人狼議事


191 The wonderful world -7 days of MORI-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 15時頃


【独】 博徒 プリシラ

/*
サブミッションの突破も+1〜2pするかな

時間が取れるペア有利なのは変わらんけど、
まあ機会はできるだけ与える感じで

と、一応ポイントは計上するけど、
ポイントが意味なくなる展開に持っていくつもりはアリアリ。

(-22) 2016/06/05(Sun) 15時頃

【人】 楽器職人 モニカ

[ ――― 当たり前のことだけど。
 パートナーの方が、ずっと ずっと 出来た>>75>>76
 
 戦果上々。と。
 そう言われて安堵の表情を浮かべたのもつかの間で。

 彼から離れて、残った数匹を殲滅する様子を、
 己は ただ 見ていた。

 そうして、大剣を地面に突き刺して。
 一息ついた彼が、己を見るまで。
 行き場の無い手を 無意識に握りしめていた。
 
 それが やっと解けたのは、
 彼に サイキックのことについて問われたからだ。 ]

(79) 2016/06/05(Sun) 15時頃

【人】 楽器職人 モニカ

[ 指先で、彼の腕に触れる。
 …手に触れることを遠慮したのは、
 此処に来るまで 本人がやりづらそう>>72だったので。
 
 さて、粒子とともに 今度現れるのは。
 今まさに目の前にある、
 狼を叩き潰した 大剣>>75 だけど。 ]

 ん、

[ さすがに。これは 重すぎて。
 持つ手が滑って、大剣は地面に落とされ、
 再び粒子となって消えた。

 ……しかし ふと なんにも無い奴なりに思い立って。
 腕に触れたまま、もう一度手を振り下ろして みる。
 
 ―― そうすれば。
 先ほど操ったサーベルが、ひとつ 生まれた。 ]

(80) 2016/06/05(Sun) 15時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


 ……あ。
 できるんだ。

[ ……発動にはどうしたって、
 相手に触れなければ駄目なようだが、
 触れてさえいれば、以前出したものは出せるらしい。

 便利なのか不便なのか。
 いずれにしても、離れられないのは確実なことで。
 そして、色々な種類の剣を出せるパートナーとは、
 この先 あらゆる戦闘が起こると考えると。

 割と、相性としては 良いようで。 ]

(81) 2016/06/05(Sun) 15時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

[ 実験 ほどでは無いけれど。
 この戦闘は、己のサイキックを知る機会のようなものだった。
 
 ぽつ ぽつ。
 呟くように 感じたものを告げていく。 ]

(82) 2016/06/05(Sun) 15時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


 ……桐原君が色々出せば、
 私も色々なもの、出せるよ。

 サーベルだって、日本刀だって。ダガーだって。
 この、―― 大きい剣だって。なんだって。全部。

 数、どれだけ出せるかは わからないけれど。
 …桐原君が出せる以上には 出せないと思うし。
 あんまり重いのだと、私は使えない。

 でも…えっと。
 今度は失敗しないように、頑張るね。

[ ―― よし、行こう って。
 そのまま 今度は腕を掴んで。

 どこかへと向かう 黒い翼を一瞬見て>>@13から。
 ふたり ホテルまで、駆ける* ]

(83) 2016/06/05(Sun) 15時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

[ ――― 頑張るね と。
 
 疲弊した心を殺して、
 抱き続けた劣等感を見ないふりして。

 いつだったか、 誰か に言っていた。

 そんな気が した** ]

(84) 2016/06/05(Sun) 15時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 15時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

― 宵越屋・化粧品売場 ―
>>11
[こんなに女性の視線というものは冷たいものなのか。
 男は、今までにない冷たい視線に、はんば心折れかけていた。
 とっても早いが、どうしようもない。
 この世で一番好きなものに、無碍に扱われる、という経験に慣れてはいないのだ。
 なので、女性店員の冷ややかな視線に、
 それを実に上手くあしらっている圭一に、
 よよよ、とその肩に手を伸ばした]

 超不審者…。いや、これでも、汚くはしていないっ!パンツは毎日洗ったのを履いてるし!

[全く説得力のないことを呟きつつ、
 この世に存在していることは認識されている人類に出会えば、
 いや、もちろん、オカマさんとは何人もお知り合いはいるけれど…。こんなにわかりやすく、うふーん、な視線はあまりなく…]

 け、けいいち……。

[怯えた感じは伝わったらしく、>>12デキる甥っ子は、服を引っ張ってくれた。
 そして、全力でその場を過ぎ去っていく]

(85) 2016/06/05(Sun) 15時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

― 宵越屋・紳士服売場 ―
>>13
[圭一に引きずられて、紳士服売り場までくれば、ほっと息をついた。
 とりま、マネキンさんの傍に立ち止まって、圭一が一通り、ぐるり売り場を巡るのを見つめていた。
 だが、その時は、まだ、周りの男子、おじさんおにいさんおじいさんがこちらに熱い目線を送っていることなど気が付かず。
 ほけーと、猫背のまま、目を閉じて立ち尽くしている]

 は?

[だから、圭一が戻ってきての言葉には、
 心底目をまん丸くして、周りを眺めた]

あ、…ども、いえ、あ、ども。

[見る方向方向、すべて、野郎と目が合う。そして、笑みを返されたり、はにかんだ様子になったり、
 一応、ひきつった笑みを残すけれど、じり、じわ、と額に汗が浮かんだ。]

 

(86) 2016/06/05(Sun) 16時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 うるっせェエエエエエエ!!


[常であれば、その叫びを美声と表したかもしれないが。>>21
人の身となった今、彼の耳にはやたら煩く響いただろう。

尾羽を掴んだまま、男も負けじと声を張り上げた。


―――周囲の空気が、ビリビリと大きく振動する。]

(87) 2016/06/05(Sun) 16時頃

【人】 鳥使い フィリップ


 オヨメじゃねェよ!お婿だろ!
 ペットの性別間違えンな、クソヘタレ!
 それとも何か?おまえはそッちの方なのかァ?


[地面でバタつくコレの首でも絞めてやろうか。>>21
苛立ちながらも手を伸ばしたところで、ハタと気付く。

いつの間にか、カエルの執拗な攻撃が途絶えていることに。]

(88) 2016/06/05(Sun) 16時頃

【人】 鳥使い フィリップ


 あッれ…、
 アイツら、どこ行ったンだ…?


[重たいインコを片手で摘み上げながら、
(どこを持てば安全かはよく理解している。)
こてりと、首を傾げてそう呟いたのだった。

…もう一方の手に握られた長い羽根が、
風も無いのに、ピリリと僅かに振動した。]*

(89) 2016/06/05(Sun) 16時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>54>>55
[だが、そんなへろへろも長くは続いていられない。
 突然響き渡る声に、きょろり。>>1>>2]

 ――……今の声は、美人だ。

[やっぱりこの男は死ぬべきだろう]

 ――……このドスのきいた、だが、微かに空気の漏れる感じ。
 これは、……間違いない、ミニパトボイス!!

[しかし、才能かもしれない。声でその女性の職業を当てるなど。
 でも、残念ながら、この声は死神の声なのだが]

(90) 2016/06/05(Sun) 16時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 あああああ、なじられたい!このおねーさんに!!

[両手グー作って、ふるふる。
 たまらないらしいです。]

 圭一、この声の主がミニスカで、
 駄目よ、こんなところに、駐車しちゃあ、なんて警棒もってるんだぞ。
 たまらないッ!笛なんかピーとか吹かれて、はい、逮捕なんて

 ああ、されたいされたいッッ

[と、横で作戦練っている圭一をゲンナリさせただろうが]

(91) 2016/06/05(Sun) 16時頃

【人】 営利政府 トレイル

― エコーシティ ―

[ヴァニタスコロシアムの南側から建物のあいだを縫うようにしてエコーシティの中央エリア口から建物の中へ。
店内に入ると入り口の近くにある案内板で1階の出入口を確認する。

どうやら中央の吹き抜けになっている広場を通って北側の彼ノ岸公園側に抜けるのが一番のショートカットのようだ。]

『こっち。』

[彼女の手を引きながら、有印良品やら100YENショップの前やらを通り過ぎる。
あとで何か必要なものが増えたらこのあたりで購入すればいいかななんて考えながら歩いていると]

(92) 2016/06/05(Sun) 16時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

― 宵越屋前 ―

 ――……で、なんだっけ?

[とりあえず作戦片耳に、圭一と急いで宵越屋の前に出る。]

 つか、二か所いかにゃならんのなら、軽く二手にわかれて…
 ってえええ!!

[出た途端に、ノイズが現れる。しかもカエルじゃない!
 これは、狼、じゃん!!わあああ、襲われるぅぅぅ]

(93) 2016/06/05(Sun) 16時頃

【人】 営利政府 トレイル


 …?

[途中、店内を歩く何人かから視線を感じた。

カフェぱせりとスカイタワーでは従業員と受付にいた人たちとは(ほぼミームにあいだに立ってもらったとはいえ)普通に接することができていた。

それを踏まえると恐らくここの従業員にも此方の姿は見えるのだろうけど……なんていうか、あまり感じたことのない種類の視線に少し首を傾げる。
手を繋いでいたことでちらちらと視線を集めていたのだと気づいたのは、たぶんそれから少し経った後のこと。

そんなこんなで歩くこと1分、
ようやく目的地の彼ノ岸公園側の出入口に辿り着く。]

(94) 2016/06/05(Sun) 16時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>70
 うわっ

[なぜか、ペアリングしているウルフノイズが
 どっちもこちらに向かってくるもんだから、ひやっと慌てて逃げの体制に入ったら、背後で電撃のビリビリ音。
 振り向けば、イケメンの甥っ子が電撃をウルフノイズに飛ばしていた。]

 や、無理、一人じゃ無理、よくわかった、こりゃあ、無理だ!
 よし、二人で行こう。ここは叔父と甥の愛のパワーで乗り切ろう!

[そして、圭一の手を握ってうるうる、ありがとう、さんきゅう、いい、甥っ子です、というがごとし。]

 行く先?
 んなもん、こっから近いのはホテルだろーよ!!
 よし、走るぞ!

[そして、踵を返ると圭一とホテル方向へ。つか、答えはホテルと本屋でいいよな?*]

(95) 2016/06/05(Sun) 16時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[出入口前で立ち止まると、一度隅のほうに身を寄せる。
端末の地図を片手に]

『今、僕たちがいるのがここの出入口。
ここを出たらまず左側に向かって、
次の角をそのまま大通り沿いに右に向かえば
突き当たりの左側に書店がある。』

『ここまで歩いてきた分を考えると、
たぶん距離はそんなに遠くはないはず。
書店の中に入らないといけないのかはわからないけど…
万が一店の前でノイズに襲われる可能性を考えると
店内に入るまでをゴールと考えたほうがいいかも』

[ここから書店に向かうシミュレート、もとい打ち合わせをする。そちらの確認をすませると]

(96) 2016/06/05(Sun) 16時半頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 16時半頃


【独】 博徒 プリシラ

/*
二手に分かれるペアはいないなー

そりゃそうか!

(-23) 2016/06/05(Sun) 16時半頃

【人】 営利政府 トレイル

『ここまで結構順調に進んでる。
大丈夫、いける』

[ぽん、と軽く肩に触れてから、
出入口から二人揃って歩を踏み出す。
そのまま、目的地である三途川書店まで、
通りを一気に駆け抜けた。**]

(97) 2016/06/05(Sun) 16時半頃

【人】 博徒 プリシラ

— 西エリア/三途川書店前 —

[まァ、簡単なミッションだ。
目的地の名前を直接出してねェだけで、謎にすらなってねェ。
地図さえ見りゃァ迷うことはなかろ。

ミッションの指示は、目的地への到達。
だが、一番乗りの奴らだけがポイントを得ることができるかっつーと、そんな単純なモンじゃねェ。
その過程でどれだけの困難を打ち破ったかってーのも、採点対象なんだとよ。

まァ、そんなのはいいや。]

(98) 2016/06/05(Sun) 16時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[指を弾いて、虚空から出現させるのはノイズ<グリズ>。
カエルよりもオオカミよりも手強い、右腕がタトゥーと化したクマ型ノイズ。

それに加えて、オオカミを2匹。
そのノイズの一群を、書店の前に鎮座させた。
来た奴らを殲滅しろと、そう命令して。
>>97——ちょうど、その姿も見えてきたことだし。

アタシは書店の屋上に悠々と登って、そこで高見の見物を続けるかね。*]

(99) 2016/06/05(Sun) 16時半頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― モリ警察署屋上 → ロイヤルホスト九曜 ―

[翼を広げ、駆け出し、跳躍した。
建物の屋根から屋根へ、駆け、跳ぶ。長い体格を、脚を、最大限に生かし。飛距離が足りないようなら、翼で補う]

[誰に目撃されようが、止まらず、目的地まで急ぐ。
 そこにはさて、すでに先客がいるのだろうか――]

(@14) 2016/06/05(Sun) 16時半頃

天のお告げ (村建て人)

/*
Tips:ノイズ<グリズ>

大型のクマ型ノイズ。
タトゥー化した腕から繰り出される攻撃のパワーは相当だが、
オオカミより動きは鈍い。

(#2) 2016/06/05(Sun) 16時半頃


【独】 営利政府 トレイル

/*
>>98>>99
だよね。来ると思ったちくせうwww

まあ、そう簡単にミッション成功したらつまらないだろうし。
とはいえ、続きは夜にお願いします。**

(-24) 2016/06/05(Sun) 16時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
>>@14
ロイヤルホストちゃう!www
それファミレスや!www

(-25) 2016/06/05(Sun) 16時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[遠慮がちに腕に触れる彼女を見ている。>>80
自分が使っていたような、大剣を創りだしてみせるが。

当然、その質量は持ち上がらない。
優秀な男子でも振るえるかギリギリのものを、女子が持ち上げられたら逆にその構造を疑うところだ。

落とし、消えた大剣の代わりに作られたのは、サーベル。
先ほど使っていたものだから。それでようやく気づく。]

(100) 2016/06/05(Sun) 16時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[彼女の言葉からも明らかだ。>>83]

俺が作ったものしか、真似れないのか。

[あくまでも模倣。オリジナルがあってこそ、贋作。
こちら以上の性能を作れることは、決してないだろう。

……彼女に、武器の知識があるとも思えない。]

楽に使えるのを考えとく。
重くないやつでな。

[戦えるのならば、戦ってもらわねば。
荷物を抱えるのはゴメンだし、きっと慣れればまた別の使い方も見えてくるはずだ。]

(101) 2016/06/05(Sun) 16時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


……いくか。
時間がどれくらい残ってるか、分からない。

[腕を掴まれると、さっきよりマシか?とは思う。
大剣をどこかに戻し、彼女とともにかけ出した時にそれが間違いだということに気づいたが。]

(……どっちにしろ、見た目おかしくないか?)

[実際、客観的に見てみないと何も言えないが。
これはこれで何かがおかしい気はする。
……7日間、ずっとこれで移動するのか?

急ぐ体とは逆に、頭は重い。]

(102) 2016/06/05(Sun) 16時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

ジェームス
45回 注目
モニカ
56回 注目
トレイル
44回 注目
リツ
38回 注目
ミーム
33回 注目
イースター
14回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
フィリップ
16回 (4d) 注目
ケイイチ
41回 (5d) 注目
ドナルド
39回 (6d) 注目
ネル
35回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

セシル
31回 (3d) 注目
トリ
28回 (4d) 注目
ミナカタ
27回 (5d) 注目
オズワルド
33回 (6d) 注目
キルロイ
67回 (7d) 注目
プリシラ
21回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (4人)

ヤニク
8回 注目
レティーシャ
18回 注目
ヴェスパタイン
4回 注目
キカ
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi