人狼議事


15 ラメトリー〜人間という機械が止まる時

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 伝道師 チャールズ

[死を羨みながら、けれど何故、人は生に固執するのか。
壊れかけの世界では、その理由は酷く希薄に思えてならない。

それでも、死に逝った人々が、己の生を望むならば
それが己という存在への贖罪なのかもしれない。

そう、思わずには生きられない。

息を吐く、視線を上げれば、儚くなった少女の残骸が舞っていた。
その中に落ちていた2つの翡翠を拾い上げた。
一先ずそれは、チャールズの懐に入れられる。]

(26) 2010/07/23(Fri) 11時頃

【人】 伝道師 チャールズ

 ―――……

[立ち上がれば、そこには
コリーン、ホリー、アリーシャの姿があったか。
チャールズは微笑んで銃に手をかけた。

銃口は、明らかに殺意を見せる異形
          ――……シィラに向いた。]

(27) 2010/07/23(Fri) 11時頃

【人】 伝道師 チャールズ

 『タァンッ……―――』

[乾いた銃声、命を絶つ為の音が響く。
シィラが避けないのならば
放たれた弾は、その紅い眼の中心を打ち抜くだろう。

例え撃ちぬけたとして、それでシィラが儚くなるかは
*知らねども*]

(28) 2010/07/23(Fri) 11時半頃

【人】 森番 ガストン

―城内・廊下―

 …その子を背負って生きるのは…
 ―――……重たくない……?

[見つけたのは、物言わぬ骸は、少し前まで自分と話していた少女。あの時の言葉が…何か塞き止めていたものをゆるりと開けて。]

 背負うのは重くないと俺は返したよな。
 ―本当は、逆だよ。逆なんだ。
 相棒が居なかったら、俺だってもう足に地を付けるかわからなくなるくらい軽くなるんだ。きっとそうだ。

 だから相棒が生きろと、俺を食った分まで生きろと云うんだ。だから俺はまだ生きているんだ。

 そうなんだろ?
 なあお前はどう思うよ?

[相棒の、マーゴが手をかけた位置に自分も片手を握り、。もう片手は自分の肩甲骨を摘んだ。]

(29) 2010/07/23(Fri) 11時半頃

【独】 森番 ガストン

/*あ、確定しちゃった。
崩れて砂になったかもしれないのに。

(-12) 2010/07/23(Fri) 11時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
あれ?絆先誤認してた?
マーゴ―セシルなのか。

やばいなぁ。今回ログ読みが浅すぎて、何がなんだか
役職わからんぷいですよ。
(ごめんなさい、ごめんなさい

そして、ヨーラ人気把握。
そこ、何角関係ですかwww
やっぱり泥沼陣営の称号は
ぶるべりさんに差し上げるべきですよねぇ。

(-13) 2010/07/23(Fri) 11時半頃

伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2010/07/23(Fri) 11時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
もしかして:マーゴの遺体拾われた


…マーゴに任せるか
どっちにしろ今夜は来れないし……

(-14) 2010/07/23(Fri) 12時頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

 ―生命の泉―


    [ ぽちゃり ]
 
              [割れる] [割れる]

 [水面に映る姿は、割れる]


 [溢れでる清らかな源、生命の泉]
 [異形の大樹は、泉に与えられ生かされ、泉を護り生かす]


[それは命を繋ぐ水]


          [ ここにあることが彼の願いの証 ]

(+21) 2010/07/23(Fri) 12時頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

[触れることができなくても、
 想いを伝える言葉がなくても、
 抱きしめる腕がなくても、
     傍にいられなくても]


[けれど、
  そこに生じた矛盾《バグ》、相反するもう一つの想い]




 [  ―――銃声が響き、水面を揺らした ]

(+22) 2010/07/23(Fri) 12時頃

【墓】 掃除夫 ラルフ



[彼の影は――亡霊は、
 ただヨナの傍らに寄り添っている。**]                                                           

(+23) 2010/07/23(Fri) 12時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2010/07/23(Fri) 12時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

―廊下―

[ラルフを寝かした部屋を出てすぐの事。
 不意に現れた小さな異形、ついこの間の百目蛇を思い出す。

 アンティークの腕時計、飛蝗鼠からヨナの手に移るのを。
 マーゴに刃物を振り上げて、苦しんでいたのも思い出す。
 ヨナがベネットに話し掛けるらしい様は、ラルフの時と似て。

 ……彼も死んだのか?

 けれど何故、ヨナにはそれが解るのか。

 手首に巻かれる時計はずっと大切にされて来たのだろう。
 こんな世界でも歯車(しんぞう)が止まらずに動く。]

(30) 2010/07/23(Fri) 12時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

>>30

[死んだのか?の問いに、言葉を瞬時編み出せない。
 だけど、ゆっくり首を振って……。]

 違うわ。この時計の中に、
 半分、心臓は動いているもの…。

[そして、また始終を見守っていただろう魂のほうも見上げて…。]

 ラルフには見えるよね…。

[そうつぶやいた。]

(31) 2010/07/23(Fri) 13時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[泣かないで、とラルフは慰めてくれる。]

[泣いていいよ、とベネットは話しかけてくれる。]

[フィルを見つめる青色は、
 右目からは涙を…………。
 左目からは澄んだ泉の色を………。



 それぞれに湛えて……。]

(32) 2010/07/23(Fri) 13時頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>24>>25
[振り返ったヨナの眸は。]

 …………――ん

[虚を突かれる位の透明さで。
 狂気に濁っては見えないまま、今にも儚い。

 生きてくれているなら、と、本当に願ってしまうのは。]

 俺は
 ちゃんと生きてるし
 ……生きるよ

 最後まで生きる、
 覚悟をしたから

(33) 2010/07/23(Fri) 13時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
wwwwww

ヨナすまんそこ心内台詞。
*/

(-15) 2010/07/23(Fri) 13時頃

【人】 双生児 ホリー

[その子も、今までの子と同じように。
内側から食われる、
恐ろしい感覚の中死んでいく、

はずでした。]

(34) 2010/07/23(Fri) 13時頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

ギィィィィィィイイイ




 [眼を撃ち抜かれてたシィらが人に聴こえぬ悲鳴をあげる。]

(*10) 2010/07/23(Fri) 13時頃

【人】 墓守 ヨーランダ


 ――……私は、彼らの を視るの。
 それが、今の私の……できること。


 フィルは、そんな私を………。



[その時、銃声が響いて……。
 銀髪がはじかれるように揺らめいた……。

 同時に、眸が大きく揺らめく。

 それは、ともにしてた分、大きく通じた……異形の叫び]

(35) 2010/07/23(Fri) 13時頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>31>>32
[思わず零れた『死』の言葉に、自分ではっとするけど。
 彼女はそれも、静かに否定する。
 ラルフの遺体を前にした時と違って、静かに。
 左右でちぐはぐな眸を見る。]

 ヨナにも、ラルフにも、ベネットにも、生きて

 ……――生きて、しあわせになって、欲しい

[願いは変わってない。]

(36) 2010/07/23(Fri) 13時頃

フィリップは、銃声に弾かれたように顔を上げる。

2010/07/23(Fri) 13時頃


【人】 双生児 ホリー

[その日はいつもと違いました。
何がそれをもたらしたのかは分かりません。

――ひときわ紅い光の中、少女の半身は少しずつ形を変えていきました。

ついに成功したのです。
異形の力と、人の意思を持つ、戦争のための機械]

(37) 2010/07/23(Fri) 13時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
二人どっちにいきたいのかなああああああ

懊悩。

お前ら心中すんなら看取らせろよ?
*/

(-16) 2010/07/23(Fri) 13時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

>>36

 フィル……。あなたはやさしい。

[そして、銃声の方向へ足を向ける。
シィラの身に何かが起きたことを直感したから。**]
 

(38) 2010/07/23(Fri) 13時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2010/07/23(Fri) 13時頃


【独】 伝道師 チャールズ

/*
嗚呼、私は殺されたいのではなくて
“殺したい”のですよね……。

佳い、のでしょうか……―――。

殺されるなら、ヨーラ本人に殺されたいのです。
というのは、我儘かしら?
自分の手は汚さないキャラというのが
したいことの根本であたら申し訳ないなぁとか……もごり。

(-17) 2010/07/23(Fri) 13時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
フィルが生の側かなあ、と思ったので。
ヨナを死の側に引っ張るポジションに敢えて行ってみたのですが、気づいたらベネットも向こう側に参戦してました。

 2対1、そんな心境。

 そしてチャールズが……どうなってしまうん?

(-18) 2010/07/23(Fri) 13時半頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

[亡霊は うん、見えるよ と頷いて、
  泣かないで と囁きながら、その涙を慰める。


 何かの言葉に、はじめてヨナ以外の者
      ―――フィルへと目を向けかけたけれど、


 それは銃声に妨げられた。
 ヨナが足を向ける先、影は常に彼女と共に**]

(+24) 2010/07/23(Fri) 14時頃

【墓】 店番 ソフィア

[紅の中から翡翠色が拾い上げられるのを、見る]

……持って行ってくれるの、かな?

[小さく呟く。
お揃いの翡翠色は、今となっては彼女と彼女が存在していた唯一の名残り。
紅の羽は、いずれ、とけて消えうせるはずだから]

『ボク』のいた証が残るなら……ソフィを生かしてあげられた事になるから。
……それで、いいんだけど……。

[元々、願いはひとつだけ。
ただ、『うしなわれぬこと』。
生きたい、と願っていた『妹』が]

(+25) 2010/07/23(Fri) 14時頃

【墓】 店番 ソフィア

─追憶─

[その異形がいつからいたのかは覚えていなかった。
気がついた時、少女の背には翼があって。

それでも、両親も幼友達も妹も、少女を生かそうとしてくれた。
小さな隠れ里。
そこでは、平穏に時間が流れていた。

けれど、その平穏さは、仮初。

異形は、周囲に大きく害を為す事はなかったけれど。
数年に一度、少女の大切なものを『糧』として喰らっていた。

最初は父。次は母。それから、幼友達。

最後に残ったのは、妹。
けれど、妹は、異形が害するより先に、病に倒れた]

(+26) 2010/07/23(Fri) 14時頃

【墓】 店番 ソフィア

[最後に残った大切なもの。
心の拠り所の喪失は、狂気を招く。

狂った少女は、異形の囁くまま、妹を喰らった。
食べてひとつになればいいよ、という、コエのままに。

血肉、記憶も。
そこにあったもの、全てを。

そして、残滓のような思念を。
「いきたい」という願いを。
知って。

ひとつになっても、否、ひとつになったことで。
その存在に触れられなくなった事が、狂気を加速して]

(+27) 2010/07/23(Fri) 14時頃

【墓】 店番 ソフィア

[その中から、選び取ったのは、喪失の否定。

本来の自分は、行方知れずとして。

自分が、妹として生きる、という選択肢。

消えたのは『姉』で、『妹』は生きている。

そうして、異形が次の『糧』を求めるまで──即ち、寿命が訪れるまで。

見つかるはずもない、『姉』という『探し物』をしながら、世界を彷徨い続けて、そして──]

(+28) 2010/07/23(Fri) 14時半頃

【墓】 店番 ソフィア

……でも、最後の最後で、私に戻っちゃった。
けれど、ここにいたのが『ソフィア』だった、て。

そう、覚えていてもらえるなら、ソフィの事はどこかに残るよね。

[訪れた最後の瞬間、その直前に、本来の自分を取り戻してしまった、と。
ほんの少し、苦笑した、時]

……っ!?

[ふわふわとした意識は、響いた銃声によって、現の世界へと向けられる**]

(+29) 2010/07/23(Fri) 14時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ガストン
12回 注目
フィリップ
14回 注目
コリーン
5回 注目
チャールズ
15回 注目

犠牲者 (5人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラルフ
11回 (3d) 注目
マーゴ
6回 (4d) 注目
ベネット
2回 (4d) 注目
ソフィア
3回 (4d) 注目

処刑者 (4人)

ポーチュラカ
0回 (3d) 注目
セシル
2回 (4d) 注目
ヨーランダ
9回 (5d) 注目
ホリー
10回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

フランシスカ
3回 注目
パティ
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi