人狼議事


233 冷たい校舎村5

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 座敷守 亀吉

 
[ 再三言うけど、稀好はホラーが得意じゃない。
 だから、目の前の風景に、青くなるのも仕方ない。

 クラスメイト、守屋蘭を思わせるマネキンが
 真っ赤に染まって投げ出されてた。

 グロいな、って稀好は思う。
 血の気が引いたのは、あの事故に遭ったとき
 稀好だけはすぐに意識を失えなかった所為で
 事故現場の記憶が、ちょっとあるからかもしれない。

 いや、事故現場の様子に比べたら
 こんな、ちょっとやそっと、平気なのかも。 ]
 

(81) 2018/02/15(Thu) 11時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 
[ そうだとしても、気持ちは良くない。
 集まってる人とか、逃げた人、追いかけた人、
 全部を一回置いておいて、というよりも
 あんまり気にする余裕もなく、教室へ戻る。

 まだ出てってない人たちに、言う。 ]


  廊下、行かない方が良いかも


[ チャイムが鳴るごとに、一人ずつ消える、みたいな
 いよいよホラーな展開に、稀好は逃げてしまいたい。
 逃げるように横切る影を何度も思い出して
 稀好の頭は、働かなくなった。* ]
 

(82) 2018/02/15(Thu) 11時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[それから、数週間後。
あたしに、郵便が届いた。
差出人は、出した記憶のないなにかの懸賞。

正直、開けるのが怖かった。
だけど、確認しないのはもっと怖かった。
自分の部屋で、恐る恐る、あたしは大きな封筒を開封して。]

 ────ひ、っ。

[悲鳴は、必死に噛み殺した。母に聞かせるわけにはいかない。
封筒の中から出てきたのは、下着だった。
この間なくなった、下着だった。

あたしの下着だったはずのものには、べったりとしたなにかが付いていた。
それがなにかなんて、考えたくなかった。]

(83) 2018/02/15(Thu) 11時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[お風呂場で、皮がむけるくらい手を洗った。

シャワーの音で誤魔化して、泣いた。**]

(84) 2018/02/15(Thu) 11時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[赤く染まった手のひらをぼうっと見てたけど、水しぶきが顔に飛んできて、あたしははっと我に返った。
血の臭いは、まだ鼻をつんと突く。
だけどこんなの、比べものになんかならない。]

 ……平気。
 あたしは、大丈夫。

[自分にそう言い聞かせながら、あたしは力任せに雑巾を洗い続けた。**]

(85) 2018/02/15(Thu) 11時半頃

少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2018/02/15(Thu) 11時半頃


【独】 受付 アイリス

/*
思っていたより、クるなあと思いました。
>1日目の夜、ヨーランダを殺害した。
みんなを噛むのがこわいよーーーー。ガチ人狼して、部位の話ししてた頃の感覚取り戻したい。

(-25) 2018/02/15(Thu) 12時頃

【人】 子守り 日向


[ ─── カツカツ、と
  動揺しながらもチョークをひとつ手にとって。
  黒板に一列文字を加えるのです。 ]


  ◆ 二度目のチャイム
  守屋蘭、── の服を着たマネキンが横たわる


[ 得られた情報を収束させて、
  書記としての仕事をこなしましょう。
  行かない方がいい、>>82
  ── そう言われたものを
  敢えて見るような趣味はなく、
  駆ける足音、落ちる膝音、
  その間を、硬質な音が縫うように響く。 ]
 

(86) 2018/02/15(Thu) 12時半頃

【人】 子守り 日向



  …… 蘭ちゃんじゃないよ、


[ 否定する言葉。きっと、そう。
  まだ何処かに蘭ちゃんはいる。>>61

  事件であれば状況証拠は残しておくべき。
  けれど、綺麗に片付けられ始める廊下へ
  視線を向けようとはしないまま。
  古守日向は、チョークを持つ手を
  ぎゅっともう片方で抑えていました。 ]**
 

(87) 2018/02/15(Thu) 12時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 
 ── 回想/おかずの話 ──


  オムライスもおかずに、
  って、この言い訳は厳しいかあ


[ 眉を下げながら、ばってんを見て
 稀好は困ったように、笑う。

 古守さん家のオムレツは確かに絶品だから
 なんだか機嫌が良さげな理由にも、納得だ。]
 

(88) 2018/02/15(Thu) 12時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 
[ 日向ちゃんの問いかけを>>0:86
 稀好はほとんど毎回断っていたけれど。
 テスト前の期間や、時々、本当に疲れてしまった時は
 すこしやつれた顔をしながら、 ]


  じゃあ、お願いしようかな


[ って、言った。

 お弁当を作ってもらった後には、お返しに甘味を。
 おばあちゃんが好きそうなものを買って渡していた。
 おかげでその辺の甘味処に、稀好は詳しい。* ]
 

(89) 2018/02/15(Thu) 12時半頃

【秘】 座敷守 亀吉 → 子守り 日向

 
[ 声をかけられなくなって、稀好は思った。
 当然、みたいに思った。

       ── ああ、亡くなったんだな。

 だから、最近出来た甘味処は、よく知らない。** ]
 

(-26) 2018/02/15(Thu) 12時半頃

【人】 受付 アイリス


[ もらうね、と伸びた手には赤色の物を握らせた筈。
  名脇役イチゴのきゅんきゅんで、>>1:607>>1:587
  元気なのが、ずーっと続けばいいなあと。
  それとも、バナナのドキドキの方が良かったかな?

  進と蘭の捜索の役割分担がされていく中、>>2>>10
  椿はきらきらクッキーに想いを馳せていた。
  ただの聞き慣れたチャイムが、>>#0
  頭の中までずんと低く響いて、思考を遮断する。 ]
 

(90) 2018/02/15(Thu) 17時頃

【人】 受付 アイリス


[ チャイムに混じり聞こえた短い悲鳴は、
  明らかに蘭のもの。
  トイレから帰ってきて、チュロスの精に驚いたとか、
  そんな感じの性質じゃない悲鳴。
  心の底から怯えるような色に聞こえた。

  悲鳴は何処?からと思う間も無く、続いた硬質な音。
  開く扉、出て行く人、その向こうに赤が見えた。 ]
 

(91) 2018/02/15(Thu) 17時頃

【人】 受付 アイリス


[ 高槻椿は、赤色を好みました。

  広がっていく赤と鼻腔へと届いた鉄錆が、
  何かと重なったように思います。
  つきん、と下腹部が痛みました。
  でもそれはたった一瞬のことです。
  瞬きをしてしまえば、忘れてしまうくらい。 ]
 

(92) 2018/02/15(Thu) 17時頃

【人】 受付 アイリス


[ 人の入れ替わりを、
  教室の中からまるでテレビを眺めるように見ていた。
  聞こえてくる音を合わせると、
  どうやら蘭を模したマネキンがいるとのこと。
  廊下に出ないほうがいいとのアドバイス>>82と、
  掃除を手伝ったほうがいいんじゃないかとの良心が、
  シーソーのように揺れて、アドバイスに従う。

  黒板に新しく書かれた文字に、すぅと目を滑らせた。
  他に刻まれた二種類の筆跡の文字列に
  まだ目を通して咀嚼してなかったと、今更気がつく。
  さて、衣装係は何をするべきだろうか。 ]
 

(93) 2018/02/15(Thu) 17時頃

【人】 受付 アイリス


[ 知っている情報を念のため書き足そう。
  日向の言葉>>87に、肯定も否定もせずに。
  日向の手に掌を重ねて、ぎゅっと握ろうと。 ]

  ……大丈夫、だよ。

[ 案外怖がりのツインテールさんは、
  パニックになっていないかしら。
  根拠のない言葉を安心させるように伝えてから、
  その手からチョークを抜き出す。

  かつ、と小さく黒板へ音を立てて、
  読みやすい字の隣に、右肩上がりの文字を連ねる。
  『二階の窓は開くが、脱出不可。』
  『有線の電話は、使えない。』 ]
 

(94) 2018/02/15(Thu) 17時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
ほんと動きどうしよう!
かずくんとみるちゃんと、全然話せてないから話したいような気はする。

(-27) 2018/02/15(Thu) 17時半頃

【人】 受付 アイリス


[ 書き終えれば、
  チョークを置いて、ぱんと手から粉を払う。 ]

  ……お手洗い、行ってくるね。

[ それだけ告げて、前方の扉から教室を出て行く。
  後ろは、見れない。
  食べ物の匂いに混じる僅かな鉄錆が鼻を刺激した。 ] 
 

(95) 2018/02/15(Thu) 17時半頃

【人】 受付 アイリス

    ──1階:廊下──

[ 突如現れた蘭のマネキンは、
  劇で使った大道具みたいな演出に決まってる。
  けれど。
  一瞬で文化祭に作り変えてしまう力があるのなら、
  そのような細工が無くとも、実現可能だと思い付く。
  クッキーだって、気がつけば用意されていた。

  誰かが魔法で蘭をマネキンに作り変えた、
  と、椿の中で結論が出た。 ]

  ……好きでしたなんて、嘘だ。

[ この世界は、優しくない。
  文化祭の雰囲気だけが妙に楽しげで、
  対比に腹が立って、一人廊下で眉を寄せた。 ]**
 

(96) 2018/02/15(Thu) 18時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2018/02/15(Thu) 18時頃


【人】 薔薇∴十字 ススム

―回想:弟について―

[顔は同じなのに、全く似ていない。
そう言ったことを言われる度に、
兄である十朱進は苦笑を浮かべ、
弟である俺は、得意げに笑っていた。

本やドラマを見るのが好きだった兄と
外を駆けまわるのが好きだった弟。
手のかかる子ね。消毒液を片手にぶうたれる母の後ろから、
兄はくすくすと笑って、頬を膨らませる弟の怪我を眺めていた。

多分、ありきたりな家族の光景だった。そう思う。]

(97) 2018/02/15(Thu) 18時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[五歳の時、ひいじいちゃんが死んだ。その日は雨が降っていた。
わんわんと泣く弟の頭を、
兄は困ったように笑いながら、ずっと撫でていた。

進君は、泣かないのね。誰かの声が聞こえた。
きっと、アイツらは気付いていない。
片方の手、爪が食い込まんばかりに握られた兄の手に。

何かを言おうとした弟の名を、兄が呼ぶ。
黙って振られた首に、弟は唇を噛みしめて、また泣いた。]

(98) 2018/02/15(Thu) 18時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[俺は三割の人間じゃない。
生まれた時の記憶など勿論のこと、
十年も前の―兄の記憶は、既におぼろげになりつつあるし、
辛うじて残っているものも全て、
最後には真っ赤な色で塗りつぶされていく。

だから、あの時、
自分がどんな顔をしていたかも、俺は思い出せない。

思い出したく、ない。*]

(99) 2018/02/15(Thu) 18時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

―現在:三階廊下―

[逃げて、逃げて。
不意に、視界が反転して廊下に倒れこむ。
頬を強かに打ち付ける。そこで漸く我に返って、
俺は周囲を見回したことだろうと思う。

確か、どこかの部活のお化け屋敷だったか。
不気味さを醸し出すために継ぎ接ぎされたごみ袋で
俺は足を滑らせてしまったらしい。

落ち着け。自分に言い聞かせる。
壁を背にして、膝を抱えた。

あれが兄であるはずがない。有り得ない。
それでも、手の震えは止まらない。
外とは違って、暖房は効いているはずなのに、
祈るように握った手は、氷のように冷えていた。**]

(100) 2018/02/15(Thu) 18時半頃

薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2018/02/15(Thu) 18時半頃


【人】 子守り 日向


[ 重なる掌が、嫌にあたたかい。>>94
  弁が圧される音は聞こえないけれど、
  指先まで流れるのは赤いいろ。 ]


  ……椿ちゃん、ありがとう


[ 根拠のない励ましの言葉に、
  へにゃりと頬を崩して笑いました。
  そうして、ぴんくいろした綺麗な指先が
  白く汚れてゆくのを間近で見つめ>>95
  ふと、自分自身の掌を見つめてみたのです。 ]
 

(101) 2018/02/15(Thu) 18時半頃

【人】 子守り 日向


[ こびり付いた白いろが、
  妙にいやらしく、思えたのです。
  眉根を顰めたあたしは、
  教室の扉を出てゆく後ろ姿を見定めて、 ]


  ま、まって!椿ちゃん!
  あたしも、いく……!


[ ぱたぱたと、広くない教室を駆ける。 ]
 

(102) 2018/02/15(Thu) 18時半頃

【人】 子守り 日向


[ ─── ゴトン、と。

  誰かが好むよう整列されていた
  ペットボトルの乗せられた机に>>1:601
  身体を軽くぶつけてしまって、
  綺麗な並びは、ぼろぼろと、
  崩れ落ちてしまうでしょう。 ]


  ご、ごめんなさい……!
  ちゃんと、前を見れてなくて、


[ 響いた音は、先刻と同じ音。
  転がるものも、同じもの。 ]
 

(103) 2018/02/15(Thu) 18時半頃

【人】 子守り 日向


[ ころころころりん。
  転がるペットボトルは、
  綺麗になった廊下へと転がってゆく。

  その時にはもう、椿ちゃんは見えない。 ]*
 

(104) 2018/02/15(Thu) 18時半頃

截拳道 カイルは、メモを貼った。

2018/02/15(Thu) 20時半頃


【独】 子守り 日向

/*
むちゃくちゃねむい

(-28) 2018/02/15(Thu) 20時半頃

【人】 子守り 日向

── 大道具さんと ──

[ 正義と悪を振りかざすように、
  他者からの評価というものも、
  主観によるもの、なのでして。
  その他大勢と同じように、
  古守日向は思っていました。>>1:236 ]


  ずっと一緒にいられるって、
  すごく幸せなことだと思うけどなぁ


[ 一括りにしているのは、本当に他人?
  事情も知らぬ脚本は言う。
  そして、言葉重ねるように告げたのは、 ]
 

(105) 2018/02/15(Thu) 20時半頃

【人】 子守り 日向



  大道具つくり、ありがとう。
  劇、たのしみだね!


[ 無邪気な笑顔と感謝でした。 *]
 

(106) 2018/02/15(Thu) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

カイル
87回 注目
日向
92回 注目
メアリー
35回 注目

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ススム
14回 (3d) 注目
亀吉
19回 (4d) 注目
イアン
84回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

キルロイ
35回 (3d) 注目
ガーディ
52回 (4d) 注目
ミルフィ
30回 (5d) 注目
アイリス
30回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび