人狼議事


247 交流帳の中で、俺たちは。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 FSM団 ミナカタ

おー。

[風強いんで、引っ掛ける。そう言われたら、上を見つつの生返事。
 どこにかけられるかね、と見渡して、襟のタグをエアコン室外機前の柵に引っ掛けた。
 クソ熱い熱風付きでさぞ乾くことだろう。]

で、何してんの。サボり?

[若きプロデザがタイを緩めたあたりで、日陰作るように前にぬっと立ってみた**]

(70) 2018/08/10(Fri) 12時半頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2018/08/10(Fri) 12時半頃


【独】 営利政府 トレイル

/*いつも離席の記号を入れ忘れる……め、メモ残してるから許して……

 とりあえず。これからどうしようかなぁ……取り出しにくい事にしたから後で怪我させよう(
 あー、あと屋上は行かなそう。体力的に外出たら一瞬で溶けちまいそう
 となれば、書類持って自分の席がある部屋に戻る?事務作業でなく開発系の続きで……途中花火の事を思い出してもいいかなぁ

 色々過去も考えてるんだけどね、まだ悩んでる。花火に一つ思い入れがあってもいいかな……

(-29) 2018/08/10(Fri) 13時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*今の所、絡みが出来てるのは下畑さんと間接的にウツギさんか
 まだ姿すら見てない人もいる……あぁ、あれだ、完成した事務書類とか開発のデータを渡しに行けばいいかも?
 それ以外の接点も考えたいけど

 あーー、というかもう明日開始かな?ソロル回す準備もしなくちゃ
 やべぇ、設定早く固めないと

(-30) 2018/08/10(Fri) 14時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*あと口調もちょっと変えたい……なんであんな感じにしたんだろ…
 柔らかい感じにしたい……次からちょっと気をつけよ
 あと目上の人にはちゃんと敬語……敬語…

(-31) 2018/08/10(Fri) 14時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*マーケティング系、商品開発系、広報系、営業系

・マーケティング系はそんなに接点ないかな?いや、客層の推移とかのデータは渡ってもおかしくないかも
・開発系は商品の種類や数、売上等直接関わる物が多いから、情報収集も兼ねて訪れる事がある。
・広報系はマーケティング系と同じかな?おそらくパソコンを使ってのデザイン作成だろうけど……んん、パソコンのシステムの異常がないかの確認に訪れる感じ?
・営業系は表の通り。開発系とのやり取りと同等の関わりを持つ。(情報落としてくれて感謝)

 皆さんとの関わりはこんな感じかな……?

(-32) 2018/08/10(Fri) 14時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*一日目はソロル、メールのみ……メールで誰かからお誘いがあるのかな
 もしくは自分から……んん、自分からなんて怖くてできない;

 とりあえず簡単な設定
・零は甘党ではない。普通にお菓子とかケーキとか好きだけども甘すぎるのは勘弁。
・カフェインの摂取はなるべく控えている(少しでも摂ると12時間以上眠れなくなる体質。夜なんか一口も飲めない)。
・匂いに敏感。好きな香りと嫌いな香りは明確にある。
・お酒はほどほどに飲める。酔いもする。

(-33) 2018/08/10(Fri) 15時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*零の過去

・日本で生まれたクオーター。父がイギリス人。
 母がイタリアと日本の血を持つハーフ。顔立ちは父譲り。
 日本語は勿論話せるが父の影響で英語も話せる。
 少しだけイタリア語も話せる。
・おかげでプログラム系を覚える際は役に立った。
 専門の資格もちゃんと持っている。

・恋愛の経験はない。が、片想いはしたことがある。
 高校時代、同級生に。
 ただその子は男子。
 生粋の日本男子に憧れを抱いていたのもあり、徐々に惹かれていた。
 クラスで花火大会を見に行こうとなった時に告白しようとした。
・しかし。その子には彼女がいて。
 それを見かけた時に、あぁ、やっぱりダメだったんだと儚く散った。

・それ以来花火は見ていない。
 テレビとかでは見ているものの、実際この目では見ていない。
 今回こそ、ちゃんと見れるのか。

(-34) 2018/08/10(Fri) 15時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*……なんて、色々書いたけども。
 あぁあ、こういう設定ってありきたりよなぁ……もう少し特徴があるものにすればいいのかな

(-35) 2018/08/10(Fri) 15時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ



  なるほど。女ですか。


[ >>69 ” シャイなウサギ "を隠語の類と受け取って
 真面目な顔で頷いた。
 痴話げんかで怒らせでもして、コーヒーを
 ぶっかけられたのだろうと、勝手な推測をする。 ]

  気をつけてくださいよ。
  社内で刃傷沙汰でも起きたら困ります。

[ 南方の纏うシャツから、仄か漂うコーヒーの香り。
 先ほど通りすぎた休憩室を思い出した。 ]

  気分転換っすよ、先輩。
  思ったより暑くて、休まらなかったですけど。

[ >>70 サボリかとの問いは聞こえよい言葉で言い直す。 ]

(71) 2018/08/10(Fri) 16時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[ ふいに遮られる陽光。それだけで随分体感が変わる。
 ひょっとして気を遣われたのかもしれない。 ]

  あ、これ便利、ひとかべシステム。

[ ありがたく恩恵に預かることにしよう。 ]

  お礼にこれあげます。
  ガム……、あっ、溶けてる……!

[ スーツのポケットに入れっぱなしにしていた
 レモンコーラ味の粒ガムはふにゃり変形して。
 飴やチョコじゃないし平気平気なんて、
 甘い考えだったらしい。 ]


  ……味は変わんないですよ?


[ 掌に載せ、ダメもとでおずおずと。 ]**

(72) 2018/08/10(Fri) 16時半頃

大太刀源流 タツミは、メモを貼った。

2018/08/10(Fri) 16時半頃


【独】 営利政府 トレイル

/*イラスト……零は意外と可愛いイラスト描くかも
犬よりも猫派。
伝言用のメモとかに、丸っこくてちょっと可愛い猫を描いてそう

(-36) 2018/08/10(Fri) 17時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

じゃねーわ。
オスだよオス。

[女だったらなんぼかよかった。
 別に怒らないどころかこのやろうも出なかったし笑って気にすんなの一言くらい言ったかもしれない。
 残念ながらピンクのウサギはオスだったのでそんな優しさはゼロだ、ゼロ。]

こんな暑いとこで気分転換って発想がすげーと思うね。
文明の利器がないと生きていけない軟弱な人間だもんで。

[クールビズ万歳ならエアコンも万歳だ。
 アレがオフィスをガンガン冷やしてくれるから、俺のシャツも乾くって道理だし。]

(73) 2018/08/10(Fri) 19時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

誰が壁だっつの、ったく。
そーゆーこと言う奴の前からは退くぞ。

[暑そうだと思って前に立ったのは事実だが、システマチックに陽を遮り続けてやる義理はない。
 改めてベンチを陽に晒してやろうかとしたところで、溶けたガムが出てきた。]

おまえね。
俺のこと飴ガムやっときゃ釣れる奴とか思ってんだろ。

[糖衣がベタベタに紙に貼り付いたガムを受け取り、歯で挟んで剥がした。
 どうしたって唇につく糖分は舐めて拭っておいて、紙の方は手の中でくしゃくしゃに丸める。
 結局、ひとかべシステムはベンチの前に立ったままだ**]

(74) 2018/08/10(Fri) 19時半頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2018/08/10(Fri) 19時半頃


【人】 営利政府 トレイル

[背が足りない事は仕方なし。つま先立ちでやっても届かないので、近場にあった椅子を引き寄せて来る。
 汚れないように靴を脱ぎ、よいしょと足をかけて乗って目的の書類が入ったファイルに指をかける。
 そしてぐぐぐっと力を入れて引き抜こうとして]

く……っ

[ゆっくり悠長にしている時間もないので、力を振り絞って手前へ思い切り引き寄せた。
 ようやっとファイルが抜け、自分の手元に来る――

 しかし。この後の展開は目に浮かぶよう。

]

      ――すぽっ


お、抜け……っ!?

                 しまっ――

(75) 2018/08/10(Fri) 20時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[  現実でこんなことってあるんだなぁ。

 全てがスローモーションになったかのように、目の前で起こっている出来事が遅く感じる。
 引き抜いた反動で身体は大きく後方へ反り、隣り合っていた別のファイル達も自分目掛けて飛び込んでくる。

 頭で理解した時には既に遅し――]


         うわぁああっ!?


[鈍く重い音を立てて書物の雪崩に巻き込まれたのであった。
 その音は隣り合う部屋ならば聞こえただろうか?
 這い出るまでに少しだけ時間を要するようだ]

(76) 2018/08/10(Fri) 20時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2018/08/10(Fri) 21時頃


【人】 公証人 セイルズ

[若者に気を使わせたくはない。
そんな気持ちも、目の前の彼の懸命さには当然霞んで。
よろけた姿勢に咄嗟に伸ばした手は、上がった体温を掴めたかどうか。>>42>>43]

 僕は君の直属の上司ではないのだから、あまり気負わないで貰えると嬉しい、かもしれません。

 でも、そうですね……好きな飲み物。
 機会があれば、レモネード等をお願いしましょうか。
 柑橘類が好きなんですよ。

[忘れても構わない、と思いながらも、リクエストした。
ここで何も要らないと告げたほうが彼の表情を曇らせそうで。]

(77) 2018/08/10(Fri) 21時頃

【人】 公証人 セイルズ

[早めに屋内に戻るんだよと叶と別れ、屋上を後に。
入れ替わりにあの日差しの中へと入る男へと、こんにちは、と声をかけた。>>69

顔は見覚えがある、名前は……ぼんやりと。
あまり交流のない部署の人間だとわかる。

その手にあった何やら濡れた物をちらりと見て、なるほどトラブルかとだけ察してすれ違った。]

(78) 2018/08/10(Fri) 21時頃

【独】 公証人 セイルズ

/*
ひとまずここまでね、こおまdうお、うおお
(久しぶりRPでてんぱっているおじさんをご覧ください)

どう、どう、どしよっかな

(-37) 2018/08/10(Fri) 21時半頃

【人】 公証人 セイルズ

―屋上→―

[のんびりと階段を下りて、自分の研究室のあるフロアへと戻るべく。

通りかかる休憩室には、さて何人の姿があったか。
見える場所に顔見知りでもいたならば、軽く手を振ることもしただろう。

視線を向けたのは、少し古くなったあのノートを誰かが開いているかもしれないと、興味があったのは否定できない。
何せ、自分以外がアレに何かを書き込んでいるところをこれまでに見たことがないのだ。]

(79) 2018/08/10(Fri) 21時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*ソロルでやっちゃったけど誰か拾ってくれるかな……

(-38) 2018/08/10(Fri) 22時頃

【人】 公証人 セイルズ

 ……ん、おや?


[休憩室を通り過ぎて、少し。

歩みがふと止まる。
なにか鈍く響くような物音が聞こえたような。

気になり、『備品室』と書かれた部屋の戸を開く。

――と。

目の前の光景に、うわわ、と声が出た。>>76

折り重なった紙の山から、人の身体が見え。
不幸中の幸いか、棚まで一緒に倒れることはなかったようだけれど、棚一段分の資料が落ちてしまったようで。]

(80) 2018/08/10(Fri) 22時頃

【人】 公証人 セイルズ

 だ、大丈夫ですか?

[慌てて救助に駆け寄った。]

 ああ、怪我は?
 医務室に、いや、ここだと開発部のほうが近いか。

[彼に圧し掛かる紙束を退けながら、軽い傷や火傷の治療薬や湿布ならば常備されている部屋を思い出す。
そこに自分を訪ね来た同じ部署の空木、珍しく懐いてくれる年下の相手がいるとは、今は知らず。>>52>>53

彼の怪我を見て、資料の片付けと彼の誘導先をどうするかを決めようと考える。]

(81) 2018/08/10(Fri) 22時頃

公証人 セイルズは、メモを貼った。

2018/08/10(Fri) 22時頃


【人】 大太刀源流 タツミ

  ――少し前:屋上――

[ >>77 ぐらついた身体は伸ばされた腕の力で、
 それ以上傾くのを止める。 ]


  あ……りがとうございます。


[ 重ね重ねと付け加えそうになったが、
 却って気まずくなりそうだと飲み込んだ。 ]

  レモネード。へえ、レモネードかあ。
  さっぱりして良さそうですね。
  承りました!

[ あまり馴染みのないドリンクだったが
 急に気になってくる。
 居鶴の内心まで察することはできず、
 リクエストされたことが単純に嬉しかった。 ]

(82) 2018/08/10(Fri) 22時頃

【人】 下働き ピスティオ

[見送った面々は悲喜交々。
 ひとり休憩室に残れば、先ずは空の缶をゴミ箱へ。]

 もう、デモ上がってるなら、販売員の子たちにも挨拶したいから早めに出るかな。

[経験則だが彼は意味の無い嘘を吐かない。>>66

 軽く背骨を伸ばし、百貨店に陣取る直売店を想う。
 販売員の“子”と言うが、己より年上だっている。

 されど、己にとっては皆等しくうら若き少女らだ。]

(83) 2018/08/10(Fri) 22時頃

【人】 大太刀源流 タツミ



  ええ、そうします。

[ >>78 去り際の言葉に軽く頷いて、
 屋上を後にする男を見送った。 ]

(84) 2018/08/10(Fri) 22時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 ――現在――

[ でも食べるんですね。
 憎まれ口叩きながらもベタつくガムを受け取り、
 剥がし取る様を視界に収めて。 ]

  いやあ、純粋な感謝の気持ちですよ。
  まさか南方さんがガム一枚で釣れる
  チョロい男だなんて……そんな風には決して。

[ 満面の笑みを浮かべて答えたから、
 恐らく冗談だと伝わっただろう。 ]

  ていうか、オスなんだ。へえ……。
  いえ。オスでも別にいいと思いますけど、
  社内では程ほどに。

[ >>27 アクシデントと及んでいない
 勘違いしたままの思考は、そんなズレた感想を零す。 ]

(85) 2018/08/10(Fri) 22時頃

【人】 下働き ピスティオ

[同性の同僚には非難轟々であるスリーピースも、元を糾せば彼女ら相手にだらしのない格好を見せられない矜持が故。女性が粉を叩き、紅を引くのに、表立つ己が髭を剃るだけでは天秤が釣り合わない。
 ……しかし、まぁ、それにしても――――、]

 俺は結構、似合う心算なんだが。
 もう少し、懐古主義を捨てたほうが似合うのかね。

[顎を擦って、自販機のガラスに我が身を映す。
 ナルシズムを覗かれたと気付かぬは一生の不覚。>>79

(86) 2018/08/10(Fri) 22時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[ いつまでも日よけをさせておくわけにもいかない。
 柵にかけられたシャツの水分が蒸発していく様を
 しばらく眺めてから立ち上がる。 ]

  そろそろ戻りますね。
  俺も、文明の利器が恋しくなってきましたんで。

[ 南方さんほど軟ではないと思いますけど。
 余計な一言を残して、屋上を後にするつもり。 ]**

(87) 2018/08/10(Fri) 22時頃

【人】 下働き ピスティオ

[腕時計の針が巡る。
 時は待ってくれないのが世の常で。
 摂理に急かされるが、ビジネスマンの人生。

 脳内で組んだスケジュールに従い、漸く脚が動き出す。
 休憩は終わり、夏は始まり、今日は長い。]

 叶くんに見積もりの連絡……は、移動中に打とう。
 売り場作ってたら、定時なんて夢のまた夢だぞ。

[己がパイプを務める顧客を思い出し、ToDoに追加。
 やるがことが多いのは仕方がない。
 少し忙しないくらいが性に合う。]

(88) 2018/08/10(Fri) 22時頃

【人】 下働き ピスティオ

[休憩室に残るのは、褪せた赤い交流帳……、と。
 誰かが残した&Bのロゴ入りボールペン。
 
 貼られるのは『共用』と流麗な文字のタグシール。**]

(89) 2018/08/10(Fri) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ウツギ
17回 注目
ピスティオ
20回 注目

犠牲者 (3人)

ロゴス
0回 (2d)
トレイル
24回 (3d) 注目
セイルズ
2回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

タツミ
26回 (3d) 注目
ミナカタ
20回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび