人狼議事


39 幻想第四次―銀河鉄道2―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 受付 アイリス

[すぐには返ってこなかった声。
恐らくは黒衣の女性に話しかけられる前。]

…そう、ですか。良かった ですね。

[祈りのような響きに、同じように願いをこめて相槌をうつ。
それで良かったかどうか、は、知る術がないのだから。]

(*2) 2011/11/02(Wed) 22時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
毒殺の人は改心にいたらない蠍ですねっていう。

そして共鳴そこか!
で、アイリスが亡霊されたのかな?
先日の秘話タイムは赤相談かー。

(-6) 2011/11/02(Wed) 22時頃

【独】 受付 アイリス

/*
どういうこと?

(-7) 2011/11/02(Wed) 22時頃

【独】 受付 アイリス

/*
よくわからないけど、二人はラブラブってことでFA。

今日は▼ネル▲ヴェスかな?

(-8) 2011/11/02(Wed) 22時頃

【人】 道案内 ノックス


 ヨーラ、やはり僕は、君しか愛せない
 だから、君を愛しても良いだろうか

 例えば生まれ変わっても、僕はまた、君に恋をしたい

 それがどんなに悲しくて、苦しい結果に終わっても
 何度、涙を流す事になったとしても
 この気持ちは、嘘じゃないんだ

 夢でいい、幻で構わない
 今は、僕の恋人でいてくれないか、ヨーラ

[裸で話をしても、さまにならないね
僕も、服を着よう
服を来たら、紅茶でも飲みに行こう
彼女が嫌でないのなら、一緒に]

(36) 2011/11/02(Wed) 22時頃

【墓】 双生児 オスカー

[少女は中庭のベンチで腰を降ろす。
生死の境から此方に戻ってきた兄の姿を想い
少女はそっと薄暗くなりつつある空を仰いだ。

夜の焔の色の瞳に映るのは、
少女の瞳の色によく似た紅い星。]

(+13) 2011/11/02(Wed) 22時頃

【墓】 双生児 オスカー

[夜の焔の色の瞳を包帯で覆った少年は
再び夢を見る。先ほどと同じで、違う夢。

少年は列車の中を歩いていた。
作ったばかりの絵の具でネルは絵を描きはじめただろうか。
最初に見せる人は他の人だったようだから、
邪魔をしてはいけないと少年は前の車両へと向かう。
3番目の車両を抜けて、食堂車。
少年が気にかけているのはその先にある場所。
車掌室に一番近い窓に子供の小さな手が添えられる。
覗く景色、列車はぐんぐん前へと進んでいる。
進むその先は行ったことのない場所。
その先には多くの出会いと別れがあり、
それを繰り返す人々の数だけ、旅があるのだ。]

(+14) 2011/11/02(Wed) 22時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[女は優しい、けれど少し悲しげな瞳で見つめます。
自分の記憶の断片が、はっきりと浮かんだからなのです。]

。。。私、昔夢に恋をしたことがありました。。。
皆、気がふれたのかといっておりましたけれども。

(37) 2011/11/02(Wed) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[終点まで乗って行ってはいけない。
 その言葉に、不思議そうに帽子の奥を見つめ返す。

 南十字まで行くこの汽車は、何処へ自分を導くのか。

 今行くにはきっと、乗り換えが必要なんだろうけれど、
 そう遠くなく終点で逢えそうな、そんな予感も少しはあって…]

 …還る……?

[困惑しているうちに、パピヨンは行ってしまって。
 熱いエッグノッグを、ちびちびと舐めるように飲む。]

(38) 2011/11/02(Wed) 22時頃

【見】 見習い医師 スティーブン

―車掌室―
[伝声管は繋がったまま。
けれど、男の姿は其処に無く
車掌室、行く先が赤く染まっている。]

 次は……何方がおりて、逝くのでしょうね

[男はゆるく首を振った。
瞳を細めて、眩しいものを見るように
車両の先を見ていたけれど
溜息をついて、一号車を後にする]

(@11) 2011/11/02(Wed) 22時頃

【独】 受付 アイリス

/*
あれ?ヴェスさん、どうなの?

後2時間で方向決まるかなぁ?

ちなみに、アイリス自身はどうなってもいいんですよ!
もう赤になった時点で色々覚悟は><
いや、直後はすっごく動揺したけども!

(-9) 2011/11/02(Wed) 22時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[女は静かに言の葉をつむぎます。
許婚もいたのです。けれど、幸せを誓う日に、私は涙を流したのです。
ブーケはその時贈られたもの。一度は祝福を受けていた筈。

夢のお方。お顔さえ知らないのに。
どうしてあぁも恋焦がれていたのでしょう。]

この夢のような列車。
私、きっと貴方を探していたのだと思うのです。。。

(39) 2011/11/02(Wed) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 …蠍の火。

[窓の向こうの光景にカメラを向けて、給仕の言葉に頷く。
 チラチラと波間に光る赤は、非常灯とサイレンと、漏れた重油が燃え上がる赤黒い炎の記憶と重なる……。]

 あぁ、これは…いつ撮ったんだっけ。

[アルバムにいつの間にか増える幾枚かの写真。

 ピンボケたそれらは、座礁して沈みゆく船の惨状。]

(40) 2011/11/02(Wed) 22時頃

【見】 見習い医師 スティーブン

 おや。

[車掌室をでたところで、男は瞬いた]

 ……困りましたね。
 まだ、彷徨っていらっしゃるんですか。

[呟き、でてきたばかりの部屋を振り返る。
扉の窓を超えた先は、車掌室。
その先に燃える蠍の火]

 ……先へ、ゆきたかったのでしょうか。
 あなたの悩みを、聞きそびれました。

(@12) 2011/11/02(Wed) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[別のページに増えたのは、まだ現像していないはずの写真。]

 …なんて鮮やかな赤なんだろう。
 乾ききらぬ傷口の、後悔の色だ。

[それはアルバムを見つめている、ヤニクの表情を捉えたもの。]

(41) 2011/11/02(Wed) 22時頃

アイリスは、パピヨンを、じっと見つめている。

2011/11/02(Wed) 22時頃


【人】 寡婦 パピヨン

 いいえ、私は……―――

[まだ、定まらないから此処に居る。
そうとは続かない言葉、少し困ったような笑みを少女に向けた。]

 還してあげたい人がいるのよ。
 だから、何か知っていたら教えてほしいの。

 あの人は、きっと還った方がいいわ。
 待っている人も、刻みたいものも、まだあるから。

(42) 2011/11/02(Wed) 22時頃

ヴェスパタインは、パピヨンが触れていった指先に残ったぬくもりを、そっと大事そうに握りこんだ。

2011/11/02(Wed) 22時頃


寡婦 パピヨンは、メモを貼った。

2011/11/02(Wed) 22時頃


【赤】 受付 アイリス

[再び語りかけるのは黒衣の女性に話しかけられた後。]

あ…、ヤニクさん。

もしかして、<力>のことは、
他の人には言ってはいけなかったかしら?
いえ、自分から話してはいないのだけど、
還れる方法を知っているか?と聞かれて…。

(*3) 2011/11/02(Wed) 22時頃

【見】 薬屋 サイラス

[さて、金髪巻き毛はこちらまで人探しに来るだろうか。
男は煙草をふかしながらぼんやりと窓を――、
車掌室に面した窓を見た、蠍の火に近づいていく、
流れる景色は夕焼けの焔の中を進むよう。

吸いさしの紙巻の紅い焔も、
ちらりちらりと窓硝子に映って揺れた。

黒衣の婦人はなにやら察したようだったけれど、
残った男の呟く声は何も察しは着いていなさそうだ。
カウンターに肘を着いて身を乗り出した]

 あのマダムは行っちまったけど、いいのかい?

[婦人の消えた出入り口にちらと視線をやった]

(@13) 2011/11/02(Wed) 22時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
アイリスさんが霊でニールさんが賞金稼ぎか。
ヴェスさん占で初回オスカくんー村、今回ヤニクさん首判定っぽい。
昨日誰占ったかな。パピヨンさん村っぽい?

(-10) 2011/11/02(Wed) 22時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[夢と現実の境界線を失った娘は、どこにも身をおけずにいたのです。夢にの現実にもいられなかった娘はどこにいったのでしょう?今いるのはこの列車。

目の前のお方のお言葉は、嬉しかったのです。
叶う、そうあって欲しいと願うのです。]

。。。私も貴方といたい。。。

[撫ぜられる髪はとても心地よかったのでした。
けれど、「今」という言葉には、睫を伏せるに留めるのでした。]

(43) 2011/11/02(Wed) 22時頃

童話作家 ネルは、メモを貼った。

2011/11/02(Wed) 22時半頃


【人】 道案内 ノックス


 僕を探して、か…―――

 ヨーラ、もし、もしもだよ
 この列車を降りて、夢から覚めてしまっても

 僕を、愛していてくれるかい?

[微笑みを、彼女に投げた僕
責任も、感じているんだよ]

(44) 2011/11/02(Wed) 22時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
アイリスさんがヤニクさんと個室に籠って話をしたけど、白ログでその内容がなかったので、赤で話していると思った。
というか。秘話禁止のはずだが、何処で何を喋ったんだ?

あとヤニクさんがボクから離れないのが気になる。
襲撃ロックオンされてる?どちらかと言えば生まれ変わりたいので断固逃げよう。

(-11) 2011/11/02(Wed) 22時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

今が夢でないのなら、私は貴方と現実にお会いしているのですよ。
夢で焦がれて現実でもこうもお慕いしてしまっては。
忘れる所がありません。

[薄ら頬に紅を浮かべて答えます。
列車を降りても夢から覚めても。
きっと無くすことのない気持ちでしょう。

それこそ、自分で無くしたくないものなのだと思うのです。
目の前のお人がいつか語ったように。]

(45) 2011/11/02(Wed) 22時半頃

【墓】 双生児 オスカー

[ふわり、少年の想いは幻影となって列車に現れてしまったか。
夢の中で続く旅、少年は出てきた車掌の姿を見上げる。
一度、撫ぜてくれた手。その手は好きだと、そう思って。

車掌さんは、
出会いと別れの繰り返しの旅を続けていて、
淋しくは…誰かをこいしくはなりませんか?

訊かぬままに終わった問い。
先を行きたいか。
幻影は少し悩むように前を見て。
誰かをこいしがるように夜の焔の瞳を細めた後、
白衣の車掌の言葉に緩く首を振りふわりとその姿を消した。]

(+15) 2011/11/02(Wed) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…ぁ。

[言われて、ドアの方を振り向くけれど、
立ち上がる事は出来なかった。

酷く寒くて、タオルを被って濡れた髪を拭く。]

君は、やっぱり知ってるんだよな?
この汽車が何処へ行くのかを。
何故、この汽車に乗ったのか…

あぁ、君にそれを問うのは、無粋なんだろうね。

(46) 2011/11/02(Wed) 22時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

[よかったと、届いた声の後。

 しばらくの間を空けて聞こえた言葉に、一度またたいた]

 ――いけないのかどうか、俺にはわからない、が……
 聞かれたのなら、その人は何かを察しているか知っていたのだろう。

 答えてしまったのなら仕方がないことだが。
 もし、帰りたくないという思いを抱えた人だったら、<力>があることを邪魔に思われるかもしれない。

[どんな理由で、とか考えながら、ゆっくりと答える。
 ただ、ネルの様子を見ただけに、次に誰を帰すべきかは、まだ考えてもいなかった]

(*4) 2011/11/02(Wed) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

あなた自身ではなく、他の方を?

[困ったような笑みを浮かべる女性に、
つられたかのように自分も困り顔になって、]

ご本人はどう思っているのかしら?
かえりたいのがあなたなら、話はもっと簡単なのですが。

何も知らないわけではないけれど、
何もかも知ってるわけではないのです。

[自分の一存では決められない。いや、決めたくないのだと。
けれど、目の前の女性の真摯な様子をみると悩ましく。]

(47) 2011/11/02(Wed) 22時半頃

【人】 童話作家 ネル

[まずは後部車両に向かいまして、ソフィアちゃんの部屋を探しました。
ネームプレートを丹念に覗きこみまして判りましたのは、ソフィアちゃんどころかナタリアさんや、隣にあったはずのオスカーくんの部屋でさえ人の居た痕跡が無くなっていた事だけでした。

また前の車両に戻りまして、逢う他人毎にソフィアちゃんが何処にいるか聞きましたが、ボクの望む答えは帰ってきませんでした。
とぼとぼと四号車に戻ってきますと、ヤニクさんはまだ其処に居ました。]

(48) 2011/11/02(Wed) 22時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

。。。。愛してるわ。

[さらり。薄金の髪をすいて彼に伝えます。
見つめる瞳は、夢うつつのようではなくて。]

愛していますよ。ずっと、貴方だけ。

[女はもう一度、その唇に唇を寄せるのでした。]

(49) 2011/11/02(Wed) 22時半頃

【人】 道案内 ノックス


 そうか、現実でも、夢でも、会えているんだね

[真剣な顔なんて、なかなか出来ないけれど
今は、出来るだけ、真面目な顔をしよう
僕の気持が、伝わりやすいように]

 ヨーラ、この旅が終わったら
 一緒に暮らさないか、二人で

(50) 2011/11/02(Wed) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ヨーランダ
11回 注目
ヤニク
4回 注目
アイリス
2回 注目

犠牲者 (5人)

キャサリン
0回 (2d)
ナタリア
0回 (3d) 注目
オスカー
5回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
5回 (5d) 注目
ノックス
10回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ニール
5回 (3d) 注目
ソフィア
1回 (4d) 注目
ネル
4回 (5d) 注目
パピヨン
1回 (6d) 注目

突然死 (1人)

リンダ
0回 (2d) 注目

舞台に (2人)

スティーブン
2回 注目
サイラス
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi