人狼議事


12 日光議事村再騒動

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 役者 鏡花

>>83 朝顔

朝ちゃん、……あ、ありがとう。

[たらいをどけて貰ったことに感謝しつつ、ふと気付く。
このままでは顔が…!
顔が、丸見え、である…!]


…………………。

[いそいそと雪代から貰った手ぬぐいで顔を覆い、ついでに大きめのたらいを頭から被ってみた。
非常に奇妙な生命体が、此処に誕生した]

(91) 2010/06/08(Tue) 22時半頃

【憑】 病人 雷門

iPhone 4、ちょっと欲しいなう。

[再び、ついったー]

(92) 2010/06/08(Tue) 22時半頃

【人】 懐刀 朧

[お沙耶さんがわかめになってたり恐ろしいタライの音が響いてきたり見知らぬ男の娘が居たりカズコ・デラックスの悲劇を目撃したり鉄ちゃんの男泣きを見てしまった気がした。]

ねえ、オーナー
あたし、おしごとするばしょまちがえたのかな

[力無い本音がうっかり漏れた。
そのまま、知らぬ顔の全兵衛で夕顔>>80に]

う、うん
きっと、ごっ、ごしんじゅっつで、役立つし
それ、に、おうぎからビーム、だせるようになりたいし

――…だったら、やっぱり、細身の、ほうが、いいのかし、ら

[その方が王子様っぽいイケメンっぽいし、なんて頭の片隅で思ったりしつつ]

(93) 2010/06/08(Tue) 22時半頃

【人】 双子 朝顔

>>88 雪代
[想像してしまった。渋い顔をして]

 かゆいの嫌ー。

[場所の問題ではなかった。
夕顔に紙製のハリセンを振って笑いかける。]

>>89 たまこ
 うん。 言葉から始めるといいよ。
 なんとかじゃー、なんとかだのうーとかつけてしゃべるといいの。

[たらいを手に取って]

 んしょ。
 たらいでごはんって何かいや…。

(94) 2010/06/08(Tue) 22時半頃

双子 夕顔は、奇妙な生命物体にいろいろ驚いた。

2010/06/08(Tue) 22時半頃


【人】 町娘 小鈴

じゃあ丁稚でええもん。
なあなあ、でっちくん。その髪結い地毛?

[センスないと言われて口を尖らせる。春松の頭をぺちぺちしてみた。]

(95) 2010/06/08(Tue) 22時半頃

役者 鏡花は、ランダム神を呪おうとしたが、神様は呪えなかった。代わりに雷門を呪っておいた。

2010/06/08(Tue) 22時半頃


【人】 双子 朝顔

>>91 鏡花
 んーん。気にしないでね。

[三度笠に見えた。ぽん、と手を叩くとどこかに行って

何か持ってきた。]

 はい。 虚無僧の被り物。

[笑顔で手渡した。隠す云々でなくかぶってほしいだけである]

(96) 2010/06/08(Tue) 22時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

 ……?

[何やら物音が聞こえた気がして振り向いた。
 目に入ったのは謎の生命体>>91]

 いやああああああああああ

 宇宙人がでたああああああああああああ

(97) 2010/06/08(Tue) 22時半頃

【人】 双子 夕顔

……。
おうぎからびーむ…でるかしら。

[朧の言葉>>93に、自分の鉄扇を翳してみた。分からなかった]

…時間があったら改造してみるのよ…。
楽しみにしておくといいのよ…うふふ。

[想像して不気味な笑みを浮かべた]

(98) 2010/06/08(Tue) 22時半頃

懐刀 朧は、うどん職人 鉄平に黙祷を捧げた。

2010/06/08(Tue) 22時半頃


団子屋 たまこは、役者 鏡花が女形から虚無僧に転向したのかと興味津々。

2010/06/08(Tue) 22時半頃


双子 夕顔は、武家の娘 沙耶の叫び>>97にも驚いた。

2010/06/08(Tue) 22時半頃


【憑】 病人 雷門

うーららうらららうーらーらー

[菅笠を何個も重ねて程よい高さにし、竹の棒を乗せると
 その下を一生懸命にリンボーダンスしている]

(99) 2010/06/08(Tue) 22時半頃

【赤】 役者 鏡花

あん? …犬も猿も雉も御免だな。


そうだ、俺様は鬼が良い!

(*4) 2010/06/08(Tue) 22時半頃

宗主 雪代は、今生命の神秘に触れて震えている。主に腹筋が。

2010/06/08(Tue) 22時半頃


【人】 双子 朝顔

>>98 夕顔
 夕ちゃんが何か企んでるの。
 ビームは…気合と根気で出して見せるといいよ。

[ふと出るかやってみた。ハリセンを振ってみる。
76が素数なら何か出たかもしれない]

(100) 2010/06/08(Tue) 22時半頃

【独】 武家の娘 沙耶

/*
虚無僧wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
それはやばいwwwwwwww噴くwwwwww

(-8) 2010/06/08(Tue) 22時半頃

【人】 丁稚 春松

[頭をぺちぺちされて、鈴の手をぺちりと払いのけた。]

地毛…だけど何か問題でも?

[首をかしげる。]

あぁ。そうか。
鈴はかつらだもんね。
10円禿げ治った?

[にやりと笑ってぺちぺちとし返してみた。]

(101) 2010/06/08(Tue) 22時半頃

【独】 武家の娘 沙耶

鏡花
http://www.shop-japan.co.jp...

(-9) 2010/06/08(Tue) 22時半頃

【人】 団子屋 たまこ

[朝顔の言葉に、うん、うんと頷く。
散らばるたらいのひとつを手にとって、床を転がる鉄平に差し出した。]

鉄平さん、このたらいにおうどんのおかわりが欲しいのぅ。

[早速実践してみた。
鉄平が床を転げ回っていることはお構いなしだった。]

(102) 2010/06/08(Tue) 22時半頃

【人】 町娘 小鈴

てっぺー?

[箸で顔をつついてみた。へんじがない。ただの(以下省略)
鍋で頭を叩いてみた。へんじない。ただの(以下省略)]

ごめんな。うちちっちゃいから運ばれへん。誰か助けてくれるまで待っててな?

[そう言って、すたすたと席に戻っていった。]

(103) 2010/06/08(Tue) 23時頃

懐刀 朧は、大江戸エイリアンってほんとうにいたのね、とその生命体の姿を見ながらつぶやいた。

2010/06/08(Tue) 23時頃


【鳴】 丁稚 春松

ほんとに?
0%なのにほんとに?

[自信なさそうな声ににやにやと笑う。]

埃…うちは掃除屋とは違う…。
踏み越える…。
屍は越えるんだね!
夕、すごーい。

[ガッツポーズにぱちぱちと手をたたく。]

でも…それって迷子係の(ry

(=10) 2010/06/08(Tue) 23時頃

双子 朝顔は、役者 鏡花がエイリアン扱いされていることにほろり。顔はくすくすわらっているが

2010/06/08(Tue) 23時頃


【人】 双子 夕顔

[企み? いいえ、謀略です。]

ふふ。ただのハカリゴト、なのよ。
気合と根気…で出せるものなのかしら…?

[朝顔>>100に首を捻りつつ]

(104) 2010/06/08(Tue) 23時頃

武家の娘 沙耶は、宇宙人が虚無僧にクラスチェンジするのを興味津々で見ている。

2010/06/08(Tue) 23時頃


【人】 町娘 小鈴

かつらやない!
なななな治ったで。もうぜんぜん治ったで!

[治ってない。慌てて春松の口を塞いだ。]

誰かに言うたら、明日から発明家やからな。春! [涙目で脅迫。]

(105) 2010/06/08(Tue) 23時頃

【人】 団子屋 たまこ

春ちゃん…私、間違ってました。
ここは妖怪までは網羅してないって言いましたけど、妖怪どころかエイリアンまで…
私、自分が気づいてないだけで、本当は春ちゃんの言うとおり、蛇女なのかもしれないです…

[呆然と呟いた。]

(106) 2010/06/08(Tue) 23時頃

【人】 双子 朝顔

>>104 夕顔
 うーん。 出なかった。 えへへ。

[ハリセンでぺしりと頭を叩いて]

 じゃあカガクで出せばいいよね。びーって。

 でも目からビーム出る人はいると思うの。
 眼光も鋭すぎたら切れるのよ。

(107) 2010/06/08(Tue) 23時頃

双子 朝顔は、団子屋 たまこおばあちゃんの肩を叩こうとしている。

2010/06/08(Tue) 23時頃


【鳴】 双子 夕顔

ほんとう、なのよ…
入口の「いんふぉめーしょんぼーど」に連れてけば、
夕の任務は完了なんですからっ…

[つまりは結構な職務放棄である。]

なんだ、掃除屋さんでは無いのね…。
まあ、ゴミ拾うだけでも給金は貰えるからいいと思うの…
屍は踏み越えるためにそこにあるのよっ。
…迷子案内係は…っ

[そして今更ながら、この少女は武道系だった]

(=11) 2010/06/08(Tue) 23時頃

【人】 懐刀 朧

そうよ、きっと、ガンバれっば、だせるわ
だって、うっ、うちゅうじんさんが、ほんっとう、に、きてくれる、くらい、だもの

[どういう論理なのかよく分からないが、夕顔>>98と朝顔>>100にうんっと頷いて見せた。
 不気味な笑顔を目の当たりにすればびくりとしても良さそうなものだが、今は非常事態のような日常事態(だと思った)の連続のせいで気に成らなくなっていた。
 扇を実際に振るところをみても何も素敵なものは見えなかったけれど]

かっ、かいぞう、きょうか、たのしみ、なの

[まんが的に目をきらきらさせた。7の倍数ならそのまま目から光線が出てきそうな気がする]

(108) 2010/06/08(Tue) 23時頃

双子 朝顔は、団子屋 たまこおばあちゃんが蛇女なのを把握した。「へびいやー><」逃げた。

2010/06/08(Tue) 23時頃


【赤】 町娘 小鈴

鬼かぁ…。鬼の家来もええな。

[家来にするつもりらしい。]

(*5) 2010/06/08(Tue) 23時頃

懐刀 朧は、>>108キラッ☆90

2010/06/08(Tue) 23時頃


【憑】 病人 雷門

あぁん

[竹棒に引っ掛かって悩ましげな声をあげた]

(109) 2010/06/08(Tue) 23時頃

【人】 役者 鏡花

[たったらー、たらららーらー♪]
[バックには何故かスターウォーズのテーマソングが流れている]

………って、誰が宇宙人ですかぁ!
私は地球外生命体でも、大江戸エイリアンでもありませぇん。

そう、私は――――…。

[女形は宇宙人へと進化し、更に虚無僧へとクラスチェンジした…!]

私、否、拙者は禅宗の僧侶を装い、
お上より与えられた極秘の命を遂行するものなり!

[時代劇のように派手な立ち回りで、決めポーズ。
意外とのりのりである。
ちなみに、此処では「のりのり」と書いて「やけくそ」と読む]

(110) 2010/06/08(Tue) 23時頃

団子屋 たまこは、蛇女ってどういうことをすればいいんでしょうか。とおろおろ。とりあえずうどんをすすることにする。

2010/06/08(Tue) 23時頃


【人】 双子 夕顔

>>107 朝顔
…朝ちゃんでも出ない時もあるのよ。きっと。

[出そうな気がしていたようだ。安堵した。]

じゃあ、夕は科学的に改造してみるのよ…
目からびーむ……世も末ね。

[うんうん、と一人で納得した。

(111) 2010/06/08(Tue) 23時頃

【赤】 役者 鏡花

けっけっけ。

餓鬼んちょの家来なんてならねえよう。

[この喋り方が地なのだろう。大層口が悪かった]

(*6) 2010/06/08(Tue) 23時頃

双子 夕顔は、進化を遂げ、更にクラスチェンジした瞬間を激写した。

2010/06/08(Tue) 23時頃


【人】 丁稚 春松

[涙目の鈴を見てにやりと。]

治ったの?
ほんとに?
まだ治らへん…。ってこの前泣いてたよね?

[口を塞がれた。]

発明家って何?
何なの?

[首を傾げた。
がくがくと目の前にいる鈴を思いっきり揺さぶった。
意味がわからなかった。]

(112) 2010/06/08(Tue) 23時頃

【人】 丁稚 春松

妖怪…たまちゃん、蛇女だったんだ。
そうなんだ。

[なぜかそうであると変換された。]

大丈夫。
猫娘もそこにいるし。
エイリアン…。

[たらいを被った鏡花を見る。]

変な人がいっぱいいるんだね。
さっきな。
そこの青い着物のおねーちゃんとうどんのおじちゃん、変態ごっこしてたんだよ!

[ちくった。]

(113) 2010/06/08(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 11促)

雪代
1回 注目
夕顔
1回 注目
5回 注目
たまこ
3回 注目

犠牲者 (4人)

雷門
0回 (2d)
沙耶
14回 (3d) 注目
春松
0回 (4d) 注目
鉄平
6回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

奈須麿
0回 (3d) 注目
小鈴
0回 (4d) 注目
朝顔
4回 (5d) 注目
鏡花
2回 (6d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび