人狼議事


157 Dawnlight festival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 MI:18 エリ

―ミルフィキャッスル―

 あとで、三毛の色塗り替える……。

[ぺしょんと廊下に突っ伏して。
前の怒りもあってアーサーに復讐を誓うエリちゃんでした。]

 鳥さんは休んでて。
 私が中を調べて来るから。

[ハンカチでふきふき黒い色を取りながら、同じくぺしょんとしてしまっている声をかけて、お城の中の探索に出発です。]

(67) 2015/05/01(Fri) 00時半頃

【人】 MI:18 エリ

[と、その前に。]

 あ、ドラコもあとでひどいからねー。
 ヒゲ描いちゃうしおやつももうあげないからー。

[入口辺りに埋まっているのか塞いでいるのか。
直接被害をくれたドラコへの文句も忘れません。**]

(68) 2015/05/01(Fri) 00時半頃

MI:18 エリは、メモを貼った。

2015/05/01(Fri) 00時半頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

 そ、そう……でちゅね。 イーブンでちゅね。
 ましゃか、ミルフィが消えるなんて……

[あそこで、転移魔法を使われるとは思わなかった。
次に挟み撃ちにするには、こういうのも考慮しないと…
>>64 アーサーの話には、ううむと首を捻って]

 羽、ケガしちゃったんでちゅか?
 だとしたら、この高さはムリそうでちゅね…

[流石に、腕の力だけでこの外壁を上るのは難しい。
塔内に階段があるだろうが、ドラコが通れるかどうか…]

(69) 2015/05/01(Fri) 00時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 なら、ここで待っててもどうしようもないでちゅ。
 とにかく、この塔からは降りてみましょう!

 ぼくも地下の仲間と合流する必要がありまちゅから、
 どのみち、いっぺん下に降りるつもりでちたしね。

[アシモフ隊長はそう言って、
すらりと針を構え、塔の向こうを指さして。]

 今はぼくらで乗り切るしかありましぇん。
 こうなったのも、元はといえばぼくらのせいでちゅ、
 しっかりガードしまちゅから、だいじょうぶ!
 
[仲間のアシモフ達と共に、臨戦態勢に入った。]

(70) 2015/05/01(Fri) 00時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 うーん、どこ行っちゃったんでちゅかね…

[>>66 言われてみればそうだ。
彼女は、いったい何処へ行ってしまったのか。]

 ……あ、そうでちた!

[道中、はたと思いだしたように手を打って。]

 実は、ここがいばらに囲まれる前から
 ぼくらの探偵班が何匹か潜伏してるんでちゅよ。

 オズに聞いたら、何か分かるかも……?
 アーサー、ちょっと見はっててほしいでちゅ!

[そう言って、物陰に隠れて通信機を取り出した。]

(71) 2015/05/01(Fri) 00時半頃

【人】 りゅうきへい アーサー

では、とりあえず塔を下りながら、ミルフィを探すとしようか。

[アシモフに、頷いて]

……ガード、ガードか。
吾輩、並みの猫よりは色々な経験をしてきているが、ネズミに守られるのは初めてだな。

[とは、愉しげに笑った]

(72) 2015/05/01(Fri) 01時頃

【人】 りゅうきへい アーサー

ん――ほう、ほう、それは準備がいいことだ。

[潜入済の仲間がいると聞けば、感心して]

よろしい、引き受けた。
まあ、ここの主が逃げたあとだ、何が出るとも思えないが。

[とは言いつつ、バルコニーに面した部屋をうろうろと、見張って]

(73) 2015/05/01(Fri) 01時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 ― 一方その頃:ミルフィキャッスル宝物庫 ―

        [シュルルルルルルル……]

 『ふむ……、どうやら勘は当たっていたようだ。
 まさか、本当に宝物庫に宝箱が置いてあるとは…』

[>>12 一方その頃。オズワルド・アシモフは、
パルッキーから聞き出した宝物庫で宝箱を発見し、
発明班に特注したワイヤーで、上から回収を試みていた。

……………だが。]

(74) 2015/05/01(Fri) 01時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 『!? ひぃッ ……な、ド、ドラゴンだと!』

[こういう城の宝には、「番人」が付き物である。
うつらうつらしているが、間違いなくドラゴンだ。]

 『や、やめろ… 私は食べても旨くないぞ……』

[時たま、くんくんと匂いを嗅ぐような仕草をとる。

>>1:149 きっと、モナリザに垂らされた香料のせいだ。
あの口でバクっといかれたらと思うと、血の気が引く。

と、その時。]

(75) 2015/05/01(Fri) 01時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 ― ミルフィキャッスル:アシモフ隊長 ―

 オズー!? ぼくでちゅ、聞こえまちゅかー!

 『だぁぁぁーーーーーーーーーーーッッ!!!
 静かに!!!静かにィィーーーーッッ!!!』

 ちゅ? どうかしたんでちゅか?

[なにやら慌てているようだが、何があったのだろう。
向こうはいまドラゴンの目の前で宙ぶらりんなのだが、
音声だけでは探偵アシモフの危機的状況に気づかない。]

 『で、よよ要件は!?早く!!』

(76) 2015/05/01(Fri) 01時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 オズ、まだキャッスル内にいまちゅよね?
 あのでちゅね、実はいまぼくらも潜入してるんでちゅよ。
 ミルフィが居そうな所、知りましぇんか?

 『な、なに、ミルフィだと……?
 さっきポーラやモナリザと一緒にいるのを見たが…』

 へえ。ポーラに、モナリザ……
 その辺のキャストも来てたんでちゅね。

[そういえば、ギャラクシー・トラベル以来、
彼女たちの姿を見かけた覚えが無い。]

(77) 2015/05/01(Fri) 01時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 『私がいま居るのは宝物庫だ。いま捜索中だが、
 いささか無事に帰れるかが心配な状態だな……』

 えっ、もしかしてミルフィが?

 『いや、もっと大きい、やばそうなヤツだ…!』

[受話器の向こうで、彼の声が僅か震えている。]

 『宝物庫でないとしたら……この城には玉座があるらしい。
 あのミルフィの事だ、私の勘が正しければきっとそこだ。』

 玉座!あー、それっぽいでちゅね! 場所は?

 『いいか!一度しか言わないからな!
 しっかりとメモしてくれたまえよ!』

[そう言って彼から、玉座と宝物庫の場所を聞き出した。
それにしても、ずいぶんと焦っているように聞こえたが…
なんだ、回りくどい推理しないでも話せるじゃないか。]

(78) 2015/05/01(Fri) 01時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 アーサー、ちょっと分かりまちたよ!
 このお城、宝物庫と玉座があるらしいでちゅよ。

 ミルフィがいるとしたら、玉座なんてどうでちゅか?

[>>73 通信を切ると、アーサーに詳細を話す。
ここから玉座の間や宝物庫へ向かう道筋の事や、
玉座にエッグがあるかもしれない事などだ。]

 通信を取ったら、この先の廊下でなら、
 ぼくもシビルとゲンゾーと合流できそうでちゅ。

[どちらにしても、手掛かりはこのくらいしかない。
あとはアーサーがドラコを見つけられるかだが…]

 どうしまちゅ? 行ってみまちゅか?

[そう言って、アーサーに行先を尋ねた**] 

(79) 2015/05/01(Fri) 01時半頃

お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2015/05/01(Fri) 02時頃


【独】 聖戦士募集 ハルカ

/*
あんま多角もなーと思ってモナリザ来そうだし待ってみたら来なかった
明日は箱直ってるといいなー

鳩だと議事書き込むの自体なんか反応鈍いんだよ

(-6) 2015/05/01(Fri) 02時半頃

【人】 りゅうきへい アーサー

ふむ――宝物庫に玉座、か。

[仲間の報告を受けたらしいアシモフから、詳細を訊いて]

……まあ、そうだねぇ。
確かに、あの娘なら、玉座にというのは得心できる。

[先刻も、高い塔の上にいた。ある意味では判り易いとはいえる]

よろしい――ならば、行ってみよう。
エッグを得るだけなら、宝物庫という手もあるだろうがね。

[盟約の条件は、ミルフィの打倒だ。だから、その手はない]

(80) 2015/05/01(Fri) 02時半頃

【人】 りゅうきへい アーサー

――ああ、地下から侵入した君らの仲間と合流できるのか?
それなら、数の暴力というやつに頼れるな。それはいいニュースだ。

[して、質の暴力はといえば]

ドラコは――……、あの分だと、どうかな。

[翼が効かない状態で、減速できずにモロに落ちたのだ。青の間に行っている可能性さえある。
それに、あの様子では、ミルフィとは戦いたがらないかもしれない。
というか、それ以前に、ドラコの図体で城内に入れるかどうかという問題もあるのだが]

……あまり期待は出来そうにないが。
一応、連絡がとれるよう、君の仲間を下に送っておいてくれるか。

[と、そう依頼して]

(81) 2015/05/01(Fri) 02時半頃

【人】 りゅうきへい アーサー

……ま、最後はあれだよ、君。

――爪と牙、そして知恵。それが我々の武器だ、そうだろう?

[くっと笑って、行こうじゃないかとアシモフたちを促した**]

(82) 2015/05/01(Fri) 02時半頃

【墓】 星先案内 ポーラ

/*
にゃ。
ロズマもいにゃいかな…?(きょろきょろ

(+5) 2015/05/01(Fri) 05時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 ドラコは……そうでちゅね……
 分かりまちた、こっちから仲間を向かわせまちゅ。

[>>81アーサーの言葉に、心配そうに視線を落とした。
あそこから落ちたのだ、戦える状態かは分からない。
とにかく、連絡を取れるようにと探偵班を向かわせる。]

 『隊長、探しましたゾ!』

 『あっちの衛兵はあらかた片付けといたわ〜ん♪』

 おー、お帰りなしゃいでちゅ!

[ちょうど、監視を蹴散らした地下組が戻ってきた。
この警備、やはり全員が無事というわけではなかったが、
ネズミ124匹の犠牲で兵士129人を撃破したなら上出来だ。
これで、アシモフ一家の決戦の準備は整った。]

(83) 2015/05/01(Fri) 08時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 ちゅちゅ……違いないでちゅね!

[そうとも。この祭りは力の強さだけが勝負じゃない。
ちらりと前歯を見せ、アーサーに笑いを返す。]

 オッケー、そうと決まれば玉座に急ぎまちゅよ!

[促されると、一行は玉座の間を目指して走り出した**]

(84) 2015/05/01(Fri) 08時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

― 玉座の間 ―

「ミルフィ、ナナコロ警備隊だけれど……」

あー、うん。
思ったよりは持ちこたえてくれたから良いよ。

[こちらの計算程度には働いてくれたのだからそれでいい。
問題は相手の戦力なのだが。]

アーサーにアシモフか。
他にも誰か来てるんでしょ?

[茨のトラップが突破された話も聞いていた。
まるで映画版の逆みたいな展開に苦笑して。]

(85) 2015/05/01(Fri) 08時半頃

【墓】 水商売 ローズマリー

あっ、ポーラ。気づいたのね?おはよう。

[>>+3ポーラが目を覚ましたことに気づき、慌てて目をこすって誤魔化す]

ごめんなさい、見苦しいところを。
そうなのよ…。ハルカに負けちゃったみたい。

全力以上の力を出せたと思ったけど、やっぱり強いわよね。

[最後は暴走して自棄だったとはいえ、それまで感情に釣られて魔術もリミッターが外れたように使っていたのに、勝てなかったのだから。
目が覚めたときにかけられていた毛布を纏って、…うう、誰だか知らないけどありがたいです]

ポーラはどうだったの?

(+6) 2015/05/01(Fri) 10時頃

【墓】 水商売 ローズマリー

/*
>>+4
そうよ、C狂。死亡フラグが欲しかったので希望してみたのwww
役職COはこれだけ役職判明後にヒャッハーすればわかるかな?と、メモには乗せるのすっかり忘れていたのだけど、ちょっぴり妖精っぽいわよね(編成にないけど)
ポーラの占いは希望?おまかせ?

そうねー、鳩がガラケーだったとしたら、機種によっては発言すらできない可能性はあるかもしれないけど…w

それと、昨日はまたリアル多忙で私も鳩の目で見るだけだったの。
寂しい思いさせてごめんなさいね。

(+7) 2015/05/01(Fri) 10時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/* アトラクションは結局

アンダー・ザ・シー
三太郎のお屋敷探検
イッツアウィッチワールド
ギャラクシー・トラベル

で、半数ってところね。

うちのアトラクション、残り一つの卵の取り方について書きそびれたまま落ちてきちゃったからランダムで行かなきゃいけない人いたら申し訳ないわね…。てきとうにとってくださいな…。文句はいいません。

1村の星祭のときはアトラクションはNPCのガヤバトル提供くらいの認識だったから、やっぱり卵をビーチフラッグの得点みたいにしてしまったのがまずかったかしらねー…。

(-7) 2015/05/01(Fri) 10時頃

お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2015/05/01(Fri) 12時半頃


覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2015/05/01(Fri) 13時頃


【墓】 星先案内 ポーラ

 おはにゃ〜

[>>+6 ごろん、と寝返りを打ってローズマリーの方を向く。
そのまま、ごろごろとアザラシのように転がっていき、彼女の隣まで来る。
随分と堕落した動きである。そのまま上目遣いに見つめ、]

 全力で戦ったなら悔いないニャー
 少なくとも、ポリーはもう気にしていないにゃん。

[白い牙を見せて笑った。そりゃ確かに負けた事は、悲しいし、夢が叶えられなかったのは残念だけれども。
それでも全力でぶつかって散ったのだから。充分に祭りは楽しんだ、と。彼女にそう伝えた。]

 ポリーはミルフィと戦ったにゃん。
 毒林檎食べさせられたニャ。
 眠りの森の猫になっちゃうニャ〜

[そして拒まれなければ、もぞもぞとその毛布の中に入っていこうとした。燃え尽きたのか、すっかり怠けきっている。]

(+8) 2015/05/01(Fri) 15時頃

【墓】 星先案内 ポーラ

/*
>>+7 ローズマリー
赤3人が誰かは分からなかったけれど、内訳までは解んなかったにゃー。
なんとなく、動き的にはモニャリザがCかな?と思ってたけれど。違うかー。

うん、ポリーは占い師希望したにゃ。
元々、共鳴希望だったけれどねー。
無くなったので、急遽。
この村、初参加なので、赤は難しそうだから遠慮したにゃ。

なるほど…ガラケーだとそうにゃのかな(´・ω・`)
浦島のアトラクション面白そうだったし、残念にゃん…

寂しかったー(ごろごろ)

(+9) 2015/05/01(Fri) 15時頃

【人】 りゅうきへい アーサー

うむ、そうだな。逡巡している暇はない。
この機を逃せば、ナナコロキャッスル攻略は成るまいよ。

[アシモフに頷いて]

ならば、いざ往かん!
魔女を倒すのは勇者でも騎士でもない!
猫とネズミが奪われた王城を取り戻すのだ!

[芝居がかって叫んで、玉座の間へ向かう通路を駆けていく]

(86) 2015/05/01(Fri) 16時頃

【独】 聖戦士募集 ハルカ

/*
ミルフィ、エリ、アシモフ、アーサーってくそ多角じゃんね
どう考えてもモナリザと遊ぶ一択しかねぇ

(-8) 2015/05/01(Fri) 17時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

来るかしらねえ。

[玉座の間で待ち構えるのは魔女ミルフィ。

周囲にはお姫様達やヘンゼルとグレーテルが控え。
戦うと言うよりも、見守る構えか。]

せっかくの決戦なのだし。
あの子達を呼んできて?

[しぶしぶ連れてこられたのはナナコロ音楽隊。

何かイベントがあると登場して音楽を奏でる面々だったが。
決戦だからと連れてこられたのだ。]

そうね、あれにしましょうか。

(87) 2015/05/01(Fri) 17時頃

【人】 りゅうきへい アーサー

―玉座の間―

[――その壮麗な空間は、十二分な広さがあった。
人間の基準でそうであるなら、自分やアシモフたちにとってはいうまでもない]

さて――待たせたかな?

[その間の奥、堂々と玉座に腰掛けるミルフィの姿を認めて]

そら、立ちたまえ、隠れん坊は終わりだ。
それとも、たかだか猫とネズミ相手に、また逃げ回るかね?

[また転移で逃げられては叶わない、ここで決着をつけたいところだ。
だから、あえて、彼女を刺激するような言辞を弄しておく]

(88) 2015/05/01(Fri) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

アーサー
0回 注目
ハルカ
12回 注目
アシモフ
29回 注目

犠牲者 (3人)

パルック
0回 (2d)
ポーラ
0回 (4d) 注目
エリ
8回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ローズマリー
0回 (4d) 注目
ミルフィ
2回 (5d) 注目
モナリザ
0回 (6d) 注目

突然死 (1人)

辰次
0回 (3d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび