人狼議事


41 アンデッドスクール・リローデッド

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 童話作家 ネル

/*
レティローズも巻き込んでおくかと思ったら
階段で戦いが始まりそう、だと……??

どうするよ。。

(-24) 2011/12/11(Sun) 23時頃

【人】 童話作家 ネル

[自分以外の足音が無いことに気付いて2階から振り返る。
アンデッドと対峙する教員にかけるのは] 

センセ、そこ、じゃ、ゾンビが……!!

[ぐ、っと握った拳。力を入れ過ぎて色がない。
それでもベネットの方を見れずに、すぐに視線をずらす。
焦りか緊張か。じわり汗をかく。]

(31) 2011/12/11(Sun) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 …なんか難しそうなもんばっかりやね。
 漫画とかあれば良かってんけど。

[本棚を見上げながら、物珍しそうに歩く。
一番高い棚は恐らく自分では、背伸びしても届かないだろう]

 でも…
 障害物としては機能してくれそうやね。
 誰かが来ても、上手くすれば逃げれるか知れんし。

(32) 2011/12/11(Sun) 23時頃

【鳴】 水商売 ローズマリー

[歩いて曲がった先に、グロウが座っているような気がした。
中身の黄色い弁同箱を持った、彼が]

(=0) 2011/12/11(Sun) 23時頃

【赤】 童話作家 ネル

な、にそれ。仲間、って、アンデ……?
[汗がにじむ。
呼吸の苦しみか、不整脈の苦しみだったのか。
それは分からなかったけど。
ひときわ強く、鼓動が鳴って、ぶつんと意識は暗転された。]

[けれど覚醒も早かった。瞬き一つ分の時間で失われたのはなんだったのだろう。
まるで先の会話の続きと言いたげに、思考で返した。]

それじゃ理由になってない。
第一、変じゃないし。

(*8) 2011/12/11(Sun) 23時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
先生を引っ張っていくか
レティローズ組をこっちに引きづりこむか。
・・・・・・・ううむ。

(-25) 2011/12/11(Sun) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

[ネルの声に一言返す]

終わったら行く!お前は二人を守るんだ!

[田原も守れずにずっと悔いていた。だから、まだ、退けない。
今残っている生徒たちを、少しでも守らねばならない。]

…それにしても。

[後ろのゾンビたちを見て心の中で苦笑いする]

――――漫画だったら死ぬパターンだよなぁ。

[死亡フラグ、ってやつだな、と心の中でつぶやく。
そんなことを考えられる程度には、状況を冷静に見れるようになってきた。]

(33) 2011/12/11(Sun) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

別に……同情サレルヨウナコトジャ、
ナイト思うンダケドネェ…。
ソレハお前達ニ必要ナモノデあっても、
ドーシテオレニまで必要ナワケ?

ヨクワカンネェナ。
それ、アンタは犬猫ニモそうオモウ訳?
ドーブツだって、同じジャン?
人間ってダケで、カワイソウトカミクダスンだ?

ソレって…タダノゴーマンじゃ、ないのかネェ…。

[田原の言葉に、単純に疑問だけを返す。
必要ないものばかり。いらないものをもっていないからと、何故同情されないといけないのだろう?]

で、そんなカワイソウな俺を殺す理由ってナニ?
俺ベツにアンタにカワイソウなんて思われる必要ナインダケド。

(34) 2011/12/11(Sun) 23時頃

【赤】 本屋 ベネット

ウン、そう。
アンデッドじゃネーナ。正しくハ考えるゾンビってヤツカ。シノブみたいなモンダヨ。

ヤ、ジューブン、オマエ、変。
アンデッドでも逃げてトカ言ってンの。

(*9) 2011/12/11(Sun) 23時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 何かの技術書……でしょうか。
 これも、読めませんね。

[一冊手にとって見たものの、何かの構造や計算式を表す書物だということしかわからない。]

 本を抜けば身体ごと隠せそうですが
 そんなに時間はないですよね。

[奥行きも本棚ならば隠れることもできそうだが、あまり悠長にしている暇もなさそうだ。手元に武器になるものはない。読めぬ技術書をそっと抱きしめる。]

 ……こちらに、来るでしょうか。

[何が、とも、誰が、とも言えず。]

(35) 2011/12/11(Sun) 23時半頃

【赤】 本屋 ベネット

取引シネ?

お前が俺の邪魔シナイナラ、
俺は俺のナカのベネットをコロサナイでオクヨ。
俺もオマエをコロサナイ。

俺が死んだら、間違いナクベネットも死ぬシ。
ドウヨ?

ソレニ…

(*10) 2011/12/11(Sun) 23時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2011/12/11(Sun) 23時半頃


【赤】 童話作家 ネル

ああ、……そー。
じゃあ、しのぶちゃんみたいに、なんのかな。
いまいち違いわかんないけど。
[とっくに成ってしまった体で、そう呟く。]
それなら、おまえにチューセイとか誓うべき、なの?

……、ベネットだったら逃げてほしかったけど。おまえは、べつに。
逃げてって言えば、今、センセと大変そうな状況だよね
助けたほうがいい?アンデッドさま 
それともやる気が出るように可愛い女の子連れてこようか。

(*11) 2011/12/11(Sun) 23時半頃

【人】 童話作家 ネル

[端的な返事が返ってくる]

センセ、勝てる、の。

[瞳が揺れる。教員の背中から、肩口へと視線が動いて]

だって。肩。……撃っちゃった。

(36) 2011/12/11(Sun) 23時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/12/11(Sun) 23時半頃


【人】 薬屋 サイラス

[奴の言葉>>34に、ああ、そうかと田原は理解する。
奴は赤ん坊と同じなのだ。ただ食べたいから食べる。遊びたいから遊ぶ。それの何がいけないんだ?と。]

―――犬猫だって誰かに懐くし、相手が死ねば悲しむさ。
お前が可哀想なのは、それにまだ気づいてないところだ。

[そう言って、やはり嗤い返す]

まあ、餓鬼にゃわからんさ。

殺す理由か…

「ベネット」は俺のかわいい教え子でな。
かわいい教え子が可哀想な馬鹿餓鬼に乗っ取られてんだよ。
ビンタで目覚めりゃいいが、そうはいかないんだろ?
それにな。

[ぎりり、と刀を握り締める]

お前を殺さなきゃ、お前は俺らを喰うだろうがよ。

(37) 2011/12/11(Sun) 23時半頃

【赤】 本屋 ベネット

ベツニチューセイなんてイラナイサ。
ジャマだけスンナってコト。

[先程は何かいいかけて、やめた。
セシルが作っているウィルスの駆逐薬のこと。
これが効いてくるとわかれば、コーネリアもこちらを裏切る可能性がある
なぜなら、特効薬に見えるそれは、いわゆる再度死ぬ薬であるから]

アァ、逃げる連中は…オマエがクエバ?

[ゾンビであれば持つだろう食欲は、いつ沸いてくるのだろう?]

(*12) 2011/12/11(Sun) 23時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/12/11(Sun) 23時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/12/11(Sun) 23時半頃


【人】 本屋 ベネット

ソウ。ソーユーノ、わかる必要もナイカラネ。
これ以上ハ、ムダだね。

俺、別に今は腹へってねぇけど…
ココは、殺しテオクトコダヨネ。

あのネー先生。俺、ベネットの中ニハ餓鬼ン時からイタンダヨネ。
ダカラ、アンタのかわいい教え子モ俺ッテコト。

[正確には、覚醒するまでのヤドカリなのだが]

(38) 2011/12/11(Sun) 23時半頃

【赤】 童話作家 ネル

[取引の内容に、ふむ、と一言間を置いた]

……おまえを助けたら、ベネットを助けることにもなる、の?
ならいいよ。取引、結ぶ。邪魔しないどころか、手伝いだってしてやんよ。

[「それに」の続きには気にするような気配をさせたが
続きがないようであれば、別段尋ねることはなかった。]


……食べられるんだ、はは、本当に怪物になったんだ、なあ。
[教員の肩口を見たときから感じる焦燥感。
喉がざわつく。視線を奪われたまま、少し暗んだ声で返した]

(*13) 2011/12/11(Sun) 23時半頃

【墓】 親方 ダン

―Side.実体のない猫2・コーネリアの足元で―

[すっごく怖い思いをしてた。
 ばーん、とか、どーん、とか。あっちこっちで音がして。
 その内1つはね、この子が鳴らした音だったんだっ>>8
 怖くて。座り込んじゃいたくて。4つの足ががくがくしてて。
 ねぇ。なにが起こっているの? って聞いたのに、多分、やっぱり男の子は答えてくれなかったんじゃないかな。
 きっと、怖い、怖い、って思い続けていたせいなんだと思う。
 声をかけてきた男の人>>19が、近くにいることが何か不安になって。
 少しの間だけ、2階に逃げちゃっていたんだよ。
 怖がりだよね。
 置いて行っちゃって、ごめんね]

(+14) 2011/12/11(Sun) 23時半頃

【墓】 親方 ダン

[それから何が起こったのかは、離れていたからよく分からない。
 けど、あの子はここにやってきた>>25>>31
 あ、追いかけてきてくれたんだ。そう思って鳴いたけど、やっぱり見ている方向は別のとこ。
 ひどいなぁ。でも、しょうがないよね。
 今、この子は忙し……

 …………ねぇ。どーしたの?

 なんか、雰囲気が変わった気がして、この子にもう一回聞いてみたんだっ。
 多分、答えは返ってこないと思うけど……。
 ……ま、いっか。
 足元にすり寄って、頬をこっそり撫でつけた。全然感覚がしなかったのが、ちょっと不思議だったけど。
 『頑張る』ことが、あるんだもんね>>6:+61
 それが終わるまでは、我慢する。
 いい子にして、ずっと近くで、待っててあげるよ]

―Side.実体のない猫2・コーネリアの足元で・了―

(+15) 2011/12/11(Sun) 23時半頃

【赤】 本屋 ベネット

ナル。ソレハ約束スルヨ。
俺のナカにベネットがイルンダカラサ。

オマエ、素質アッタンダナァ。
普通、俺の血でもそこらとオナジゾンビニナルンダゼ?
ナノニシノブミタイニナリヤガッタ。
遅かれ早カレ、コウナッテタンジャネーノカ?

(*14) 2011/12/11(Sun) 23時半頃

【赤】 童話作家 ネル

/*
中発言ごめん。
くそおおお猫め!俺の癒し!!!くっそう、くっそ。
あとで撫で繰り回してやる……。
猫を動かしてもらってるとか思ってなくて超うれしかった。

そしてタカハシに会える、……のか……?!状態。
メモで撫でられてて超はげた。

(*15) 2011/12/11(Sun) 23時半頃

【赤】 童話作家 ネル

/*
ていうのは良いとして。
あとあと俺狼COするね。全員集合でもするならその時に。

(*16) 2011/12/11(Sun) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 もしかしたら、暗号かも。

[真剣な顔で言うが、多分違う気もした。
本を手に取るような事はしない。どうせ見ても分からないからだ]

 …なあ、マリーちゃん。
 ベネット君がアンデッドって…ほんまやと思う?

[扉の方を見つめながら呟く。
もっとも、ここからは死角になっていて実際には見えないのだけれど]

(39) 2011/12/11(Sun) 23時半頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

/*
ネルさんまじ天使すわ…(あふれた

(+16) 2011/12/12(Mon) 00時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
←戦いに加わる気が全く無い守護者()

(-26) 2011/12/12(Mon) 00時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/12/12(Mon) 00時頃


【赤】 童話作家 ネル

おまえを信用できんのか、わかんないんだけど。
中にいるんだったら、ちょっとでも顔だせないの?顔。
[出せるならはよ出せ。と少し憮然とした気配]

そんな素質、あっても嬉しくないし。
むしろ人間に追われる立場になるんなら、すっげ怖いじゃん。
……いろは、だっけ。
実際、追われてたの、昔から?

(*17) 2011/12/12(Mon) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

*/会うといいと思います。
いっそ意思疎通しちゃえばいいと思います。
ゾンビ同士でアンデッドにはわからない秘密話。

それにしても無理やりゾンビになって頂いてしまって申し訳ないです。
ちょっと俺の頭悪すぎてorz

(*18) 2011/12/12(Mon) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

ソウソウ…もし、オマエがレティーシャに会うことガアッタラサ、
こう伝えておいてモラエナイカナ。

ジャマをシナイナラ、セシルにアワセテヤルッテサ。

会わせるノハ…あの田原ってやつを殺してからノハナシダケドナ。

(*19) 2011/12/12(Mon) 00時頃

【赤】 童話作家 ネル

/*
タカハシおったー!!
タカハシの下の名前で呼ぶのが夢だった、とか……今更過ぎるCOだぜ。ちなみにトラタローだったのでしょうか、コタローだったのでしょうか。

いろは>や!むしろ気を使ってもらっちゃったみたいで申し訳ない!!全力で頑張るぜ!ただ俺には空気読みスキルは無いから気を付けてね。まじで。

(*20) 2011/12/12(Mon) 00時頃

【赤】 童話作家 ネル

[>>*19ゆるゆると意識のなかでにんまり顔]

――たかく、つくよ?

レティーシャ、にね。了解。
いつもセシルに引っ付いてた子でしょ。
……ああ、てことはその子は食べちゃいけない子なんだな。
[すんなり受け入れてしまった、食人の思考に今更ながら眉をしかめた]

(*21) 2011/12/12(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ローズマリー
16回 注目
レティーシャ
19回 注目
ベネット
19回 注目
ネル
16回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目

処刑者 (6人)

ダン
13回 (3d) 注目
ラルフ
3回 (4d) 注目
セシル
13回 (5d) 注目
ソフィア
0回 (6d) 注目
リンダ
0回 (7d) 注目
サイラス
6回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび