人狼議事


191 The wonderful world -7 days of MORI-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 重層培養 イースター

/*
ログイン出来なくて30分くらい焦ってました

(-11) 2016/06/17(Fri) 22時頃

重層培養 イースターは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 22時頃


【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 「――私はただ、貴方に生きてほしかっただけ」

[同胞たちは皆、マスターのもとで、もしくは自分の考えのもとにタワーへと、近くへ赴いているだろう。

 ……――私は。私はどうしようか]*

(@13) 2016/06/17(Fri) 22時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 22時頃


【人】 重層培養 イースター

 ― 7day:スクランブル交差点 ―

[死神のゲーム最終日
ミッションのメールを見ても、それが最終決戦である事くらいは理解が出来た
嗚呼、生きてる。身体は痛いし、最初見た無垢な姿は無く。走り回って髪はボサボサ。それは今整えたとして
身体中傷だらけだし、腕の昨日の切り傷は何故か処置が施されている
多少の火傷や、赤く染まったワンピース。7日間のゲームが命賭けであった事がよくわかるくらい]


 最も天空に近い場所
 引導を渡せ
 待ってる…か


[挑戦状のようなそれは、昨日行った場所を指していた
444mのモリ区一番高い場所、MORIスカイタワーは中央区であるスクランブル交差点からでも目立って見えた]

(30) 2016/06/17(Fri) 22時頃

【人】 重層培養 イースター

 行こっか、ごーちゃん
 終わらせなきゃ。インコさんも、怒鳴さんも
 きっと居るから


[きっと、生きてるから。そんな希望はもう叶わないって心のどこかでわかっているのに
口に出して、自分を奮い立たせなくてはやってられなかったから
一度髪を解いて、腰まである髪をふるりと振ってから、再度ウサギの耳のように結び直す]


 勝って、生きて。生き残って
 私も頑張るから


[顔を叩いて喝を入れてから、彼の手をそっと取ってみようと*]

(31) 2016/06/17(Fri) 22時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


今更だな。
なんの準備がいるんだ?

[軽く答えるのは、事実。>>26
ここまで生き残る上で、必要なことはやってきた。
後は、同じことを今日もやるだけだ。

そう、北に向けて歩けば。]

(32) 2016/06/17(Fri) 22時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[何かしら響く音が、後方から聞こえる。>>@10
そうか、最後のポイント稼ぎ。
ゲームマスター以外も必死か、なんて。]

後ろからつけられるのは気分が良くないな。
……今日は万全だぞ。

[振り向いて、剣を飛ばす。
たとえ堅くても、必ず柔い部分はある。
鎧の関節部分は堅牢にできないように。
そこを貫いていけばいい。]

(33) 2016/06/17(Fri) 22時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


認められるまでやるのか。
限界まで根比べと洒落こむのか。

……さぁ、どっちだろうな?

[微笑み、ノイズの群れを剣で突き放す。
本調子の今、近づかれることはないだろうが。

このままであれば時間がまずいかと、パートナーである彼女を見て、問うてみる。*]

(34) 2016/06/17(Fri) 22時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

  ……ん。

[灰色のスクランブル交差点で
ぼうっと幽霊のように立っている男が一人。>>@11>>@12]

  ヴェスパタイン?

[ミッションの事、死神の事を考えれば
きっと話しかけている場合ではないのだろうが、
その様子がどうにも儚く見えたから
小さくその名を呟いた。

その声は雑踏に紛れたかもしれないし
何かを思案している彼の耳には届かないかもしれない。>>@13
俺は卯月に話しかけられる少しの間、そちらを見ていた。]

(35) 2016/06/17(Fri) 22時頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
今日中にせめて象までは辿り着きたいな。

ラストバトルが一日で済むとは限らんし。
壁とか象とか積極的に突破する必要性がある。

(-12) 2016/06/17(Fri) 22時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[七日前よりも随分痛々しい姿で立つ白兎>>30>>31
その瞳にだけは強い光を宿して居るように見えた。
俺は眉間に皺を寄せて、
顔を叩いたりして己を奮い立たせる彼女を見守る。

頑張りすぎるなよ、とか。
言いたいことは山ほどあった。
けれどそれを今言えば、
彼女の勇気を挫くかもしれなくて、]

 
  ……ああ。
  生き残って、生き返ろう。
  
  ………………。一緒に戦ってくれ 卯月
 
[口下手にそれだけを言って、

重ねられた手を握り返し 歩きだす。]*

(36) 2016/06/17(Fri) 22時頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
自分達が象と戦っておけば、とりあえずは他の組がGMんとこにいけるしな。
ううむ。蟹、壁。
更にこっちはロックオンされてるとするとだ。

3組かぁ。他に任せっきりになるかもな。

(-13) 2016/06/17(Fri) 22時半頃

【独】 探偵 オズワルド

/*
ちょっと怒鳴くんが凄く格好いいのに私にレッドカーペット敷いてくれるんですがちょtt

全力で平伏しながらも期待には応えたい。

(-14) 2016/06/17(Fri) 22時半頃

【人】 重層培養 イースター

 誰か、居た?


[低い身長で彼の目線に合わせようとしたけれど
何かわかるわけでもなくて、首を傾げた
生き残って、生き返ろうって言われて。きっと自分は一緒に行けないって思ってるから
曖昧に笑みを返しながら]


 ん、行こっか!
 場所はわかるよね?私は昨日行ったからわかるけどさ!


[とか、冗談半分に特に歩き出して
周りの参加者もきっと居たのだろう。昨日助けてくれた人も居ただろうけれど、よく見てはいなかったから
手を握られて嬉しそうに笑って]

(37) 2016/06/17(Fri) 22時半頃

【人】 重層培養 イースター

 一緒に戦うよ、ごーちゃん
 主犯に引導を渡す…んだっけ!
 大丈夫、私にも出来るから!


[その手に力をこめて、目指す先は北区へと*]

(38) 2016/06/17(Fri) 22時半頃

探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 22時半頃


【見】 さすらい人 ヤニク

[いくら、甲羅が硬くても、
甲羅のない、柔い部分を突かれてしまえば、ひとたまりもない。
中々近づけなければ、何体かは鋏を投げるけども、それも弾かれてしまうか。


少しでも、カニの群れへと意識の向いているその間に、
四体のノイズ<フォックス>が、サッシ等の凹凸を利用して、宵越屋の壁を駆け下りる。
傘持ちは、それを追いかけるように飛び降りて、
ふわり、 降り立つ。]

(@14) 2016/06/17(Fri) 22時半頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ………――

[男の名を呼ぶ声を、自分の能力は聴いた>>35]

[そうだ、そう。ヴェスパタイン。自分の名前は。
 そして私は、死神だ。

 もう死んでいるのだ]

 ………マスター。

[スカイタワーを見上げ、呟く。
 幾何、八千代、沙音の名も続けて呼ぶ。自分の同胞達。寄せ集めとはいえ、仲間として端末で繋がりを持った者達]

 すまない。

[ ぽつりと。 ]*

(@15) 2016/06/17(Fri) 22時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 22時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 22時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

― →北エリア・宵越屋前 ―

[ 簡単に行かせてくれるなら、
 そもそもこんなゲームなんてないだろう。
 
 そう、今までよりも冷静に思うほどには、
 後方から群がるノイズ>>@10への対処は早かった。
 
 パートナーに倣って、
 蟹の関節めがけて剣を突き刺す。
 飛んでくる刃も、剣を盾にしてやりすごして。

 見上げる>>34。 ]

(39) 2016/06/17(Fri) 22時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


 どっちでも良いけれど。
 …あんまりやると日が暮れちゃうよ。

[ いざって時、なんだって出来るように。
 昨日のようにぼろぼろの状態にされることも考えると、
 ここでサイキックを使いすぎるのは、
 きっと得策じゃあ、ない。

 なんて。思えたのは。
 ちょっとだけでも、パートナーの背に追いつけたからか。
 
 そう 心の中でこっそり 思って。
 最低限の雑音だけを払って 貫いた その先。
 北エリアへと踏み出して、 ]

(40) 2016/06/17(Fri) 22時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

  [ ―― 死神>>@14の姿を 見る。 ]

(41) 2016/06/17(Fri) 22時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

[ 今までならば。
 何も無い手を振って、
 友好的に 話していたのかもしれないけれど。

 今は。
 何も無い手を振って、
 光を―― 剣を 作り出して。

 警戒心を隠さず 見据える* ]

(42) 2016/06/17(Fri) 22時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[ぽつりと落ちた言葉>>@15
俺の聴力では聞き取れず
そのまま卯月の方へ視線を落とした。]

  俺を誰だと思ってる
  モリ警察署の警察だぞ

[地図くらい頭に入っておりますと>>37>>38
冗談半分の答えに冗談めいた返しを一つ。]

[手を握る。
暖かさがここにある。
嬉しそうに笑うから、そっと微笑み返した。

1日目、
喪ったもののかわりに、交わした約束を
「言葉」を上辺で守ろうと決意した俺は
……それから何か変われただろうか。
変われたと信じたい。]

(43) 2016/06/17(Fri) 22時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス


  主犯に引導、な……。

[……主犯が白上刑事だと仮定して
まさか、死神が死ぬなんて事があるのだろうか。
ふっと過ぎった可能性を打ち消した。

見渡せば、ここはスクランブル交差点の東側。
警察署に割と近い位置だ。]

 901を抜けてクロネコ像前をつっきるか。

[そう提案して、OKがもらえたなら
彼女と共にその経路を辿る。
待ち伏せている死神がいるとは、まだ知らずに>>@8。*]

(44) 2016/06/17(Fri) 22時半頃

【墓】 童話作家 ネル

[彼は、やっぱり、何が何だかと言った顔をしていましたので>>+18]

 僕のためだって言うの。
 僕のために、人を殺した、って、言うの。

[ねえ、やめてよ、と。そう言わんばかりに、僕は小さく首を振りました。
生き返れる人数は、四人。けれど、そのために、誰かを蹴落とすなんて、そんなの。]

(+29) 2016/06/17(Fri) 22時半頃

【墓】 童話作家 ネル

 ……おかしい、よ。
 そうやって、誰かを犠牲にして生き返ったとしてもさ、

 ……その後、僕が、どんな顔をして生きていくかなんて、
 ルイは、考えもしなかったんでしょ?

[ねぇ、だって、そういうことでしょう。
生き返ることだけが、君にとってのゴールで、
その後、僕が、どんな気持ちで生きていくかなんて、
全く、考えもしなかったんでしょう。]

(+30) 2016/06/17(Fri) 22時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 22時半頃


【墓】 童話作家 ネル

 ルイは、勝手、すぎるよ。
 ……一蓮托生、なんでしょう、僕たち。
 協力して、信頼していかないと、
 生き残れないって、言われたでしょ?

[とはいえ、僕も、彼に甘えすぎていたのかもしれない、と。
そう思うのは確かです。ですから、もっと、お互いに――]

 ……だからさ、ルイが何を考えてるのか、
 僕はもっと知りたい、し、
 ルイにも、僕が、何を考えてるのか、知ってほしい、よ。

 パートナーでしょう、僕たち。

[あぁ、きっと、僕はこれが言いたかったのです。
僕の考えていることが、全部正しいことだなんて思いません。
だから、彼の世界を、見て、聞いて、共有したいと思うのです。

子供の頃、肩を並べて、絵本を開いた時のように。]

(+31) 2016/06/17(Fri) 22時半頃

【墓】 童話作家 ネル

[まだ、彼は、分からない、という顔をしていたかもしれません。
何にせよ、僕は、その顔を見つめて、にっこりと笑って見せました。]

 ね、だから。
 明日からも、一緒に――。

[彼の手を取ろうとして、
けれど、それが成されることはなく、その手は、空を切ったのです。]

(+32) 2016/06/17(Fri) 23時頃

【墓】 童話作家 ネル

[背中に走った、何かに切られたような衝撃と、
一瞬遅れた鈍い痛みに、
僕は、声も出せずに、崩れ落ちることになったと思います。

それが、ボーナスタイムに入ってもなお、残っていた、一匹のノイズ。
死神や参加者の、怒涛のような攻撃を掻い潜った、雑音の足掻きであると、
僕が知ることは、終ぞ、ありませんでした。*]

(+33) 2016/06/17(Fri) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

― ??? ―

[――暗闇の中で、考えていた。

“死ぬ”ということはどういうことなのか。
“生きている”っていうのはどういうことなのか。

生きているとき、少しだけ、考えたことがある。

子供の頃、両親や周りの期待に応えようとしていたとき。>>3:104
弟が語るやりたいことに頷いていたとき。>>4:105
周囲の期待に応えられなくなったとき。>>4:133

……自分は本当に生きているのか、と。
空っぽの自分は、死んでいるのと何も変わらないんじゃないかと、昔、あの塔の上で独り、考えていた。>>4:134]

(45) 2016/06/17(Fri) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

[本当に死んでしまったとき。
僕に訪れた死は、正直あんまりにも呆気なくて。>>0:47

だから、なのかもしれない。
正直、ずっと死ぬことがあまり怖いと思えなかったのは。

……それでも、ああ。
やっぱり死ぬことは怖くて苦しいこと、なんだろうなって。>>6:#12

死は罪だ、とあの声は言っていた。>>1:2
そうなのだろう、と僕も思う。
少なくとも、僕の死は迷惑をかけていたから。>>2:502

それでも、このゲームに参加している人間は
何も好き好んで死んでいった人間ばかりじゃない。
ミームが、僕のパートナーがそうであったように。>>6:95

――…このゲームに参加してきた誰にだって、
大切なものを奪われたうえで、
殺されていい正統な理由なんてないとそう、僕は思う。]

(46) 2016/06/17(Fri) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

[なら、僕はどうすればいいんだろう?
誰に、何ができるというんだろう。

――かつて死の間際に見たものと同じ何も見えない>>0:48
自分のパートナーが作り出した真っ暗な闇の中で>>16
僕は、それを考えていた。*]

(47) 2016/06/17(Fri) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

ジェームス
45回 注目
モニカ
56回 注目
トレイル
44回 注目
リツ
38回 注目
ミーム
33回 注目
イースター
14回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
フィリップ
16回 (4d) 注目
ケイイチ
41回 (5d) 注目
ドナルド
39回 (6d) 注目
ネル
35回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

セシル
31回 (3d) 注目
トリ
28回 (4d) 注目
ミナカタ
27回 (5d) 注目
オズワルド
33回 (6d) 注目
キルロイ
67回 (7d) 注目
プリシラ
21回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (4人)

ヤニク
8回 注目
レティーシャ
18回 注目
ヴェスパタイン
4回 注目
キカ
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび