るという事は、珍しく。]

 ……家までなら、送るけど

[送ろうかという、申し出ではなく。
あくまで決定権は彼女に委ねるように。

拒まれなければ、並んで歩く。]

(113) 2013/09/25(Wed) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

  はい。
  これで、良いですか?


[言われた通りに、ランプに火を灯す。
 あたたかな光。
 生を繋ぐ、光]

(114) 2013/09/25(Wed) 00時頃

【人】 寡婦 パピヨン

お店が無い時は、
そうね…散歩もするけれど、こんな所までは来ないわ。

[家の周りや、バーの周り。行っても市場付近まで。
行動範囲はとても限られている。
よっぽどの用事が無い限り、こんな方向まで来る事は無い。]

ヘクターさんは、沢山歩いて平気ですの?
その、足…の具合は。

[困り顔で問いかける。
自分は沢山歩いたって平気だ。だが、彼は違う。
負担になりやしないだろうか。
あまり、彼の状態に詳しくはない。]

(115) 2013/09/25(Wed) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
更新1時か!

赤がカトリーナともう一人わかんない…
爺さんは村なんだけど

ホレショかヘクターだよなあ

(-20) 2013/09/25(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ヘクター
24回 注目
クラリッサ
11回 注目
カトリーナ
9回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
パピヨン
20回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ロビン
2回 (3d) 注目
ホレーショー
0回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
4回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi