人狼議事


29 Sixth Heaven

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 修道士 ムパムピス

/*
割と素朴な疑問でありました。
す、すいそくでしかなかった、よね…?と戸惑った記憶。

器として繋がれてた際の経験があると、また違うのかなぁ。

(-26) 2011/04/24(Sun) 14時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
因みにフィリップにばかり色々言っているのは、中身が割と「痛みを負う事を覚悟したのなら、実際に(と言ってもRPだけれど)負ってほしい」とか、そう言う思考なせいだったりします。

(-27) 2011/04/24(Sun) 14時頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 14時頃


【独】 修道士 ムパムピス

/*
成程なるほど。

(-28) 2011/04/24(Sun) 14時頃

【秘】 見習い医師 スティーブン → 流浪者 ペラジー

/*
絶望を遺すか希望を遺すか
選択肢としてはこの二つかなとおもいながら
おいしい展開はどこ

私はとりあえず
聖書をチャールズの家族に届けないといけないので
(スティーブン的に必須)
実はその帰りに、とかしようかと思ってたんですが
ペラジーが一人で生きていけないのはほんとうなので

死ぬって謂うのは安易な報復ですが
生きて地獄っぽいものを見る予感がしながらも
世界はかわるのか?くらいのほうが
生き地獄+一寸の希望でいいかもしれない


くらーい

(-29) 2011/04/24(Sun) 14時頃

【秘】 見習い医師 スティーブン → 流浪者 ペラジー

/*
それゆけ虚淵展開

(-30) 2011/04/24(Sun) 14時頃

【墓】 寡婦 パピヨン

[やがて、ネズミにさえ半ば引きずられるように寝台に赴く。
 注ぎこまれる感情に、ただうなされるような声を漏らす。
 ふいに、先刻の彼の願い、という言葉を思い出して>>+5]

 わたくしの願い、は。

[うわ言のように何かを呟いた後、意識は途切れた]

(+15) 2011/04/24(Sun) 14時頃

【秘】 寡婦 パピヨン → 修道士 ムパムピス

 
 いまはただ、あなたがしあわせであればいい。
 

(-31) 2011/04/24(Sun) 14時頃

【墓】 寡婦 パピヨン

――接続室――


[扉が開いた後、音もなく立ち上がる。
 器のさらなる保護のために、杖は取り上げられた。接続の際に帽子は床に落ち、するりとした頭髪のないかんばせが露出している。
 うっすらと、蒼の眼が開く。冷めた、視線の合わぬ瞳が首に合わせてぐるりと動く]

 手を。

[ただひとこと、短く告げる]

(+16) 2011/04/24(Sun) 14時半頃

寡婦 パピヨンは、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 14時半頃


寡婦 パピヨンは、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 14時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

― 個室3 ―

[眠りはいつになく穏やかだった。
 生を感じさせるのは、規則的に上下する胸くらいで。
 白の中に黒を散らして2日ぶりの眠りに浸る。

 恐らく、フィリップが戻ってきても
 揺り起こされたりしない限りはすぐには起きなかっただろう]

(23) 2011/04/24(Sun) 14時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 14時半頃


【墓】 修道士 ムパムピス

―接続時―

[パピヨンの繋がれる様は、じっと、じいっと見つめていた。

 ふいに紡がれた言葉。


 大きく、目を見開いた。]

(+17) 2011/04/24(Sun) 14時半頃

【秘】 修道士 ムパムピス → 寡婦 パピヨン

 幸せ、です。
 僕は。

 ――……僕は今、しあわせです、よ。

(-32) 2011/04/24(Sun) 14時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

 ……繋がれれば。

 貴方は、僕を。
 必要としてくれるだろうかと思った。

 そとのせかい、では。
 他に、ひとがたくさんいるけれど。


 ここで、なら。

(-33) 2011/04/24(Sun) 14時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

[黒い思い。自分の中に、確かにあって。]

(-34) 2011/04/24(Sun) 14時半頃

【墓】 修道士 ムパムピス

[一筋だけ、はらりと涙が落ちる。
 拭いながら、はらりと落ちた帽子を拾い上げた。
 苦しげなその顔を、額を慈しむように撫でて。]

 ――……はい。

[帽子は懐に。
 短く告げられた言葉に、己の手を差し出した。**]

(+18) 2011/04/24(Sun) 15時頃

【人】 鳥使い フィリップ

― →個室3 ―
[リンダが用意してくれたトレイに食事は入れて。
 スープ以外には肉料理にサラダも。
 食べ応えがありそうな量を運びながら
 白いネズミを連れたまま個室に戻る。]

[足で静かに戸を開ければ、リベラが此方に気付く。
 そのまま、静かに部屋に入れば
 あまりに穏やかに眠りすぎていて
 一瞬焦りかけるが、上下する胸に気付けば
 安堵して寝台脇に腰掛けて。

 両手のトレイを寝台の開いたスペースに置き
 あまりによく眠る姿に、そっと頭を撫でながら
 彼女が自然に起きるかスティーブンがくるまで
 眺めてすごした]

(24) 2011/04/24(Sun) 15時頃

【秘】 流浪者 ペラジー → 見習い医師 スティーブン

/*
うむ。選択肢は二つだね。
おいしい展開が来い。

ペラの生死が、スティーブンに依存してしまう申し訳ない。
聖書は重要である。届けないと!
…その帰りとか、なんという加速する悲劇。
それもそれで美味しいけれd

たしかに生き地獄+一寸の希望、っていうのがバランス的にはベストかな…!
まぁ尤も、他の組…というか嫉妬組が生きて希望を残す展開なら、
全員希望持っているのもあれかな、とは思いつつ。
強欲は死なない、だろう。と思ってるけど、どうかな…。

さあゆけ虚淵展開。

(-35) 2011/04/24(Sun) 15時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 15時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

[多分、懐かしい――幸せだった頃の――夢でも見ているのだろう。
 髪を撫でる感触に無意識に微笑みを浮かべると
 小さく寝返りを打った。
 その拍子に何かに触れて、何かを握りたそうに小さく手が動いた。

 食事の匂いで目を覚まさないのは、
 長らく食欲が欠乏していて胃が小さくなってしまったためだろうか]

(25) 2011/04/24(Sun) 15時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 15時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

[眠りながらも笑む様子に胸の奥がくすぐったくなり、
 フィリップは屈託なく笑えた。
 ……先程まで降り積もった痛みも
 切り捨てたものに対する淀みも
 溶けるように感じて……頑張ろうと、思える。]

 …………?

[寝返ってさらに広がる黒。
 緩く動く小さな手に、そっと左手を重ねて。]

[リベラは白いネズミを
 これは食事だろうか?という雑食ならではの
 目で赤い瞳を見つめる。
 ネズミはその視線を受けながらも
 どちらが、どのスープか
 確かめるようトレイの周りをうろちょろしていた]

(26) 2011/04/24(Sun) 15時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[大部屋で、モニタの前で、
声を余さず聞くつもり、
嗤う声も、かすかな衣擦れと押し殺した声は
果たしてスティーブンの耳まで届いたかは分からない。]

…――出来うる限り。
此処に居ようとは思っている。

[ムパムピスに答えた。
けれど、フィリップと
マーゴの話を聞こうと思えば
此処から離れざるをえず。
ペラジーも共に連れて行くつもりで。

リンダが持ってきたスープには
視線を向けた後彼女を見た。]

……後でいただこう。

[彼女は頷いたか、こちらを見ていただけだったか。]

(27) 2011/04/24(Sun) 15時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[そっと重ねられた手。
 触れた指先をゆるく握って、やがて薄っすらと瞼が開く。
 重なった手が視界に入り、ゆっくりと視線は
 腕を伝って上へと]

 フィル……おはよ、……?

[ふにゃり、と溶けるようにまた表情が緩んだ。
 開いた手で小さく目を擦り、ゆっくりと身を起こす。
 食事が置いてあるのと、それから鼠が視界に入り]

 沢山、寝てた……?

[どのくらい時間が経ったのだろう。
 確かめるように、問うた]

(28) 2011/04/24(Sun) 16時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[大部屋を出る前、

ずっと、持ち歩いたままの
肩からかけた鞄、手を触れて取り出す聖書を
胸に当てるようにしたまま、
モニタの方を、一度振り返った。]

(29) 2011/04/24(Sun) 16時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[リンダが食事を運んできたとき。
 見つめていたのは、食事だったのか。
 それとも、寝る時ですらまつろわぬことなかった白衣が消えていたせいだったか。]

 ……ああ。みなさんで、食べてください。
 考えることが多すぎて。

[それは決して嘘ではない。
 けれど、真実だけでもなく。

 かいがいしく、給仕をするリンダの隣に、ふとたって、何事か。
 すぐに離れてしまうけれど。]

(30) 2011/04/24(Sun) 16時頃

【赤】 見習い医師 スティーブン



   ミスター・チャールズ。
  …私に これを託したこと。
 
      後悔しているでしょうか。

  それとももう、 そんなことも、
  塗りつぶされ始めているでしょうか。

 

(*0) 2011/04/24(Sun) 16時頃

【赤】 見習い医師 スティーブン



  ……

          そうだ。私は醜い。

    こんな…―――

 

(*1) 2011/04/24(Sun) 16時頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 牧人 リンダ

 それで。



 仕掛けたのは、どの皿ですか?

[答えがあるとは、思っていない]

(-36) 2011/04/24(Sun) 16時頃

【赤】 見習い医師 スティーブン



  それでも。 約束は、果たしたいと。

 

(*2) 2011/04/24(Sun) 16時頃

【赤】 見習い医師 スティーブン


 
 ……――

 

(*3) 2011/04/24(Sun) 16時頃

【人】 見習い医師 スティーブン


[――結局は、何も謂えずに
フィリップたちがいるであろう部屋へと
向かうことに、なる。
引っかいた傷、唇の端。絆創膏の奥。


ネズミは監視するように見ている。
白いネズミの瞳は
血潮が透けて見えている。
けれどアレは人工の機械仕掛け、
奇妙に透きとおる色が、ニンゲンを見ている。]

(31) 2011/04/24(Sun) 16時頃

スティーブンは、フィリップたちのいる部屋の前、戸を叩く。

2011/04/24(Sun) 16時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 16時頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ふと思った。
ラルフは接続されてないから死ななくても良いような気がしたけど、
ま、まあどうなるか解らないし良っか。

(-37) 2011/04/24(Sun) 16時頃

【秘】 見習い医師 スティーブン → 流浪者 ペラジー

/*
探すぜおいしい展開。
私は今日18:00くらいから
低速になる。が。


いや、問題は無い。>生死
二人三脚というかね!
加速悲劇しか考えてなくて
正直すまなかった。

嫉妬組みの動き次第でこう こう…!

とりあえずフィリップの部屋を一緒に尋ねたつもり。

BGMが虚淵的。
2人で見つけたその場所は消え行く蒼。
掴ませておいて、手を離した。

↑歌詞

(-38) 2011/04/24(Sun) 16時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

フィリップ
5回 注目
ペラジー
0回 注目
リンダ
0回 注目
マーゴ
7回 注目
ラルフ
0回 注目

犠牲者 (4人)

アシモフ
0回 (2d)
コリーン
0回 (3d) 注目
ベネット
5回 (4d) 注目
ムパムピス
5回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

トニー
0回 (3d) 注目
チャールズ
5回 (4d) 注目
パピヨン
0回 (5d) 注目
スティーブン
2回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi