人狼議事


19 【minus apple 〜 僕の心臓は僕を壊す】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 靴磨き トニー

―【2日目昼前】標本室 奥の部屋 ―

[こみ上げる苛々を抑制しては湧き上がり、拳を握る]



とりあえず、ここはこのままにして食堂に戻るぞ
俺らがどうこう出来る問題とも思えねー

[セラが腹を空かせた声で啼くのを聞けばヨハネを見遣り]

…お前、部屋戻ってねーだろ
せっかくセラの飯探してやったってのに

[わざとらしく溜息を吐いた]
[セラの毛並みとトニーの毛並みは酷似してきていた]

(856) 2010/09/18(Sat) 16時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―【2日目昼前】標本室―

…… …っ、…

[唇白くなるほどに
噛み締めて、奇形の眸から
色の違い始めた眸を離せない。]

――――…

[ぐらり。
足元が―――基盤が揺らぐような、感覚。
背は、硝子瓶のつまった棚にあたる。
トニーに、答えられない。]

(857) 2010/09/18(Sat) 16時頃

【人】 靴磨き トニー

―【2日目昼前】標本室 奥の部屋 ―

[足元が揺れても決して手を伸ばさずヨハネを睨むだけ]
[その視線を見ればセラが宥めるように啼く声を聞く]

最悪ついでに先に、てめーに教えてやるよ

[棚に背をあてるヨハネに詰め寄るように前に立ち見上げる]
[唇を引いて言葉を発する事を自身も決意するに似る行為]


ドクトル先生は俺たちに処置はしねーらしいぜ。
この島で医者はロビンとドクトル先生しかいないらしいのにな。


 なぁ、もう一度 言ってみろよ。
 かみさまは 「何だって」?

(858) 2010/09/18(Sat) 16時頃

【独】 靴磨き トニー


 かみさまなんて いねぇ…
 

(-115) 2010/09/18(Sat) 16時頃

【独】 靴磨き トニー


 いて、たまるか――――。
 

(-116) 2010/09/18(Sat) 16時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 3階廊下の隅 ―

[人に触れられることに過敏になっている。
 それは、昔からじゃなかった。

 むしろ、今後もずうっと傍で生きていくだろう兄に虐待を受ける前までは…。

 今はもう、平気な気もしていた。だけど、気のせいだった。…といっても、子どもや女性は大丈夫だなのだ。
 同じ年頃の男性に近寄られると、自然にそういう反応をしてしまう。]


 ――……ああ、自分なんて死ねばいい。


[塞ぎこむ。]

(859) 2010/09/18(Sat) 16時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
ラルフねがwwてぃぶw
仕切り屋だとおもってたのに!><

(-117) 2010/09/18(Sat) 16時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 3階廊下の隅【2日目朝】 ―

[>>701>>702 セシルが自分を探してくれていることはわかっていた。時々呼ぶ声が聞こえる。
 だけど、今は答えられなくて、そのまま、廊下から階段室を開けて、その隅に座り込む。

 そして、過ぎ去っていくのを感じたら、階段を降りて下に向かった。]

 ああ、そうだ。食堂集合だった。

(860) 2010/09/18(Sat) 16時半頃

ラルフは、階段室から食堂に向かう。

2010/09/18(Sat) 16時半頃


【人】 読書家 ケイト

−【2日目朝】−
[標本室に戻るのは気持ち悪くじっと階段近くで3人がでてくるのを待っていた。>>822液に触らないように用心しながらソフィアがでてくると]

ひっ それ…どうしたの?

[その手にあるものをみてビクッと体をこわばらせ、先に戻るというソフィアを見送った]

(861) 2010/09/18(Sat) 16時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 16時半頃


【人】 読書家 ケイト

−【2日目朝】−
少し遅いかも?

[標本室へ残った二人の事が気になると廊下を戻る]

あの、大丈夫…?

[こわごわ覗きこむ]

---ってそんなところで また喧嘩?

[血の気の失せた唇をかみ締めるヨハネとそれに詰め寄るトニーにあきれたように声を掛ける]

(862) 2010/09/18(Sat) 16時半頃

トニーは、ケイトが標本室へ戻って来たのなら顔だけ横を向いて睨み付ける

2010/09/18(Sat) 16時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

― 食堂【2日目朝】 ―

[とりあえずは食堂に向かい、厨房に入ると水を飲んだ。
>>771ちょうど誰かが出て行く時で、リンダにそれを食べていいとか言ってるところだった。

 声をかければよかったのに、なぜか出しそびれて…。


 やっぱり、何か居辛い気がして、本当はそんなことなかったんだろうけど、誰にも気づかれないように食堂を出て行く。

 あとは、何か放送が聞こえたけれども、医療行為はできるわけはなく、首を振って廊下を歩いていく。]

(863) 2010/09/18(Sat) 16時半頃

【人】 読書家 ケイト

[>>858トニーの言葉を聞いて]

ドクトルもこの島に今来てるの?
どこにいるの?
スティーブン先生はいないのかな?

…このへや気味悪いよね
ロビン先生の研究室かな

あのさ、あたしよく見たわけじゃないけど…。
それ…作り物じゃないよね
ここの病院 人体実験してたのかな?
キメラとか

[…にとっては自分の体の変化とはまだ結びつける事はその時はない]

(864) 2010/09/18(Sat) 16時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ

[今、一番目立つのは、常に苛立っているトニーの声。
 その苛立ちが実は、聴こえているものの不安をなお煽っている。]


 ――……


[黙って聴いている。]

(*146) 2010/09/18(Sat) 16時半頃

ラルフは、上のほうを見上げる。誰かがいる方向・・・・・・。

2010/09/18(Sat) 16時半頃


【人】 読書家 ケイト

−【2日目朝】標本室−
[トニーにソッポをむかれ>>843のような事をいわれると]

んーだって…怖かったんだもん

[てへりと眉を下げた]

(865) 2010/09/18(Sat) 16時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[落ち着かなくちゃ…と思う。
 そう、パニックを起こすな。イレギュラーに苛立つな。

 自分に言い聞かせてきた。
 だけど、今の状態は、それ以上のことだろう、あきらかに。
 どこかで、パニックになっていいんだ、と別のラルフが言う。
 違う方向から、いや、冷静に、クールになれと、別のラルフが囁いた。]


 自分は、一体……。


[その時、またあの時の観葉植物の前に立っていた。
 なんとなく、そおっとまたそれに手を触れる。]

(866) 2010/09/18(Sat) 16時半頃

イアンは、ノックスと幾つかの話をしながら食堂へと向かった。【*2日目・昼頃→食堂*】

2010/09/18(Sat) 16時半頃


ラルフは、心臓の音がゆっくりと、低く、でも、力強く・・・・・・。

2010/09/18(Sat) 16時半頃


【人】 靴磨き トニー


おい…
てめーなにぺらぺら喋ってんだよ

[>>864聞かれていた言葉はヨハネにだけ伝えようとしたけれど聞かれていたのなら心の内で舌打ちをして]

誰のせいで俺らが今ここにいると思ってんだ!
ふざけんな!

さっきと違って随分冷静じゃねーか



[抱いていた疑惑と結びついてケイトを睨む瞳は鋭く
 ―――― 茶の瞳は、金色に ]

てめぇ、あいつらとグルだろ。

(867) 2010/09/18(Sat) 17時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 17時頃


【独】 靴磨き トニー

/*
>>865

ちょっと まて
いくらなんでもこれは きついぞ
絶対ケイトいないとき だとおもって
言った事が がんがんと拾われて…

(-118) 2010/09/18(Sat) 17時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 1階廊下にある観葉植物の前【2日目朝-昼】 ―

[手を触れて、そこにその植物の息吹を感じた。
 それをそっと撫でて、目を閉じる。

 そこに、何か悠久の流れを感じた。これは、何の感覚だろう。少し、気持ちがいい。
 これはそう、確か、セシルの掌の傷を治した時にも少し感じた。]


 ――………


[そして、彼は植物から手を離し、その場を立ち去っていく。
 後には、枯れて、そのあと、ぼろぼろに崩れていく観葉植物だったものがあった。]


 ――……そう、君のことわかった。


[そう呟いたこと、誰にも聴こえなかったはず。]

(868) 2010/09/18(Sat) 17時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
どーーーするよ
スルーか?

うーーーーーーん…
何気なくさらっと びしっというか
なやましい

(-119) 2010/09/18(Sat) 17時頃

【独】 靴磨き トニー

/*

ちろーだ!
ラルフ、ちろーだ!
智狼ってひらがなで書くとなんかかわいいな

(-120) 2010/09/18(Sat) 17時頃

【人】 読書家 ケイト

誰のせいでって?

---あいつら?
    ---グル?

[何をいっているのかまったくわからず叫ぶトニーを訝しげに見つめる]

グルってなに?
此処に来たのは検査入院でしょ?
なんか陥れられたみたい聞こえるけどどういうこと?
あなたは何を言ってるの?

[出てくる言葉はすべて疑問符付]

(869) 2010/09/18(Sat) 17時頃

【独】 奏者 セシル

>>842
ソフィアから。

(-121) 2010/09/18(Sat) 17時頃

【人】 靴磨き トニー

[ どくん ]
[疑問符だらけの言葉に顔はヨハネの方を向き直し見ない]

黙れ。おしゃべり女!
そーゆー話をしに戻って来たなら帰れ!
こっちは取り込み中だ。

[突き放す言葉には棘が増す]

先に食堂行って、ここの事でも報告してろよ!
今まで何してたんだ、このばか女。

(870) 2010/09/18(Sat) 17時頃

ラルフは、二階が気になっている。

2010/09/18(Sat) 17時頃


【人】 読書家 ケイト

−【2日目朝】標本室−
[とにかく怒鳴られてむぅっとする]
お前のせいでこんなところ(標本室)に来たって言うけど!
あたしは助けにきてくれなんて頼んでません!
勝手にあなたが標本室へきたんでしょ?

冷静?当たり前でしょ ひとりじゃないもの!
女の子が道に迷ってあんなものに遭遇したんだもの!
動いたようにみえておかしい?!

なによ!
ヒステリー男っ!

[トニーの勢いに負けじとポンポンと怒鳴り返した]

(871) 2010/09/18(Sat) 17時頃

【赤】 靴磨き トニー


 [ぐる、と獣のように喉の奥が鳴る 音]
 

(*147) 2010/09/18(Sat) 17時頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 17時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―【2日目昼前】標本室―

…… ―――…ぁ、

[口許を押さえる。
ぐら、と高い位置の硝子瓶が揺れた。
セラが心配そうに見る。
余さず丸い眼が、映している。]

ドクトルは――――

[声が掠れた。
新たなケイトの声に、
反応が一瞬遅れた。
紺色の眼を、向ける。]

(872) 2010/09/18(Sat) 17時頃

【人】 読書家 ケイト

−【2日目朝】標本室−
今度は命令?あんたいったい何様よ?

[>>870の言葉に]

そーゆー話をしに戻ってきたわけじゃないわよ!
あなたが全部吹っかけてきたんでしょ?

勘違いしないで!
オーボー男っ!

(873) 2010/09/18(Sat) 17時頃

【人】 靴磨き トニー

―【2日目朝】標本室 ―
>>871

[苛々する、とても苛々する]
[だめだと解っても苛々が募るし耳が痛い]
[ホルマリン臭いし  最悪だ]

頼んでねぇだ?
お前…―――― 本気で言ってんのかよ。

[>>727の言葉が酷く軽く聞こえて]


…最低だな。
俺の目の前から 消えろ。

女じゃなきゃ、ぶん殴ってる。

[ケイトの方は見ずのまま銀灰の髪を揺らし言う]

(874) 2010/09/18(Sat) 17時頃

【人】 読書家 ケイト

[ぐらぐらと高い位置の硝子瓶が揺れるのがみえる]

・・・ちょ!
そこの人!
---ヨハネさん 上 壜 危ないよ!

[注意を促すように声を掛ける]

(875) 2010/09/18(Sat) 17時頃

【人】 読書家 ケイト

[>>874最低…その言葉にカチンときて]

あんたが消えナよ!

[憮然と答えた]

(876) 2010/09/18(Sat) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

ベネット
17回 注目
ペラジー
18回 注目
ソフィア
33回 注目
ヴェスパタイン
7回 注目
セシル
5回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピート
0回 (3d) 注目
ヤニク
0回 (5d) 注目
リンダ
7回 (5d) 注目
ヨーランダ
0回 (5d) 注目
ケイト
5回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ノックス
5回 (4d) 注目
トニー
35回 (5d) 注目
ラルフ
2回 (6d) 注目
キャサリン
1回 (7d) 注目
イアン
0回 (8d) 注目
ナユタ
1回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ロビン
9回 注目
キリシマ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび