人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 遊泳員 ヤンファ

[またハッとして我に返れば、
 十字架の降りあがる様子にぴゃっとなった。
 わたわたして、待って待って!としりもちつきながら身を乗り出す]

 あのね、えっと……
 大変アレなお知らせなんだけれど。

 ……グロリアさん、
 ログアウト出来てない。

[またじわあっとなみだ目になってごしごしまぶたを拭った。
 ほんとうはログアウト出来てないどころか、
 グロリアのデータ自体行方不明になってしまっているのだが、さすがにそれについては触れられなくて、ぎゅっと唇を結べば顎に皺がよった]

(@9) 2011/07/18(Mon) 02時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 黒組が…?

[では黒は誰だ、と辺りを見回す。ここにきていない者か来ている者か。
少なくとも、ゲイルとズリエルは違うだろう、と]

 ズリエル、殺したい気持ちはわかるが、少し落ち着け。
 
 ナユタ、どうしてそんなことをお前は知ってる?
 黒のことを知っているのなら、お前は黒に組しているのか?

 そう考えるのが自然ではあるが。

 わからないのは、どうして殺し合いになると知っていながら、お前もここに参加しているのか、だ。
 ハッカーならわざわざ中にまで入らなくてもいいはずだからな。

(75) 2011/07/18(Mon) 02時頃

ヤンファは、ほえ?とナユタみた。電子世界にもぐってたので、話についていけません。ぱちくり。

2011/07/18(Mon) 02時頃


【赤】 森番 ガストン





あんたらとやりあうのも、たのしそうだけどな


…同じチームなんだよな。

[確認のような、残念そうな。**]

(*14) 2011/07/18(Mon) 02時頃

【赤】 暗黒騎士 トルニトス

[制止の声が小さかったのは、
 この状況でナユタを庇うと自分までやばいかも、
 と言う気が、少ししたからだ。

 ヴェラは真面目な奴だな、と思う]

 もう言っちゃうのかよ……
 黒チームは数が少ない分有利な情報っての、
 あんまり意味ないじゃん。

[もちろん、言ってしまった事は仕方ないし、
 イベントの仕様なら尚更なのだが、
 ナユタに対して感じるしっくり来ない印象で、
 ついつい彼に向けて不平を漏らしてしまった]

(*15) 2011/07/18(Mon) 02時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 ログアウト、できていない?

[言葉を途中で切ったのは、ヤンファが元に戻ったからだったが、その発した言葉に腕を組みなおす]

 ……ログアウトできていない、ならグロリアのプレイヤーはどこに消えた?
 確かに死亡を知らせた。ステージも崩壊してもういけなくなっている。

 厄介なことになったな。
 外に知らせる手段もないということか。

(76) 2011/07/18(Mon) 02時頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

やりあうんなら…こんな状況じゃないといいな

[残念そうなガストンの声にくすり…小さく笑う]

(*16) 2011/07/18(Mon) 02時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

…ヤンファちゃん HP0になったら強制ログアウトっていってたじゃない?

違うのぉ

[じわり…涙が目に溢れてきたのは…

グロリアへの悔恨なのか
それとも、これから どうなるのか知れない恐怖からか

―――自分でもよくわかっていなかった]

(77) 2011/07/18(Mon) 02時頃

【人】 助手 ゲイル

 このことを知らなかったのは、白組だけ。
 黒組は既に知っていて、だからグロリアさんを倒した。

[あくまでも殺したなんて表現は使わない。
そしてそこから推測するに、誰がどっちに属するのかを見分ける事は出来なくても
私がどちらに属しているのかはすぐに判断がつきそうだ。]

 ず、ズリエルさん!
 やめて下さい、今はまだ彼を攻撃していい時ではありませんっ!

[ナユタくんとズリエルさんの間に、ナユタくんを守るようにして立つ。
ゲイルは女性PCの中でも割と背の高い方。
ズリエルさんに向かい合い、ナユタくんを背にして指先は太腿へストックされた手榴弾に触れる。
牽制に動きをとれるようにだが、ズリエルさんの攻撃が止まってくれていれば動かずに済む。]

(78) 2011/07/18(Mon) 02時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[ズリエルの十字架をあげた形相は楽しそうにみながら、振り下ろされても、ガードできる自信があるのだろう。
 ヴェラの話は、聴いてるのか聴いていないのか。]

 黒組は知ってたけど、白組は知らなかった。
 まぁ、だけど、みんな知らなかったって言うだろうなぁ?
 そして、必死に今カモフラージュしてるかもしれないし。

 な?ズリエル。その十字架も演技にみえるぞ?

[やっぱりくすくすと笑いながら。]

 まぁ、そういうこと、話聴きたい人は聴きにくれば?

(79) 2011/07/18(Mon) 02時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
なんでまだおきてるのだろう
早く寝よう。9時起床だぞ

(-9) 2011/07/18(Mon) 02時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[そう告げて、最後ヤンファの傍に歩みよると、その顔を覗き込んだ。]

 グロリアはログアウトしてないって?
 じゃ、せいぜいそこらにさまよっているのかな。

 ざまぁみろ。

[そして、また笑い声をたてると、その姿は唐突に消えた。]

(80) 2011/07/18(Mon) 02時頃

ナユタは、ゲイルが盾になったのには、何やってんの、と言い残して・・・。

2011/07/18(Mon) 02時頃


【人】 保安技師 ナユタ

― ゴミ最終処分場 ―

[そして、ナユタは自ステージに立っている。
 いや、そのうち座り込んだ。





               そして、ゴミを一つ一つ拾い上げては、
               その情報を蓄えている。**]

(81) 2011/07/18(Mon) 02時頃

【赤】 暗黒騎士 トルニトス

 ――これが、普通のロクヨンならなぁ。

[Lv.64まで育て上げられた様々なキャラクター。
 戦ってみるのは、勿論楽しみに決まっている。
 だが、トルニトスはわざわざ勝ちを投げるつもりはない。

 これが彼らと協力するチーム戦だと言うならば。

 ログアウト出来ないとか言われなければ。

 HPがゼロになったら消滅だとか、言われなければ]

(*17) 2011/07/18(Mon) 02時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ


 んんっとね、HPが0になったら、
 まず、こう一回幽霊みたいな感じになって、
 そこからログアウトするの。

 ログアウトできてないってことはだから、
 その幽霊みたい状態、のまんまここにいる んだと思う……。

[グロリアさんが、―――さんがどうにかなってしまってる、
 その事実に、しゅんとツインテールが萎れた。
 マーゴの言葉に、ますますしおしおのぺちゃんこになる。]

(@10) 2011/07/18(Mon) 02時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

…ナユタ君は なんだろう 
白黒…というよりも
この状況を完全に楽しんでるみたいだよね

―ナユタ君はまるで残酷で無邪気な子供みたい

[>>80消えて行った青い髪の青年を恨めしそうに見送った]

(82) 2011/07/18(Mon) 02時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>73
そういえばカリュクスのホームステージは雪原でしたね。
俺の洋館を出て、どこまでも歩いていけばカリュクスの雪原に辿り着くのかな?

[ ゲーム世界の各ステージは独立しているので、そんなことはあり得ないのだが。
 思わずそんな冗談が口をついて出るほど、”ロクヨン”のほホームステージはリアルに造られた空間だった。 ]

気温、か……

[ 吹いてくる風がさらさらと前髪を揺らす。
 その空気感は、ゲーム世界とは思えないほど。 ]


…こんなにリアルに出来ていると、ちょっと怖いな。

(83) 2011/07/18(Mon) 02時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

 ログアウト出来てないって事は、つまり、
 HP0で見守りモードって事か?

[キャラの死亡=即ログアウト、とは限らない。
 死んだ後の観戦モードがある。
 けど、この状況でグロリアが自主的に残って、
 試合を見守っているとは考えにくい]

 ざまぁみろって、おい、それは言い過ぎ……!

[観戦モードならグロリアの中の人が見てる。
 流石に諌めようとしたが、先にワープしたらしい]

(84) 2011/07/18(Mon) 02時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 ……。

[無言のまま、消えるナユタの方を睨んだ]

 ゲイル、いくら止めるためとはいえ、身を挺せばお前がやられかねんぞ。

[声をかけて、見回すとマーゴが目に涙をためているのが見えた。
グロリアがログアウトできていないことで不安になったのだろうか、と推測はしてもまさかマーゴが手にかけたなどとはわからず]

 ナユタが言うことがどこまで本当かはわからないが……黒には注意か。

(85) 2011/07/18(Mon) 02時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[>>80 かけられた言葉にぴゃっとなった。
 一瞬ぽかんとして、それからツインテールがとんがった]

 ざまあみろってどういうこと!?
 なにそれなにそれ、ひどい!!

[真剣に怒ってるのだが、ぷんすかアイコンが、
 ぴょこぴょこ飛び出してしまい、緊張感はあまりない]

 ナユタなんかお兄ちゃんじゃない!
 ばかあああああ!

[ロッドでぺこぺこしようとして、
 唐突に消える姿にスカッと空ぶった、べちゃり尻餅をつく。]

(@11) 2011/07/18(Mon) 02時半頃

ヤンファは、尻餅ついたら痛いのもあって、またじわあっとなった、ひっく。ぐすん。

2011/07/18(Mon) 02時半頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 02時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

 幽霊みたいな状態、か。
 外に知らせることもできないなら、本人としても気をもむ状況だろうな。

[マーゴのナユタの評に頷く]

 元々あんな性格なのか。
 ひょっとしたら。

[ウイルス。けれど、ウイルスがこんな状況まで作り上げられるのか疑問で、何よりただのウイルスならばナユタのような言動をするのかどうか。

だからその続きは口にしなかった]

 見守りモードは、ないだろう。
 おかしなことになっているのを外に知らせる必要があるんだからな。
 外に出られる方法がかわってしまっただけならまだいい。
 問題は痛みを伴う方だ。

(86) 2011/07/18(Mon) 02時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

[マイクを空振りして尻餅ついたヤンファの前に、
 よっこいせ、としゃがみ込んだ。>>@11
 さっきの髑髏のトラウマとかお構いなしだ]

 えーと、ヤンファさん。

[敬称はつまり、彼女の中の人、スタッフへの問い掛け]

 あのナユタの言ってる事って、信憑性、ある?

[ヘン声なので締まりがないが]

(87) 2011/07/18(Mon) 02時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 ……ここで悩んでいても仕方ない、か。
 私は自分のステージに戻る。

[そう告げると、リングコマンドを出して、自分のステージに二つの光点があるのに気づいた]

 誰かいるな。

[組んでこられれば厄介だが、そう決め付けるには早い。
どうしようかと、しばしリングコマンドを*見つめた*]

(88) 2011/07/18(Mon) 02時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 02時半頃


【人】 暗黒騎士 トルニトス

 見守りモードしか選べなかった可能性はあるかも。

[つまりログアウト出来てないのとイコールだが、
 本当の意味でグロリアがどうにかなってしまった、
 と考えてしまうよりは、幾分マシな気がした。
 そう思って、ヴェラに伝える>>86

 ここに来てない人に会ったら、一応この事伝えてくれる?

(89) 2011/07/18(Mon) 02時半頃

【人】 助手 ゲイル

 あっ、ナユタくん!!

[消えてしまうナユタくんを眼鏡のレンズの奥が捉え。
居なくなってしまってからふうと溜息を吐く。]

 ご、ごめんなさい、ズリエルさん。
 でも、その、彼はまだ何か…知っているような、気がして…。

[数人の声があったからか、手榴弾を投げるにまではいたらなかった。
ヴェラさんの云うとおり、あの場でもし戦闘になっていたとしたら
ミドル〜ロングレンジの私でこの近距離はとても厳しいものだったと思う。]

 ナユタくんの云う全てを信じる訳にはいかないかも知れませんが…
 けれど現状、嘘をついているようにも思えません。
 それから彼が撫ぜそんなことを知っているのか…どうしてこんな事になってしまっているのか…。
 ともあれ、黒に属しているという方には注意しなくちゃいけませんね。
 既にグロリアさんはやられてしまっているんですから。

(90) 2011/07/18(Mon) 02時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

ヤンファちゃん そんなものむやみに振り回したら
危ないよぉ

[ヤンファに手を差し出して立つのを手伝おうと…**]

(91) 2011/07/18(Mon) 02時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 02時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

あぁ、ラルフは家庭用しかやったことないん?
ウチは元々アーケードでやってたからなぁ。

[とある事情から暫くゲーセンに通えなくなってしまって。
いつの間にか、元々アーケードでプレイしていたカリュクスのレベルを超えてしまった。]

アーケードも一緒やな。
リアル過ぎて、時々怖なる。

…ロクヨンに依存して、離れれんくなる人もたまにおる位やしな。

(92) 2011/07/18(Mon) 02時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ


 わたしヤンファだから、
 ヤンファはヤンファでいいよぉ……、
 なかのひとなどいないもん……!

[>>87 ぐぐぐ、と泣くのを堪えた形相を、
 しゃがみこんだトルニトスに向ける、
 まんまる目の端っこに涙がたまってるのを、またごしごしして]

 わ、わかんないけど、
 ログアウトシステムが、勝手にロックされてるの。
 黒いゲートのロックは2個、解除されてるよ……

(@12) 2011/07/18(Mon) 02時半頃

【人】 助手 ゲイル

 で、ですから、行かれるのなら…そのっ、お気を、つけて。

[折角きちんと話せていたことも、我に帰ってしまうとまたどもる言葉に逆戻りする。
それもこれもゲイルととても似てはいたけれど、私はきっとゲイルよりもまだまだ幼い印象しか与えられないだろう。
リングコマンドを見つめるヴェラさんにそう次げて。]

 と、と、トルニトスさん は、ご自分のステージは…確認、されました、か?
 マーゴちゃん、も…っ。

[ヤンファちゃんの前にしゃがみこむ彼にも勇気を振り絞って話しかける。
そしてグロリアへと手を下したマーゴちゃんへも。]

(93) 2011/07/18(Mon) 02時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 02時半頃


【人】 暗黒騎士 トルニトス

[痛みを伴う。――そうだ、思い出した。
 トルニトスがデフォで硬いから忘れ掛けるが、
 このロクヨンは痛覚までリアル過ぎるのだ。
 燃える古城で受けたダメージを思い出すと、
 鎧の中の皮膚の、ちりちりと痛痒い感覚が蘇った。

 黒組への注意を促すゲイルを屈んだ所から見上げる]

 正直、ナユタがあんな態度だからさ、
 ……俺はあんまり、信じられないんだけど。
 所々、辻褄合うけどさ。

 ゲイルは本当に信じる?
 信じるとしても、どこまで信じりゃ良いのか……

[ドクロの呪いアイコンの横に、しょんぼりのエモート]

(94) 2011/07/18(Mon) 02時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

わ、わたしは弱いからあぶなくないもん……!

[マーゴの言葉には、聞き分けなく首を振った。
 言ってて情けなくなって、よりいっそうしょんぼり]

(@13) 2011/07/18(Mon) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

マーゴ
25回 注目
ズリエル
13回 注目
ミケ
21回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
0回 (2d)
グロリア
0回 (2d) 注目
辰次
2回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェラ
7回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

ラルフ
0回 (3d) 注目
ゲイル
0回 (4d) 注目
ガストン
15回 (5d) 注目
ナユタ
14回 (6d) 注目
アイリス
3回 (7d) 注目
カリュクス
5回 (8d) 注目
トルニトス
13回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ヤンファ
12回 注目
モナリザ
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi