人狼議事


182 【練習村】勢いで、RP、しよう(再)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 靴磨き トニー

>>30

その通りだよシメオン兄ちゃん。
僕は、ジェレミー兄ちゃんを疑っている。

[そうだ。
 信じて、疑って……もう一度信じた。
 その相手を。……僕はまた疑っている]

[じっとジェレミーの目をみる。
 姉が死んだとき、彼がそうしてくれたように。]

(36) 2016/02/15(Mon) 22時頃

【独】 教え子 シメオン

/* 独り言いわないの無理だわ。

(-43) 2016/02/15(Mon) 22時頃

【人】 紐 ジェレミー

[トニーの目から視線をはなさず、まっすぐ見返す]

……そうだ。トニーくん。それでいい。
自分自身で考えるんだ。答えは自分で出すしかない。
後悔が残らないように。必死に、考えるといい。

(37) 2016/02/15(Mon) 22時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
うーん、今更夢占いですって来られてもなあ。

(-44) 2016/02/15(Mon) 22時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

生存してるトニー、シム、ジェリーの思考の前提として、「幽霊は自分の生存と皆殺しが目的」「バレルと困る」「能力者は邪魔」ってのがあるんですけど、これはRP人狼では必ずしも当てはまらないんですよね。
話を盛り上げるために襲撃したり処刑に動いたりもするもんです。

でもま、人狼騒ぎが楽しめるならこれはこれでいっかな、とも思っています。

(-45) 2016/02/15(Mon) 22時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
共有が夢占いを持つのと狼が夢占いを持つのは率は同じだよな。

本来狼が共有を騙るのはリスクありまくりんごなんだけど、この村の場合共有対抗が出ても「描写の違い、パティに対しては夢占いのつもりだった」で済ませられるんだよな。

狼が夢占いを持っていた場合、村に出る占いは一人少なくなるのは見えてるから、リスクなく共有乗っ取り計画を実行できる。

(-46) 2016/02/15(Mon) 22時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
はーわかんね。キャロライナはかわいい。

(-47) 2016/02/15(Mon) 22時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2016/02/15(Mon) 22時頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2016/02/15(Mon) 22時頃


【独】 教え子 シメオン

/* オレにはキャロライナがカワイイことはわかるんだけどな……

(-48) 2016/02/15(Mon) 22時頃

【人】 紐 ジェレミー

そう、ぼくがキミに、生死を思い出すのならシメオンを勧めた。けれど、与えられたカードはキミのものだ。どう使い、結果をどう伝えようと、すべてキミ次第だ。悔いのない判断材料にするといい。

……真偽は無理には聞かないよ。

(38) 2016/02/15(Mon) 22時半頃

【墓】 逃亡者 メルヤ

[声が聞こえる。
優しく、呼びかける声。
髪を撫でる、それは懐かしい感触]

お母さん……?

[いや、違う。
記憶の中にある暖かさが、コレには無い。
それにこの声の主が死んだのは、去年だ]

ソフィア……。

[熱が急速に奪われていく。
命の灯火が抗うこともなく冷気に揺れる。
忍び寄る死は密やかに、密やかに、身体を侵していく。
全てを燃やし尽くす事なく、ただ静かにその光は失われた]

(+0) 2016/02/15(Mon) 22時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
キャロ狼を無根拠に推すオレとオレに白を出したトニーが狼では?wwwww

(-49) 2016/02/15(Mon) 22時半頃

【人】 靴磨き トニー

前から思ってたんだけど、ジェレミー兄ちゃん。
あなたは本当に、驚く程沢山のルールを知っているんだね。

僕が前に問い詰めたときもそうだった。
あなたはトニーが死んだ理由を“幽霊を夢に見たから”といった。
多分きっと、それは間違いないんだろう。
『わかる人』について言い出したのもあなたで、
今回の“ルール”についてもさも当然のようにあなたは言う。

だけどそんなことは、どうでもいい。

(39) 2016/02/15(Mon) 22時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
ンー トニーが真として灰 オレ、ソフィ、キャロ、ホレさんを占うメリットはモチロンある……少なくとも自分の投票する候補が減る。か確定する。
昼夜で分かれてないこの村だと、オレが吊られたら占いが無駄になるからオレに委任して吊られないようにした。黒なら明日吊ればいい。なるほどな。なるほどなるほどなるほどな。

呪狼ケアは?

(-50) 2016/02/15(Mon) 22時半頃

【人】 紐 ジェレミー

もちろん、ぼくが幽霊で、シメオンを利用するために彼が生きていることをトニーに証言させようとした。そして、利用価値がもうないメルヤを殺した。

そういう推理も成り立つね。キミの考えている通りだ。

(40) 2016/02/15(Mon) 22時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
投票対象限定されるメリットに比べればたいした博打ではないのかな……計算できない…すごくめんどくさそう…

(-51) 2016/02/15(Mon) 22時半頃

【墓】 馬飼い キャロライナ

[キャロライナは自室でぼんやりと宙空をみていた。
眠ることもなく、ベッドに腰掛けて。

やがてソフィアが自分の名を呼びながら部屋へと入ってくる。
けれど、キャロライナは事更に自分の存在をアピールしたりはしなかった]

――ああ、ソフィー。
分かってる。消えたんでしょ?

(+1) 2016/02/15(Mon) 22時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
まあオレは大人気ないレベルで白アピしてるつもりだしな。

(-52) 2016/02/15(Mon) 22時半頃

【独】 紐 ジェレミー

そう、成り立つ。

そうであれば…どれだけよかったろう。

なぜ、ぼくが幽霊ではなかったんだ?

(-53) 2016/02/15(Mon) 22時半頃

【独】 教え子 シメオン

/* キャロは幽霊だキャロは幽霊だキャロは幽霊だ……シム的にもう引けねえよコレ。オレPLもそうだと思ってる。
だからやっぱり、ソフィア投票がオレの中じゃ正道なんだよ……。
トニーもジェレミーも信用するよ……。

(-54) 2016/02/15(Mon) 22時半頃

【墓】 馬飼い キャロライナ

――なにもない。

あれほど身を焦がした憎悪も、怨嗟も、執着も。
何ひとつなくなってしまったわ。

[ソフィアから視線を外して、どこか遠いところを見つめる。なににも興味がなさそうに]

どうでもよくなんてなかった。
なんとかしたかった。
だからこそ殺したのに。だからこそかきまわしたのに。
だからこそ、罪を犯したのに。

今なら――家にだって帰れてしまえそう。

(+2) 2016/02/15(Mon) 22時半頃

【人】 靴磨き トニー

あるいはそれはあのノートに書いてあることなのかもしれないし、
突き詰めていけば誰かが思いついて言い出したのかもしれない。
だからそれは、ちょっと不自然だなとは思うけど、決定的な要素にはなりはしない。

だけど、それとは別に、とても気になっていることがある。


昨日、2人が……ロビンとホリーが殺されたとき、僕はすごく驚いた。
多分、殆どの人が驚いていたように思う。
だって、それまでは1人ずつ殺されると思っていたから。
だけどあなたは……

[>>4:39][>>4:42]

2人殺されたことにまったく驚く素振りをみせなかった。

(41) 2016/02/15(Mon) 22時半頃

【人】 靴磨き トニー

ねぇ、ジェレミー兄ちゃん。

兄ちゃんはあの時点で、2人死ぬ可能性を“知っていた”んじゃない?

僕達の誰もが知らない。
幽霊しか知りえない、その“ルール”を。

(42) 2016/02/15(Mon) 22時半頃

【独】 紐 ジェレミー

トニーの視点から立てば、信じられるのは…生死を確認できた1人。それがシメオンとは限らない。またはそのカード自体がブラフかもしれない。シメオン、ソフィア、ホレーショー…そしてぼく。全員が彼にとっての容疑者だ。

必至に…考えるといい。それがパティへの弔いとなるなら…。ぼくはどんな結果になろうと、後悔はしないよ。

(-55) 2016/02/15(Mon) 22時半頃

【墓】 馬飼い キャロライナ

これが救い? 試練に立ち向かった結果なのかしら。
それとも――?
こうして、どうなるのかしら。
このままずっとここにいるのかしら。ふふふ。
なんだか溶けてなくなってしまいそう。

[笑ったのか、笑ってないかも定かではないとろけた笑みを浮かべて]

――ああ、ソフィー。
そろそろ、ほかの人が見に来るかもしれないよ。
ずっと一緒でいてあげられなくてごめんね。

でも――そばにいるから。

(+3) 2016/02/15(Mon) 22時半頃

【墓】 逃亡者 メルヤ

― 自室 ―

[覚悟はしていたし、恐らく死ぬのは自分だろうと予想はしていた。
それでも――]

死ぬっていうのはこんなに大変なんだね。
皆、よく耐えられたモノだ。

[笑えない冗句を言った]

(+4) 2016/02/15(Mon) 22時半頃

【独】 教え子 シメオン

/* ウオーーーwwwww村設定利用殴りwwwwww
まあその辺トニーも分かってるだろうからコレはロールプレイだな……静観しよ。

(-56) 2016/02/15(Mon) 22時半頃

【独】 教え子 シメオン

/* これが要因でジェレミー不利になるようなら流石に口出すか。そんくらいか。

(-57) 2016/02/15(Mon) 22時半頃

【人】 靴磨き トニー

ホリーは最後の晩、ジェレミー兄ちゃんを疑っていた。
そして、ホリーはジェレミー兄ちゃんを夢にみた。

あなたの言う通り“幽霊を夢にみた人が死ぬ”のだとしたら。
ジェレミー兄ちゃん。
あなたは夢の中でホリーを殺した。だから驚かなかった。

違う?

[言い終えて、腕が震えていることに気が付いた。
 けれど視線はジェレミーから逸らさず、じっと見据え続ける。]

(43) 2016/02/15(Mon) 22時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

>>25
……それは俺から言う。

[ソフィアの後ろに立つシメオンに大股で近付き、服を掴んでこちらに顔を向けさせる。
力強い左足の踏み込み。重い筋肉が唸り、拳がシメオンの顎に抉り込まれた。]

あのなぁ……、シメオン。

(44) 2016/02/15(Mon) 22時半頃

【人】 紐 ジェレミー

……端的に答えよう。
ぼくは“知らなかった”
一晩に一人ずつ。ぼくもそう思い込んでいた。
でも違った。護ろうとしたロビンとホリーが死んだことをしって、ぼくが"ルール"を誤解してると理解した。

なぜだ?なにを?

ぼくは考える必要があった。
驚いている暇も、悲しんでいる時間も…なかったんだ。

(45) 2016/02/15(Mon) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

シメオン
2回 注目
ジェレミー
0回 注目
ホレーショー
0回 注目
トニー
0回 注目

犠牲者 (5人)

オスカー
0回 (2d)
パティ
0回 (3d) 注目
ホリー
0回 (4d) 注目
ロビン
0回 (4d) 注目
メルヤ
0回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

クリストファー
0回 (3d) 注目
マーゴ
0回 (4d) 注目
キャロライナ
2回 (5d) 注目
ソフィア
0回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi