人狼議事


41 アンデッドスクール・リローデッド

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/12/06(Tue) 22時半頃


【人】 本屋 ベネット

[降りてきた人影には冷ややかな目を向けるが]

…バリケード、つくんないとな。
食堂が破られてる。あと、裏庭とかテラス。

[視線の先、食堂の扉。まずはここだと、立ち上がり、手早くいくつかそこらにあった家具で抑えるように塞ぐ]

(20) 2011/12/06(Tue) 22時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 店番 ソフィア

 嬉しい――。

[笑みに、考えに乗るとの言葉に、
 こちらも笑み返す。]

 ええ、タハラ先生ね。
 
 
 生徒会長を、そう。
 私も彼女がそうなのかは分らないけど、

 利用はできるわよね。
 既に、タハラ先生が疑っているのなら――、
 それも遠慮なく、利用しつつ。

[なら、先ずはレティを羊にすべく――。
 動くのも悪くはない。]

(-17) 2011/12/06(Tue) 22時半頃

【赤】 本屋 ベネット

アイツラ…殺しタラ面白ソウ……

[くつくつと笑いが乗る。
視線の先はヴェスパタインとローズマリー。

アンデッドはわざと、バリケードのつみあげを甘くする
時間稼ぎ程度にしかならないように]

(*11) 2011/12/06(Tue) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[セシルを追ってから、どれくらい時間が経った頃だろうか。
屋敷のどこかでまるで争うような物音が断続的に聞こえた]

 …喧嘩?
 ううん、それならええけど、襲撃とかやったら…

[もし一匹でもゾンビに進入されてしまえば、この場所も放棄する羽目になるかもしれない。
ばかりか、ここに居る人間が全滅する可能性もあるのだ。
本当に危険を回避したいなら、閉じ篭るべきだったのだろう。
けれども、ほんの少し様子を見に行くつもりで、途中誰かに出くわさぬよう気をつけながら音の元凶、即ち食堂へと足を向ける]

(21) 2011/12/06(Tue) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
共鳴と狩・護衛対象にあまりに固まられたら狼きっついからな…まあしかし、ここ固まるのは仕方ないのである、ある意味。それより人の集中のがきつい。

こんだけ襲撃されるべき役職いる村の犬なんて素村ですって。人犬は狼さま方の犬です。

まあ、初日の投票だけランダムになってて後で焦ったのは秘密だ。ヤチグサ以外ならぶっちゃけどこでもなんとかなるとは思ってたんで(つーか初回落ちしたかったっての)俺の投票は結果オーライだったが…

(-18) 2011/12/06(Tue) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 ふむ…――――
 裏庭の方は、私が行こう
 ゾンビ相手に、試したい物がある

[ベネットが、家具を運んでいる
私達は一階から来たので、裏庭の方に行ってみよう]

 だが、これだと、一階は放棄した方が良いのではないのか?
 バリケードを作るなら、階段に作った方が守り安かろう

[まぁ、そう言う事は私が考える事ではないな]

 ロゼット、行こう
 テスト、済ませておきたい

(22) 2011/12/06(Tue) 22時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

― 食堂 ―

[辺りを見渡し、その状況を上手く飲み込もうとする。バリケード>>20という言葉を聞けば、屋敷内にゾンビが入りかけたか或いは入ってしまったのか。上手く想像はできない。
ましてや高橋がどうしたのかということさえも。]

 封鎖する場所が多いですね。
 窓が多い場所はその部屋ごと封じたほうがいいかもしれませんが……

[そこまで言いかけて口ごもる。そうなれば、逃げ込む場所が必然的に減ってしまうと。]

(23) 2011/12/06(Tue) 22時半頃

【人】 童話作家 ネル

[>>20ベネットの言葉に付け足す様に]

一階部分のガラス、とか、戸締りできてないドア
あぶないかも

一人、その、……なかに、
[小さく啜り上げるようにして、それだけを言った。残されたのか、残ったのか、やはり自分では言い切れなかったから。]

台所、とかに勝手口、あるのかな
そこ、閉めてくる

[他に何も聞かれないのなら、床の上に落ちてしまった刃物を拾い上げ]

(24) 2011/12/06(Tue) 22時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
移動大好きすぎんだろばか。
ってレベルで多角から逃げていく。

そんなことしてたらベネトともローズとも話せないよぐぐうううう

(-19) 2011/12/06(Tue) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

…どっちでもいい。
今はここだけは塞いでおきたいだけだよ。

[タカハシとかいう生徒が消えた扉。
コーネリアがここを見るのは辛いだろう]

それに、いいのか?
2階だけにしてアンデッドと自分らの距離を縮めて。
ただでさえ、逃げ場が減ってるんだ。
残せるところは残しておきたい気もするよ

(25) 2011/12/06(Tue) 22時半頃

【秘】 店番 ソフィア → 牧人 リンダ

 要は、アンデッドを殺せばいい。
 それがセシルの謂う所。
 やけどそこまで辿り着くまでに自分らが死んだら元も子もない。

 それなら、ねえ
 ―――他の人が生贄になった方がいいもんな。

[それはおそらく、不良じみた、
 他人を軽視する少女故に賛同出来た考え。
 されどその提案者だって――当然、狡猾な思考の持ち主だろう。
 ちら、と間近で彼女の瞳を見る。其れはどんな色をしていたか。
 こんな考えが出てくる以上、迂闊にはしていられない。
 自分だって、彼女の"罠"に掛かる可能性があるのだから。]

 ……私なー思うんだ。
 人間は生き残る為なら、他人を蹴落とすのも厭わない。
 だけどそうやって蹴落としたもんを、見下ろして善人ぶって酷いことしちゃったーなんて顔してるやつ。
 大っキライなの。

(-21) 2011/12/06(Tue) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
しかしあれだ、COなくてもまあ、役職はわかりますよね。

俺基本がガチPLだから、陣営に縛られるのなんてガチだけでいいと思ってるし、疑い合いも吊り襲撃も基本PL視点でPC感情も動きも調整、制御するべきだと思ってるし。基本村滅ぼす側だしな。

この村に関して言えば、俺は全滅ENDが見たかった…!

まあ、基本4dまでに落ちるんで、結末に関与した事殆どないけどな。

(-20) 2011/12/06(Tue) 22時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
絡んだ相手が消えていく……ぐええ。
ぐすんぐすん

(-22) 2011/12/06(Tue) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
狼騙りを今度やってみたいんだよなあ。
愉快犯のシリアルキラーみたいなあれで。グラまで決まってるんだけどなこの設定。

狂人じゃなくて敢えて村側でやりたい。

(-23) 2011/12/06(Tue) 22時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 手分けしたほうが早いですしね。
 ここはよろしくお願いします。

[ヴェスパタインの裏庭>>22に頷き返し、そちらへ向かう前に小さく頭を下げた。
いくら信用できないといっても、やはり疑っているわけではないのだ。ゾンビが大挙して押し寄せれば、アンデッド探しや身の安全どころの話しではない。
ベネットともう一人の青年から視線を外そうとしたとき、ふと、聞こえた。]

 ……中に、……?

[聞き返すことはせず、ただその単語>>24だけを拾った。振り返ってその扉を見る。奥はどうなっているかは、わからない。
手の中の銃を握る手が白くなる。声をかけられないならばそのまま裏庭へ行こうと]

(26) 2011/12/06(Tue) 22時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
いやあああああ
ヴェスの発言見逃してたごめん。ごめんなさい。

(-24) 2011/12/06(Tue) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ふぅん…――――
 広間では、信じる信じないで、噛みついたくせに
 ここだけは、なんて、感傷的な事を言うんだな
 まぁいい、ベネット これ、刀に塗っておけ

[採取した、例の薬
グラスに入れて、ラップをかけて、ゴムで縛った
そんな簡易な保存瓶
投げてはこぼれてしまうので、床に置いた]

 まだテストは済んでいないが
 これを体内に入れると、ゾンビは硬直するらしい

[人間に使うと、別の効果があるのだが
それは、また、別の話]

 アンデットと自分の距離が縮まる事は、歓迎すべきだろう
 先に手を出されれば、斬り殺す理由が出来る
 逃げ場なんて、最初からありはしないんだ

(27) 2011/12/06(Tue) 22時半頃

【赤】 本屋 ベネット

タダデサエ…アンダケゾンビどもガキテルンダカラサ…
モット怖がってくれないモノカネェ……

ナァ、セシル?
お前、ツマラナカッタリスルカイ?

(*12) 2011/12/06(Tue) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ああ、例のやつを言ってなかったですね。
狼化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

それはともかく、ベネットにはちょっと酷いことを言ってしまった。
昨日の独り言ですね、発言してないやん!ってやつね。
赤 が あ る な ら 仕 方 な い 。

申し訳ない。
そんな事情があるとは気づかなかった……。
ガチで役職予想ついてなかったのでベネットは予想GUY

(-25) 2011/12/06(Tue) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

自分の目の前であったことだかンな。
信じる信じないもない。後味悪くてしゃーねぇンだよ。

って、何だこれ。

[説明を聞けば眉をしかめる]

…セシル先輩からの入れ知恵、か。
ゾンビに効いて人間に効かないとか、
そんなもんか?

[しかしそんな薬品がそうも簡単に用意できるのだろうか?]

どこで手に入れた。これ。

(28) 2011/12/06(Tue) 23時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
おい、このままだとベネット一人になっちまうじゃないか。
残念さが半端ないネルだな!!

(-26) 2011/12/06(Tue) 23時頃

【赤】 本屋 ベネット

ジャー次はテメーを食ってヤルヨ

[ヌチャリとした感覚が脳裏に蠢いた。
ここまで自信を持つヴェスパタイン、根拠を是非聞きたいものだ]

警告はシテヤッタゼ。ケ、ケケケケ…

(*13) 2011/12/06(Tue) 23時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
あ、大丈夫だやったねたえちゃん!
せっかくだからレティと話しておこうかと思ったんだけど
「途中誰かにすれ違わないようにしながら〜」ってことは状況確認だけしたいんだろうか。いかないほうが良いのだろうか。

(-27) 2011/12/06(Tue) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
もしかして:ただのキリングスキー

狼専門でやってるのは村側よりキリングできるから、っていうのは否めないな。キリングは愛だぜ、愛。
まあ、俺陣営に関わらず、人死にありの村でキリングやらなかった事って一回もないしな…

あー。そろそろ狼やりてえ。次は狼だな。うん。このごろやってねえ。

(-28) 2011/12/06(Tue) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
なんで皆ヴェスパタインの死亡フラグ考えてんのさw
やっぱらぶらぶちゅっちゅしてるところは落とすべきですよね!
そうですよね!
ヴェス襲撃の…これはレティ吊りになったらいいな路線かな。

(-29) 2011/12/06(Tue) 23時頃

【人】 童話作家 ネル

[食堂前から、とたとたと移動する。
途中、誰かの影を見つけることはあったのだろうか。
もし会うことがあるならば、どこからか侵入してきたゾンビなのかと身構えるだろう。]

―→台所へ―

(29) 2011/12/06(Tue) 23時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
とりあえずごまかし描くことにした。
イッツ曖昧。

台所の裏口閉めていいのかしら。裏庭行こうとしている人がいるけれど。
ちょっとわからないわ!!でもきっと玄関開いてるし大丈夫だよねえ……?大丈夫?ねえ、本当に大丈夫?

(-30) 2011/12/06(Tue) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 何があったかはしらん、知らんが
 感傷的だ、と言っているんだ
 誰か、死んだのか?
 そして、そいつは、本当に人間だったのか?

 …―――

 そんな風に、割り切れる程、人間は簡単じゃない
 人を信じる信じないも同じ、昨日までの友人が、いきなり仇にはなりえないんだ
 誰も信用しない、一人だけ生きてればいい、なんて奴は
 最初から、全員を敵だと思っていた者だろうさ
 そう言う奴が、一番アンデット臭い

[眉をしかめる様子に、真面目な顔で]

 ああ、ヒントって奴だ
 私が彼の言葉を信用する理由は、いくつかあるが
 ルール説明で嘘をつくゲームは、ないだろうって事が一番だ
 だから、これも有効だろうと思っている
 人間にも効くが、効果が違うな

(30) 2011/12/06(Tue) 23時頃

【秘】 牧人 リンダ → 店番 ソフィア

 ええ、そう。

[映るのは冷たい瞳――。
 でも、時に浮かぶのは愉悦のような色。

 冷たい計算を脳裏で働かせながら、
 女は生と死の狭間で、
 死に間近で感じとれるこの状態を好ましいと感じている。]

 私も、そういう人は理解できないし、
 嫌いよ。

 善人ぶった人が、美味しい所だけを頂く人なんてね。
 そんな人が生き残るのも、ね。
 
[シノブの言葉に、同じ考えねと――
 唇を歪めながら目を細めた。]

(-32) 2011/12/06(Tue) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 何処で手に入れたか、か…―――

 外だな

[この薬品の正体は…――――]

(31) 2011/12/06(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ローズマリー
16回 注目
レティーシャ
19回 注目
ベネット
19回 注目
ネル
16回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目

処刑者 (6人)

ダン
13回 (3d) 注目
ラルフ
3回 (4d) 注目
セシル
13回 (5d) 注目
ソフィア
0回 (6d) 注目
リンダ
0回 (7d) 注目
サイラス
6回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび