人狼議事


170 【誰歓】人為らざるモノの狂騒曲【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 神聖騎士 ライトニング

[肉体の使い方に慣れた代償か、以前は感じなかった"痛み"が身を蝕む。
それを意志の力でねじ伏せて]

まったく、肉体というのもつくづく面倒だな……ッ!

[奥の手――《雷霆の一撃》を別にすれば、まずは近付かねば話にならない。さすがにその程度は理解できる。
腰だめに構えた剣の切っ先を向け。
雷光さながらの勢いで突撃し、鋭い突きを放った*]

(57) 2015/09/18(Fri) 22時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2015/09/18(Fri) 22時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
精神的に弱い者が果たして初めて味わう「痛み」に耐えられるものだろうか?

(-53) 2015/09/18(Fri) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
せっかく精神を弱点に設定したのだからくっそ弱い状態から少しずつ強くなっていけばいいのに。

(-54) 2015/09/18(Fri) 22時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
「ケイイチ未発言。ナンデ?」
「ゲイのサディストだから」
「正解です」

スカム禅問答は置いておいて()
リアル事情なんだろうけど、ちと楽しみにしてるだけに残念。

(-55) 2015/09/18(Fri) 23時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2015/09/18(Fri) 23時頃


【人】 露店巡り シーシャ


挑発だなんてぇ…俺ちゃんそぉんな頭いいことできないからぁ

[手元に帰ってきた鎌、その刃は赤>>56に濡れていて、ペロリと舌を這わす]

……まっずぅ〜

[口にして数秒、べぇっと舌を出し味の不満を訴える。訴えたところで味が変わるわけではないのだが]

[次の一刀を相手が構える
それに合わせ自身も僅かに身構える、避けれる、僅かな慢心。横へ躱そうとする

放たれた刃は腹の横、肉の端を僅かに貫く]

(58) 2015/09/18(Fri) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ



ーーッぁ"…!!!!

[傷は浅い、だが焼けるような痛み
刃は雷から作られた、雷は雷光、光を有する
はらり、僅かに断面に灰が散る]

ッ……てかさぁ、ピカピカちゃんなんか天使?みたいなやつじゃん
なぁんでそんな汚ったない……俺ちゃんたちみたいになってんの?

[慌てて後ろへ飛び退き距離を置いたら、きょとり首をかしげ、疑問を投げる
それは純粋な興味とともに余裕を取り戻すための“間”]

[問うだけ問うたあとは自分のペースへ、再び鎌を投げる、次の狙いは首を狩ること……ではなくその首を繋がる鎖で捉えること

投げ方の僅かな違いに、男は気づいただろうか]

(59) 2015/09/18(Fri) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―エリュシオン―
 
――…激しい戦闘の気配がするな。

[男は剣をとんとん、と肩で叩く。
 さて、どうしたものか。

まだ、早い

 ”止め”に入るのも”使者”たる役目。もう少しだけ様子を見るか、と影のように揺らめいていく*]

(60) 2015/09/18(Fri) 23時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2015/09/18(Fri) 23時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2015/09/18(Fri) 23時半頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

[血を舐めとった吸血鬼が、不味そうにそれを吐き出す>>58
どうやらお気に召さなかったようだ。
続く突撃から放った突きは、わずかに焼き焦がした程度。
だがその電光が、その身を灰に変えるのを見れば>>59]

――Ashes to ashes, dust to dust.

[埋葬の聖句を唱えたところで、相手の問が耳に入る]

ワタシがこの身になった理由?
知れたこと、"穢れ"を得てしまったがゆえで……。

[そう答えようとして、意識した。してしまった。
自らの境遇における、決定的な矛盾。

唯一無二の神の御意を体現する、自我なきモノ。
幻視と雷を司る天使。
そんな存在が、

――そもそも、"穢れ"を帯びるものなのか?]

(61) 2015/09/19(Sat) 00時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[そのことに気を取られていたから、]

――ッ!?

[相手の放った鎌の軌道の差異も、その狙いも読めなどはせず。
無様に……あるいは見事に、
無防備にも首は鎖に絡め取られるだろう*]

(62) 2015/09/19(Sat) 00時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2015/09/19(Sat) 00時頃


【独】 奏者 セシル

/*
Zzz

(-56) 2015/09/19(Sat) 00時頃

【人】 露店巡り シーシャ

あは…ピカピカちゃんつーかまぁえたぁ…

[じゃらりと首にうまく巻きついたそれを無理やり引き寄せる、うまくいけば相手を引き倒せたかもしれない。うまくいかなくても首を絞めることはできただろうか]

へぇ〜けがれちゃったんだぁ…かわいそ〜
でもさぁ…あんた、“神の御使の一柱”なんでしょぉ?
そんなものが穢れるなんて…おかしくね?

神を体現が穢れるとかあるわけ?
もしそうならない神は穢れてんのぉ?

でも、そうじゃあないんだよねぇ、神には穢れなんて関係ないはずだもの

じゃあさぁ?きったなく穢れて、俺ちゃんたちと一緒にこんなところに堕っこちてきたあんたは、なんなんだろーねぇ?

(63) 2015/09/19(Sat) 00時頃

【人】 露店巡り シーシャ


[くつくつと笑みをこぼしながら、首へ巻きついた鎖を力任せに引く
男の体がこちらへと勢いをつけ来るように
その男の身がこちらへ来たのなら、そのままその腹へお返しとばかりに鎌を薙ぎ払うだろう]

[男が先ほどのように僅かにでも反応が遅れたのならもうけもの、そうでないのなら自身の身も危ない。
そんな賭けごとみたいな戦法]

(64) 2015/09/19(Sat) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
よく「駆け引き」としての口上があるけど、喋りながら戦ってるほうが不利だよね。

(-57) 2015/09/19(Sat) 00時半頃

【人】 琴弾き 志乃

[蛇を避けこちらを窺う男>>53を見て、ほう、と小さく声を漏らす]

 其方は賢いな。
 わらわの鬼火で負った火傷はそう簡単に癒えぬ。
 避けて正解だ。

[二匹目を放ちながら相手の出方を待つ。奇襲を受けつつもそれを躱し、一度距離を置くところを見れば、なかなかに冷静で手練れと見受けられる。見た目は人間とそう変わらずで、どんな力を持っているかは全くもって検討がつかない]

 どうした、かくれんぼか?

[挑発的に声をかけつつも、武器を握る手には力を込め直す]

           …………………きた。

[樹々の陰から走り出す男。迎え討とうと構えれば、両の手から刃物が投げつけられた]

 ……くっ。

[一つは刃先できんっ、と軌道を逸らし、もう一つは身を屈めるようにして逃れる。
無事に二つをやり過ごすも、体勢は崩れたまま。男が未だこちらへ向かっているのなら、その間に至近距離まで近づかれたことだろう]*

(65) 2015/09/19(Sat) 00時半頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2015/09/19(Sat) 00時半頃


【人】 学園特警 ケイイチ

[曖昧な笑顔で“一緒”と言う彼女>>0:161
[まあ、やっぱりオレにとっては]
[素直に受け取れなかったけど]
[その奥で少し違うと解釈したコトも]
[知りようがなかったんけど、さ]

ふーん?
まあ…役に立てたならよかったかな。

[頬を緩めて笑うその様子すら]
[歪めて見てしまうけど、何故だろう]
[普段より遥かにマシだったのは]
[やっぱり見た目も雰囲気も]
[あの恩人に似てるから…なのかな?]

祓えればいいねえ、“穢れ”ってヤツ。

[やっぱり調子は軽いまま]
[表情は偽りの笑みのまま]

(66) 2015/09/19(Sat) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[自身がおろした木の根は彼女がどこからか取り出してきた三又ほこによって受け流される>>48。その様子にほう、と息を吐いて]

やはり一筋縄ではいきませんね…困りました

[今までの喋り方とは違った口調でいった言葉は、確かに届いたけれど。特に詮索することはなく]

よ…っと。あまりこの力、使い慣れていなくってどうもうまい具合にいかないのですよね

[突き出した右手に左手を添えて引き裂くような素振りで動かす。すると傷を受けた場所をはじめにミシミシと音をたてて引き裂かれ、二本に分かれた]

すみません、見逃すことはないと思います…まあ、この場から逃げられたら流石に追いかけられないのですけど

[あっさりとそんなことを言って。しかし手は二本に分かれた木の根を交互に動かしてオーレリアをたたきつぶそうとしていた。右手が操るほうは横から、左手が操る方が上から。彼女が避けようとするならばその方向にむかっておろしていっただろう*]

(67) 2015/09/19(Sat) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[そろそろ黄泉のふたりは止めに入るか。

彼らの争闘は狩るか狩られるまでは終わらないだろう、と男は目算を付けた。

 穢れを、負うのも祓うのも”まだ”早い。

そう思い、男はとん、と一歩踏み出した。]

(68) 2015/09/19(Sat) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―黄泉の領域―

[男が訪れた時には、>>64が鎖を飛ばしていた時だったろうか。
忽然と現れた男にシーシャとライトニングがどう思ったかは知れない。]

 こんなところで、なかなか。
     ――…良いところを悪いな?

[どちらともなく、呟いた*]

(69) 2015/09/19(Sat) 00時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2015/09/19(Sat) 00時半頃


【人】 学園特警 ケイイチ

[丁寧な物腰と口調は]
[ああ、なんだろ、釣り合わない]
[オレと話すのにそこまですることない]

んー…出来ればでいいけど、さ。
“さま”はちょっと重いかな。

[受け取ってもらえたコトに安堵]
[嫌がられるかと思ったから]
[その母について語る口調が>>0:162
[悲しい? 寂しい? 分からないけど]
[そんな風に見えたのは何故だろう]

…そうだね、また“いつか”。
探索成功すればいいね。

[翅を震わせて去る彼女を見送って]
[不思議だね、ココのヒトはみんな]
[オレなんかにもう一回会って]
[どうするんだろ?]*

(70) 2015/09/19(Sat) 00時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2015/09/19(Sat) 00時半頃


【人】 学園特警 ケイイチ

ー開幕は未だー
[あの後、何故か知っている自室へ]
[以降、ぽんぽんとモノを出しての]
[意味のない言葉遊びーしりとりーをして]
[さて、いくつだったかな]
[多分34(0..100)x1個くらいだしたっけ?]
[そこできちんと聞いてはいた>>#0

穢れ祓って、帰ったとして。
…何も未練とかないんだよね。

[ああ、けど、もしオレが]
[本気で他人を潰しにいくとしたら]
[やっぱり竜だからね、きっと――]
       [―― とても、怒った時だ]

(71) 2015/09/19(Sat) 01時頃

【独】 琴弾き 志乃

/* ありゃ、クレイス34か。私より先だ。
キリングしてもらいたかったなあ。残念。

えーと、志乃は4d落ちかな?

(-58) 2015/09/19(Sat) 01時頃

【人】 奏者 セシル

【牽制が成功した>>65のを確認すれば身体を深く沈みこませ踏み込むその足を更に加速。
ニンゲンとは段違いの速度で一気に間合いを詰める。

───機は一瞬。

至近距離まで詰めれば即座に左脚のローキックから右の肘。
だが本命は懐に忍ばせたナイフによる喉元への一閃。】

(……踏み込みが浅いかな)

[ナイフが肉を切り裂いたかどうかも確認せず後方薙刀の範囲外へ大きく跳躍すると置き土産とばかりに空中でダガーをもう一本その綺麗な顔へ放った。]*

(72) 2015/09/19(Sat) 01時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[首にかかった鎖が引かれる>>63
辛うじて倒れず踏み止まったものの、首を圧迫する鎖の"痛み"、そして"窒息"という新たな苦痛が押し寄せる]

ぐ、ぐぐぐ……ッ!

[まともに声も出せぬまま。
投げられた言葉は、ひとつひとつが棘となり毒となる。

気付いたら、この身は"穢れ"を帯びていた。
気付いたら、この身は天より堕ちていた。
すべては"穢れ"のせいだと、
単純に疑うこともなく思い込んでいたが、]

(……我は、何だ?)

(73) 2015/09/19(Sat) 01時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[締め上げる鎖が力を奪う。
雷を束ねた剣には重量は無いが、握る手の方が持たない。地に落ちた剣は音もなくほどけて、幾筋かの電光になって虚空へと消えた。
それは主観においては初めての、明確なる命の危機。

だが、]

…………。

[半ば意識が飛んだことで、この状況では無駄でしかない思考が止まる。かわりに無意識は蓄積された膨大な戦闘経験の中から、最適な行動を選択する。

相手が自身を引き寄せる力>>64に逆らわず、身を任せる。
それによって得た一瞬の間に、
《天使の力》を集束すれば、眼前に紫電が渦巻き球電を成す。
それは魔軍を焼き払う、紛れも無き神の裁き]

(74) 2015/09/19(Sat) 01時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

――《雷霆の一撃》

[薙ぎ払う鎌が身に突き立つ直前、
後先は考えずに力を解き放つ。

直撃すれば大きな痛手を与えられるだろうし、避けられたとしても鎖は焼き払えるか。
いずれにせよ自由を回復したなら、ひとまずこの場を離れることを優先するだろう]

(75) 2015/09/19(Sat) 01時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
ピンチ→必殺技→何とか凌いで離脱

よしワンパターンだぞ自分。

(-59) 2015/09/19(Sat) 01時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2015/09/19(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

[[fortune*]]が出揃いましたので、数字発表です。各自お確かめ下さい
>>12ジリヤ    10
>>2ジャック   11
>>71ケイイチ  31 
>>17オーレリア 61
>>4ライトニング 77 
>>15志乃  82
>>5セシル 86
>>19シーシャ 86 
>>9クラリッサ 96

(#3) 2015/09/19(Sat) 01時頃


学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2015/09/19(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

【吊り・襲撃順】
2d▼ジリヤ ▲ジャック
3d▼ケイイチ▲オーレリア
4d▼ライトニング▲志乃

最終日は偶数人なため4人想定ですので
セシルさんとシーシャさんは振り直し無しで大丈夫です。

また、襲撃はあくまでもシステム的なものです。

基本的にGMが墓落ちさせる為に動くのは最終手段ですので、バトロワでのバトロールで落としで楽しんでいただけたらと思います。

吊り票合わせに自信の無い方は【ヤニク】に委任を4dまでお願いします。

他、Wikiを見ても不明点ありましたら秘話かメモにて。

では存分に村をお楽しみ下さいませ。

(#4) 2015/09/19(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2015/09/19(Sat) 01時頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
改めて96の出目のでかさに恐れおののくわ

っていうかRP村ハジメテで最終日まで残っちゃうこの運…いい経験だと思って頑張ろう…

(-60) 2015/09/19(Sat) 01時頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
むー…鳩使えないとここまで不便とは
とりあえず色々とタイミング悪い
親が呼んだのも鳩がずっと餓死なのも

楽しみにしてた分こう…何とも言えない気分になるね、けどこの参加頻度は他の方に迷惑なので治らなきゃ自薦する

(-61) 2015/09/19(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

セシル
1回 注目
シーシャ
4回 注目
クラリッサ
6回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ジャック
4回 (3d) 注目
オーレリア
3回 (4d) 注目
志乃
8回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ジリヤ
0回 (3d) 注目
ケイイチ
2回 (4d) 注目
ライトニング
1回 (5d) 注目
ヤニク
3回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi