人狼議事


13 とある村のアルフレッドさん家

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


長老の孫 マーゴは、さて離れます**

2010/06/07(Mon) 19時頃


【人】 御者 バーナバス


ん。あ?
レティーシャ、すまんな。

[ずるい、の言葉には黙ってニヤと笑って、>>88
名前の話に顔を向けた。>>93

改名か…。
いいか、レティーシャ。この名前は、俺の爺さんの爺さんのはとこの姉さんの孫の義兄さんの叔父さんから受け継いだ、それはそれは由緒ある名前でな。あだやおろそか、改名などをするわけにはいかん。

[重々しく頷いた]

(99) 2010/06/07(Mon) 19時頃

【人】 御者 バーナバス

まあ、だからそうだな。
バナとでも呼んどきゃどうだ。




[訴える少女に片目を瞑った。>>93


あ、しかしだな。
ナスはいかんぞ、ナスは。
バナナもいかん。

(100) 2010/06/07(Mon) 19時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

うん、じゃあババで。

[天使のような笑みを浮かべながら]

(-11) 2010/06/07(Mon) 19時頃

【人】 御者 バーナバス

うわあ……そりゃ、確かにないな。

[メアリーを花で慰めようと試みた。>>94
しかし花は彼女の売り物だ!!]

好意的に解釈すると、その中身のRPが好きだとか。
実際、絡んでて楽しい方は存在するからなあ。
狙って恋愛RPを振りたいとは思わんが。


他の理由?分からん……


>>97 マーゴ
うん、実は俺も途中辺りをまるっと読んでいないw
何となく、今日喋ってた辺りにはいなそうだなあ。
実際の立場から!って聞けると、また面白いのだろうがね。

いってらっしゃい。
俺も酒でも調達してくる**

(101) 2010/06/07(Mon) 19時頃

【人】 刺客 ヒロシ

ただいまでござる。
マーゴどのは御夕飯ありがとうでござるー!

[>>70(06)(05)かけてむしゃむしゃ]

イタコ殿おらんようでござるなぁ。
>>93
うむ、分類が便宜上のものでしかない、というのは拙者も頷くところでござる。わりと大雑把で乱暴なくくりでござるよね。

けれどこうも「イタコ型」という表現が人口に膾炙している以上、
「分類したい人」「プレイスタイルに名前をつけたい人」が少なくないというのは恐らく事実なわけで。
それならその分類の実態はどんなもんぞやー、という疑問だったでござる。

……自分で言っててこんがらがるでござるな。

(102) 2010/06/07(Mon) 19時頃

御者 バーナバスは、刺客 ヒロシとすれ違ったな・・・!

2010/06/07(Mon) 19時頃


【人】 御者 バーナバス

>>102 ヒロシ

興醒めかも知れん話をするとだな。
俺は単純に、「共通する遊びに名前をつけて盛り上がる、もうひとつの遊び」じゃないかと思わんでもない、この分類とやら。

ごちゃっと人がいて、コミュニティが存在して、諸々ある個性を行動パターンで分類してラベリングする。という、良く見られる動きかなと。

とはいえ、その話の過程で自分にはない行動パターンを知って理解し得る、というのはやはり面白く思えてるのさ。

(103) 2010/06/07(Mon) 19時半頃

【人】 刺客 ヒロシ

食パンにカレー。わりと普通でござった。
[もしゃもしゃ]

中身狙い恋愛、というのは具体例を見たことないからピンとこないでござるな……。
拙者、中身推理も苦手でござるし。そもそも考えないし。

ただメアリーどのの>>94はキッツイでござるなぁ……。

(104) 2010/06/07(Mon) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア

お、操作タイプの話してる。そこそこよく聞く話題ではあるよなあなんて思いながら。

キャラに感情移入しながら動かせるタイプの人はツボにはまると、>>85みたいにやる人にとってはうんうん唸りながら想像力や表現力を駆使しないと作れないような、真に迫ってて深い発言を、テンポよくポンポン出してくるイメージあるなあ。
入れ込み強くて浮き沈みしちゃう人も、まあ、結構見てきたかも。
ちょーっと毎回村からのフィードバックが強すぎるのが苦しくてRP村に入るのをやめるようになっちゃった人とかも。
程度の差はあれ、イタコって言葉が広まるくらいには少なくない数居るもんだと思ってたんだけど、この村には少ない感じ?と>>96に頷きつつ。

(105) 2010/06/07(Mon) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア

僕も完全に分離してる型。しかもあんまり自キャラ大事にしない子。
だから昨日も言ったように、向けられた恋愛感情に気付いたら「ああ、そっか。じゃあ靡いてみるのが展開的に美味しいんだろうか」とかでホイホイ流されたりだとか、自キャラの感情の優先度低い時が多いなあ。

ぶっちゃけ、自分の動かす人物には重みが無いと思ってたりもする。
開始時と終了時でキャラが全然違っちゃってたり。
最近は意図的に、絶対ずらさないって軸を一本決めとく事が多いけど。「金の亡者だ」とか

多分、進行中の自キャラ愛はかなり無い方。
村が終わって「愉しかったぁー」とか「頑張った!」って思えてから愛着わいて、後から思い返してアフターを想像したり落書きしたりはするんだけどね。

(106) 2010/06/07(Mon) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>94
「中身狙い」は当事者になった経験無いけど。
キャラグラの方はねー、実は僕ちょっと、ぎくぅってなっちゃう人。

元々チップが好みだったところに、そのキャラが素敵に動いてるのを何度も見てる内に、刷り込みの如く好きになっちゃってねー。
「キャラグラ狙い」や、最初から恋愛RP目標としてロックオン……はさすがにないけど、そのキャラに対してついつい目が行って絡みたくなってしまったり、胸キュン基準が甘かったりは正直あったりしちゃう。

そんな自分に自覚もあるので、人に使われる前に自分で使って予防したりだとか、しょーもない事もしてたりします、はい。

(107) 2010/06/07(Mon) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>98
銃 VS 銃良いよね。遠距離戦も面白そう。

いつか戦ろうぜ!って昨日言ったし、僕でよければ付き合えると良いなあ。
僕も未経験できっとすごい下手だろうけど。

中身の素養的には弓のがまだ分かる気もしつつ、敢えて知らない方に挑むのも良いよなあどっちも良いなあどうしようねー とかもじゃもじゃ考えつつ。

ちょーっとお出かけしてご飯食べてきます。
雷門さんと一緒に鉄平さんとこのうどん食べてくる!**

(108) 2010/06/07(Mon) 19時半頃

【人】 刺客 ヒロシ

おおう、ばーなばす殿こんばんはでござるよーノシ

>>103 ばーなばす殿
なんかものすごく納得したでござる。なるほど。なるほど。
それ自体が遊びだから盛り上がるのでござるな。

そーすっと、「イタコ型」という単語だけ突出して目立つのは、
その遊びの中で出た単語と、何らかのマイナスイメージや何がしかのトラブルとが結びついてしまった結果なのでござるかね……。

(109) 2010/06/07(Mon) 19時半頃

【人】 刺客 ヒロシ

ソフィア殿が嵐のように去っていったでござる。
うどん羨ましいでござるなぁ。堪能してきてくだされ。

>「銃 vs 銃」
一瞬で決着ついてしまいがち。
うん、難しさはそこでござるよね、とメアリー殿に同意。
拙者もバトルRPで銃を使ったことあるでござるが、威嚇がせいぜいでござった。難し。
バーナバス殿とソフィア殿が模擬戦でやるなら楽しみにしてるでござるよー。

(110) 2010/06/07(Mon) 19時半頃

【人】 奏者 セシル

あまりこの場ではそぐわないので、口にしたくはないけど、私の場合はバトルと言われるとバトルテック等々のロボットシミュレーションになってしまう。

遠距離射撃で拡散させて、中距離射撃でザコ各個爆破で、チャフを撒いて急接近至近距離からターゲットの捕獲。

と言う感じですね。

(111) 2010/06/07(Mon) 19時半頃

【人】 刺客 ヒロシ

拙者の操作タイプはなんでござろうなぁ。
スイッチ型のような気もしつつ、敢えて例えれば「着ぐるみ型」のような気がするでござる。
キャラクターの視界を通して状況を見て、キャラの性格に合わせてそれっぽく振る舞いながら役割をこなせるように頑張る。
着ぐるみ脱いだら元のヒロシ。

……ラベリング楽しいでござるな。

(112) 2010/06/07(Mon) 19時半頃

【人】 刺客 ヒロシ

>>111
うむ、セシル殿の操作タイプ>>85からすると、
バトルもそうなってくるのでござろうなぁ。
なんとなく、チェスとか将棋とか、ボードゲームのプレイヤーさんみたいな印象でござる。PCという駒を持って、村という盤面の全体を見つつ先の展開を読もうとしていらっしゃる感じ。

(113) 2010/06/07(Mon) 19時半頃

【人】 本屋 ベネット

テッドいじめたい


まで読んだ。
こんばんは、もう少しで本格参加するよ。

(114) 2010/06/07(Mon) 20時頃

刺客 ヒロシは、べねっとどのおかえりーでござるーノシ

2010/06/07(Mon) 20時頃


刺客 ヒロシは、……ベネット殿のドS指数は42くらい?

2010/06/07(Mon) 20時頃


【人】 奏者 セシル

>>113
あまり言いたく無いのだけど、私は飛びきり運が悪いので、遊戯をする時はそのゲームの勝ち筋を着実に踏んでもダイス目で思いっきりコケます。
例えば主役を運良く張って、そしてどんなに格好付けたRPをしても、ランダム勝負で落ちる感じです。
だから先読みして、落ちたり、コケたりしない段取りをする体質の果てのRPスタイルなのかなと。

[ピアノの前に座ると『キャットウォーク』を弾きはじめる。]

(115) 2010/06/07(Mon) 20時頃

【人】 若者 テッド

世間一般のイタコさん全員がそうとは言わないけどさ、

「しかたないじゃん。だってあたしイタコだもん」
って言い訳に使うタイプの人間には、こういう意見交換の場って耳が痛いオンリーだから来ないんじゃないのかな?
そう言う場所よりも、甘やかしてくれる優しい人に甘えに行くんだろうと思うよ。

(116) 2010/06/07(Mon) 20時頃

【人】 奏者 セシル

昨日のログをざっくりと読んで来ました。
ヤンデレですか、一度その系統をしてみた事があるのですけど、構って欲しいと言うPCの方向性にPLが居た堪れなくなった記憶が……。

他の方を苛めるや落としめるRPは、最後に倒される前提の悪役と言うお約束が無い限りした事ないです。

(117) 2010/06/07(Mon) 20時頃

【人】 刺客 ヒロシ

>>115
ほむ。不慮の事態を回避するための先読みでござるか。
あと様々な可能性を先読みしておけば、不慮の事態にも即座に対応しやすいのかもしれぬでござるな。

と、ちょいとご飯にいってくるでござるーノシ**

(118) 2010/06/07(Mon) 20時頃

【赤】 百姓 ワット

     |
 \  __  /
 _ (m) _ピコーン
    |ミ|
  /  `´  \
    ('A`)
    ノヽノヽ
      くく

(*2) 2010/06/07(Mon) 20時頃

【人】 若者 テッド

中身狙いもさ、多分…
この人なら構ってくれる。幸せにしてくれる。っていう信頼というかそういうあたりなんじゃないのかなー?

(119) 2010/06/07(Mon) 20時半頃

【人】 百姓 ワット

気づいたら最後だなー。
居なかった間にいっぱい人が来たみたいだ。よろしく。

(120) 2010/06/07(Mon) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

さて、箱前。まずは>>70(04)(08)を掛けて食べようかな。

>ヒロシact
ん?テッドいじめたいってのは>>50の村長のことだよ?
おれがいじめてもいいけど…。

ちなみにおれはドSだと、思う。
中身はSMどっちでもあるけど、今回の「おれ」はSキャラでいくことにしたみたい。
途中でMくなったら中身の地が出たと思ってね。

(121) 2010/06/07(Mon) 20時半頃

【人】 若者 テッド

あ、ごはんあった!
>>70 (03)(03)ぶっかけてもぐもぐむしゃり。]

(122) 2010/06/07(Mon) 20時半頃

若者 テッドは、いぢめないでくだたい。(がくぶる

2010/06/07(Mon) 20時半頃


【人】 本屋 ベネット

タイ米にチョコレートか、なかなかエキセントリックな食い合せだね。二度とやらない。

[にこやかに笑いながら食べている]

で、耳の痛い話題もいくつか含まれているなあ…。
>イタコ
おれ自身はイタコのつもりはないんだけど、中身もキャラも両方が相手キャラのことが好きだな、って思えないと惚れないんだ。
だから特にエピローグとかで中身もキャラもそのキャラのことを「好き!」って言っちゃうから傍から見るとイタコっぽいのかもしれない……と、最近思った。
思うようなことが、ちょっと、あった。

中身の好き、と、キャラの好き、はおれの中では別物なんだけどね。

(123) 2010/06/07(Mon) 20時半頃

【人】 若者 テッド

まぐろやまかけどんー!わーい♪
[がっついた。]

(124) 2010/06/07(Mon) 20時半頃

本屋 ベネットは、若者 テッドの食合せが普通に美味しそうで羨ましい…。

2010/06/07(Mon) 20時半頃


【独】 本屋 ベネット

くっ

かわいい

(-12) 2010/06/07(Mon) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

しかし

あんな意見も出ている手前

自重しないといけないのだよおれ

(-13) 2010/06/07(Mon) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 21促)

ワット
26回 注目
レティーシャ
1回 注目
メアリー
3回 注目
ソフィア
2回 注目

犠牲者 (8人)

サイモン
0回 (2d)
テッド
19回 (2d) 注目
セシル
11回 (3d) 注目
バーナバス
4回 (3d) 注目
アルフレッド
3回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (4d) 注目
モニカ
8回 (5d) 注目
ヒロシ
2回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ザック
0回 (3d) 注目
ヨアヒム
0回 (4d) 注目
マーゴ
1回 (5d) 注目
ベネット
25回 (6d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび