人狼議事


161 光と闇の涅槃双縁《nirvana-link》

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 露店巡り シーシャ

[ ビーーーーーッ!! ビーーーーーッ!! ビーーーーーッ!! …]

 EMERGENCY!  EMERGENCY!

 Intruders are detected in Area01-4148.

 (エリア01-4148に侵入者を検出しました)

(*3) simotuki 2015/06/23(Tue) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ

─ 新制・企業連合体B.A.B.E.L.
         エリア01:高級住宅地区 ─

[高層ビルの86階の窓を突き破り、『黒髪の男』が飛び降りた。]

 ――送葬《Release》

[ずるりと崩れ消えていく『顔』の下から現れるのは、色の抜けた髪と赤い瞳の死霊術師《ネクロマンサー》。
その手には機密情報の入ったDisc。

飛び出して来た部屋には、まるで死者に会ったかのように青い顔をした肥えた男が残されている。]

(129) simotuki 2015/06/23(Tue) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ

 ――霧を駆け抜けよう《Call》

[地上へと落下する直前。
青白い霧が周囲を覆い尽くし、落下音の代わりに怨嗟の声を響かせ黒衣の男を乗せたバイクが霧を突っ切り走り出す。

大そうな警報音の割に派手な追っ手の姿は無く、大通りを駆け抜けるすぐにトップスピードへと達する。]

 …………ッ。

[不意にハンドルより手を離す。
その手には双銃-ミストルティン-の片方が構えられ。]

(130) simotuki 2015/06/23(Tue) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[… … ギィンッ!!]

[飛来する苦無を撃ち落し。
バイクはそのまま横滑りして停車する。]

 ……なにかと思えば。

[銃弾で弾かれて、手元へと落ちてきた苦無に結びつけられた紙を見て、男はふっと表情を緩めて微笑む。
それは黒い水の中で聞いた熱《ウタ》。]

(131) simotuki 2015/06/23(Tue) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ

 仕事愛《ワーク・ラバー》の社訓の下に。

(132) simotuki 2015/06/23(Tue) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ

 本当に誘ってくれていたんですか?

 ……。
 お給料、弾んでくださいね。
 たまには花の一つも買って帰りたいので。

[暗殺会社ゲヘナからの採用通知書。
それを街灯の光に透かし、常夜の騎士《ナイト・オブ・ナイト》は噛みしめるように、笑った。*]

(133) simotuki 2015/06/23(Tue) 01時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
ゲヘナのすごい所:採用通知が矢文(苦無)

なんかそんな感じで送って来そうな気がしたんです。
ポストに普通に入っているのも普通すぎますし、なんか違ったらすいません。

僕に裏稼業以外での生活能力がないという些細な問題がある者の、ペットを飼ってなんかそこそこふたりで平和に生活しています。

(-1061) simotuki 2015/06/23(Tue) 01時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*>>132更新してこれが見えた草やばい

人がおっしゃるとじわじわ来ますわねこれ。
入社おめでとうございます。
花束が毎日買える程度のお給料は約束しましょう。

(-1062) reil 2015/06/23(Tue) 01時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/* やだうちのおねえちゃんかわいい……

私もうちのお姉ちゃんは料理駄目だろうな、とは思ってた。削った手記の没原稿にもそんなことを書いたことがありました(お姉ちゃんもう少しお借りします)

ねずみに「二号」と名前をつけるネーミングセンスは相変わらずどうかと思うけれど!笑 シーシャ二号だよねそれ!

シーシャが元気そうでよかったよ……(ほろり)
ゲヘナで幸せに暗殺者してね……!

(-1063) hatsuse 2015/06/23(Tue) 01時頃

【独】 鉱滓地区 ワクラバ

/* 幸せな新婚生活に突如現れるこれ>>132


寝ようとしてたらこれだよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

入村当時誰がこんな事になると思って言ったよ

(-1064) よつば 2015/06/23(Tue) 01時頃

【独】 鉱滓地区 ワクラバ

/*
入社前から訓練されてる………


>>-1061
採用通知が矢文ならぬ苦無飛んで来るの良いと思います
(こなみかん)

(-1065) よつば 2015/06/23(Tue) 01時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

 ― 企業連合体B.A.B.E.L. エリア10:商業地区―

 『おいぃ〜〜ッ もっとスピード上げろってェ!
 このままじゃ追いつかれちまうだろがァァァ!!』

 「解ァってるよ!!これで全速力なんだよ!!
 あっ!? 馬鹿、ハンドルを握るなァァァ〜〜!!」

[目出し帽の男二人が、猛スピードで大通りを逃走中。
車内には、見渡す限り札束がぎっしり。…銀行強盗だ。]

(134) 2G 2015/06/23(Tue) 01時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

 『クソッ どうなってやがる!!?
 保安部の野郎、曲がっても曲がっても、
 増えるばっかりで、ちっとも振り切れねェぞ!!』

[助手席の男が、後ろを振り返りながら相棒に尋ねる。
だが、運転手の返事は相槌ではなく、さらに疑問。]

 「……………な、なあ。 妙じゃねェか?
 さっきから、ちっとも赤信号を見かけねェんだ。」

[ようやく、彼ら二人はこの違和感に気が付く。
紫電が閃き、目の前の信号が急に青に変わるのだ。
……まるで、誰かが信号を操っているかのように。]

(135) 2G 2015/06/23(Tue) 01時半頃

【人】 硯友社 みょんこ




 ―――――電機操術《Hack 'n' Jack》
 ―――――青光の宴《ALL Greeeeeeen》


[逃走車の後ろ、ぴったりと付いて離れない車の中。
眼鏡のディスプレイを眺め、彼女はにっこり笑う。]

 うっふふふふ♪
 雷鎚《ミョルニル》から逃げられると思ってるの?


 ……………ほーら、捕まえた。

[大通りに、強盗達の情けない悲鳴が響き渡る中、
放たれた雷球が、逃走車の後方タイヤに命中する。
パンクした車両は減速し、街頭に激突して停車した。]

(136) 2G 2015/06/23(Tue) 01時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

 『ヒイィィイィィィ…… おッ お助けェェ!!』

 「いいいいいい 命ッ、命だけはァッッ!!!」

[女の前で土下座し、口々に許しを請う罪人達。
従来なら、問答無用で《救済》してしまうのだが…]

 …………ねえ、あなたたち。
 教えて? どうして銀行強盗なんてしたの?

[彼らの目をじっと見つめて、女は静かに問うた。]

(137) 2G 2015/06/23(Tue) 01時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

[冥界と繋がり、実際に命を失ってみて、解った事がある。
世海の深淵に還すだけでは、《罪》は流れないという事。
そして。《罪》の裏には、《願い》があるという事。]

 「………仕方が、無かったんだ……
  家族や従業員にメシ食わせるには、これしか…」

 『工場も潰れて、家も流されちまった。
 もう強盗でもしねェと、俺達ァ死んじまう……』

[嘘はついていない。そう……と、彼らの話に頷いた。
彼らの《願い》は生きる事。そして、大切な者を護る事。]

(138) 2G 2015/06/23(Tue) 01時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

 ………なら。《罰》の前に、チャンスをあげる。

 もしね、この《罪》を償う気があるのなら。
 あなたたち、B.A.B.E.L.《うち》で働きなさい。
 建築部門はいつだって人手不足なんだから、ね?

[言い渡された言葉に、男達はきょとんとして。
お互いに顔を見合わせると、こくこくと彼女に頷いた。
――――これが、女社員にとっての新しい《贖罪》。
《願い》こそ、《罪》を浄化する光となるのだから。]

 ……………た・だ・し。

[喜んでいる様子の男達の目の前を、雷球が通過する。
メギャギャッ!!と音がして、街路樹が真っ二つに裂けた。]

 もし次やったら、こうなるから。ね?

[バチチ… っと、雷を手に纏わせて、にっこり。
強盗達は、硬直したまま保安部に連行されたのだった。]

(139) 2G 2015/06/23(Tue) 01時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

 あなたたちは、先に本部に戻っててね。
 わたしはね、すこーし、寄るところがあるから。

[強盗を連行する部下達と別れて、車を走らせる。
車窓から、復興の最中にあるビルや、住宅街が見えた。

教団やB.A.B.E.L.社員が、手を組んで建物を修繕する…
こんなに平和な光景を、誰が想像していただろうか。]


[世海の危機を乗り越えた後、B.A.B.E.L.も随分変わった。
例を挙げれば、幾つかの企業のB.A.B.E.L.からの独立。

彼らは復興の最中、>>0:122放逐者《ロストチャイルド》達の
技術に触れ、そこに新たな可能性を見出したという。
その試みは、きっといつか新たな《道》を切り拓くのだろう。]

(140) 2G 2015/06/23(Tue) 01時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

[残ったB.A.B.E.L.内にも、徐々に変化が訪れた。

「救済思考」ではなく、純粋に人類技術の最先端として。
全ての世のヒトの為、技術の光で平和を照らす標となろう。
社内では、そんな新しい理念が掲げられたのだった。]

[そんな変化をもたらしたのが、この女社員。
《御柱》の一人である、創立者カンナギの血筋であり、
最期まで滅びに抗い続けた、正義の雷鎚《ミョルニル》。

誰が呼んだか。女の名は、後の歴史書にこう刻まれる。

 「秩序の守護者、雷霆明公《Guardian of Levin》」

                 ――――――――と。]

(141) 2G 2015/06/23(Tue) 01時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

 ― 商業区の外れ・看板のない店 ― 

 ……さて……と。 たしか、ここだったわね?

[足を向けた先は、人通りも少ない路地の奥。
看板も出ていない、小さな小さな骨董品店。
トランクから出した紙袋を抱えて、ドアを開けた。]

 うふふ……、こんにちは。
 お店の営業、再開したんですってね?

 ちょうど、同僚に美味しいスコーンを貰ったの。
 だからね、「ドライブ」がてら、おすそわけ。

 ねぇ? お茶でもどうかしら?

[――――きっと、天使のような笑顔で笑う店主と、
彼女の忠実な助手が迎えてくれることだろう **]

(142) 2G 2015/06/23(Tue) 01時半頃

【独】 鉱滓地区 ワクラバ

/* キセキもびっくりのGreeeeeeenっぷり


じゃねえwwwwwwwwwwwwwwwww
やばい社畜村が加速するwwwwwwwwwww
あっちこっちで人材確保してるwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-1066) よつば 2015/06/23(Tue) 01時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*社員の皆さんが歌ってたから覚えちゃいましたね>>132

>>-1063
研究所育ちで料理なんてしたことないんでしょう。
2号が料理の気配を察知して逃げ出すくらいには失敗を重ねています。

そして、ねずみはそのとおりシーシャ2号ですね。
なお命名者はシーシャって呼ぶと両方振り向くから後から来た子は2号にしたの等と供述しており…。

(-1067) simotuki 2015/06/23(Tue) 01時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/* 《ALL Greeeeeeen》

ずっとグリーーーーーーンなのが分かりやすいですね!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あんなにゆるふわ救済していたみょんこさんがこんなに丸くなるなんて、感無量です。

(-1068) simotuki 2015/06/23(Tue) 01時半頃

【独】 硯友社 みょんこ

/*
>>-1066 社長さん
ほら、赤信号に突っ込んだら、大事故でしょ?
それは、ね、秩序の守護者としてよろしくないわ?

うっふふふふ……♪
いえいえ、前よりホワイトになるわよ?
離反の一端が賃金だったことを考えると、たぶん?

[そっと目をそらした]

(-1069) 2G 2015/06/23(Tue) 01時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

―数ヵ月後―

――ええっと、古書の陰干しはこれで終わりで。

[メモを眺めて、あとはと]

郵便物チェックして……洗濯回して、そのあいだに部屋の掃除して。
掃除が終わったら、洗濯物を干して。そしたら夕飯の買出し……、うん。

[慣れてきたとはいえ、店の仕事と家事手伝いとの両立は、なかなか忙しい]

(143) migya 2015/06/23(Tue) 01時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[――以前、口にしたことがある。
英雄になるより、英雄で在り続けることのほうが難しい――と。

それと同じだろうなと、最近、思うようになってきた。

ヒトの身体というのは、本当に、制約が多い。
重いものをただ持ち上げるだけのことでも、コツがいる。
それを知らないで、一度、腰を痛めてメルヤに呆れられた。

でも、そんな経験も、すべてが新鮮だ。
ヒトがどうして、あんなに、眩しかったのか。
同じ輪廻の輪に入ったいまでは、たぶん、理解できる。
永遠ではなく、時間が限られているから。その時々を、必死に生きるから]

……お。

[大して多くもない郵便物を、事務的にチェックする手が、ふと止まった]

(144) migya 2015/06/23(Tue) 01時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*芝の緑ですかね???

(-1070) reil 2015/06/23(Tue) 01時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

――メルヤー! おねーさんから手紙だよー!!

[奥でなにかしている店主に、声をかけて]

えっとね、騎士様の就職、決まったんだって。
こういうときって、なにかお祝いを贈るんだよね?

[テレビでみたんだよ、と。そんなことを話しながらの、昼下がり]

……あ、お客さんかな?

[近づいてくる足音、扉の軋む音に視線を向けて>>142]

よし……、まあ、ここはひとつ、任せてよ。

(145) migya 2015/06/23(Tue) 01時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

――いらっしゃいませー!

[今度こそはと。頑張って笑顔を作ったらば。
顔を出したのは、知人だったという、そんな始末*]

(146) migya 2015/06/23(Tue) 01時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
暗殺企業への就職祝いって暗器とかでいいのかな。

(-1071) migya 2015/06/23(Tue) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

メルヤ
27回 注目
ワクラバ
23回 注目
オスカー
14回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
おもん
15回 (3d) 注目
リツ
14回 (4d) 注目
みょんこ
17回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

シーシャ
14回 (3d) 注目
ミツボシ
11回 (4d) 注目
鬼丞
7回 (5d) 注目
ホリー
16回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび