人狼議事


228 吸血鬼の宴

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2017/10/06(Fri) 23時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

 私は、ヨーランダ
 貴方は私に名乗ったかな?


[手を差し伸べたまま、微笑した]


 遺体は美しいものだ。だけど動く屍は悍ましいだろう
 私を誘うならば貴方は、その命の欠片を分け与える覚悟がある?


[奪う者としての私、牙は唇の間にある*]

(89) 2017/10/06(Fri) 23時頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2017/10/06(Fri) 23時頃


【独】 許婚 ニコラス

/*
るなてぃっくされたい…。楽しそう。回復イベント飛びつけなかったし、遭遇したい…。

(-14) 2017/10/06(Fri) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

―― 食堂 ――

[豪華すぎて馴染みのない、庶民には落ち着けそうもない場所。
薔薇のレリーフ>>87に、ふと頼まれていた仕事を思い出した。]

 ……嗚呼、こういうのも悪くないな。
 けど、……もう少し控えめな方が、あの子には……、

[独り言ちて、思案気に顎先を撫でる。
呼び掛ける声が聞こえて、はたと瞬く。
エドアルドの方を見てから、
呼ばれたのが己でないと理解して]

 慣れてるなぁ。

[なんて、召使いに命令する彼に感想一つ。]

(90) 2017/10/06(Fri) 23時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2017/10/06(Fri) 23時半頃


【人】 複眼レフ パラチーノ

− 温室外 −

  んぐ  けほ…っ

[なにか喉を塞いでいたものが、つるんと抜けた。]

(91) 2017/10/06(Fri) 23時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

[寒々とした気配に目を開く。
夜空。月。掌の上の空隙。
胸の奥ばかりが、ほのかに熱い。

眠っていた ── わけではないだろう。
不意にフラッシュバックが押し寄せてくる。
血の味のする記憶。
死の予感に跳ね起きる。]

(92) 2017/10/06(Fri) 23時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

 
  …どう して


[周囲に散り撒かれた死闘の痕跡を見るだに、自分が無傷でいるのは謎だった。

留めをささずに去ったのか?
否、首を折られたはずだ。
鏡に映してみれば、指跡の首輪くらい残っていそうな。]

(93) 2017/10/06(Fri) 23時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

[あながち、的外れな喩えではないのかもしれない。
見えない引き綱が結ばれているかのように感じる。

衣服を裂かれた胸元に残る血文字もまた、執着の証。]


   ……、 …、

     ああ、 まだ。


[声に滲むは純粋な意欲にも似た憤怒。
獲物を見据える狩人の意地だった。]

(94) 2017/10/06(Fri) 23時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

− 大広間 −

[無惨になった上衣を脱ぎ捨て、裸の肩に長鞭を襷めいて掛ける。
そして、城館へ向けて走り出した。

途中の茨の生け垣を若鹿のように飛び越え、階段を数段抜かしに跳ねて、深紅のカーペットを踏みしめる。

見覚えのある大広間へとたどり着くと、折しも、城主が天窓を見上げているところであった。>>85*]

(95) 2017/10/06(Fri) 23時半頃

複眼レフ パラチーノは、メモを貼った。

2017/10/06(Fri) 23時半頃


【人】 若者 テッド

>>88 痛みの在処、未だ重ならず。
困ったような色で笑うのに、戸惑ったのはエドアルドもだった。]

…………そういう
警戒心もない笑みを浮かべているからだ。

[忠告のつもり、だったが。
どのように受け取られたかはわからない。]

(96) 2017/10/06(Fri) 23時半頃

【人】 若者 テッド

─2F 食堂─

[召使いに命じ、向かわせてから
トレイルの方に向き直り、離れていたなら近づいて。]

……これが常だからな。

[不意に、窓より射し込む霧の中でも届く
月の光が強くなったような気がする。──満ちたのであろうか。]

何を見ていた。

[問いかけはぶっきらぼう、やさしく愛想よくの顔は対話の種別から欠けていた。少し不機嫌なのは、「あの子」と、微かにも聞こえたからで*]

(97) 2017/10/06(Fri) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[警戒心がないわけではないが
そういう風に見える笑みを浮かべているのは自覚があって
忠告らしきエドアルドの言葉>>96
やはりどこか困ったような笑みを向けた。]

 警戒、したほうがいいのかな。

[しても仕方ない、なんて諦めが滲む。
そも、エドアルドに対しては
警戒する、という考えさえないほどに、
何をされても受け止める心算だった。]

(98) 2017/10/06(Fri) 23時半頃

【人】 探偵 オズワルド

─ 大広間 ─

[影ではないものが近づく気配に、視線を空から引き戻した。
階段を駆け上がってきたものへ、身体を向ける。>>95]

 迷ったかね。

[驚くそぶりはなく、鷹揚な問いを発した。]

(99) 2017/10/06(Fri) 23時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

─ 庭園 ─

[取りあえず、後で一言だけでも物申すべきか、と思いながら手近な花に手を伸ばして花弁をなぜる。
ふと思い返すのは、気紛れな昔話に対する旧知の様子。>>80
向けられた言葉とやわい表情には、ほんの少し苦笑めいたものを刹那、浮かべていたけれど。
こちらの警句に対する反応>>81には、常の物事を愉しむ彩を覗かせていた。
さすがに、ショックを与えていた>>88事には気づけなかったけれど]

 ……ほーんと。
 ちっちゃな仔猫みたいだったわよ、ねぇ。

[ふる、と首を横に振り、零すのは小さな呟き]

(100) 2017/10/06(Fri) 23時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[領地内の村で、持て余されたこども。
父は知れず母は病で倒れ、引き取り手もなく。
見目はよいが田舎の村では売りに出すような宛てもなく。
ならば、と、古くから住まう花硝子の元へ、贄として捧げられた。

要求したわけでもないのに放り込まれたこどもは、正直なところ邪魔だった。
だからと言って放り出すのは、当時の気質──騎士としてのそれが赦さず。
取りあえず最低限の教育をして、ひととして一人で生きられそうならどこかに押し付けよう、と。
そう思っていたはず──だったのだが]

 ……いつのまにか、アタシの方が引き込まれてたわよねぇ。

[吸血鬼にとっては長くもない時間を経て、開花したのは艶やかな月下美人。
その煌めきに魅入られたと自覚して間もなく、花硝子はそれまで求める事のなかった眷属を得ていた]

(101) 2017/10/06(Fri) 23時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 ……あー、もう。
 ガラじゃないわねぇ。

[は、と呆れたように吐き捨て立ち上がる。
月の輝きが強くなったのは、それとほぼ同時]

 ……あら。
 月はだいぶ、御機嫌がよろしいようね?

[強まる光が齎すのは、そこに潜む狂気。
その気配に、唇が楽し気に弧を描いた。*]

(102) 2017/10/06(Fri) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[困った顔を、してみせても>>77
その笑みは、赤黒い双眸に浮かぶものは
きっと、人が“余裕”と呼ぶもの。

床に蹲って動けずにいる自分とは対照的な彼を見上げながら
目配せする彼に、先ほどと同じく首を横に振ってみせた。

そうして――彼が、少年の言葉に応えるを聞いていた>>84]

(103) 2017/10/06(Fri) 23時半頃

【人】 教え子 シメオン

[ 笑わぬ其の眸は、赤く煌めいて。>>77
  死を求めることなど、あり得ない。
  永遠の生が欲しいとは、言わないが、
  無慈悲にも蹂躙されてしまうような
  生き死にの境目を渡るのは、
  どうにも、 好ましくはない。

  ── … だというのに、この男と来たら。 ]


  ── … ッ、


[ 沸々と、脳が煮詰まるような。
  視界が、霞む。
  其れは霧が目の前を覆うわけでも、
  細やかな刺繍のレースが覆うのでも、ない。
  言葉が、生まれないのは、
  切り取られた咽頭が音を紡がぬのと同じこと。 ]

(104) 2017/10/06(Fri) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

―― 食堂 ――

[さほど遠くない距離。
歩み寄る気配にふっと口の端が持ち上がる。
エドアルドの応え>>97は肯定。
従える側の存在、仕えられるが当たり前。
遠い存在と分かっていたはずなのに、軋むような感覚。
月明りが薔薇のレリーフを彩るよう。]

 これ、綺麗だな、って。

[指さして、それからエドアルドへと視線移したところで
漸く彼の、少しの不機嫌に気付き、]

 ……エドアルド?

[一歩近づき、少しだけ腰を折り、彼の眸を覗き込む。]

(105) 2017/10/06(Fri) 23時半頃

【人】 教え子 シメオン

[ 慟哭。そして、すぐ、
  指先は、引き金に添えられ、
  銀の弾丸は、男に向かって鋭く放たれる。
  笑顔を浮かべるソレが赦せない。
  母を、甚振るソレを、断罪しようと。 ]


  お前は、赦さない ………!!


[ 衝動の儘に構えた銃弾。
  取り出すとともに、
  こっそり持ち出したメモ一枚と、
  懐に隠した日記がばさりと落ちた。
  開いた頁には、
  空を彩る満月が如く黄の花が。
  花弁ひとつ、宙を舞う。

           自らの名を呼ぶ母の、
       花咲く笑顔が脳裏に浮かんだ。 ]*

(106) 2017/10/06(Fri) 23時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
シーシャとほんとおそろい。ごめんなさいってずっと言ってる。
ちゃんとさ〜〜ひとが発言するのを待つことを覚えようね………(戒める)

(-15) 2017/10/07(Sat) 00時頃

【人】 許婚 ニコラス

─ 庭園 ─
[吸血鬼の言葉に、男は肩を竦ませた。
共に築いた思い出が在れば成り立つ打算も、無ければ意味を見出せない。] 


  記憶がねえっつうなら仕方ねエ。
  ホンモノかどうかも
  証明出来そうに無いしな。


[良く似た偽物。そう謂われてお仕舞。
徒労の結果が余りにも鮮やかに浮かび上がっては溜息を吐いた。

人間として歩んでいれば老婆とも云えよう吸血鬼。
記憶を無くすのは人も其れ以外も同じなのかと冗談を心中に。]

(107) 2017/10/07(Sat) 00時頃

【人】 許婚 ニコラス

 

  おっと失礼。
  どうも逢う先名乗らねえ奴ばかりでね。
  こっちも名前が欲しかったワケじゃあ
  無いから名乗らなかったが、
  アンタにはそうはいかねえか。

  ……フィンだ。
  どうぞ宜しく。


[告げられた名は、元ひととして知ったものでは無い。
其の名は、吸血鬼として白金から聞いたもの。

男はひとつ、間を置いた後素知らぬ顔で名を教えた。
差し出された手を流れるように取っては、恭しく甲へ口付けて。]

(108) 2017/10/07(Sat) 00時頃

【人】 紐 ジェレミー

─ コレクションルーム ─

[揺れる足取りで歩む姿は、今は城主のコレクションが並ぶ部屋のひとつにあった。
美術品が集められた華やかな部屋ではなく、武具と戦利品《トロフィー》が並べられた勇壮な部屋だ。
壁に掛けられた武器や、剥製にされた獲物を眺めるふりをしつつ、手頃な得物を物色する。目に留まったのは、革鎧の横に添えられていた細剣。

薔薇をモチーフにしたナックルガードや紅水晶の柄頭などは、十分に美術品としての鑑賞に耐える。だが儀礼用の品ではない証拠に、菱形の断面持つ刀身は鍛えられた鋼の色をしていた。

刃の無い刀身を掌の上で弄びながら物色を続ける。
戦支度というよりは、玩具を選ぶ態だ。]

(109) 2017/10/07(Sat) 00時頃

【人】 紐 ジェレミー

[足取りが時折揺らぐのは、わざとでも酔っているのでもない。
毒が、体内に残っているのだ。
時折回る視界をも楽しんで、解毒の手は打たずにいる。

奇妙に歪んで映る世界の中、窓より差し込む満月の光が、より一層輝いたような気がした。**]

(110) 2017/10/07(Sat) 00時頃

【人】 許婚 ニコラス

[そうして、吸血鬼の所望には。]
 

  ……欠片、で済むんなら
  問題はねえけどな。


[飲みたければ飲めばいい。
そう云う様に、男は顎を上げ金糸を揺らした。

其れは、ひとつ。賭けでもあった。
見ず知らずの相手と、御伽の中の生き物と、如何様に関係を築けるのか。

信頼を得たいのなら、与えろ。
ナイフは未だ、手の中に在れど。
然し実に無防備に、其の身体を晒したのだ。*]

(111) 2017/10/07(Sat) 00時頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2017/10/07(Sat) 00時頃


【独】 教え子 シメオン

/*
不意に賢者モードになって、自分の文字に恥ずかしくなってる…

(-16) 2017/10/07(Sat) 00時頃

【人】 渡し船 ユージン

[銀の銃弾は男を打ち抜くが何も起きない]

残念、ハズレ
ヨーロッパの方の吸血鬼なら
君に信仰心があったら
効いたかもしれないのに
全く残念だ、非常に残念だ

[ゆらゆらと体を揺らして揶揄る]

で、君に赦してもらわなくてもいいから
君達、人間にもあるだろ? 
蟻とか踏み潰した事が、その蟻に赦しを得たいとか思った事あるかい?

[見下すような瞳]

(112) 2017/10/07(Sat) 00時頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2017/10/07(Sat) 00時頃


【人】 若者 テッド

[>>98 困ったような笑みに
つられるような惑うような表情。]

……、多少はな。

[そもそも、エドアルドとて吸血鬼なのに。
寄せられる想いの深さか、
まるですべてを受け入れるようで、戸惑う。
今まで知る、どの人間とも違った。]

(113) 2017/10/07(Sat) 00時頃

【人】 若者 テッド

─2F食堂─
>>105綺麗、と示された薔薇の彫刻。
月光を浴びて輝石めいた輝きに縁取られる。
──月。
嗚呼、そうか、月のせいかもしれない。
こんなに、落ち着かず──心、騒ぐのは。]

……っ、──

[物思いにふけるせい、
急に顔が近くなり狼狽した。
其れでも、僅かに眉を寄せて]

……何だ。

(114) 2017/10/07(Sat) 00時頃

【人】 渡し船 ユージン

さてどうしようさね
あの女のように同じように信念とか尊厳とか打ち砕き、堕として我が一族に加えるか
それとも何も出来ずに、変わらないあの女の前で己を呪いながら人のまま朽ちさせるか
どちらが面白いか
君はどう思う?

面白い回答をくれたら、あの女と同じ目に合わせせてあげよう
気が向けば返してあげるよ、お古だけどさ

[男は何処までも不遜な言い方で]

あっ、そうそう。一ついい事教えてあげよう
我が一族は決して死なないんだよ。灰になって復活できない状態になっても
だから引き取って殺して安らぎ与えようとか思っても無駄無駄

[それを教えたのは絶望させる為、
 彼女に死を与えても安らぎは決して訪れないという]

さぁ、どうする?

(115) 2017/10/07(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(10人 0促)

テッド
0回 注目
トレイル
1回 注目
シメオン
22回 注目
ジェレミー
5回 注目
シーシャ
26回 注目
ヨーランダ
14回 注目
ユージン
0回 注目
ニコラス
27回 注目
パラチーノ
6回 注目
ミルフィ
18回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

オズワルド
14回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi