人狼議事


166 悪魔の揺りかご

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 許婚 ニコラス

[強さについて語る二人の話を聞きながら
自分にとっての強さとは、どういうものなのかを考えていた。

力が強さの証明になるのは、眼前の彼女を見れば分かる話。
悪魔にとっての強さの基準は、間違いなく保有する魔力量などと比例することだろう。
勿論、それを否定するつもりなど全くない。
事実その通りであるし、それが摂理でもあると言える。


けれどその強大な力も、
上手く扱えぬのであれば末路は見えよう。
保管するだけの入れ物であるなら、"個"である意味などない]

(82) 2015/08/03(Mon) 21時頃

【人】 許婚 ニコラス

 
 自分が自分であることを、否定されたくないから……


[ぎゅ、と両手を組み、握りしめる。
その手は力を込めすぎたせいで、肌の色は更に白くなった。
ふるりと握りこんだ手が震えた時、声がかかったことで、ようやく他の気配を感じ取る>>77

自身の吐露が聞こえていた可能性を考えるは、
再び熱の篭もり始める身体では、やはり至らない*]

(83) 2015/08/03(Mon) 21時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
「鳥は卵から出るために戦う。卵は世界である。生まれようとするものは世界を破壊しなければならない」

(-34) 2015/08/03(Mon) 21時半頃

【独】 許婚 ニコラス

/*
そしてロルを書くのに一体どれほど時間かけてるのだろうね(遠い目

(-35) 2015/08/03(Mon) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

おや、これはやりすぎたかな

[本人としては軽く放り投げたつもりが、予想外に飛びすぎてしまったらしい。しかも巻き添えで合成獣らしき生物と衝突>>71させてしまったのはうっかりであった]

あの合成獣には後で謝罪をしないといけないよなぁ…
と、そうだ。君、元に戻ったか?

[と、飛ばされた狗に近づけながら彼の様子を気遣う声をかける
その身体は切り裂かれた後と血が付着してるものの、傷跡は既に跡形なく消失していたことだろう]

(84) 2015/08/03(Mon) 21時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2015/08/03(Mon) 21時半頃


許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2015/08/03(Mon) 21時半頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

 なるほどね、君の生まれが想像ついたよ。
 必死で生きることだけ考えてたんだ。
 その御蔭で今がある、良かったじゃないか。

 ホレーショーの努力は報われるよ。

>>72天使から見れば穢らわしくも慈しむべき存在
 ――悪魔から見れば謀って食い物にすべき存在。
 そんな印象だろうか、それでもどちらでもあり
 どちらでもない自分には格好の存在に思える。
 夢中になって血を啜る様子にすら、
 ゆっくりでいいよと声をかけながらも見守って。]

 この辺りで月ばっかり見てると、酔っちゃうよ。
 それは僕らでも起こりうるからさ、
 ホレーショーなんか酔いやすいんじゃないかな?

[血を得て酔いが落ち着いてもまた掛かるのではと
 窓の向こうの黄金の光を見てみたり。]

(85) 2015/08/03(Mon) 21時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

 ま、そうだね。
 力が増えて出来ることが多くなれば
 きっと欲望も増えてゆくだろう。

 その時考えても多分遅くはないよ。

>>74君だけの特別仕様だよなんてのは言わず
 だいぶ理性的になってきた様子にほっとした。
 只のゾンビならば持ち帰り理由は無い、
 そんなものがこの屋敷に入れることも無いのだが
 意思の疎通に問題は無さそうだ。]

 僕を呼びたければ、そうだなあ。
 此処に居る間なら「堕天使」で通じるんじゃない?

[または不死王の師匠だろうか、
 そんな呼ばせ方したらヤニクはとても怒りそうだが。]

(86) 2015/08/03(Mon) 21時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

 もっと欲しいならそう言えばいいよ。
 何事も素直に見せてくれれば僕は叶えることができる。
 逆に隠されても暴けるけどさ、
 無理やり頭のなかも心も覗かれたくはないでしょ?

[なんていいながら、全てを見ているのだけど
 これはまだ下級悪魔には知らなくてもいいことだ。
 >>75歩き出しても付いてくることに満足して
 向かった先は他の悪魔の気配の無い方。
 それがどういうことなのか、
 ホレーショーは理解できるだろうか。]

 とりあえずはあっちの塔かな。

 ここの時計塔、すごく立派なんだよ。

[早足で歩くと置き去りにしそうだと判断して
 少し歩調をゆっくりめに速度を落としながら。
 中庭の向こう側に見える場所を指さした。]

(87) 2015/08/03(Mon) 21時半頃

【人】 信徒 オーレリア

 みゅっ

[背中、じゃない、翅がぐいっとひっぱられて、体が持ち上げられた。>>69ぷらんぷらん。小さな手足。痛くてちょっぴり涙が出そうになる。]

 …どこ…、…んっと、えっと…わかん、ない?

[質問の内容はわかった。けれど答え方がわからなくて、顏の前で両手をわしゃわしゃさせた。ぐるぐる。どう言えばいいのだろう。
そんな自分の様子に呆れたのかそうでないのか。ふかふかの上に落とされて、おねえさんは考え込んだ。うん、皺がないからおねえさんだ。]

 かんがえ、ない。
 オーレリアとおなじ。

[おなじことはいいこと。にっこり。
弟子がいるんだ、おねえさんに。おねえさんの弟子、会ってみたいな、と、ふかふかにうずまりながら考える。]

(88) 2015/08/03(Mon) 21時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[でも、さっきのびりびりは忘れられない。
じぃっと、答えが出るのを待ってたらふかふかの合間に押し込められた。>>73]

むぎゅううっ!?

[手足をじたばた。だけど小さすぎて何の抵抗もできない。
ふかふかは、単体ならふかふか。二つあると苦しい。息ができない。オーレリアは学んだ。覚えた。*]

(89) 2015/08/03(Mon) 21時半頃

【人】 信徒 オーレリア

―テラス―

[もぞもぞ、もぞもぞ、もぞもぞして、なんとか息の道を作った。けど苦しいのは変わらない。
近くにママの気配。>>77それと一緒に、森のにおいがする。]

 森さんー…森さんー……

[か細い声で呼んだ。蚊の翅音より細くて小さかったので、おねえさんの声にかき消されたかもしれない。*]

(90) 2015/08/03(Mon) 21時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[こんなところにも、月の光は届くみたい。
暗いとこ、回る星。見ていた星。見上げた星。
今は一粒も視えなくて。

てらてら、テラス、てらてら、照らす。12(0..100)x1]

(91) 2015/08/03(Mon) 21時半頃

少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2015/08/03(Mon) 21時半頃


信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2015/08/03(Mon) 21時半頃


【独】 信徒 オーレリア

/*
英語ならミスターフォレストになるのかな?ってふっと考えて、変な笑いが止まらなくなっている

(-36) 2015/08/03(Mon) 21時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
中世で日本語の言葉遊びやっちゃだめだよなーっておもったけど、英国とか指定くらってないしやってもいいよなってなった。

(-37) 2015/08/03(Mon) 22時頃

【人】 良家の娘 グロリア

そうよね、私たちが特異なのかしら

[>>76定められた終着点を持たぬ者。
彼らは自由であり、自由であるが故に終着点に対して無頓着だと今感じている。
故に――]

そう、ニコラスは、どうなりたい?

[>>78アプレンティスを目指す者は、何か夢があって其れを目指すのだろう。
終わりのない彼らが抱く其れを知りたかった。

だからその答えは>>81興味深く、良く焼かれた肉を噛みしめ肉汁を楽しみながら共に咀嚼をしていく]

(92) 2015/08/03(Mon) 22時頃

【人】 良家の娘 グロリア

大きな器を持つことは良いことね
でも――どれ程力があっても大きすぎる力に逆らうことは難しい

そうね……その中でも揺れぬ器というのがあるとすれば
それは"形"のしっかりした器
己という形がしっかりとしていれば、中身が入れ変わろうとも変わることはない
そういうものに、なりたい、のね?

[>>82大きな器などいくらでも存在する。
ただ綺麗な形の器は稀なのかもしれない]

ニコラス、他を否定するのは器の歪な者よ
自分の器が綺麗な者は、他の器を見て批判することはないもの
それが、大きな器だと、私は思うわ

[咀嚼した肉を飲みこみ、ニコラスにそう告げる。
...はその変化に気づくことはない。
自分も酔っているからだ]

(93) 2015/08/03(Mon) 22時頃

【人】 トレーサー キルロイ

 本当に痛てぇんだが、何でこんなになってるんだよ。
 お前、何かしやがったのか??

[声を掛けてくるノストを見上げながら、取り敢えず胡座を掻いてみよう>>84
月に酔って暴走した記憶は、都合良く消え失せて分からないが、一先ずノストの所為だと決め付けておく。
本来ならぎゃーぎゃー怒るところだろうが、今はそれよりも気になるのは。]

(何でノストの血が……?)

[どうして吸血鬼の血が手や爪に付着してるのかは計り知れ無いが。
危惧するノストの目の前で、血液が付いた指を一舐め。

グロリアが尻尾に魔力を送った時とは、全く、違う。
力強く、それでいて甘美さを覚えさせる様な魔力が身体中に迸る。
痛みなどあっさり消え失せただけじゃなく、力まで湧き上がる感覚だ。
ぶるり、と身体を震わせ、分け目もくれず、息を荒くさせながら指や爪に付いた血潮を舐め取っていく。]

(94) 2015/08/03(Mon) 22時頃

【人】 トレーサー キルロイ

 はっ、……ふ、…ぅっ。

[舐め取っていく内に、その表情は悦と恍惚な物へと変貌し、一心不乱に貪欲に、赤い血を舌に絡ませ、身体に取り入れる。
愈々舐めきり、指に血が拭えられれば、まだ無いのか、と忙しなく首を動かせば。
ノストの胸元や腹に、切り裂かれた服の間に見える血液が見え。尻尾が引き千切れんばかりに振った。]

 それ、欲しいっ、……寄越せっ!!

[血を、魔力を欲するあまり、王の許可を得る前に飛び付こうと。
腕を伸ばし、一目散に駆け寄り、そのまま押し倒さんばかりに身を寄せて。
礼儀や立場など、もうそこら辺に投げ捨て、唯目の前にある馳走を食らおうとしている。]

(95) 2015/08/03(Mon) 22時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[>>77そんな折、新たな人物が現れた]

初めまして、タバサ
私はグロリア・レヴィアート

――食事中でごめんなさいね
合席されます?

[と同じテーブル――皿が大量に乗っていたので黒い小人が忙しなく片づけ始めただろうか*]

(96) 2015/08/03(Mon) 22時頃

トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2015/08/03(Mon) 22時頃


【人】 革命家 モンド

[囲った身体は襤褸だが、心は無垢。
己に身を任せて、機嫌を伺う眼差しも好ましい。
何かを育てたり、誰かと添ったりと、
そういった人間めく行いに興じた覚えは終ぞ無い。

飽く事には飽いていた。
だから、この城に訪れたのだって気紛れだ。
だが、相手の紡いだ言葉には、
用意していなかった本音が自然に零れた。>>36]

 それは長い年月を掛けて、お前さんが探せ。
 答えだけ放り投げて、人形で遊ぶ趣味はねぇ。

[遠回りに告げるのは、相手と重ねる先を示唆。
難しければ良い、相手が生涯を費やすほど難解であれば良い。
拙い、稚いと繰り返す己の傍で、相手が探してくれれば良い。

己すらも知らぬ、真の喜びを。]

(97) 2015/08/03(Mon) 22時頃

【人】 革命家 モンド

[上級種ともなれば、望んで手に入らぬものの方が稀。
奴隷も、色も、財も、果てを司る己ですら易く掌握出来る物。

だが、目の前の、欠落ばかりで、奪われ続けた相手だけは別だ。
愛玩に近しく、加護に良く似ているが、言語化には難を持つ情。
込み上げるものへの許しを請う相手に、緩く頷き。>>38]

 お前さんを苛む悪しきものは極夜に捨てていけ。
 代わりのものなら、俺がたんとくれてやる。

 ――― そっちの趣味なら、

[啄ばむ唇は慣れ親しんだ海の味仄かと、相手の味が確か。
眦から溢れたきらめきは、黄金の月より眩く眩む。>>39]

(98) 2015/08/03(Mon) 22時頃

【人】 革命家 モンド


 今、湧いた。

[泣き出した幼子を、初めて二本の腕で抱きしめながら、
起立を強いたまま、己の良い子と成る身を触腕が貫いた。
ぴちりと隙間なく空隙を満たし、這い上がる軟体は胎を暴く。
内股を淫液が伝って、さながら粗相のよう。

恥辱を与え、寵愛を塗し、海水で開花する一輪へ、
唇舐めるような口付けを贈り、熱く、呪い子を溶かす。*]

(99) 2015/08/03(Mon) 22時頃

革命家 モンドは、メモを貼った。

2015/08/03(Mon) 22時頃


モンドは、眩ましい月明かりの中、それより尚、己を酔わすのは―――44(0..100)x1

2015/08/03(Mon) 22時頃


【独】 革命家 モンド

/*
はぁ、メルヤが溜息出るほど好みで、
月曜の疲れが吹き飛びます。
ロルも読みやすくて好みなんだけれど、
性格と言うか、性質と言うか、堪りませんな。

そして、ジェフとグロリアさんは中りまくっておる。
元々判定が甘いジェフさんはともかく、
グロリアさんの高数値はすさまじい。

(-38) 2015/08/03(Mon) 22時頃

【独】 革命家 モンド

/*
ジェフさんとイアンさんのところ、可愛くて良いなぁ。
こういうのが大好きです。ご馳走様!

(-39) 2015/08/03(Mon) 22時頃

【独】 許婚 ニコラス

/* 今湧いたwwwwww

(-40) 2015/08/03(Mon) 22時頃

【人】 記者 イアン

[「貴方の喜びは何か」と腕の中の騎士が問う。
真摯に学ぼうとする意識を煽る熱とともに。]


  夢中になれるものがあること…!


[今まさにおまえに夢中だと蕩ける声で囁く。]

(100) 2015/08/03(Mon) 22時頃

【独】 許婚 ニコラス

/*
もう中身解禁していいでしょうか。
中身がモンド様が好きすぎて、正直辛いのです。

(まろ日出た中身を押し戻しつつ)

(-41) 2015/08/03(Mon) 22時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>81
このニコラスくん格好良いなぁ。
人が変わっていくのを見るのすごく好き。

(-42) 2015/08/03(Mon) 22時頃

【人】 記者 イアン

[切なく掠れる声を満喫している最中、ジェフに頬を舐められた。>>68
身体を押さえ込まれていながらも、影を使って頭だけ動かすという離れ業。
思いがけない方向からの不意打ちに嬌声が洩れる。]

 
 にゃ〜、 ふにゃ〜  それ好きー


[あわせて首筋をこしょぐられ、うねうねと背を波打たせた。]

(101) 2015/08/03(Mon) 22時頃

【人】 記者 イアン

[お返し、とばかりに引き締まった脾腹を伝い下りた手は、素直に鎧を解いた腰に触れる。
首輪に飾る鈴を思わせてぶら下がる玉を、生身の槍を、興味津々、優しく掌に愛で転がすのだった。]

(102) 2015/08/03(Mon) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 0促)

ホリー
0回 注目

犠牲者 (9人)

オスカー
0回 (2d)
イアン
23回 (3d) 注目
ジェフ
21回 (3d) 注目
メルヤ
24回 (3d) 注目
キルロイ
18回 (4d) 注目
ヤニク
11回 (4d) 注目
ホレーショー
10回 (4d) 注目
オーレリア
11回 (5d) 注目
ニコラス
17回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

モンド
26回 (3d) 注目
ガーディ
8回 (4d) 注目
グロリア
6回 (5d) 注目
タバサ
24回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi