人狼議事


179 コトノハカタリ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 小悪党 ドナルド

>>2:219
>>ベッキー
クララが洗った!クララが洗った!
クッソつまんねえな。
大寒波さえ寛大に許してもらえるなら、こりゃいよいよオーレリアの神を信じないといけなくなったな。

>>10
>>オーレリア
俺の霊能判定だなんて考えている余裕もなかったぜ。
あたふたしてたからよ。夢の国のアヒルが口からトランプ出して教えてくれるってのはどうだ?つうか、どうだっていうのも変な話だよな。

『アイスクリームだぁ!大好物!』(夢の国のアヒルの言葉より)

>>29
>>ホリー
すっごい遅くて悪かったな。うちのファミリーがこれでこれでこれなんだ。

(-120) 2016/01/05(Tue) 01時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

>>90
>>ブッカ
まあ、陣営関係なく飲みにいこうや。
俺も男には興味ねえぞ。

>>113
>>ホリー
この能力には慣れてないんだ。こいつは偽だ!と分かってる奴を告発する意味で投票すんのかと思ってた。なんかそんな風に思ってたぜ。
遺言COがベストだったかっていわれると、正直俺にもわからんのだよ。俺とすれば、結果持ってCOのつもりだったんだが、ジョージと票を競っていたからよ。まとめはないみたいだし。遺言したのはそういう理由だ。

(-121) 2016/01/05(Tue) 01時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

とまあ、俺は俺なりに、遅れてきた埋め合わせってのを考えてたってわけさ。
一応、ログには全部目を通したぜっていうアピールだ。

ってことで、次は議題か。

(-122) 2016/01/05(Tue) 02時半頃

【独】 信徒 オーレリア

>>168ティモシーさん
ぶふぅ!?ごめんなさい読み落としがすごいある…。

(-123) 2016/01/05(Tue) 10時半頃

【独】 採集人 ブローリン

さて、どこまで喋ろうかな…

(-124) 2016/01/05(Tue) 10時半頃

【独】 信徒 オーレリア

と、いうか。待って。
占2
霊能3
聖1
守1
で、マリオさんが人狼だった場合真の守護者は別にいる。その人が確白であるブッカさん、エリアスさん出てこればマリオさんは偽確定ってことになる。出ないってことはこの2人じゃない。
残りブローリンさんとオスカーさんだけ?
このどっちかが守護者の可能性はなくはないのか。でも本当にいるならここで露出してしまえば完全に全役持ちが出てきたことになって、他全部は村確定。それをしないってことはやっぱり真守護者いなくね?吊り縄計算していないから分からないけれど、出てきて順番に吊ってけばいいわけだよ。

(-125) 2016/01/05(Tue) 10時半頃

【独】 信徒 オーレリア

今守護者がCOしたら、8名。内狂人2狼2
8>6>4
か。これ別に真守護者でなくてもいい感じかも…?あれ、わからなくなってきた

(-126) 2016/01/05(Tue) 11時半頃

【秘】 双生児 オスカー → 本屋 ベネット

>>ベネットさん
震え……? ええと、仕掛け絵本か。なるほどね、楽しそうだ。じゃあそれにしようかな。
ベアトリスってどっかの神様だっけ、よく知らないけれど。
不思議の国の、とかって女の子が好きだよね。僕にはわからない趣味だ。

はーめすとかちゃねるのバッグが欲しいんなら買えばいいさ。しょーひするのは社会的にいいことだろ?
……ばか! 褒めても何もでないぞ!
僕にだってほしいものはあるさ。買えないからプレゼントをして手に入れるんだ。

(-127) 2016/01/05(Tue) 13時頃

【秘】 双生児 オスカー → 雑貨屋 ティモシー

>>ティモシーさん
わー。すっげー、きれい。大人っぽくていいね。こういうの、好きそう。
あ、でもなんかだいぶ高そうなんだけど、僕それほどお金持ってないよ。
べ、別に妹想いとかそーいう訳じゃないし。ただ僕は僕の好きにやってるだけだし。

(-128) 2016/01/05(Tue) 13時頃

【独】 双生児 オスカー

狼はエンターテイナーであれ。だって?
じゃあ、狼でなきゃエンターテイナーになれないのか?
いや、そんなことはない。素村だってエンターテイナーになれるんだ!
と思うので僕は内緒話で遊ぶのだ。べ、別に役職なかったから悔しいって訳じゃないし。

(-129) 2016/01/05(Tue) 13時頃

【独】 双生児 ホリー

薔薇の国とは相性悪いけど、こっちもダメなのかー!

(-130) 2016/01/05(Tue) 13時頃

【独】 双生児 オスカー

>>163 マリオ
とりあえず言いたい事は「喧嘩を売るスタイルですみませんお付き合いいただきありがとうございます」と中の人が。
あと質問飛ばしてくれてちょっと嬉しいという気分もあったりして。なんていったって安定のエアポケだからな!

(-131) 2016/01/05(Tue) 13時頃

【独】 双生児 オスカー

霊能内訳めもーん。

序盤でティモシーに狼でない雑感あり。かつ、狂人なら黙って吊られるからCOするのか。という疑問有。だから真?
だが、あのタイミングでのCO、真の可能性も存分にあるが、狂人が狼へのメッセージ的に出た可能性もあるんじゃないかとは思う。おいらはここに出るからな、っていう。とするとPP狙いってことになる。
あるいは狼が狂人へのメッセージ、は、真偽がつかないから違う気がする。
狂≧真>狼

あとの二人はそれほど読み込んでないけれど。オーレリアは思考開示が多いし、裏でなんか企んでる暇がなさそうな印象。少なくとも相談はしていなさそうな気配。
ドナルドの方が、寡黙吊りになりそうな流れから逃れるために騙りに出た、っていうのはあると思う。ってことで、狼はドナルド>オーレリア、と思ってのあの吊り先希望である。

(-132) 2016/01/05(Tue) 13時頃

【独】 双生児 オスカー

口が。口が悪いよオスカー。
でも中の人的に「うるさいな!」は言わせたかった言葉なので、ブローリンさんに感謝の念も込めて土下座すると。中の人が言っている。

(-133) 2016/01/05(Tue) 13時頃

【独】 農薬売 ブッカ

なんか発言読み込みがおかしいな。12時くらいの発言、読み込みできてるのとできないのがあったみたいだが、気のせいか。頭痛のせいで目がすべったのかもしれんが。

(-134) 2016/01/05(Tue) 13時半頃

【独】 信徒 オーレリア

ブッカさんかエリアスさんが守護者ならば出てもいいと思うんだ…。
>>215オスカーの言う通りジョージ守護者はないと思う。
ドナルド視点でも霊能吊りになった時▼ティモシー▽オーレリアだよなぁ。だってあれは私たちからしたら人狼の吊り回避COにしか見えないもの。ドナルド狂人だったら霊能出ないほうが良かったんじゃないかしら?
話戻って。守護者がいるとすればブローリンかオスカーのどっちか。オスカーの発言からオスカー守護者はなさそう。ブローリンはどの役職にも対抗非対抗回してないから守護者である可能性はありそう。私もどっかの独り言で書いたような気がするけど、役持ちだと対抗非対抗回しにくいんだよね。
というか霊能的に▼マリオがいいのか…?ホリーの真偽分かるし。自分視点では見えてくるものが多くなりそうだけど。
考えること沢山あって思考があちこちいっちゃう。

(-135) 2016/01/05(Tue) 13時半頃

【独】 採集人 ブローリン

ホリーが自爆する展開ないかなあ。
俺が信頼得ずにホリーが自爆する展開作れたら新しいんだけど、厳しいかなやっぱり。

(-136) 2016/01/05(Tue) 13時半頃

【独】 採集人 ブローリン

俺がオスカーを占ったのは結果的には良かったんだな。
この状況で俺がオスカーに白を出せば灰がなくなるのか。

(-137) 2016/01/05(Tue) 13時半頃

【独】 信徒 オーレリア

>>227ベッキーさん
そこに気づくとは流石です。私は決定非対抗回すことで狼陣営ではないアピールしました。村側じゃない人が決定者じゃないってわかった方が村にはいいでしょ?いや、狼陣営にいるかもって懸念を持つことになっちゃうけど。というか狼陣営だったら決定者非対抗は出さないかなって。だから非対抗出してみた。それな表では言わないけど。

(-138) 2016/01/05(Tue) 14時頃

【独】 小悪党 ドナルド

おう、男なら、くだらないジョークの一つでも言えるようになっておけよ。出来のいいジョークはダメだ。くだらないのがいいのさ。だがよ、あんまりにもつまらないんじゃ、意味がない。そうだな、40点の出来があればそれでいい。

(-139) 2016/01/05(Tue) 15時頃

【独】 小悪党 ドナルド

ジョークはくだらないのがいい。40点あればそれで上出来だ。

この言い方が洒落が効いてたな。

(-140) 2016/01/05(Tue) 15時頃

【独】 双生児 オスカー

めも。>>220 僕に質問あり。や、それ僕もわかんないんだよねどうしよう。
あとブッカは守護者COするのはありっぽい感じかな。守護者じゃなさそうな雰囲気?
とすると1/3か。僕守護者じゃないし。
ベッキーも賛成きてるし、ホリーの意見を見たら守護者非対抗しちゃおうかなん。
ていうかいまだにブローリンは占い師対抗も非対抗も言わないのなんでだ。ちなみにブロリンが対抗で出た場合は、マリオ真のホリー偽が確定する。はず。
眠い。寝よう。

はー、やだやだ。あのおじさんったら。子守って本当に大変。
まあでもおこづかいくれたし。ホリーに何か買ってあげつつ、おいしいものでも食べようそうしよう。

(-141) 2016/01/05(Tue) 16時頃

【独】 農薬売 ブッカ

safariと相性悪いのか、ここが。
たぶん、IEが一番相性いいんだろうな。

(-142) 2016/01/05(Tue) 16時半頃

【独】 農薬売 ブッカ

IE使わないけどな。
箱なら、Chromeか火狐。鳩なら、safari、Chrome、火狐、Operaどれからも見れるようにはしてるが。

(-143) 2016/01/05(Tue) 16時半頃

【独】 双生児 ホリー

よくもまぁ、こんだけホイホイと嘘が出るあたしの口よ。

やっぱり魂赤いのかなぁ。漂白しなくちゃ。

(-144) 2016/01/05(Tue) 17時頃

【独】 留守番 ジョージ

ちょっとだけ。
なんで今回の役職はみんな偽に見えるんだッ!?
普通は真に見える人達の中から偽を探すゲームなのに!殴り愛が殺伐としてきたからか!?全員が全員自分の生き残りを考えている所為か!?

灰考察はしなくても良いというルールではあるけども、灰考察しておけば説得力は上がるよね。ホリーよりもベネットの方があまり時間がとれていないみたいだし、どうしてもベネット不利になりそう。
ドナルドにしてもそうだ。あまりログが読み込めてないのに、考える暇もなくCOしなければならない状況だったのかな。かなり不利な状況だよね。それに、もしかしたら人狼慣れてない人なのかも。

(あんまり偉そうなこと言える立場じゃありませんが、のんびり気軽な村にするのなら特別ルールは無い方が良かったのでは……この展開は神様が望んでいた通りなのかどうかは分からないのですが……)

(-145) 2016/01/05(Tue) 18時半頃

【独】 信徒 オーレリア

RPPは怖いけど…そんなのは知らん!

(-146) 2016/01/05(Tue) 18時半頃

【独】 信徒 オーレリア

ティモシー人狼にしか思えないから占い師が真狼ってことはないとは思っているけど。…私も誰かと内緒話したいです!でも普通にゲームのこと聞いちゃいそうだから聞けません。

(-147) 2016/01/05(Tue) 18時半頃

【独】 病人 エリアス

今回あんまり時間なかった。見学にすればよかったかも。
それはそれとして、僕、決定者だからできれば生き残りたいんだけどな。でも、そんなに意味ないのかな。

三日目11人
 狼狼狂狂村村村村村村村

四日目 9人
@狼狼狂狂村村村村村
A狼狼狂村村村村村村
B狼狂狂村村村村村村

(-148) 2016/01/05(Tue) 20時頃

【独】 病人 エリアス

五日目 7人
@狼狼狂狂村村村
A狼狼狂村村村村
B狼狼村村村村村
C狼狂狂村村村村
D狼狂村村村村村
E狂狂村村村村村=ep

前に書いたの、間違ってたね。もっとパターンあった。
いずれにしても、生き延びても決定者が役立つ可能性って低いのか。もしも五日目に@でPPになれば、RPPに出来るかもってくらい? それで勝てたら劇的だけど。

(-149) 2016/01/05(Tue) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(2人 0促)

ベネット
19回 注目
ベッキー
17回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
マリオ
17回 (4d) 注目
エリアス
20回 (5d) 注目
ブッカ
24回 (6d) 注目
オスカー
19回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ジョージ
1回 (3d) 注目
ティモシー
10回 (4d) 注目
ホリー
26回 (5d) 注目
ドナルド
0回 (6d) 注目
オーレリア
6回 (7d) 注目
ブローリン
5回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

リー
0回 注目
村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび