人狼議事


144 seventh heaven

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 幸運の科学 リッキィ

……。っ痛たたぁ。

[後頭部の痛みが爽やかでない目覚めを連れてくる。この年齢で独り住まいなら、こんな朝は深酒の後の日常。仕方なく片目ずつ開いてみれば網膜の上にもう一枚薄膜が張ったような白闇。]

あれ?メガネ…は…、してる。。ってかどこよ此処ぉ…。

(38) 2014/12/26(Fri) 09時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[メガネを拭きながら記憶を辿る。]

ゲームスタート前にちゃんと教団に文句を言ってやろうと研究所を尋ねて、オボカッター主席研究員にアポを取って…。あ、そっか。始まったって事かぁ。

で、結局のところどこなんだろぅ…。

[視界が開けたところで隣部屋に注ぐ日光に気がつけば、時間帯が夜では無いと察するに至る。ふと寝首を掻かれていた可能性が浮かび、それは直ぐに安堵へと変わる。]

大丈夫、今日の僕は運がいい!

(39) 2014/12/26(Fri) 09時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2014/12/26(Fri) 09時頃


【人】 研修生 キリシマ

 ――孤島/海岸の桟橋の横にある手漕ぎ舟――
[目覚めは最悪。波に揺られて気分が悪い。さらに悪いことに視線の先に既に人がいる>>16>>19。こちらに気がついているかどうかわからないけれど、攻撃をしてこないあたり気がついていないのだろう。とりあえず動きたいのに動けないことがこの上なく面倒くさい。攻撃を仕掛けるのも億劫だ。仲間なら目も当てられないし。ああシンドい。]

い〜〜ち に〜〜〜い さ〜〜〜〜ん

[小声で数を数えるがバレなかっただろうか。数えることに成功したならば気配は完全に無になってしまうだろう。空気の澱みがわかるものであれば気配のない部分に違和感を覚えるだろうが。]

(40) 2014/12/26(Fri) 09時半頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2014/12/26(Fri) 09時半頃


研修生 キリシマは、メモを貼った。

2014/12/26(Fri) 09時半頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

[隣室の窓辺から差し込む光を頼りに手紙の3枚目を読み返す。アイリス、オスカー、カリュクスの名前には星のマークが書き足してある。]

問題は他の10人に遭遇した場合よね。仲間だと言えば信じてくれるかなぁ?自陣営に刃を向けられたとなれば目も当てられないじゃんねー?

[名前だけを見ればおおよそ男女の区別がつかない者も居る。異国民か?などと考えてはみるが下手な思い込みは良くないと自らを征した。]

ちょっとだけ外の様子は見ておきたいな。ふむふむ。

[窓から顔を出せば草臥れた街並み、少し先に見える高い塔。そして張り詰めた冷たい空気。静か過ぎる街並みの何処かで自分を狙う刃が研がれている。]

少し落ち着いたらあの塔まで登ってみようかな…。あそこまで1km無いし隠れながら行けなくもないかな。あ、でもアレ登って下から攻められちゃうと逃げ場ない!?

[確認の意味で電子通帳を開く。残高は1,805,329ボボノのまま。よし、システムは生きてる、フレデリカは確信をもった。]

(41) 2014/12/26(Fri) 10時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2014/12/26(Fri) 10時頃


【秘】 双生児 オスカー → さすらい人 ヤニク

/*
ラピスに聞いたところ、特に決めてなかったみたいなので、
アルヤスとオスカーが味方陣営なのに殺しあうのは
@ラピスに会って目覚める
Aゲーム開始の時点で潜在的に殺意がある

どちらにするかこちらで決めて良さそう。後者の場合はラピスの存在は知らない設定かな?

ただし、何かやったのはラピスじゃなくてリズの方だと。

(-65) 2014/12/26(Fri) 10時頃

【人】 双生児 オスカー

ーー森ーー

[行けども行けども光は見えない。むしろ、迷っているのかと思うぐらいだ。
顔を上げるがやはり周りには木ばかり。目印になるのは中央の塔ぐらいか。とりあえず塔に近づいてみる]

…………

[だが塔の周りには城壁が張り巡らされており、侵入はあまりしない方が良さそうだ。乗り越えられないことはないがそんなことをしたら無防備な上、目立って格好の標的だ]

仕方ない…

[一息ついて向かうは、歩いていた方角とは逆、
東だった]

(42) 2014/12/26(Fri) 10時頃

【人】 牧人 リンダ

     ─ 森・湖付近 ─

[ いつも通り、木の上での朝。
いつもと違うのは、ひんやりとした空気が肌を舐めること。
それと、手元にある大きな鉄扇。 ]

  やだ、なぁ……

[ いつだかに言った同じ言葉を空に放つと、

        ぐらり

視界は反転して、先まで自分が座っていた木の枝が目の前に ]

(43) 2014/12/26(Fri) 10時半頃

【人】 牧人 リンダ

  ひ、ゃあぁあああぁあっ


[          どぼん、

大きな水しぶきをあげて、
躰は冷たい水に抱かれる

そこそこの高さから落ちたため、近くにいたものは音に気づいてしまうのだろうか。

もう一人の私は「あいもかわらぬお方」と呆れたように嗤うだけ** ]

(44) 2014/12/26(Fri) 10時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2014/12/26(Fri) 10時半頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/12/26(Fri) 10時半頃


幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2014/12/26(Fri) 10時半頃


【独】 営利政府 トレイル

/*
お前らちゃんとログとかメモとか読めよw

(-66) 2014/12/26(Fri) 10時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
さてとどうすっかなー

(-67) 2014/12/26(Fri) 11時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
矛盾をかけられるのが一番面倒だな

(-68) 2014/12/26(Fri) 11時頃

【人】 双生児 オスカー

[>>44何か水音が聞こえた。
戦闘か?それともーーーーーー]


とりあえず向かってみるか。
罠かもしれないから気をつけないと。


[静かに、息を殺して音のした方へと。
敵か味方か。それは知る由もなく]

(45) 2014/12/26(Fri) 11時頃

【赤】 琴弾き 志乃

[幟乃が話し掛ければ、女王らしく威厳のある口調で言葉が返ってきます。その声は凛としているように感じました。ですが、笑い声一つあげて女王の話し方は一変したのです。]

…君は、その話し方が素なのか。

ああ、わたくしは最高楽しんでいるよ。この催し物を考えた君を褒め称えよう。

[なんて、幟乃は女王相手に上から目線で物を言います。]

勝ったら願いが叶う。負けても良い死に場が手に入る。
一生屋敷の中に閉じ込められて死ぬくらいなら此処で死んだ方がマシだからね。

[そう付け足すとふっと笑いましたが、近くから大きな水音がすれば目を丸くして話を切り上げました。]

…また後で話し掛けるよ。
もちろん、君からでも。文字のやり取りも出来るかな?

[なんて言って、幟乃は喋るのをやめたでしょう。]

(*2) 2014/12/26(Fri) 11時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
回想で補完してもいいけどちゃんと乗れるのかなこの人

(-69) 2014/12/26(Fri) 11時頃

【人】 琴弾き 志乃

― 湖沿い ―

[>>44歩いていれば、すぐ近くから水音が聞こえました。考えごとをしていたので、あまりそちらを見てはいませんでしたが恐らく人でしょう。幟乃は音のした方へ、もっと近づきます。]

…誰だ?

[目を細めて湖の中に居る人に話しかけたでしょう。敵ならば、助けてやる義理はありません。懐に忍ばせた手裏剣をぐっと握って何があっても良いように備えました。]

(46) 2014/12/26(Fri) 11時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
お、幟乃きた!エンカしてみたかった

アルヤスもしたいけど、どっかで会うでしょ

(-70) 2014/12/26(Fri) 11時頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2014/12/26(Fri) 11時頃


【独】 営利政府 トレイル

/*
オウムのほうが面倒臭いな
鳥ならまだしも人型になってんのかよ。

(-71) 2014/12/26(Fri) 11時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

−−−観劇席にて−−−

[閻魔の揶揄>>@1が聞こえるや否や、王はむすりと頬を膨らませて瞼を開ける。そこに反省の色は全く見えない。
肩に行儀よく座っている使い魔>>@2を落とさないよう、身体は動かさずにジトッとした視線だけ其方に向けた。]

もう、アシモフまで。
言われなくても、君の仕事を増やすような真似はしないわ。

[多分ね、と付け足したのは単なる意地悪から。
死者を大量に地獄へ送り込もうなんて考えるほど、女神は血に飢えているわけでも暇でもない。
ご褒美の要求は華麗にスルー。不平でもあれば、傍らの器からチーズのひとつも差し出しただろうか。
側に置いていた赤ワイン>>@3のグラスを手に取ると、ドナルドとリリスのやりとりに耳を傾けながら口をつけた。]

大丈夫よ、酒は百薬の長なんて言うくらいだし。
それに元々、酒に飲まれるような彼女じゃないわ。

(47) 2014/12/26(Fri) 11時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

[早速すぐ近くで魔力の放出があったことには気づいていて。
リリスの要望>>@4にあった耳慣れない単語に不思議そうな顔をした後、その意図を察して照れたように笑った。]

すくりーん?…あ、そういうこと。
やめてよリリス、私が機械に疎いのは知ってるでしょ?

[口ではそう言いつつも、右手はすっと前に伸びる。虚空を拭うような仕草をすると、手の描く軌道の通りに、目の前を塞ぐ壁が透明に変わる。
始めは空を移すばかりだった"すくりーん"は、女王が指を鳴らすと、視点を変えて島内の数カ所を映し出した。
森の中、海沿い、崖、廃村…その何処かには、参加者たちの姿も見えたかもしれない。]

さてと。いま、動きがあるのは…?

[肩のドナルドをつついて遊びながら、動きがあった方角を探る。
彼らは一体どんな戦いを見せてくれるだろう。**]

(48) 2014/12/26(Fri) 11時頃

【人】 双生児 オスカー

[殺し合いの場でなければここは本来穏やかな空間なのだろう。だが、息を殺して進む道や木は心なしかざわめいているように見えた

たまに射し込む太陽光が目を掠める。


これから必要なのは慈悲。
慈悲はいつでも人を助ける。

音のする方へ近付いていくと人の気配]

一つ…いや、二つ。
2人か…

[茂みの影から様子を伺う。水の中に抱かれている女>>44とその向こうから話しかける女>>46
どちらかというそちらの女>>46の方が敵に見えるが。顔や雰囲気に邪なるものが滲み出ている]

(まあ、味方かもしれないが)

(49) 2014/12/26(Fri) 11時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
早速頭いてーな。

(-72) 2014/12/26(Fri) 11時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
顔や雰囲気に邪なるものwwwwwwwww

(-73) 2014/12/26(Fri) 11時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
これ問答無用で撃たないとケイイチ戦と矛盾がでるしなー
はあ・・・殺そうかなこのオウム

(-74) 2014/12/26(Fri) 11時頃

【人】 営利政府 トレイル

─ 塔・頂部 ─

……。

[突然やってきた鳥…オウムのようなものが人の姿になったかと思うとぶつくさと何事か呟きながら何かを記している。
周りが見えていないのかこちらには気づいていない様子だが。
少なくとも味方の6人には居ない顔、ならば敵か。]

えいっ。

[と一声、その人物を──塔の縁から蹴り落とした。]

(50) 2014/12/26(Fri) 11時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/12/26(Fri) 11時半頃


【独】 水商売 ローズマリー

/*
トレイルwww
声掛けに行きたくなるじゃないかwww

(-75) 2014/12/26(Fri) 11時半頃

【人】 双生児 オスカー

[暫く思案したが、これからどうするべきかの答えは出た。こんなところで死ぬつもりは毛頭無いが、相手がどんな強力な者かも分からないため覚悟は必要だろう。
力を抑える暇は恐らく、無い。

ガサガサと茂みから音を立てて彼女らの前に姿を現す。水に濡れた女>>44を挟んで>>46赤い着物に赤みがかった茶髪の女と対峙する

見ると、なかなかの美人で思わず面食らう。
しかしその美しさにはどこか冷たさを孕んでいるようだった]


お前は、誰だ?


[どちらに向けるでもなく問う。「お前たち」と言わなかったのは、即2対1という状況を防ぎたかったからではあるが意味があるのかは分からない。
相手の反応はどうだったか。いつ攻撃を受けても良いように武器である短槍は右手に握ったまま]

(51) 2014/12/26(Fri) 11時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/12/26(Fri) 11時半頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

あとは現在地の把握だよね。リィブラの近くにあんな塔あったかなぁ…。

[電子通帳のもうひとつの新機能、GPS。見慣れない街並みと塔だけでは情報が少なすぎる。おおよその位置だけでも知りたいのは当然だった。]

ーサービスの提供範囲外ですー

あのハゲっ!全面協力の結果でこれ!?

[フレデリカは怒りのあまり手元にあった石礫を壁に向かって投げつける。それは窓に嵌めてあった木枠のツガイに命中し、腐りかけの木枠は外へと自由落下を始めた。]

えっ嘘っ、僕の運の良さが命中率に作用したぁ…!?

ガラシャァァァァン!!!

[俄然見通しが良くなったその先の視線が怖くなり、仕方なく廃墟を後にした。* * ]

(52) 2014/12/26(Fri) 11時半頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2014/12/26(Fri) 11時半頃


【人】 牧人 リンダ

  
  わあぁ、びしょぬれ……

[ 水を吸った花魁は、ぴたりと肌に張り付いて身動きが取りづらい。
せっかくの髪型も くしゃり と崩れているのを見れば、しゅん と肩を落として簪を帯に刺し髪を下ろす。 ]

  えっ、あ、 えっと

[ 空からかかる声>>46に驚いて、仲間か否か思案すること数秒 ]

  わたし、"は" ラピス…です
  えっと、お姉さん、 は?

[ 水に浸かったまま、恐る恐る名前を奏でる。
辛うじて水没しなかった鉄扇に、手を伸ばすことは忘れずに。

のちに聞こえてくる草の擦れる音>>51には肩を跳ねさせて、目の前の女性が仲間なのなら名乗らずに黙っていただろう。** ]

  

(53) 2014/12/26(Fri) 11時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2014/12/26(Fri) 11時半頃


【独】 琴弾き 志乃

[幟乃は湖に落ちたのがじーっと見て、女らしきことが分かりました。女性ならば一人で陸に上がるのは大変でしょう。それに、湖が深い可能性だってあまります。]

─―─…いいか?名前と陣営と役割をすぐ言え。
すれば、このわたくしが手を貸そう。…君の答えによってはな。

[そもそも、一人で此方に来れるのならばそれで良いのですけれど。さて、女性はどうしたのでしょうか。>>51返事を待っていれば、ガサガサと音を立てて男が現れます。]

(-76) 2014/12/26(Fri) 11時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
せっかくだから途中まで打ったこれ灰に

(-77) 2014/12/26(Fri) 11時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 0促)

キリシマ
10回 注目
デメテル
0回 注目
志乃
4回 注目
アイリス
4回 注目
リンダ
17回 注目
ヤニク
55回 注目
カリュクス
21回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
5回 (2d)
ペラジー
16回 (3d) 注目
ベネット
15回 (4d) 注目
リッキィ
0回 (5d) 注目
オスカー
8回 (5d) 注目
トレイル
3回 (6d) 注目

処刑者 (3人)

ケイイチ
5回 (4d) 注目
黍炉
9回 (5d) 注目
フランシスカ
15回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (5人)

ローズマリー
2回 注目
アシモフ
0回 注目
フィリップ
0回 注目
カミジャー
2回 注目
ドナルド
15回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび