人狼議事


171 獣[せんせい]と少女

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

    As your bright and tiny spark♪
       Lights the traveller in the dark♪

[いつだって、あなたの道を照らしてあげるわ。
 あなたがわたしの道を、心を照らしてくれるように。
 わたしがあなたの星になって、輝き続けるの。]

(524) fumifumi 2015/10/21(Wed) 23時半頃

【秘】 町娘 小鈴 → 渡し船 ユージン


            『き』
 

(-648) 螢 2015/10/21(Wed) 23時半頃

【人】 子守り パティ

―いつか来る日―

――アヤワスカ
私は"少女"という存在が何かずっと考えていた

少女を喰らわないと生きられない獣・・・・・・私はこれを"呪い(のろい)"だと思っていた
でも、決して悪い意味だけじゃない。これは人知を超えた"獣"を"人"足らしめてくれる謂わば"心の楔"なのかもしれない
こうして少女に寄り添うことで私達は"心"を知ることが出来るんだ。


―――はは、なんだ。キミ達も立派な"先生"なんじゃないか


或いは私達という存在を繋いでくれる"呪い(まじない)"がキミ達なのかもしれないな

(525) kakiki 2015/10/21(Wed) 23時半頃

【人】 子守り パティ

キミが朽ちてしまうのも、私がキミを食らうのも、大いなる自然の摂理の一つだ
キミが望むのならば私はキミを喰らい生きていこう。それが従者たる獣の選ぶべき道だ。


・・・だが
 
 
 

(526) kakiki 2015/10/21(Wed) 23時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[そして―― 最期のときも、わたしは歌った。

 いつもと同じように、大好きな歌を。
 いつものように声は出なくて、
 ちいさな、ちいさな歌声だったけれど。

 すこしでも、
 この歌声がブローリンの心に残りますように、って。]

(527) fumifumi 2015/10/21(Wed) 23時半頃

【人】 町娘 小鈴

[大きく口を動かして、真っ直ぐユージンを見つめて。

ねぇ、あたし、
人生で一番の笑顔、できてるかな。

あなたの瞳に映るあたしは、
最後まで、とびっきりの笑顔でいたいの。]

(528) 螢 2015/10/21(Wed) 23時半頃

【独】 探偵 オズワルド

/*
ミィのお返しに、清らかすぎる周囲に
やっぱり俺成仏しそうだわ………むらたててよかったわ………

(-649) kanko 2015/10/21(Wed) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
そろそろ挨拶でも。

調べ切れてないですが初めましての方々、はじめましてlaetitiaと申します。
普段はバトル村界隈に生息しております。

今回は苦手な可愛いRPに挑めて楽し苦しいで最後まで四苦八苦してました。
でも私なりに可愛いを表現できてよかったかな、と思います。

少女たちは可愛い、せんせい達はかっこいいしで大変眼福でした。

特にヴェラはいっぱい構ってくれてありがとう。
最期まで切なくてちょっとうるっときました。
大好きだよ(むぎゅっと抱きつき

(-650) laetitia 2015/10/22(Thu) 00時頃

【独】 鉱滓皇帝 モスキート

/*
駆け足で落とされてゆく周囲の〆ロルをとっくり読んでいたら、挨拶するのを忘れる所だった…。

お久しぶりが若干。後はみなさま初めまして。souyaと申します。

かんこさんの村は、Twitterでちょこっとネタが出て来た時から気になっていて。
参加CO解禁前にはアラームセットしたくらいには前のめりになってました。
本当に素敵な村をありがとうございます。

獣と少女だったら100%獣。むしろ少女を選んでいたら頭を打ったのかと心配するところだった。とさる方に言われたぐらいには人外を選ぶ確率の高いそうやです。
ジャンル問わずあちこちのRP村にこっそりお邪魔させていただいてます。
なのでどこぞで会った時は、またよろしくお願いします。


最後にヒナコ。モスと一緒に旅立つことを選んでくれてありがとうございました。
食べるシーンまで書けなかったのが本当に、本当に申し訳ない…。
最後に\ヒナコかわいいよー!/と叫んでおく。

(-651) souya 2015/10/22(Thu) 00時頃

【人】 子守り パティ

――何故だろう。私はどうもまだまだキミから離れたくないらしい


これでも200年は生きてきたものなんだが、この数年が一番色濃く記憶に残ってるんだ
不思議だろう?獣の一生で見れば人間の刹那にも等しいと言うのに


・・・まだ大丈夫か?


・・・ああ、顔は見ないでくれ。今の私は酷く不格好でな
 
 
 

(529) kakiki 2015/10/22(Thu) 00時頃

【人】 町娘 小鈴

[チリチリと儚い音を散らして、
周囲を色とりどりの火花が彩る。


届け、届け、
あたしの気持ち。

届け、あたしの最期の言葉。

届け、お願い、届いて――…]

(530) 螢 2015/10/22(Thu) 00時頃

【人】 子守り パティ

――アヤワスカ。キミのお陰で私の世界は色づいた
狭かった世界がこんなにも広がった。なのにキミはもうすぐ逝ってしまう。

・・・・・・寂しいな


いっそキミを喰らわずに此処で朽ちれば・・・・・・と言うのは冗談だ。キミにも失礼だからな


だから・・・そうだな、アヤワスカ

私の血肉となって永久に寄り添ってくれ。私が続ける旅を共に見守って欲しい


・・・ああ、何時かキミの後輩も来るのかな?そうなるまで少し寂しいかもしれないけど待ってて欲しい

(531) kakiki 2015/10/22(Thu) 00時頃

【人】 子守り パティ

好きだよ。アヤワスカ



――ほんの少しお別れだ。また、幾星霜を超えて逢おう

(532) kakiki 2015/10/22(Thu) 00時頃

【秘】 機巧忍軍 ミツボシ → 採集人 ブローリン

 ずっと一緒よ、ブローリン。
 わたしはあなたの傍にいる。

 目には、見えないだろうけれど。
 あなたが寂しくなくなるまで、ずっと、ずっと。
 今までのように、ブローリンの隣に居るわ。

 だいすきなブローリン。
 わたしのブローリン。

 あなたと一緒に旅が出来て、
 わたし、とっても幸せだった。

(-652) fumifumi 2015/10/22(Thu) 00時頃

【人】 町娘 小鈴

[…ねぇ、ユージン。

ちゃんと、聞こえた、かな。


     ――… あたしの、声。 ]*

(533) 螢 2015/10/22(Thu) 00時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

………はあい。


[確かに、吹き込む風はまだ少しばかり冷たいです。
はしゃぎすぎて風邪を引いてしまったこともあるし、
今のヒナコではなおさら、モスキュートに心配はかけたくないですし。

肩にばさりとショールがかけられれば、>>459
羽が生えたみたいに、気持ちが軽くなります。

お詫びだなんて思わなくていいのに、って言いながら受け取った、
ヒナコの髪の色とお揃いのショールは、
今となっては大きくなったヒナコの肩をすっぽり、
それこそ鳥の羽みたいに覆ってはくれませんが、
宝物であることには変わりません]

(534) Akatsuki-sm 2015/10/22(Thu) 00時頃

【人】 子守り パティ

[獣が吠える


その声は鎮魂歌を込め、風に流されていく
"獣"は"獣"なりに答えを導き出した。それは決して正しい訳ではなく、あくまで彼女が定めたものではあったけど

此処で一つが終わりを告げ、一つの新たな物語が始まろうとしている


そして、その道が何時か終わりを告げる定めであることは、未だあらず**]

(535) kakiki 2015/10/22(Thu) 00時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
ぶろりん>
すきとか無かったら、もっと楽だったけど、
すきとかあったから、幸せもたくさんあったね。
って、
……おもうんだよなあ(しみじみ)


くりすます>
あまえんぼうのーおとなくりすます♪
(あわてんぼうのさんたくろーす)

(-653) lalan 2015/10/22(Thu) 00時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ユージン、ミツボシ、パティ、アヤワスカ、ヴェラ、ヒナコ、クラリッサは初めまして。

コリン、モスキュート、エフ、ブローリンはちょっとぶりorお久しぶりです。クリスマスは挨拶が要らないという罠。

普段はR18薔薇村ばっかで右争奪戦繰り広げているので、
ミッシェルのイメージと掛け離れていたりするのでご注意を。

今回、地上参加は出来ないけども、オズが初めての村建てをすると聞いてサポート要りませんかとくいくい袖を引っ張って、暇潰し兼意見聞きとして参加しました。
かんこさんは村建てデビューおめでとう。二人して慣れないキャラに唸ってましたが、楽しかったです。

(-654) 鯖 2015/10/22(Thu) 00時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
いつも詐欺になるのでご挨拶。
お名前はちらちら見させていただいた方々や実はお久しぶりな方々もいらっしゃったりでドキドキしつつ、ナギと申します。
黒wikiからコンセプトに惹かれてお邪魔させてもらいました。
おっさんRPや少女RPにあまり手を出したことがなかったので苦戦しつつも、どこを向いても素敵ロルの応酬。
またじっくり読み直させていただきたいなぁと。

あまり皆様とお話しはできなかったけれども何処かでお会いできたら嬉しいです。
最後にミツボシさん(ロル読みながら)酷いぶん投げをも華麗に拾い綺麗に繋げてくれてありがとうございます。

(-655) 24kisouth 2015/10/22(Thu) 00時頃

【人】 渡し船 ユージン

[周囲の空気が、風と、雷で
ぱちぱち、ひゅうひゅう、振動して

どうしたって、コリンの口からは何も聞こえないのに
>>528口を動かして笑うコリンの口からは、確かに]

  俺も、だいすきだよ
  これからも、ずっと一緒だ。

[コリンの意識があるうちに、
その言葉は、伝えることができただろうか?

思うことは、同じ。
コリンが最期に見る自分も、とびきりの笑顔がいいから。
にっこりと、笑って、コリンの頭の後ろに手を差し入れると
笑顔のまま、顔を近づけていく。

コリンのほっぺたや手にはしたことはあったけれど
…唇にするのは、これが初めてだった。]*

(536) kaomozi 2015/10/22(Thu) 00時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[かたりと音立てて窓を閉め。
ぼすりと音をたててベッドに腰をおろして。


そうしてモスキュートを呼びました。

呼ぶ声に応じ、そばにいてくれるモスキュートをいとおしそうに見つめ、>>461]


でも、ちゃんと食べてくれるんだよね?

[ぜんぜん心配なんてしてない、って風に笑います。

ヒナコは知りません。モスキュートの胸の裡を。
知ったとしたって、気のきいた言葉なんて求めはしませんが]

(537) Akatsuki-sm 2015/10/22(Thu) 00時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[―― 君は何者なんだ。

 ブローリンが時々わたしに問うたこと。
 結局、その答えは最期まで告げぬまま。

 わたしはミツボシよ。
 あなたのお星さまになりたかった、
 ただのミツボシ。

 ねえ、ブローリン。
 わたしはあなたのお星さまに、なれたかな?*]

(538) fumifumi 2015/10/22(Thu) 00時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[ヒナコたちが今いる街の外れには空き地があって。
まだ溶けきらない雪のせいで雪原といっても差し支えない風になっています。

終わりの時にはそこに連れていってもらって。
いつか雷をこわがるヒナコに、うたってくれたメロディを口ずさんで。>>149
さいごのちからで、虹と、光の雨を降らそうって考えているのは、
その時までの秘密です。

モスキュートを驚かせるかもしれないけれど、
最後には笑ってくれたら、それでよしとしましょう]

(539) Akatsuki-sm 2015/10/22(Thu) 00時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[ヒナコはわかっています。
きっと、モスキュートは知らないふりをしてくれていると。>>460

あの時以来、モスキュートに、
このちからが好きになったか訊いたことはないですが、
気持ちに変化があるにしろないにしろ、
ヒナコのおわりはモスキュートにとってはひとつの区切りです。


 ――わたしは、“わたしたち”といういきものの摂理に従い、
    モスから一つの喜びを奪ってしまう。


ヒナコは死ぬことがこわいのではありません。
大事な“きしさま”に忘れられるかもしれないことをこわがっているのでもありません。
こわいのは喜びが絶える、ただそれだけなのです。

でもそれ以上に、食べられることを喜びにも感じていて]

(540) Akatsuki-sm 2015/10/22(Thu) 00時頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
ぶろりん先生がナギさんだってことに今気づいた顔してる!!!
見覚えあるなって思ってたら!!思ってたら!!!

(-656) SUZU 2015/10/22(Thu) 00時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
ンンンめちゃくちゃ駆け足なかんじでもうしわけなかった!!!
もうブローリンせんせいの〆に打ち抜かれて
しにそうです!!!!!!!!

挨拶文用意してないやばい!!!!

(-657) fumifumi 2015/10/22(Thu) 00時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

ねえ、モス。………。

   今年も綺麗に咲いたね。待雪草。

[言いかけた言葉を飲み込んで、花に視線を映しました。


願わくはこのまっしろな花が、
モスキュートの『希望』となってくれますように*]

(541) Akatsuki-sm 2015/10/22(Thu) 00時頃

【秘】 採集人 ブローリン → 機巧忍軍 ミツボシ


  なら、目を閉じて。君の声を聞くよ。
  ………見つけてみせる。いつまでも。歌を。


  待ってる。から。過去に、……しないでくれ。
  いつか、きっと、会えるまで。

(-658) 24kisouth 2015/10/22(Thu) 00時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

― そして花が散り、鳥が飛びたつとき ―


ねえ、わたし、ちょっと怖いかもしれない。


    …………しあわせすぎて。


[いつか言いかけた言葉をちゃんと言ってから。
手を広げて、ヒナコの方から抱きつきにいきます。
振り回してばかりでごめんなさい、でも、]

(542) Akatsuki-sm 2015/10/22(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(13人 0促)

ミッシェル
29回 注目
小鈴
97回 注目
モスキート
39回 注目
ユージン
93回 注目
パティ
14回 注目
ミツボシ
58回 注目
クリスマス
21回 注目
アヤワスカ
8回 注目
ヴェラ
21回 注目
ヒナコ
34回 注目
エフ
20回 注目
クラリッサ
17回 注目
ブローリン
62回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (2人)

ヴェスパタイン
0回 (3d) 注目
オズワルド
38回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi