人狼議事


37 For Tower the Bell Tolls

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ピッパは、>>-78 塔の外にでればちっとずつ回復する!と頷き頷き。

kazanemind 2011/10/01(Sat) 02時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-73
いや、まあ不幸直結でしたけど、どっかでは生きたがってた、というか、生きる理由がほしかった、というか。
どっかでそういうロル回そうと思ってたのでのってしまえ…!
とヨラ乗せてみたという。

(-80) しふぉん 2011/10/01(Sat) 02時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
魔法薬、製法とか材料とか考えるの楽しかったなあ。

(-81) papr 2011/10/01(Sat) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ビッパ本人気づいてなかったしwww

表どうしようね。
といって、私はベンチに座っているのだけど。

(-82) しふぉん 2011/10/01(Sat) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-81
オスカーの薬楽しかった!
もう毎日買いに行きたいくらい。結局毎日のように行ってたけどww

(-83) しふぉん 2011/10/01(Sat) 02時頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-74 オスカー
えっ 俺、かわいいわ…く……?[かたまった。]

>>-79 ペラジー
でもあれですよね、最終的にだいたいあってる。[まがお。]

(-84) hatsuse 2011/10/01(Sat) 02時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-84
あってない! あってないから……!

(-85) migya 2011/10/01(Sat) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ところでイアンの元ネタがよく分からない件…。
なんのネタ…?

(-86) しふぉん 2011/10/01(Sat) 02時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
眠り薬は、
雫水仙の球根から澱粉と毒素をさらしだして、
桔梗の根っこの煮たやつとすり混ぜてから、
ニガヨモギを潰して、
そのままでは塗り薬にならないので煉油と蜜蝋で練り合わせるのでした。

魔法薬、楽しい楽しい。

(-87) papr 2011/10/01(Sat) 02時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-86
ソードマスターヤマトという伝説の……まあ、その。

(-88) migya 2011/10/01(Sat) 02時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
>>4:-10 >>4:-11 >>4:-12
ここらへんの反応わろたww
裏の子にやにやwwww

>>-64 ペラジー
伏字に吹いただけ!!!

(-89) kazanemind 2011/10/01(Sat) 02時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
オスカー君の薬は、どこかで使おう使おうと思っていて、最後で漸く使えて安心した。

あそこで一瞬、冷える薬と間違えて、花の薬を飲もうと思ったけど、場面的にシリアスなので自重した。
ほめてほめて(

(-90) migya 2011/10/01(Sat) 02時頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-87 オスカー
そういや、「ほたるのくすり」を勝手に粉薬にしてしまったんでした。
あれはどうやって作るもんなんだろう。

あんまりかわいかったので、どうしてもどっかで使いたかったんだ。しかし最終日のキーアイテムになるなんてまさか。

きっと家に帰ったら婆ちゃんに勝手に持ち出したことをどやされて盛大にすねられる。
情けなくも魔法薬店にまた出向いて、「すみません、あれまだ残ってませんか?」って聞きたい。

(-91) hatsuse 2011/10/01(Sat) 02時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ログ読みから戻ってきたら、更新前に思い出して、やばい、黒歴史にしておこう、ログ公開されたらみんな生暖かい目で、やっちまったなってスルーしてくれと思っていた文章がまさかの引用符つきまくりで俺つらい。

正直生半可な読書量なので、むちゃくちゃだと思う。

そういえば、ペラジーのファウストを見て俺もさらりとこんな引用をしたい!と思ったな。

オスカーのト書きは言うまでもない。
ザ・声に出して読みたい日本語。
そしてすごい感染力だった。もう文章を体言止め多用したくなるのを必死に抑えていた。

(-92) zunpo 2011/10/01(Sat) 02時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
>>-86
ジョジョwwwwwww

>>-89
イ ア ン 超 ご め ん (土下座)
自分でどーにかできないとこまでキャラが変な方向逝ってるとかまじ

(-93) kazanemind 2011/10/01(Sat) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>ぺらじ

そーどますたー、やまと…(ぐーぐるせんせいなう

>>-90
わー、えらいえらーい(15歳が棒読み

(-94) しふぉん 2011/10/01(Sat) 02時頃

【独】 記者 イアン

/*
>>5:-18 ピッパ
どっかで使おうと思って吸収したはいいが、結局指輪復元の方になりました。
えーと、吸収したせいで最終日は魔術師の支配に抗えたんですよ!ということで脳内補完をば。

>>5:-31 ピッパ
相方が村建てさんと気づいてはいたんで、ピッパ4dのactとかからも塔や鐘を壊すエピは村建てさんの本意じゃなかろうなあ、と思って何とか穏便解決をしてみました。
やっぱり言い伝えや塔の設定あれだけ詰めてたら、思い入れも一際ですよね。その辺大事にしたかったんでよかったです、ホント。
むしろ、本編中はイメージ壊してないか心配なくらいでした。

(-95) hatsuse 2011/10/01(Sat) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>おすかー
眠り薬、試しのみして永遠の眠りにつくなよって、からかい入れたかった。
…でもその頃にはいなかった。くすん。

(-96) しふぉん 2011/10/01(Sat) 02時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
俺も>>5:-12には本気でふき出した。
あれは反則だ。

(-97) zunpo 2011/10/01(Sat) 02時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-91
ん、もともと粉薬、でしたね。
あれについてはなんにも考えてなかったのですが、空気に触れると発光するなにか のつもりでした
反重力物質の微細粉に、リン系の化合物と、あと発熱する要素を加えたものなんじゃないですかね。

たぶん砕く間にふわふわするので、ビニール袋かなんかに反重力的な動きをする鉱物と、あと太陽の石を入れて砕けば、発熱する浮遊体は作れそう。
リン? まあ、そんなに入手難なものじゃないでしょう。
ファンタジーに意味を求めるな!(キリッ

たぶん、残ってんじゃないかな。
在庫として持ち歩いてたくらいだし。

(-98) papr 2011/10/01(Sat) 02時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-92
ぼくからすると、「体言止めしなきゃ文章書けんのか貴様」って気分になるほど体言止めを多用していてむずむずしていたとか。
声に出せそうなら、とても良かった!

(-99) papr 2011/10/01(Sat) 02時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
よーしログ読んだァ!!

>>-95 イアン
ちょっともっかい抱きしめさせて…(ぎゅう)

本当はもっと軽い気持ちでポーンと建てる予定が
考えすぎちゃって、もう、参加者の人が世界観萌えできる村がいい…!と思って作ってたので思い入れはだいぶあります。
そのきもちが嬉しくて嬉しいよ、ありがとう、ありがとう。
ほんとにありがとう。

>>5:-12についてはみんな吹いてるからあえて言わないでおこうとか思ったけど私も爆笑したから反応する

あとビッパとかビーダルはあれだよねポケトレの邪魔して\やあ/って出てくるからブン殴りたくなる

(-100) kazanemind 2011/10/01(Sat) 02時頃

【人】 漂白工 ピッパ

………………。む、

[ふと、内部の魔力が揺らいだ気がして。
顔だけを動かして、扉を見る]

…………。
『今なンか妙な感覚あったなァ』
う、む…………。

[表で、何かあったのだろうか。
重い体を引きずり扉の前までたどり着くと、ぐ、と力を込めて押した]

(0) kazanemind 2011/10/01(Sat) 02時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
私は特にイアンが最後の展開任せっきりで
胃を痛めていないかが本当に心配なんだ
役立たずの村建の相方の首無で本当に申し訳なかった
でも大好きだ イアンのおかげで赤が素敵だったし裏の子も救われたし最終日すごかった 大好きだ

(-101) kazanemind 2011/10/01(Sat) 02時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-71 ピッパ
まあまあ、そう怒らずに。
俺も大概魔力使い果たしたんで、分けてやることは出来ませんけど。

[ぷいっとした相方をつんつん。]

名前……は明日までに考えとこうそうしよう。

寂しい思いをさせてすみません、赤でもっと遊べばよかったですね。
表ロールとまざっても気にしないで喋ればよかった。
あとは、襲撃ついでにお散歩とか。なんならエピでも赤使いましょう。

>>-100 ピッパ
もっかいぎゅうされた。
SNSの方でもずっと前から設定練ってたの見てましたしね。
ホントはそもそも入村せずに、外からこっそり見てる予定だったんです。こんな素敵な世界観が廃村はあんまり寂しい、と思って無理やって飛び込んじまいました。

(-102) hatsuse 2011/10/01(Sat) 02時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-34
わりとガチでイアンとペラジーとピッパの三角関係かと思っていた。

だけど今回は時間ないかもしれない……。
ちなみにラルフは結構ピッパ好きだ。やっぱりわーっときてくれるから一緒にいやすいんだと思う。
しかし絶対裏ピッパはラルフ嫌いだろうと途中で思っていたりした。

>>-56>>-57
でも俺はあの魔法の設定好きだった。
リンゴが苗木になった時にはわくわくしてしまった。

(-103) zunpo 2011/10/01(Sat) 02時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-74
あれっ?
いや、俺もイアンは可愛いと思う。

>>-81
魔法薬、作りたくなりました。
太陽の石とか心をくすぐりすぎて悶えた。


そういえば、俺も1回ビッパってしまったんだよな。
タッチ式鳩は恐ろしい。

(-104) zunpo 2011/10/01(Sat) 02時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-101
> 最終日の展開
いやいや、むしろあれはちょう楽しかった。なんか終わりの方無駄に熱かったし。
ラルフの灰にもありましたけど、少年漫画展開でしたね。
本人の気持ちとしては、ほんとに>>5:-12です笑

最終日は表全員を本筋に絡めた上で、墓下全員の過去発言のアンカー引くぞ! と意気込んでいたので、一応達成して満足。

(セシルは指輪、メアリーは言い伝えの絵本、オスカーはほたるのくすり。相方は魔術師周りの推測で台詞引用。)

(-105) hatsuse 2011/10/01(Sat) 02時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/* ビッパるって何wwwwwwwwwwww

わらいがwwwwww

(-106) kazanemind 2011/10/01(Sat) 02時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ねむたい……
[うとうとうにゃうにゃしている]

(-107) papr 2011/10/01(Sat) 02時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>>1:-8 ラルフ
あ、だろうなあと思ってました。俺もベッポ好きです。すごく。

>>1:-34 ラルフ
ほんとは俺も内緒話どっかで使いたかったんでした。
表に情報出さないまま内緒話すると色々齟齬が起こるので、表ログの補助的な扱いになるんでしょうけど。
相手にしか見えないとか、浪漫ですよね。

(-108) hatsuse 2011/10/01(Sat) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ラルフ
16回 注目
イアン
14回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
オスカー
13回 (4d) 注目
セシル
6回 (4d) 注目
ペラジー
17回 (6d) 注目

処刑者 (3人)

メアリー
0回 (4d) 注目
ピッパ
27回 (5d) 注目
ヨーランダ
21回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi